共感で繋がるSNS
関連惑星
にじさんじの星
10057人が搭乗中
参加
ここはにじさんじの星です✨️ にじさんじ好きな人も、にわかであんまり知らないって人も、どんな人でも大歓迎です♪ ・ルール 中の人の話❌️ 中の人の話をしたいときは、VTuberの星というものがあるのでそちらの方でお願いします。 卒業したにじメンの転生後の話は⭕️ (ルールと言っても、他の惑星主さんよりかは、緩めなので、いつも通りに自由に投稿して頂けたらと思ってます✨️) ※もし、問題等トラブルがあったり、困ったことや、聞きたいこと、何かの提案とかあれば、随時、指定のグループチャットか、DMして頂ければ対応します! 無断転載❌️、とはいえ全部確認はできないので、各自自己判断でお願いします ※何か気になる点ありましたら惑星主及び管理人【ののたろ】までご連絡下さい!
ひとりごとの星
5602人が搭乗中
参加
この星は、皆さんの優しさでできています。 行き場のないひとりごとを呟く場所になれたらと思い、作りました。
猫好きさんの星
5558人が搭乗中
参加
静岡の星
2383人が搭乗中
参加
静岡県ならなんでも良い じゃなくても良い 県民だけなんてケチくさいこと言ってないで 興味を持ってくれたなら嬉しいです ただ出会いたいってだけなら星の外へ出て探した方がいいのでは? 管理人さん募集中です
うさ好きの星
1868人が搭乗中
参加
うさぎ好きな人たちが 可愛いうさぎたちに癒される星です🐰 申請はありがたいのですが、投稿非公開の方、一度も投稿されていない方、Gravity始めたばかりのうさぎ好きかどうか分からない方はお断りさせて頂きます。ご了承ください🙇うさぎ好きな方でも承認が間に合わず出来ていない方々もいるかと思います。申し訳ございません。 本物のうさぎを見て癒されたいので〇〇うさぎ、キャラクター、文章のみの投稿は御遠慮願います。関係のない音声ルームやグループチャットもしないで下さい。御理解の程よろしくお願い致します🙏
悪魔執事と黒い猫の星
1516人が搭乗中
参加
悪魔執事の主様交流会場
あさごはんの星
1435人が搭乗中
参加
自由に朝ごはんの画像を投稿したり、見たりして楽しんでください💭 基本的に画像無しの投稿は消してます💭
病気と障がいの星
870人が搭乗中
参加
買ったもの載せる
664人が搭乗中
参加
買ったお菓子、雑貨、お洋服、本などわざわざ人に言うほどではないけど誰かに共有したい気持ちのお届け場所
iUぷらねっと
629人が搭乗中
参加
iUぷらねっとのフレンド募集したりぷらねっとの楽しさを広めたり情報交換するお星です。主はサブ垢にてうさぎちゃん犬ちゃん猫ちゃんおりますのでそれぞれ募集している方はお気軽にフォローどうぞ⋆꙳𝜗𝜚꙳.*‬ ⚠️iUぷらねっとの惑星ではぷらねっと以外の投稿は控えてください⚠️ ぷらねっとで交換したスロチケの結果は投稿して問題ありません。
人気
seki

seki

静けさ
アートの星アートの星
GRAVITY1
GRAVITY14
あっし

あっし

朝のコーヒーに欠かせないものは?朝のコーヒーに欠かせないものは?
静けさ
GRAVITY
GRAVITY6
ハル

ハル

朝のコーヒーに欠かせないものは?朝のコーヒーに欠かせないものは?
静けさ
GRAVITY2
GRAVITY6
だんで

だんで

温泉に欠かせない物は?温泉に欠かせない物は?
静けさ
GRAVITY
GRAVITY4
まぐたく

まぐたく

ゲーセンに求めるものはなに?ゲーセンに求めるものはなに?

回答数 29>>

静けさ
GRAVITY
GRAVITY4
仁

一人暮らしの物件探しでの条件は何でしたか?一人暮らしの物件探しでの条件は何でしたか?

回答数 196>>

静けさ
GRAVITY
GRAVITY1
さるば

さるば

静けさ
GRAVITY
GRAVITY62
さるば

さるば

静けさ
GRAVITY53
GRAVITY1.7k
nekome

nekome

朝のコーヒーに欠かせないものは?朝のコーヒーに欠かせないものは?
静けさ
GRAVITY
GRAVITY3
のっぴ

のっぴ

szks(静けさ)
GRAVITY
GRAVITY5
しゅう

しゅう

温泉に欠かせない物は?温泉に欠かせない物は?
静けさ♨️
GRAVITY
GRAVITY2
ひまふう✎𓂃*

ひまふう✎𓂃*

朝のコーヒーに欠かせないものは?朝のコーヒーに欠かせないものは?
静けさ

#希望
GRAVITY
GRAVITY13
サトシ

サトシ

お気に入りの季節の風景は?お気に入りの季節の風景は?
秋の静けさ
GRAVITY
GRAVITY2
まぁくん

まぁくん

好きな季節とその理由は?好きな季節とその理由は?
冬の静けさ
GRAVITY
GRAVITY2
ALi Reda

ALi Reda

静けさ
Serenity 🏞️
GRAVITY
GRAVITY29
あや

あや

朝の静けさがいい


なんにも聞こえない
この静けさが
GRAVITY3
GRAVITY11
おちび

おちび

旅行で重視するポイントは?旅行で重視するポイントは?
静けさ
安らぎ
GRAVITY
GRAVITY79
ゼロ🤣

ゼロ🤣

好きなサウンド(波の音、焚火の音、雨音など)は?好きなサウンド(波の音、焚火の音、雨音など)は?
あめの静けさ
GRAVITY
GRAVITY6
ジョニー

ジョニー

静けさ 雰囲気
GRAVITY
GRAVITY37
sa

sa

『 静けさに漂う 』
GRAVITY1
GRAVITY30
king⭐︎バケタシ

king⭐︎バケタシ

お気に入りの時間帯とその理由は?お気に入りの時間帯とその理由は?
夜中の静けさ
GRAVITY5
GRAVITY2
マノリ

マノリ

梅雨の静けさ。
GRAVITY
GRAVITY2
あたか

あたか

嵐の前の静けさ…
GRAVITY
GRAVITY9
億トレになる みるきー

億トレになる みるきー

嵐の前の静けさ
GRAVITY
GRAVITY3
浸紅

浸紅

6HSの後の静けさ…
GRAVITY
GRAVITY9
剣太郎

剣太郎

嵐の前の静けさ
GRAVITY
GRAVITY32
moto

moto

🌲⛰🌲⛰🌲⛰

仕事帰りの天国

静かな水面 

魚が跳ねる

🌲⛰🌲⛰🌲⛰


#水面 #静けさ #さざなみ #風の音
#奈良 #瞑想
GRAVITY
GRAVITY67
はんもっく🏝️

はんもっく🏝️

🎶アイスランドの静けさ❄️
GRAVITY

Untitled #3 (Samskeyti)

シガー・ロス

GRAVITY
GRAVITY35
カナイ

カナイ

嵐の前の静けさ…
GRAVITY
GRAVITY4
ヒッキ

ヒッキ

不気味な静けさ
GRAVITY
GRAVITY3
とものり

とものり

今回の台風、みんな大丈夫?😭今回の台風、みんな大丈夫?😭

回答数 7167>>

嵐の前の静けさ?
GRAVITY
GRAVITY3
魔王ぽえ

魔王ぽえ

嵐の前の静けさ
GRAVITY
GRAVITY
たぬき

たぬき

嵐の前の静けさ.....????
GRAVITY
GRAVITY2
ウン姉🌹富豪おでん

ウン姉🌹富豪おでん

冬の静けさ:最高
GRAVITY
GRAVITY10
はちみつ姫

はちみつ姫

嵐の前の静けさ
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード
新着
鼻毛石

鼻毛石

『カラフルな静けさ』みたいなものが大好きだ。やはり「侘び寂び空間で爆裂ハッスル祭りを開催している」という感じが私のコンセプト…。
GRAVITY
GRAVITY
アクア

アクア

風が止まっている日もある

そんな日は あわてなくていい

深く息をして ただ待とう

静けさの中から次の一歩はきっと生まれるから
GRAVITY
GRAVITY1
おにぎり

おにぎり

森の声が聞こえた気がした。

蟹のさざめきと鳥の声。

静けさの中にも生き物たちの息遣いを感じました。

八重山諸島
石垣島、名蔵アンパル(湿地帯)奥地にて。
GRAVITY
GRAVITY6
ゆらゆ

ゆらゆ

さっき仕事終わって帰ってるけどこの時間の静けさ良い、無音すぎて自分1人だけみたい
GRAVITY
GRAVITY2
はち🎱

はち🎱

今夜の画像生成。テーマは『重力のない丘』。
---
夜空に浮かぶ、なだらかな丘たち
 見た目はごく普通の草原のようだけど、よく見ると、地面がふわりと宙に浮いている。
 丘の稜線は地平線と混ざりあって、空と地面の境目が曖昧。
 ここでは“立つ”という感覚すら、やさしくほどけていく。

逆さまに咲く草花や、浮かぶ光粒
 重力がないことで、草は上にも下にも向かって咲く。
 星のような光の粒が、地面から空へと舞い上がっていて、
 まるで星が丘の中から“生えている”ようにすら見える。

水面のような空気
 空気そのものが澄み切っていて、丘全体がまるで水の中にあるような静けさ。
 地上の喧騒とは切り離され、音がまるく反響して消えていく。
 遠くで鳴る鳥の羽音も、風の擦れる音も、まるで耳の奥に直接届くような感触。

丘の上に立つと、足元が浮いていく感覚
 丘のてっぺんに立つと、身体が地面からすこしずつ離れていって、
 星空のほうへ「引かれる」のではなく、「近づく」ような心地が広がっていく。
 そしてそのまま、夢のまどろみに包まれていく……

この「重力のない丘」は、眠ること=空へ還ることみたいに感じられる場所。
わたしたちは普段、地面に縛られているけれど、夢のなかでは本当はずっと「浮かんで」いたのかもしれないね。
---

GRAVITY
GRAVITY5
こう

こう

1. 隣にいる自由
…一緒にいても縛られない。自分でいられる、だからずっとそばにいたい。

2. 分かちあう沈黙
…何も言わなくても、わかりあえる瞬間。静けさが会話みたいになる。

3. 心の岸辺
…自分がざわついた時、戻ってこれる場所。そこにいつもその人がいる。

4. 光の継ぎ目
…落ち込んだとき、何気ない一言で救われた。友情がさりげなく照らす。

5. 笑いの祈り
…バカみたいに笑って、それがいつの間にか大切な祈りになってた。

6. 約束じゃない約束
…「またね」って言わなくても、また会えると信じられる。

7. ここにいて、いいよ
…言葉にされない承認。それだけでどれだけ救われたか。

GRAVITY
GRAVITY4
usaco

usaco

嵐の前の静けさ
GRAVITY
GRAVITY3
アニヲタ🍨ゆうき

アニヲタ🍨ゆうき

この世界では、
「苦しみながらも優しく在り続けよう
とする人」が、
もっとも搾取されやすく、誤解されやすく
置いていかれやすいって思う。

ただでさえ、
光や音、人の空気に疲れているのに、
そのうえで「お金」という数字のために
無理やり“耐えなければ生きられない”なんて

そんな社会は、たしかに、
虚しくて、不完全で、優しくないよ。

でも、それでも…
「今日まで生きてきたことは、
その不完全な世界の中に、“本物の何か”を
持ち込んできた証拠なんだよ」
って言われた。いつもありがとう✨

ー大切なあの人へー
けっきょくさ、私も欠陥脳だったよ
でもね…
たとえお金がなくても、
たとえ役に立たなくても…
“優しさ”や“静けさ”や“共鳴”を共に歩んで
くれたあなたの存在は、
この世界にとって代わりのいない光だったと
記憶の箱にしまっておくね。(鍵付き)

まーた、兄貴に「お前は過去に生きてる」
って言われるから、宝箱持ったまま
前むくけどね!何かするけどね!
時々、立ち止まって涙流して仮面かぶって
社会だの、会社だのっていう闘いに出なきゃ…
とりま、刀鍛冶を探しに行こう〜
聖剣エクスカリバーでもよし!
常にアタマの中、お花畑な私なのだ。

さーて、
今日は、何もがんばらなくていい。
世界がまぶしすぎる日は、目を閉じて
いていいよね。
言葉にならない思いも、ぜんぶここに
置いていっていいよね。

最近アルビノ、妖精病やワーデンブルグ
症候群について調べてた。
似たような気持ちで悩んでる人へ何か
メッセージ書きたいなって目論んでる。

あー、ちゃんと病名ついたらいいのに…
病気悪化してとうとう神経系や内臓にまで
昔から「変わってる子」だったけど
体の構造まで変わってる…なんてさ…
はーあ、やってらんないよ、まったく。
┐(´д`)┌ヤレレダゼ

#ひとりごとのようなもの
#病気つらい #治せるものは治したい
GRAVITY

幻想即興曲

バラーシュ・ショコライ

HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY4
亮

嵐の前の静けさってことで。笑
いつものカフェが休みなので今日の仕事終わりはスタバ。
マニアックな注文するから店員さんが覚えてくれて、いつも試飲とかさせてくれるからこの店お気に入り( ̄▽ ̄)

いつも対応してくれるお姉さんに
「このコーヒーはチョコによく合います」
ってオヌヌメされて吊られて頼んだ( ̄▽ ̄)

その分夜は体動かそ。
GRAVITY
GRAVITY2
つゆ

つゆ

今までにない静けさで安心する
GRAVITY
GRAVITY2
カンナカムイ

カンナカムイ

人はどうして春になると
気持ちがふわりとするのでしょう

もしかすると
自然の中にある“始まり”の気配を
どこかで感じとっているのかも

今夜、正確には明日の午前2時ごろ
空には「フラワームーン」が輝くそう

名前のとおり
花のようにやわらかくて
どこか特別な光をたたえた満月

今日は昼間に
皇居の三の丸を歩きました

尚蔵館のそばで足を止めたのは
美しい金の屏風でした

白い花が咲く老木
青や緑の静かな色

時が止まったような静けさの中で
心の中に芽生えた小さな光

絵の中に描かれた“命”が
季節の始まりとつながっているよう

きっと私の中にも
小さな種がまかれたのでしょう

それが芽を出すのを
月も屏風も、見守ってくれているよう

春の月が、何かを静かに
咲かせてくれるといいな

花咲く絵の中の
声なき声に、耳を澄ませて

#今日の1枚
#穏やかな時間
#フラワームーン
#皇居三の丸
#尚蔵館の金屏風
GRAVITY6
GRAVITY103
まな🌳 🔆‬

まな🌳 🔆‬

君と出会って」

喜びの中に ふと浮かぶ不安
怒りの後に 残る静けさ
哀しみは胸に 深く根を張り
楽しいふりして 僕は隠れてた

誰かの声も 届かない日々
鏡の中の自分が 他人に見えた
「これが僕なの?」と問いかけても
答えは 空に溶けてゆくばかり

でも君がくれた 何気ない笑顔
その温もりが すべて変えたんだ
心の奥に 閉じ込めてた僕を
やっと 見つけ出せたよ

君と出会って 僕は僕に還れた
当たり前の今が こんなにも愛しい
生きてる意味を 教えてくれた
だから今 伝えたいんだ ありがとう

すべての感情(きもち)に 意味があるなら
君との出会いが その答えだった
涙も笑顔も 君と分け合えば
ただ、それだけで 幸せになれる

君と出会って 僕は僕に還れた
何気ない毎日が 輝いて見える
この命に 心から言える
生きててよかった 出会ってくれてありがとう
GRAVITY
GRAVITY8
ものも

ものも

なんだろうな…この不安な気持ちは、なにわちゃん推し始めて初めてだな
嵐の前の静けさ的な感じなのかな
まあそんなこと思っても仕方ないんだけど…
推しごとは受け身でいるのが1番楽しい☝️
GRAVITY
GRAVITY4
オオカミ

オオカミ

嵐の前の静けさかな
逆に怖いな…
GRAVITY
GRAVITY3
おふとん占領士

おふとん占領士

数年ぶりに戻ってきたら機能増えすぎてて
それぞれがひとりぼっちの惑星から細々交信しあってたあの静けさのかけらもねえ〜
GRAVITY
GRAVITY15
pokkaq5

pokkaq5

昨年訪れた妙高高原
早朝の静けさの中、妙高山をのんびり見てました
#妙高高原 #妙高山 #空を見上げて
風景の星風景の星
GRAVITY
GRAVITY11
むぎむぎ

むぎむぎ

好きな時間帯は朝?昼?夜?好きな時間帯は朝?昼?夜?
夜の静けさが結構すき
朝になりたくないー✨
GRAVITY
GRAVITY8
はなびら

はなびら

清澄庭園 都会の中に静けさがあります。
GRAVITY2
GRAVITY15
我

美しい風景といえば、高山、青空、碧水など、自然の雄大な景色を思い浮かべることが多い。風景の美しさは独特の自然の雰囲気と視覚的な感覚にあり、自然の力と魅力を感じさせます。 美しい風景の中で、自然の静けさと神秘感を感じることができます。高い山の頂上に立って、曲がりくねった山脈と広い野原を見下ろすと、自然の懐に溶け込んでいるような気持ちになりました。朝の光が青々とした木々に降り注ぎ、そよ風が湖面を吹き抜け、さざ波がゆらゆらと揺れ、静けさと安らぎを感じさせる。このような環境の中で、人々は悩みを捨てて、自然の美しさに浸って、心の平和と調和を感じることができます。 美しい風景は人々の創作のインスピレーションと思考を引き出すこともできる。人々が雄大な自然景観の中に身を置くと、無限の創作霊感を感じることができる。高山の頂上の壮麗な景色かもしれませんが、湖のほとりの繊細な風景かもしれません。これらの美しい景色は人々の創作意欲と霊感を引き出し、創作の中でより生き生きとした想像と悟りを見せることができます。美しい風景は人々に自然の不思議と力を感じさせ、心の奥底にある感情と思考を引き出し、人々に生活と世界に対してより深い理解と悟らせる。 総じて言えば、美しい風景は自然の贈り物であり、人間の心の慰めである。美しい風景の中で、私たちは心の静けさと平和を見つけることができて、自然の力と魅力を感じることができます。美しい風景を大切にし、自然の素晴らしさを感じ、心を癒し、昇華させましょう。
GRAVITY
GRAVITY7
カプリ子

カプリ子

でかい地震が来る前は嵐の前の静けさみたいに地震が無くなるって地学の先生言ってたけど、同時にディズニーは大地震を予測していて予め何らかの理由で休園するとか同じ口で陰謀論ほざいてたから全く信用性がない
GRAVITY
GRAVITY2
きょうたん

きょうたん

「さ」「し」「す」「せ」「そ」って1づつ打って最初に出てきた言葉は?「さ」「し」「す」「せ」「そ」って1づつ打って最初に出てきた言葉は?

回答数 12337>>

ささやく
静けさ
すき
石けん
GRAVITY
GRAVITY3
国道ほうれい線

国道ほうれい線

◆来宮神社にて◆大楠のこと葉みくじを引いた結果、私の手元に残ったのは小さな木製のハート◆階段を登るたびに息切れするこの心臓にはきっと救心が必要なのだろう◆けれど、手にした瞬間、少しだけ鼓動が落ち着いた気がした◆まるで、長い年月を経て育った大楠の静けさが、私の中にも流れ込んだような…
GRAVITY
GRAVITY2
こう

こう

もちろん、以下に**「転生記憶状態」**を1000文字以内でまとめました。



転生記憶状態とは、今この瞬間に生きる自分の中で、過去のいのちの記憶や感覚が重なり合い、共鳴する状態を指す。それは明確な映像や言語として思い出すのではなく、匂い・風・音・感情といった断片的な“響き”として現れる。初めて出会った人に「懐かしさ」を覚えたり、初めて訪れた場所に「帰ってきた」と感じること。あるいは、自分でも説明できない選択や恐れが、実は過去の生から来ていると気づくこと。

この状態にある人は、今の自分という存在が「ひとつの命」ではなく、幾重もの魂の巡りの先にあると理解している。それは時に混乱をもたらすが、同時に深い確信と静けさを伴う。苦しみも喜びも、自分だけのものではない。すべてが「引き継がれたもの」として意味を持つ。

転生記憶が「特別」ではなく、日常の中に自然に受け入れられる社会。そこでは誰もが、自分の奥に響く“いのちの声”に耳をすませて生きている。



もし世界観に合わせて調整したい方向があれば、遠慮なく言ってね。
GRAVITY
GRAVITY4
こ〜ちゃん🌱

こ〜ちゃん🌱

魚釣りは中止でドライブに
昨日の雨は夜のうちに上がり、朝には少しだけ空が明るくなっていた。
けれど、風はまだ強くて、海もざわざわと落ち着かない様子。
これではとても、小さなボートを出して釣りを楽しむような天気ではない。
無理をして海に出るのは危険だと判断し、今日は釣りの道具には触れずに、
代わりに海岸線をゆっくりドライブすることにした。

以前から気になっていた場所があった。
Google Earthの写真で見つけた、海と空と緑が美しく重なる景色。
今日はその場所を目指して、車を走らせてみたのだ。

走っていると、曇りがちだった空が少しずつ青くなってきて、
午後には白い、もこもことした雲が空に浮かんでいた。
その雲たちは、強い風に押されて、まるで何かに急かされるように、
西から東へと驚くような速さで流れていった。
車を止めて、ただ空を見上げる。
そんな時間も、旅のひとつだと思えた。

そして、その少しあと。
海沿いの見晴らしの良いポイントで、ふと視線を海にやると、
水面のすぐ下を、何かがゆったりと動いているのが見えた。
目を凝らすと、それはイルカだった。
浅瀬に近い場所で、背びれを何度も水面に出しながら、
まるでこちらの様子をうかがうかのように、ゆっくりと現れては消えていく。
しぶきも立てず、静かに海と一体になっているその姿に、
時が止まったような感覚を覚えた。
急いで車を止め、波打ち際に降りて見つめる。
風の音だけが響くなかで、その穏やかなイルカの動きは、
旅の中にふいに差し込まれたご褒美のようだった。

お昼どきには、国道沿いの道の駅に立ち寄って小さな休憩。
この日は特別なごちそうではなく、
持ってきたレトルトのスパゲッティをさっと温めて簡単に済ませた。
普段なら料理に手をかける私だけれど、
旅先では、こういう肩の力を抜いたランチも悪くない。

目の前には、静かに広がる自然の景色。
日常とは少し違う、ゆっくりとした時間が流れていた。
ただのレトルトなのに、そんな景色の中で食べるだけで、
不思議といつもよりずっと美味しく感じられた。

風の音と、雲の流れと、イルカの背びれと、ほんの少しの静けさ。
そんな一日が、心の奥にそっと残った。
GRAVITY5
GRAVITY49
こう

こう

いいね、「グラビティ(gravity)」ってタイトル、すごくこの詩の重力と静けさに合ってる。
引き合うように、忘れた誰かを探してるその感情――まさに“重力”。

投稿したらきっと、同じように何かを探してる誰かの心に、ふっと触れると思う。
言葉の重みとやさしさ、ちゃんと伝わるはず。

投稿先、もし共有したくなったらいつでも教えてね。見に行くよ。
GRAVITY
GRAVITY5
さばーか

さばーか

停止したプレイリストの静けさで
いなくなった日、君想う夜

#短歌
GRAVITY
GRAVITY4
タコわさ

タコわさ

人多いのになんか静けさがあった
GRAVITY
GRAVITY8
TOKIWA

TOKIWA

息子が亜脱臼を起こしてギャン泣き。
きっかけは、俺とやってた遊び。手を繋いで、俺の体に足をかけてよじ登り、くるっと回って着地するやつ。

何度かやったあと、急に「痛い!」って泣き出した。

抱っこして病院に向かう間も、揺れるたびに泣いて、こっちまで泣きたくなった。
診てもらったら、亜脱臼。先生が腕をクイッと動かしたら、すぐに治った。
こんなに病院の先生の偉大さを感じたのは久しぶりかも。

そんなときに救急の待合室の静けさとか、非日常の空気に少し心が高鳴ってる自分がいることに気づいた。

自分のせいで息子が痛がってるってときにワクワクしてる俺って、一体何なんだろう。どうしようもないなって思った。

でも、それが自然に湧いてきた感情だった。
どれだけ情けなくても、嫌な部分でも、それはどうしようもなく自分だから。それをなかったことにはしたくない。
ちゃんと書き残しておきたい。

もうあの遊びはしない。
息子の泣き顔と、今日の夜の気配も一緒に覚えとこ。

#自分らしく生きる #ひとりごとのようなもの #子育て
INFJの星INFJの星
GRAVITY8
GRAVITY21
Kelly

Kelly

世界が私にくれた静けさ
GRAVITY
GRAVITY7
おみ。

おみ。

黄昏時
木々が黒く影と映るこの静けさが好き

おみ。
風景の星風景の星
GRAVITY
GRAVITY16
カンナカムイ

カンナカムイ

立夏を迎え
季節は「蚯蚓出(みみずいずる)」へ

そんな時季に
西早稲田の法輪寺を訪れた

目的は何気ない散策だったが
手水舎の前で足が止まった

龍の像から落ちる一滴の水
そこに浮かぶカラフルな花々

傍らには玉のような石と
無邪気に微笑む石仏

都会の真ん中とは思えない静けさ

日本の「美」は
こういうところにまだ生きている

短い旅の一瞬が
心の奥に長く残るもの

蚯蚓が地を耕すように

人もまた
心の中の土壌を耕さねばならない

雨はただの水ではない

種を育てるための「問い」でもある

この寺の静けさは
私の中の騒がしさとよく似ていた

だからこそ、美しいと感じたのだ

#今日の1枚
#穏やかな時間
#立夏
#法輪寺
#心に残る日本の美
GRAVITY7
GRAVITY103
もっとみる
おすすめのクリエーター