共感で繋がるSNS

関連惑星

うつ病の星

21231人が搭乗中
参加
人は誰でもストレス溜まる、仕事や学校行きたくない時あると思います。 そんな時、自分気持ちを吐き出す場所として活用してほしいです。 そして1番は、うつ病患者さんの、愚痴や不安なんでも書くだけで、スッキリする時があります。そんな時に投稿してくださいね。 あと相談とかもしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” よろしくお願い致します。 惑星主 こじコジ

病み期の星

2031人が搭乗中
参加
つらい時、悲しくなった時来てね

病気と障がいの星

887人が搭乗中
参加

病み 鬱の星

810人が搭乗中
参加
みんなの居場所です 自分に優しく、他人に優しく ストレスは言語化して忘れちゃいましょう

病気と戦う星

284人が搭乗中
参加
みんなで病気と向き合おう!

精神病の星

129人が搭乗中
参加
心の内に秘めた感情を全て吐き出してしまいましょう。。

病の星

112人が搭乗中
参加
病の星です 病んでる人や持病のある方が主に入っています。入るだけでも大丈夫です♪

難病の星

108人が搭乗中
参加
この星は自身が難病(確定診断・疑いを含む)を抱えていたり、難病でケアが必要な家族がいる方向けのコミュニティです💊 ひとえに難病といっても病気や症状は様々ですが情報交換をしたり、持病がありながら日々思うことをつぶやくなど、難病と闘いながら日々生活している皆さま同士で励ましあえたら嬉しいなと思います。 心温まるハートフルな星になれるよう皆さんで目指しましょう✨ また、こちらの星に関して使い方などご意見ご要望がございましたら管理人までご連絡下さい。...なんて言ってもそんなガチガチに運営してないのでご気軽にどうぞꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

大学院生&研究者の星

95人が搭乗中
参加
人には優しくね!!!

入院生活の星

88人が搭乗中
参加

人気

一時離脱人間

一時離脱人間

最近見た映画で印象に残っているものは?最近見た映画で印象に残っているものは?
閉鎖病棟
GRAVITY
GRAVITY1
みー

みー

考えさせられる映画or海外ドラマ探してます。ジャンル縛りはなし!考えさせられる映画or海外ドラマ探してます。ジャンル縛りはなし!

回答数 21>>

閉鎖病棟
GRAVITY
GRAVITY11
眠気

眠気

閉鎖病棟か??
GRAVITY
GRAVITY3
軟骨マ

軟骨マ

閉鎖病棟だし
GRAVITY
GRAVITY1
はーたん

はーたん

今までで1番怖かった体験は何?今までで1番怖かった体験は何?

回答数 99>>

閉鎖病棟に入院
GRAVITY
GRAVITY6
めぽ

めぽ

閉鎖病棟入院中
GRAVITY1
GRAVITY16
✴︎

✴︎

閉鎖病棟は怖い
GRAVITY
GRAVITY7
がが

がが

AbemaTVで閉鎖病棟みた
GRAVITY
GRAVITY4
まいこ

まいこ

起きたら廃墟化した精神病院まず何する?起きたら廃墟化した精神病院まず何する?

回答数 34>>

閉鎖病棟を見に行く
GRAVITY
GRAVITY
マヨネーズ

マヨネーズ

閉鎖病棟に、入りたい
GRAVITY
GRAVITY2
くー

くー

閉鎖病棟みて泣いた
GRAVITY
GRAVITY1
チーズサーモン🍣

チーズサーモン🍣

閉鎖病棟つらかった
GRAVITY
GRAVITY9
ミョンミョン

ミョンミョン

閉鎖病棟のまめっち
GRAVITY1
GRAVITY9
た

人生3回目の閉鎖病棟。
GRAVITY
GRAVITY23
^_^

^_^

部屋が閉鎖病棟すぎる
GRAVITY
GRAVITY10
るう

るう

閉鎖病棟一歩手前の女
GRAVITY16
GRAVITY5
🍮

🍮

四コマ漫画〜閉鎖病棟にて〜
GRAVITY
GRAVITY45
もやぴょん

もやぴょん

閉鎖病棟に今日から入院
GRAVITY
GRAVITY27
ノクスト

ノクスト

最近、何かにチャレンジしたことはある?最近、何かにチャレンジしたことはある?
閉鎖病棟に2ヶ月入院(中)
GRAVITY
GRAVITY4
ゆうくん

ゆうくん

何故かセカオワの深瀬は仲間だと思っている。
俺も閉鎖病棟3回くらい入ったから。
閉鎖は辛いよ~😱
#セカオワ #閉鎖病棟
精神疾患を患ってる人精神疾患を患ってる人
GRAVITY
GRAVITY11
髪に芋けんぴ

髪に芋けんぴ

閉鎖病棟はスマホ没収されるから開放病棟にした、、
GRAVITY2
GRAVITY7
せとじ

せとじ

閉鎖病棟にImprisoned XIIされちゃう
GRAVITY
GRAVITY9
軟骨マ

軟骨マ

閉鎖病棟はマジで言い得て妙
GRAVITY
GRAVITY3
春海

春海

今イチオシの映画と、そのジャンルを教えて!今イチオシの映画と、そのジャンルを教えて!

回答数 4024>>

溺れるナイフと閉鎖病棟が好き!!!!
GRAVITY
GRAVITY230
智子(ド

智子(ド

無理。。。コロナで病棟閉鎖。。。私のメンタルボロボロです
GRAVITY
GRAVITY9
プンプン

プンプン

閉鎖病棟に入院決まってしまた。
GRAVITY
GRAVITY6
ぴ。

ぴ。

退院(閉鎖病棟)してバタバタだったなぁ:( ;´꒳`;)
GRAVITY3
GRAVITY56
た

閉鎖病棟って言ってもガバガバなのな。
GRAVITY
GRAVITY61
みっふ

みっふ

7回閉鎖病棟に入院しただけある
GRAVITY
GRAVITY2
田中(たなか)

田中(たなか)

閉鎖病棟ってロクなとこじゃないな。。
GRAVITY
GRAVITY12
ミョンミョン

ミョンミョン

閉鎖病棟に入院中に買った"ガチ"のマイメロ
GRAVITY
GRAVITY4
あーちゃん

あーちゃん

最後に手紙を書いたのはいつ?最後に手紙を書いたのはいつ?
2023年4月
閉鎖病棟で書いてました
GRAVITY
GRAVITY81
ゆよ

ゆよ

閉鎖病棟入院に頭が追いつかない
GRAVITY1
GRAVITY4
つー

つー

面白かった映画は?面白かった映画は?
閉鎖病棟
予告犯
スウィーニートッド
パラサイト半地下の家族
GRAVITY
GRAVITY21
しぐれ

しぐれ

閉鎖病棟出てから久々に労働したよ
GRAVITY
GRAVITY76
うに

うに

閉鎖病棟に入院してます。2回目です。
GRAVITY
GRAVITY163
二重否定くん

二重否定くん

Gravityって名前の閉鎖病棟で毎日対人トレーニング
GRAVITY2
GRAVITY11
サヨリ

サヨリ

精神病院閉鎖病棟から退院しました
GRAVITY6
GRAVITY7
もっとみる

関連検索ワード

新着

きょろすけ

きょろすけ

明日から忙しめの病棟担当なんよな
こなせるか不安ではある
GRAVITY
GRAVITY2
P

P

死にかけたことある?死にかけたことある?

回答数 207>>

家出して2週間くらい放浪して、気がついたら隔離病棟でした。警察の保護を受けたことについて、主治医にすっごく詰められました。家族にも詰められました。
独房で点滴うちながら全身拘束andおむつは精神的に死にました。
GRAVITY
GRAVITY
しんど侍

しんど侍

コメントいらないんだけどコメント欄閉鎖できるのかな
GRAVITY
GRAVITY2
さよなら天使ちゃん👼

さよなら天使ちゃん👼

今、ベッドのシーツを取り替えてもらった

清掃員の女性の方 カタコトの日本語で喋ってたから、たぶん中国籍の方に見えた 元気あるおばちゃんだった

おばちゃんは昔、大掛かりなお腹の手術をしたことがあると1人でに話し出した。シーツを取り替えながら。本来1時間半で終わる予定のオペが、5時間もかかったらしい。今でも時々痛むらしく、3ヶ月に一回検査しに行ってるらしい。

時折、病棟内で見かける人でいつも声がでかい人だから覚えてはいた。今日も俺がシャワー入る時も呼びに来てくれたし。

自分よりもっと年上なのに、持病抱えながら元気に働いてるその人を見たら逞しく思えた。年重ねても元気に仕事してる人って、どこからああいうモチベーションが来るんだろう?羨ましく思えたし、今の自分が小さく感じてしまった
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY2
GRAVITY5
イルカ

イルカ

自宅静養1日目
精神科病棟より自由すぎてあまり休まらない
手仕事に夢中になった
グラビティも多く
時々携帯を仕舞った
自己管理自己責任自己完結
一人で生きるということ
支え合うということ
バランス
GRAVITY
GRAVITY7
あずき

あずき

叫びの音は暗くて閉鎖的なイメージなんだけど朝影は真逆で明るくて開放的な音だなと思う
GRAVITY
GRAVITY6
みーちゃん︎︎ ♀

みーちゃん︎︎ ♀

入院して3日目なんやけど既に煙草が吸いたい
ヤニを摂取したい。ヤニカスには辛いけど病棟の中も綺麗でベットも窓際やしご飯も美味しいし入院生活は何とかやっていけそう🤖✌️
ただただする事なくヤニが吸いたくても外出禁止だから寝るかずっとスマホいじってる事しかできんねんな( ・᷄ὢ・᷅ )笑笑
なんだかんだで生きてます🍀

#精神疾患
#発達障害
#鬱病
#精神科病棟
GRAVITY2
GRAVITY5
さよなら天使ちゃん👼

さよなら天使ちゃん👼

さっきシャワー浴びてきた さっぱりした

病棟の都合で、明日明後日は入れないらしいから今入ってきちゃった 
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY1
GRAVITY8
ゆぽ

ゆぽ

今日は旦那の親友夫婦の家にお邪魔する。
初めての場所と閉鎖空間で私は不安だらけだよ。
頓服飲んでやり切るか。
親友夫婦とは仲良くさせてもらってて、会うのは楽しみなんだ。
だけど、不安障害で色んな事考えちゃう。
GRAVITY
GRAVITY6
かっぷ

かっぷ

カスタムとかで、閉鎖中のステージ含めた全部のステージがランダムで出る大会とかできたら面白いだろうな。
GRAVITY
GRAVITY7
芭耳

芭耳

会社が来年閉鎖することが決まりました。
貯金なし。
これといった資格なし。
ブサイク独身。
美緒48歳ルートになりそうなので今から出来ることを探したいのですが、どうしたら良いですか?
GRAVITY4
GRAVITY5
shin

shin

本当の社交性って、「主観的賛同」と「客観的説得力」とのバランスの良さにあると思ってる。
売れてるエッセイストとかブロガーは、その両者のバランスがいい。
マイルドヤンキーとか女子会みたいなタイプの閉鎖的なローカルの社交性は、「主観的賛同」はあるけど「客観的説得力」がないから、外部の人間には理解されない。
GRAVITY
GRAVITY4
レモン

レモン

手術の日心配だから
いってもいい?と友達から連絡が、、、
嬉しいけど
片道3時間はかかるだろうし
術後目が覚めたらエレベーターから病棟までの
わずか数秒しか会えないし
顔も死んでるだろうから

今回は大きな手術ではないし
気持ちは嬉しいけど
手術終わったら
どこか一緒に行こうね!

と言ってから返事こない
怒ったのかな
GRAVITY2
GRAVITY3
無気力さん

無気力さん

転売ヤーの対策ってなんだと思う?転売ヤーの対策ってなんだと思う?

回答数 35>>

フリマサイトの閉鎖
売るプラットフォームが簡単に利用出来るのが転売を助長してると思う
GRAVITY
GRAVITY
あこ

あこ

どんな血管でも採血もルートキープもバッチリ!みたいになったら慢性期の病棟or病院で夜勤専従として働きたいです、まあ不器用なんで大人しく今の場所で働きます
GRAVITY5
GRAVITY7
ゆん

ゆん

通夜で故人のお家の話をしていたら同僚が
『木が家の中にあって面白い家だった』
というもんだから
お家に行ってない人たちへ左の画像でググって
『こちら(左)ではなく右のような中庭がある平屋の大きな立派なご自宅にございます』と

みんなで喪主も笑かしてきた😌


本当にありがとう。
素敵な看護師でした
あなたと少しの期間でしたが一緒に働けてよかったです😌
前の病院も同じところで去年から今の病院でしかも同じ病棟で働けて…これも何かのご縁でしたね😌

貴女の知識、優しさ、仲間思いなところ背中を観てました私も貴女みたいな素敵な看護師を目指していきますね
GRAVITY
GRAVITY4
アーロン

アーロン

個人的な意見だけど、工場の様な空間で働くのに少し足踏みしてしまった。閉鎖的に感じたのかどうかは分からないけど。
その企業は昔ながらの職人気質なスタッフもいるという。
接し方わからん🫠
GRAVITY
GRAVITY1
破☆天

破☆天

ゴルシちゃんなんでも相談室は、DM不具合の為、暫く閉鎖するぜ
沢山の相談者が居たのによぉ…

シ「誰も居なかったろ…」
GRAVITY
GRAVITY3
さとう

さとう

質問募集中!

質問募集中!

私に質問してくださいね。

趣味は絵を描くことです。
24歳、既婚で閉鎖病棟に入院中の女です🚺
#質問募集 誰でもどんな質問でも答えるよ〜(´>ω∂`)☆
20時以降は携帯没収されちゃうけど良かったら仲良くしてね💕︎
#お絵描き #友達募集
#GRAVITY初心者#大阪
GRAVITY3
GRAVITY24
コノエ

コノエ

本日急激に体調悪化でダウンしてたけど、今難病主治医が来てくれて嬉しくて起き上がれるように。膠原病医師はリスクあるから感染病棟になかなか来ないよと看護師に言われ、確かにそうだと納得して諦めてたけど来てくれて顔見せてくれて涙ボロボロ出た。やっぱり主治医の顔見ると安心する、もう頑張れる
GRAVITY
GRAVITY5
🌼ふらわ〜🌼

🌼ふらわ〜🌼

田舎あるあるをお願いします田舎あるあるをお願いします

回答数 660>>

横断歩道で、子どもが手をあげて渡ったり
会釈してくれたりする[ハート]
中高生でも、その光景が見られたりもする♪

挨拶が頻繁[ハート]
温泉がある♨️
作業着の人がやたらと多い⛑️
通学路には、横断用の旗がある🚩
野菜の無人販売所がある🥦
年寄りが元気
60歳代くらいでも若いと言われる(笑)
誰でも畑が借りれる
村八分が当たり前にある
閉鎖的
空き家はやまほどあるけど誰にも貸さない
GRAVITY
GRAVITY8
ぐんか

ぐんか

純粋に喫煙所閉鎖したり無くしたりしまくってるから路上喫煙増えたんじゃないの?
根本的に吸える場所が少ない
GRAVITY
GRAVITY
すんこっこ

すんこっこ

以前使ってたSNSが閉鎖してた…
掃き溜めのようなとこといったらそれまでだけど
オフ会もして、初めて恋愛らしい事も出来て
灰色なりに僕の大学時代の心の支えになってた
GRAVITY
GRAVITY5
🌴たかし⛺

🌴たかし⛺

とりとめのない話し(その29)

大阪の陣の本陣跡 茶臼山を出発して、難波の碕までの上町台地観光ルート続き(その10)

前投稿で難波の碕までのルートガイドは終了しましたが、番外編(5)として、大坂城天守閣を出て、山里曲輪を通り、極楽橋から大坂城ホールへ抜けるルートを中心に跡地や碑をまとめました。大坂城はすべて徳川の遺構ではあるが、最も豊臣秀吉を感じさせる観光ルートである。

1枚目は、山里曲輪の空撮写真
2枚目は、江戸時代の天守閣と山里曲輪付近の地図

●号砲(天守台内)
この大砲は、全長348cm、砲口の内径20cm、外径40cm 先込め式の旧式砲で、材質は青銅の一種とみられる。1863年、幕府の命令により、美作津山藩の鋳工・百済清次郎らが製造し、大坂天保山砲台の備砲として据え付けられ、明治維新後、大阪城内に移されたものと伝える。1870年から時刻を知らせる号砲として用いられ、はじめは日に3度、明治7年からは正午のみ空砲が大阪市内にとどろきわたり、「お城のドン」、「お午のドン」の名で市民に親しまれた、火薬節約その他の理由により1923~24年頃中止されたが、 その時期と事情ははっきりしていない。

●残念石(本丸内)
両側に鎮座しているのこの石は1620年から始まる小豆島で創られたまま、用材石として、いまなお救多く残されていることから「残念石」と呼ばれ、大きな石は、筑前黒田長政の石切丁場でみつかり、小さ石は前細川忠興の手によるものである。 小豆島青年会議所創立十周年記念事業とし、一つの社会活動の実践に、大阪青年会議所は高新大阪の復権を願い、「なにわの知恵」の再考にと、両会議所が共両事業として当時を再現し、小豆島よりこの地に運び据えたものである。

●御成門跡
極楽橋を渡り、山里曲輪から本丸に入る門が御成門とされていた。正確な位置は不明。監視のため弓方預櫓(御成門之内櫓)が建っていた。

●天守下仕切門跡
天守台の西側は石組によって南北が隔てられており、通路となった個所の門を仕切門と呼んだ。北から本丸中心部へ侵入しようとする敵の直進を妨げるため両脇の石垣を行き違いとし、 そのため門は東に向いていた。徳川幕府による大坂城再築時に築かれ、明治維新の大火により石垣上にあった弱ともども焼失したと考えられる。

●天守台石垣の爆撃被害跡
昭和20年(1945)、陸軍の関連施設が集中していた大阪城は、終戦前日の8月14日を最大とする爆撃を数次にわたって受けた。これにより大阪城天守閣付近の石垣も大きな被害をこうむっている。天守台北壁から東壁にかけてみられる石垣の「ずれ」はこの時のもので、天守閣の北数メートルの地点に落ちた爆弾によるものである。昭和6年復興の天守閣は天守台に荷重をかけない構造だったため影響はなかったが、昭和39年にはひずみの進行を止めるための工事が行われた。

●隠し曲輪
この一時期幕府の焰硝蔵(火薬庫)が置かれたこともあり、立ち入りが厳しく制限されていたことから、ここに秘密の抜け穴があるとの伝説も生まれた。なおここでは、石垣の築造を担当した加藤家(伊予大洲藩)、小出家(丹波園部藩・但馬出石藩) の印を飼近に見ることができる。 大坂城の本丸に唯一築かれた帯曲輪で、江戸幕府による大坂城再築時のものである。出入口が狭くて気付かれにくく、兵士を隠す場所だったことから、一般に「隠し曲輪」と呼ばれる。

●山里口出枡形
本丸と山里丸とを結ぶ通路に設けられた枡形で、徳川幕府が行った大坂城再築工事によって築かれた。外敵に備えるための石組みに囲まれた四角い区画を枡形といい、特にこの場所は本丸から山里丸側に突き出していることから出枡形という。南には本丸に通じる姫門、東には山里丸に通じる山里口門があったが、いずれも明治維新の大火により、石垣上の塀ともども焼失したと考えられる。 なお西は埋門となっていて隠し曲輪へと通じている。

●山里丸
内堀に囲まれた大坂城本丸のうち、天守北側の一段低い区域を特に山里丸(山里曲輪)と呼ぶ。豊臣時代には、山里の風情をかもし出す松林や、桜、藤などの木々がしげり、いくつもの茶室が建っていた。1583年に大坂城の築城を開始した豊臣秀吉は翌年1月、天守完成よりも早く、ここで茶室完成の御披露目を行っている。秀吉は、要人をもてなす場、家族のくつろぎの場として山里丸を利用し、没後は遺児秀頼により、父秀吉を祀る豊国社も建てられた。1615年の大坂夏の陣では、 秀頼とその母淀殿がこの地で自害したと伝える。のち徳川幕府の手によって大坂城は全面的に築き直され、ここには一年交替で城を守衛する大名、山里加番の主従が生活する小屋(公舎)が建てられた。

●山里丸石垣の機銃掃射痕
石垣の表面に残る傷は、第二次大戦末期の空襲による被害の痕跡で、機銃掃射によってついたものと推定される。昭和20年(1945)3月から終戦前日の8月14日まで、大阪は8度に及ぶ大空襲を受け、陸軍の中枢機関や軍事工場があった大阪城も標的となった。山里丸ではこのほかにも爆弾によって南側石垣上部が吹き飛ばされ、北川内堀に面した石垣も数か所ひずんだが、現在はいずれも修復されている。

●大阪国防館跡
この付近に、第二次世界大戦のさなかに陸軍が設置した「大阪国防館」があった。戦地の兵士をしのび国防意識を高めることを目的として昭和15年(1940)3月に開館し、木造2階建ての内部には、戦地や防空施設のジオラマ、兵器や戦闘機・戦車などの体験型展示、戦没者の遺影や遺品などが9室にわけて陳列されていた。戦局悪化にともない同17年ごろに閉鎖され、同18年からは中部軍司令部女子防空通信隊の宿舎として使われた。昭和20年の空襲によって全焼し、姿を消した。

●刻印石広場
この広場は、大阪築城400年を記念し、その石垣を形成している刻印石を展示し紹介する為に新設しました。
刻印石とは、大阪城の石垣築城に参加を命ぜられた諸大名の家臣や石工が、石集めや石積みの過程で、個々の石に必要に応じて、文字や文様を刻み込み、さらに出来上がった石垣の表面に担当大名の家紋などを刻み込んだもので、これまでに数万個も発見されています。
ここに展示しているのは、昔の石置場、周辺の川筋などから出土したものや城内の石垣修理で撤去されたものを展示してます。
大阪城の石垣は、豊臣時代のものが残っていると思われがちですが、実は現存している石垣はすべて元和・寛永年間(1620年~1629年)に、徳川幕府が西日本の69藩を動員して築かせたものです。無数の刻印石がその事実を証明しています。

●秀頼・淀殿ら自刃の地(山里丸内)
大坂夏の陣で徳川軍に追い詰められた豊臣秀頼とその母淀君が、山里丸にあった櫓にひそみ自害したと、多くの記録が伝えている。それに因んで、1997年山里丸の一画に大阪市の手により記念碑が建てられた。
碑の内容
「慶長二十年(一六一五)五月八日、大坂城主豊臣秀頼とその母淀殿をはじめとする主従約三十名は、落城直後の大坂城内で自刃した。その場所については諸説あるが、ここ山里曲輪の一角にあった矢倉の中とする説が有力である」

●極楽橋
山里丸と二の丸とを結ぶ橋である。豊臣秀吉が1583年に築造を開始した大坂城でもこの付近に架けられた橋を極楽橋と呼び、大坂夏の陣による落城後、徳川幕府が再築した時にも架け直された。江戸時代には幅約mの木造で、明治維新の大火によって焼け落ちたが、97年後となる1965年に再架橋された。現在の極楽橋は長さ約54m、幅約5.4mで、橋脚・主桁を鉄筋コンクリート造としつつも、上部は歴史的景観に配慮し伝統的な擬宝珠高欄としている。「極楽」とは仏教で説かれる安楽の世界をさすことから、戦国時代この地にあった浄土真宗本願寺派の本山、大坂(石山) 本願寺以来の名称ではないかと考えられている。

●青屋門
青屋口は大阪城二の丸の北に位置する出入口で、青屋門はその枡形の内側に建つ。創建は徳川幕府による大坂城再築工事が開始された1620年ごろと考えられ、明治維新の大火によって被災し、その後陸軍によって改築されたものの、1945年の空装で再び大破した。1969年大阪市が残材を用いて再建したのが現在の門である。現状は上部に櫓を乗せる独立した櫓門だが、江戸時代には上部の櫓部分がさらに北西の石垣沿いに長く延びていた。枡形とは敵の侵入を防ぐための四角い区画のことで、青屋口の枡形は、二の丸の他の各口とは異なり外側に突き出す出枡形だった。さらにその外側はかつて水堀となっていて、橋が架かっていた。この橋は押し出し引き入れ自在のいわゆる算盤橋で、非常時以外は引き入れたままになっていた。「青屋」 の名については、戦国時代この地にあった大坂(石山) 本願寺の寺内町「青屋町」に由来すると考えられている。

●大阪砲兵工廠跡碑(現在、大阪城ホール)
大阪砲兵工廠は大砲生産を中心とした近代日本最大級の軍事工場で、1870年この付近に設置された造兵司を発祥とする。 民需品も手がけるなどして大阪における近代工業化の推進役を担い、敷地はここを中心に現在の大阪ビジネスパークー帯、 森ノ宮方面、さらに大阪環状線の東まで広がった、1945年の空襲によって壊滅し、残っていた元本館の建物は大阪市により昭和56年に撤去され、跡地に大阪城ホールが建てられた。 江戸時代、この付近一帯は「御蔵曲輪」呼ばれ、年貢米などを備蓄する幕府の蔵が立ち並んでいた。
GRAVITY
GRAVITY4
妖狐

妖狐

2歳下の子大学病院入院病棟入れない、夫曜日関係なし自営業、遅刻ばっかりのパートさんたち、詰んでるやん……遅刻を許してきたのは夫でさあ、私も別に回るからいいって思ってたんだけどさあ……
GRAVITY
GRAVITY2
りと。

りと。

無事内定いただけた。

来月からまた臨床検査技師として働く。

もう資格使うつもりもなかったし、もうできないと思ってた。
ブランク5年だし、そもそも臨床経験1年半しかないし。エコー経験ないし。

でも、メンタルクリニックの検査技師ってなんかすごく惹かれた。
聞いたことなかったし。

実務も検査半分、事務的なこと半分らしく、そんな働き方いいなって思った。

検査技師の採用は久々らしく、「これで、脳波したかった患者さんたちにできる、ありがたい」っておっしゃってた。それまでは看護師の方が月1くらいで対応していたらしい。

採血も少し緊張するけど、きっと病棟で採ってたときよりは見やすい血管の方が大多数だろう。

心電図は症状のある方なわけでもないし、循環器患者なわけでもない。

何より件数が少ない分、ひとりひとり丁寧に対応できる。
症例ごとに日々勉強に追われて、十分に理解できないまま、ただ検査をするだけになってしまうこともなくなると思う。
総合病院では検査数もそうだけど、担当検査も一気に増えていって、手技はできるけど、理解が追いつけなくてしんどかった。(真面目過ぎて、プライベートもほぼ勉強してた)

これからは脳波に集中して勉強できる。
なにはともあれ、自分にできることを精一杯頑張りたい。
GRAVITY
GRAVITY4
にゃもろみ

にゃもろみ

推し看に書いた♡手紙♡が行方不明@病棟
無理…誰も見つけないでというか捨てて…
GRAVITY
GRAVITY13
きら

きら

休職は確定で、薬物療法で自宅療養かなあ
それとも最悪入院かなあ
心療内科やとに病棟あるって言っとったよなあ、、
強制入院は、、やだなあ、、
GRAVITY
GRAVITY2
ダイキ

ダイキ

季節の変わり目で楽しみにしていることは?季節の変わり目で楽しみにしていることは?
冬季閉鎖解除
GRAVITY
GRAVITY1
点1

点1

表現したくないのに表現したい、あべこべな状態の人に会うことが多かったなぁ
なんなんだろうね
あべこべって素直じゃないと感じて、そこから生み出された作品は見てて面白いと感じないんだ
意識的な解釈を求めてる…のかな
だから「閉鎖的だよね」とかの、批評は受けるよね
大人だもん
GRAVITY
GRAVITY4
モンド

モンド

モダン操作で新規を取り入れてSNSで情報を得たり進捗を報告できたりする
格ゲーの閉鎖的空間をスト6は取っ払ってくれたきがする
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる

おすすめのクリエーター