共感で繋がるSNS

関連惑星

人気

関連検索ワード

新着

アメリ

アメリ

あまりにも重い本読了📘 ´-
ヒロインがポッキーよく食べてるから最後にお供に読み切った!金沢に行きたぃ…

そろそろ読み切った本持って帰らないとロッカーのスペースやばい💦まだまだ積読だらけだから消化しないと

次は何読もうかな
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY3
なか

なか

世界でいちばん透きとおった物語2/杉井光

読了
#読書

R7-9冊目
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY4
pushuca

pushuca

マルクス・ガブリエル『考えるという感覚/思考の意味』読了。
GRAVITY
GRAVITY7
みゅう@

みゅう@

読了後オンパロスのPV全部見返すとか言う巡礼みたいなことしてたら余計悲しさが増しました、無理
GRAVITY
GRAVITY
ロケッ

ロケッ

百花繚乱2章前編読了
まだ黙しておきます
GRAVITY
GRAVITY3
りょう。

りょう。

おはようGRAVITYおはようGRAVITY
5月の読了本📓📕📚
5冊目は、、

『科学は、どこまで進化しているか』
池内 了 /祥伝社新書 840円 ☆☆☆

📔🤍📕✨📔🤍📕✨📔🤍
GRAVITY
GRAVITY6
如月ク

如月ク

おはようございます(._.)
アンデラを読了しました、最高でした……。
GRAVITY
GRAVITY9
AA

AA

モンキーターン全30巻読了
とても良かった
あと7時間後に仕事だけどとにかく良かった

最高のターンを見させていただきました。
今週末平和島行きます。
GRAVITY
GRAVITY
シグ推

シグ推

ストーリー読了、感想

「は!?!?そこで切…え?!おいびさいどぉ!!!」
GRAVITY
GRAVITY7
伯爵

伯爵

ブルーピリオド
新刊読了〜

ここ数巻「燻り」が続いてて正直イマイチ自分に刺さらなかったけど、新刊は良かったー!
八虎の一番デリケートなところに触れに行く感じが良かった。

#ブルーピリオド
GRAVITY
GRAVITY6
うな重人格

うな重人格

アルベール・カミュ
「シーシュポスの神話」読了

「生きるとは不条理を生かすことだ。不条理をいかすとは、なによりもまず不条理を見つめることだ。」

カミュの思想を学べた。読んでみると意外と共感できるところがあってカミュの思想が好きになった笑
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY9
fuki

fuki

J. K.ローリングさんの「ハリー・ポッターと謎のプリンス(下)」読了。

こんなに読み進めてきたのにまだまだ面白いなんて、すごいなぁ。今回はとてもつらい終わり方だった、けれど、なぜかここからが本当の始まりのような気がして少し緊張する。ハリーたちと同じように姿勢を正す。大人たちからの護りをこえて、その先を見ようとする姿に勇気をもらえた。わたしも最後まで一緒に行くぞ。

#読書
#読書記録
読書の星読書の星
GRAVITY2
GRAVITY28
まくら

まくら

小川糸『喋々喃々』読了

季節の移ろいと恋心の描写に圧倒されました
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY5
かろて

かろて

メインストーリー読了。あまりにも良い。
GRAVITY
GRAVITY1
ひさきち

ひさきち

読了。

今昔物語集面白い。天竺部の内容と思しきものが特に面白いと感じる。多分俺は珍しい。本朝部より人間らしい話が少ないが、俺の知りたかった内容が詰まっている。仏の世界観が知れる。楽しい。
GRAVITY
GRAVITY3
どらく

どらく

更新分読了
続きって確か来週よね?
GRAVITY
GRAVITY
病み

病み

#読了

横尾氏の本3冊目
芸術家が悩み相談とはレアでは!?と思って買ったが面白かった
GRAVITY
GRAVITY5
空栗鼠

空栗鼠

#空栗鼠の読んだ本 #読了

『ブラインドサイト』ピーター・ワッツ

とてもスリリングなファーストコンタクトものであり同時に「意識とはなにか?」という哲学的なテーマを扱ったハードSF。

解説をテッド・チャンが書いてあるところもかなりの見どころ。

テッド・チャンの『あなたの人生の物語』と比較すると本当に正反対って感じがしてそこも面白い。

「意識」なんていらないんじゃない?って角度のテーマと、エイリアンが人類が全く理解できない存在として描かれているところが良かった。
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY4
黒猫@d

黒猫@d

#本 #読書 #読了

五十嵐貴久 PIT特殊心理捜査班蒼井俊

前作よりバージョンアップさせた構成なのだがより一層ごちゃごちゃし過ぎ
主人公の境遇が某海外作家のシリーズを連想させるが向こうは本当にチームとして取り組んでいるが、ただ単に同僚をこき使っている態度もややマイナス評価に
GRAVITY
GRAVITY4
なーこ

なーこ

読了📚
町外の神学校入学を目指し少年時代の楽しみや遊びを全て封印し猛勉強した主人公
無事合格した主人公を町をあげて祝福し、いよいよ憧れの新しい生活へ
しかし神学校でも勉強三昧が続き、次第に成績も落ち退校に追い込まれてしまう
町に帰ってきたが生きる道を見失い...

ヘルマンヘッセのクジャクヤママユ潰すの読みたくて手に取ったがこれじゃなかったw
子供の頃に我慢して必死に勉強した結果がこれかぁと悲しくなるお話
その時々に学ばなきゃいけないことってちゃんとあって、ずっと勉強さえしていればいいって訳でもないのがしみじみ分かる
楽しみを何もかも取り上げられてしまった主人公は、もはや壊れてしまっていた
それに気づいていたのが主人公が苦手としていた町の靴屋のお爺さんだったのが切ない
よく見てくれてるからこそ口煩いし、自分に刺さってるからこそ鬱陶しく感じるんだよね
そのお爺さんが最後に言った「もっとしてやれることがあった」がやるせなさすぎて...
早くに大人になってしまった少年の心の動きが鮮明に描かれた悲しいお話

#読了
#読書
#ひとりごとのようなもの
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY13
ささのき🗽

ささのき🗽

透明な夜の香り、読了
うるさくなく静かな話
読んでる間はほんとに香ってくるような気分にさせられる
緩やかに溶け込む感じ
GRAVITY
GRAVITY6
窓口

窓口

負けイン8巻今朝買って読了。途中途中でガッツポーズと胸キュンと…最高だった
GRAVITY
GRAVITY6
つっく🍻

つっく🍻

本屋大賞ノミネートだった「アルプス席の母」読了[にこやか]

本屋大賞つながりのカフネ読んだ期待からテーマやら、心情やらもう少し掘り下げた内容を期待していたが、あくまで学生野球にありそうな裏側の部分、関係する人達の想い、野球ドラマを描くに留まったものだった。 とは言え、最後まで惹き込まれて読んでしまったので、楽しめるストーリーだったのだと思う。
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY16
しらす

しらす

anan読了・ボロ泣き
GRAVITY
GRAVITY
📎すま

📎すま

わたしの美しい庭(凪良ゆう 著)読了。
とてもよかったー。
GRAVITY
GRAVITY9
🐈‍⬛ピート🐈‍⬛

🐈‍⬛ピート🐈‍⬛

📕『今夜、世界からこの恋が消えても』読了📕

前向性健忘という記憶障害を患い翌日には前日の記憶がなくなってしまう女子高生のお話しです。

彼氏君と花火大会で手をつなぐシーンでの彼女の思考がとても印象に残りました。

何気なく過ぎていく一瞬一瞬をもっと大切に精一杯生きなくちゃと考えさせられる作品でした。
 

#今夜世界からこの恋が消えても
#一条岬

読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY13
宵の魔女

宵の魔女

読了。論語ビギナーにはよかった。
読書の星読書の星
GRAVITY2
GRAVITY8
かっちゃん

かっちゃん

『イタリア食紀行』を読了しました
イタリアの食の歴史 文化がよくわかった
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY9
いも

いも

宇山佳佑「この恋は世界でいちばん美しい雨」読了
SFっぽい感じ苦手だけど感情移入して泣いちゃったなーー
GRAVITY
GRAVITY10
しはる

しはる

読みかけの本、読了!
明日から何読もうかな〜
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる

おすすめのクリエーター