人気

ルキ
#雰囲気 #限界社会人 #限界社会人 #限界社会人 #限界社会人



限界社会人ユー
もうすでに辞めたい...
#限界社会人

くろごま

まろにぃ
はなそう、、


くろごま

くろごま
おしごとー

くろごま

双子の妹
お風呂めんどい

Rくん
#限界社会人

双子の妹
おじさん話長い

くろごま
頑張れないかも

双子の妹
お風呂めんどぉ

もっちゃん
今年もそこそこ限界社会人
#限界社会人 #限界社畜 #今日もお疲れ


ニート辞めたい
#限界社会人 #05 #大阪

双子の妹
なんか涙でてくる

yume
#限界社会人

くろごま
#限界社会人

yume
#限界社会人

くろごま

双子の妹
お風呂嫌だ!!!!![目が回る]

くろごま

Jack
死ぬ…
#愛知
#限界社会人

あみ
なかなか働くの難しい。

🧑🏿🦱
#スニーカー
#限界社会人


もっちゃん
#限界社会人 #社畜

yume
#限界社会人
もっとみる 
関連検索ワード
新着

二重否定くん

なっぴ


堕天くん🍼

mofy
こっから寝るの人生無駄にした気分にしかならん

マミ
ノストラダムス
1555(天文24)年5月4日、フランスの占星術師ミシェル・ノストラダムス氏が著書
本
百篇詩集
原題Les Prophéties
を出版しました。
諸世紀とも呼ばれる同書は、
本
主に4行で書かれた同氏の詩集をまとめたもの
で原題の『Les Prophéties』直訳すると予言となることから世界的にも
本
予言書
として認識されております。
出版後、
声
医学的発展や歴史的な事象を含めて固有名詞入りで的確に予言されている…
ことが多くの話題を呼びました。
そんな経緯もあり『百篇詩集』は世界中で爆発的な大ヒットとなり、日本でもノストラダムスの大予言として時代を越えて多くの話題を呼びました。
人類滅亡説とされた
ノストラダムス ノストラダムス
1999年7の月に恐怖の大王が来るだろう
の解釈を巡っては
自然環境
天変地異
自然環境
彗星爆発、衝突
をはじめ様々な説があり、
声
大王とは何を(or どんなことを)指すのか…?
といった議論や検証が2000年代に入った今なお専門家たちによって続けられております。

I miri U



みたらし

🍀一輝🐳
誰にでもハート❤️つける人が正直ウザいと思う
女性なら可愛さからなんだなと認識出来るけど
男が誰にでもつけるのなら他でやれと思う
しまいにブロックさせんぞって思う

あ
こっちは気つかいまくりだっつの
こっちが調べていやここら辺には無いかもみたいなこと言ってもいやあったと思うんだけどじゃないだよ
ないっつってんだろって
自分で調べるなら止めてから調べろ
人乗ってんだ巻き込むな
今までは姉妹いたから横で調べてあーだこーだ言いながら運転してたんかもしれんけどこっちが指示出して不機嫌なられても困るしさぁ
帰り道なんであー疲れてるよなちょっと機嫌悪いなとか思いながら接しなきゃいけねぇんだよめんどくせぇな
運転ありがとうとは思うよそりゃ思うけどそこまでだったらさっさと帰ろうよ
あんただって私といてもなんも楽しくねぇだろ

ミニ
おはようございます☀
今日は雨予報☂️
昨日の晴天でお洗濯もお掃除もしっかりできたから大丈夫🙆♀️
昨日は朝からk君家族がタイヤ交換にやってきました🛞
朝早くにいつもより念入りにお掃除をして、お菓子と飲み物とアイスを用意して待ちました。
全員のタイヤ交換が終わるともう初夏☀️
季節も移ろいで行きます。
誰かと話していると
どんな状況にあっても、幸せになる事を諦めてはいけない。
そんなふうに思えます。
そして幸せを感じる時は、必ず大切な人たちがそばにいると思える時だなぁって。
温かい場所にいる事を感じる時。
それは実質的な距離では無くて、心の距離かな。
支えあったり、守りあったり、想い合ったり。
私にもそういう人たちがいる事をあらためて感じました。
帯状疱疹の痛みや皮膚の違和感もおさまらず、呼吸の苦しさ、足の痛みと痺れが続いていても、眠れなくても、幸せだと思えるから、幸せなのだと思います。
せめて心は病まないように。
あの苦しさはもう2度と経験したくないから。
今日は日曜日。
連休の方はたくさん自分時間を楽しんでくださいね♪
幸せは、意外に近くにあるもの。
目には見えなくても感じられるもの。
ご飯が美味しく食べられる、青空に出会える、安眠できる、誰かが気遣ってくれる、季節の花に出会える。
幸せは、感じる気持ちを持てばたくさん見つかるかもしれませんね。
今日もそばにある幸せを感じて、気づいて、穏やかな一日を過ごせますように。
✨今日のお弁当🍱
✨野に咲く花もなかなかの癒し🌼etc
✨いただきもの🍓
※pppさんがルームで歌っていた歌🎵








涙のふるさと

Monika
外面では性格が1番だとか言っても結局顔なんだよきっと😮💨

K .
2010|4/1
加賀 和弘
文芸社
---
12年程前のこと
当時、母親と共同経営をしていた居酒屋に、70代くらいであろう男性客がお見えになられた。
ちょくちょくと顔を見せるようになったそのお客様と私は、何が惹かれ合うのか分からずにも意気投合した。
その彼が加賀さんだ。お客様としてのニックネームは丁(てい)さん。そう呼んで欲しいと言われた。
素性は、千葉県〇〇〇〇〇協会の理事長をされていた方。でかい組織だ。
そんな彼から「マスター、この本僕が書いたのだけどね..」そう渡された書籍が『きみも、心に神を感じるか』
---
もう12年前の事だから、内容はすっかり忘れてしまっているが、昨日ひょんなキッカケでこの書籍を思い出す。
内容は覚えていなくても『心に残ったなにか』が思い出させたのだ。
それは宗教染みたメッセージではなく..こうなにか温かみと微睡を纏ったもの。
私はそう..宗教者ではないが『神を想う時』微睡に落ちる。
---
もし私に子供という存在が、どんな形であれ与えられるなら、こんな書籍も読んでもらいたい。
---
例えば青年期・思春期などではとうも考えないであろう、不確実なこの存在。
私もそんな時期には考えすら廻らなった。
しかし20代の前半、私はそれまで義父の姓である村瀬から、母方の旧姓「神林」へと性が変わるという一つのターニングポイントを経験する。
それはファイナルファンタジー4の主人公が「暗黒騎士」から「聖騎士」へと変わる様のような体験と心境だった。
---
まぁ、心の変容は徐々であり、唐突に変わるものではなかったのではあるが...
---
そんな体験から、私の心に「神」という言葉が芽生え、ゆっくりと成長し今に至る。
それが良かったのかどうかは分からないが、過酷な時期を経て、今、幸せな日々を過ごしているのが事実だ。
---
心に神を感じされられる書物であるかは知れないが、10代半ばという、物事への理解も覚え、たくさんの誘惑と迷いのある時期に、ひとつの「種」として蒔くのも、よいのかもしれない。


無味

舞琴
#いいねで個チャ #話し相手募集

兯ㄜɭ ɿ

月♂

いろはす
承認欲求はいいねに消え空想で生きる生き物
そろそろ目を覚まさないとな
もっとみる 
おすすめのクリエーター

二重否定くん
うつ病でうるさくてよく泣いてるしにたい人、悪口投稿は大体自分に向かって言ってる。
フォロワー
415
投稿数
16598

マミ
フォロワー
256
投稿数
8083

くろごま
20代 しゃふてき社会人(接客業) 毒親家庭育ちで現在一人暮らし!!
好き勝手呟く精神統一用。
自己防衛のためすぐミュート・ブロックします。
アニメ、ゲーム、メイク、ファッション、全部好き
通話✕出会い目的✕👈️すぐブロックします
フォロワー
0
投稿数
4597

🍀一輝🐳
誰か一人でも羨ましいと思わせれたら最高だよね💞
これからもずっと😊その笑顔を守って行く。
大切に思う人とだけなのでフォロバはしませんDM 通話もしません俺が全て制限させてるんやからしなくて当たり前やし興味もない
フォロワー
6
投稿数
3298

無味
ネガティブモンスター
きっと、嫌われたくないだけ
出会い厨はお呼びでないよ
フォロワー
129
投稿数
3289