人気

ぎゅる

なんこ

🍎👾翔(しょう)🖤💗

回答数 178>>

ソングブック

回答数 156>>

サディステレス

回答数 12753>>

ken

回答数 12753>>
趣向

鑑真和上

ききぞ

テラス

回答数 12753>>

ミケ

回答数 54>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

アルマジロ
「好き」とか「会いたい」とかなんか好意を表す一言をLINEすると毎回、スルーするor「ありがとう」だけで済まされると寂しいじゃんか!
片思いじゃなくて、ちゃんと彼氏なのに!

あまね

回答数 1952>>
会話があってもすれ違ってることはよくあるよ。
まあ、これはわたしが自分の気持ちはあまり話さないで、相手の気持ちに合わせて会話してるからだけど。
わたしはなんとなく相手の感情を
表情や仕草で読みとってるから
あまり言葉がなくても大丈夫なほう。
やっぱり、なにか喋らないと不安そうな人には
なにか話すようにはしてる。

ゆ@山梨
このよくわからないお値引きってなんなん。
技術料ちょっと取りすぎちゃったごめんね〜調整代?
素人すぎてわかりにくいから、本当は最初から明朗会計でお願いしたいんだけどな笑


R
アサリより安いなんて…スーパーで「クレイジー価格!」と表示されてたけど、本当にクレイジー!
半分は、いつものハマグリピラフに。スナップエンドウをトッピングして彩りもプラス。
もう半分は、炊飯器におまかせで、ハマグリの炊き込みご飯にしました。
しばらく、贅沢なハマグリ三昧が楽しめそうです。
#おはようGRAVITY #今日の1枚 #食べることができる幸せ #GRAVITY料理部


春雷

なず
それを表現して欲しいとか言って欲しいとかって傲慢なの?

フラウビ
九百冊の本を整理するのは大変な作業だった。すべてメルカリに上げるために、木村君と二人がかりで一週間を要した。
まずチョイスした本の外装、中をぱらぱらっとめくって確認。あんまりにも汚れていたり破けていたりするものを除外する。特に中に書き込みなんかがあると致命的だ。それから埃を払って、リビングのテーブルに作ったミニスタジオに載せて、スマホで撮影をする。必ず真上から撮影、本の縦横線がちゃんと平行になるように。たいがいの本は背表紙にあらすじがあるから、それも撮影、なければ内側や、どうしてもない場合は、最初のページを撮影する。いくつかの短編が入った本なら、そのタイトルのある目次も撮影。画集だと、何枚か雰囲気を味わうために撮る。それから画像処理、きれいにトリミングし、階調なんかもなるべくクリアになるように整える。そして価格感を調べて値付けしたら、メルカリにアップしていく。管理していくためのリストも作った。そう、九百冊分も!
「この三冊、セットってどうすかね?」木村君が、三冊の本を重ねてリビングに載せた。
『被差別小説傑作集』と『歴史の中の遊女』と『被差別民』だった。木村君は、
「昔の差別を知るためのコレクションってしましょう」と言った。
ルソーの『孤独な散歩者の夢想』と『人間不平等起源論』であれば、同じ著者なのでセットにできるが、そうでなくても、同一テーマのものをなるべくセット売りすることにする。セットにすれば売れる本も増えるし、送料も抑えることが出来る。
僕は最初、複数冊ではあまり売れないかと思っていたが、木村君は絶対コレクション性だと言う。後になって気づくが、セットのものから売れていった。


ゆう
ただし引換コードがある時がある!その時はラッキー!

さくらこ
前者なら続けるけど、後者なら去った方がいいよねぇ、邪魔者だから。
わたしがいられるとこはなかなかないねぇ、SNSにも😅

Mimi🍅
お昼の12:00に出る🫨
怖いよー!受かってますよーに🙏🙏

緋月 彩VTuber
本読まないな……
前に近所の図書館に『絶歌』っていうとんでもない本があるって知って一回でもいいから読んで見たいって怖いもの見たさで読んだ。
あの本は勇気がなければ呼ばない方がいい。
でもね、凄い言葉の表現が上手で『この表現凄いな……』って何度もなった。
もっとみる 
おすすめのクリエーター