


SHIN
ジェルジェット・ジウジアーロ

godzitetsu


ルモグラフ


スパイス
朝の散歩をしていてレンガ積みの塀を見つけました。
1段目は小口だけ、2段目は長手だけというふうに一段ごとにレンガの向きを変える積み方で、おそらく造られたのは1880年代後半から1920年代と推測されます。(フランス積みは主にそれ以前。フランス積みは同じ列で長手と小口を交互に積む。)なぜなら1923年の関東大震災以降、日本ではレンガ造の建物は激減したからです。以降はレンガは構造としてではなく意匠的に使われています。


ゆーちゃん
毎年世界共通の色見本帳=PANTONEが発表する、"Color of the Year 2024"には注目している
"Peach Fuzz"が選ばれたのだが、このカラーの表現が"Embrace the Warmth"と洒落ていた
「温もりを抱きしめて」な色合いは新たな年を、ビロードのような優しいピーチカラーで豊かに包みこんでくれる


瑠
なんか、パーツがおかしくなっていますが大目にみてください。
#毎日レビュー #アナログ #イラスト


こうめい
自作のセルオートマトンプログラムでパターンデザイン作成に挑戦してます。
よろしくお願いします。





り🐱

@
取り込み方を想像するだけでも面白いデザインだと思いました!


過労死

もっとみる 
関連する惑星をみつける
大阪万博の星
950人が搭乗中
参加
4/13-10/13まで開催される大阪万博。パビリオンやショー、チケット、フードなどの情報交換、思い出話、質問などができる星です。清く正しくみんなでわいわい楽しく万博の話をしましょ!
手書き文字の星
380人が搭乗中
参加
日記やその日の出来事、想いを文字で書いて投稿する惑星です📝
みなさんの想いのこもった投稿を楽しみにしております🤍
AI技師の星
806人が搭乗中
参加
星に申請する前に🙏AI超初心者🔰さん、チャットGPTでのAIイラスト投稿おねがいします。投稿の少ない人、全くAIに関心のない投稿の方お断りしてます。気分次第ですけども。
写真部の星
239人が搭乗中
参加
Hey guys, How's it going ?
塗り絵作品の星
250人が搭乗中
参加
無料塗り絵アプリ「happy color」「color painting」「zen color」他、自作の絵塗り塗り、塗り絵を楽しむも良し、愛でるも良し、交流も良し、作品シェアし合うも良し、の惑星。
もっとみる 