関連惑星
自撮りの星
13017人が搭乗中
参加
バイク乗りの星
8212人が搭乗中
参加
バイク好きの為のバイク乗りの星です
バイクであれば50ccからリッターオーバー、スクーターやオフ車、アメリカンやSSに至るまで皆さんの愛車自慢大歓迎🤗
技術的な話からツーリング報告等々、皆さんで盛り上げて参りましょう
ただ排気量マウントやGRAVITYの規約に反する書き込み等はご遠慮下さいね
ひとりごとの星
5763人が搭乗中
参加
この星は、皆さんの優しさでできています。
行き場のないひとりごとを呟く場所になれたらと思い、作りました。
弾き語りの星
3189人が搭乗中
参加
ピアノ、ウクレレ、ギターどんな楽器でもOK️⭕️
弾いて語ることが好きなひと、弾き語りを聞くことが好きな人達全員集合!!
上手とか下手とか、プロとかアマとか初心者とか
なーーんにも関係ないよ😌楽しく弾いて歌おうれ
ご自身の弾き語り動画や音声の投稿のときや、ルームをする際のシェア等にご活用ください😊
聞き専の方も、無理に投稿などはしなくて大丈夫です!いいねだけ、コメントだけ、聴くだけでもOK👌
主と友達である必要無し、フォローする必要もありません🙆♀️
自分らしく、自分のいたい姿で弾き語りの星Lifeを楽しんでください!
香りの星
2312人が搭乗中
参加
香水、柔軟剤、お花…素敵な香りをシェアしませんか?
釣り人の星
1771人が搭乗中
参加
はじめまして。
「釣り人の星」では、皆さんの釣果や、
釣りに関する情報等を、投稿してくださいね。
良ければ、どんな釣りをしているのか自己紹介を頂けると嬉しいです。(˶ᐢωᐢ˶)♩
※同行者募集・いいねで個チャ等の書き込みはご遠慮願います。
※申請に対して。
釣りに関するご興味がある方のみを、
搭乗させて頂いています。
閲覧非表示にされている方は、確認出来兼ねますので、ご遠慮下さい。
また、他の釣り系の星をご利用の方もご遠慮願っております。
このように、一人一人確認させて頂いておりますので、
お時間を頂いております。
山登りの星
1526人が搭乗中
参加
登山を愛する人達の惑星🏔️
釣り好きの星
1151人が搭乗中
参加
初心者〜ベテランの釣りが好きな方大歓迎です(•͈ᴗ•͈人)
何釣りでもOK!
沢山交流して楽しんで下さい♪
釣り以外の出会い目的の方はNGです
手作りパンの星
775人が搭乗中
参加
香ばしい香りに包まれた手作りパンの星⭐️☄️
カリッ🥖ふわっ🍞もち🥐
パンがくれる小さな感動をみんなで分かち合えたら(*ˊ ˘ ˋ * )
ここ「手作りパンの星」はそんな想いから生まれたパン好きさんのための優しい惑星です🫶🏻🌷︎´-
🥨お家で焼いたパンを投稿したり
🥯みんなのパンを眺めてうっとりしたり
📔レシピのヒントをもらったり
パン作りが初めての方も大丈夫( ^ᵕ^)︎👍🏻
パンを愛するみんなが優しく迎えてくれる
この場所で一緒に手作りパンの星をもっとふくらませていきませんか(,,>᎑<,,)ෆ⸝⸝꙳
カフェ巡り
657人が搭乗中
参加
いらっしゃいませ⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹
貴方が見つけた素敵なカフェを
ここに居るみんなと共有して下さい🧸🤍🍰
素敵なお店に出会えます様に✨
人気

mizuki@OLC

mizuki@OLC
155.5円をレンジ中心だと思ってた人多いはず。
ポジション解消でやすそう、短期的なパニック売り注意。

𝓷𝔂𝓪𝓷𝓬𝓸🩵⃤🐱

mizuki@OLC
センチメント解消と金利下げの綱引き

月嶺~ツキネ~🐺🌕

億トレになる みるきー
脳内でチャリンって鳴った。


mizuki@OLC

mizuki@OLC

g_Secky

桃田
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ゆうゆう🎸×🔮
棚が満杯になってきたので、さてどうするか‥
捨てるのは勿論、売るのも勿体ない‥
ということで裁断しますか!
本当は持ってる方が思い出がよみがりますが笑


未経験豊富
おい!進次郎!!!😠😠😠
備蓄ドル出せ!!😠😠😠
とか言ってみる弁当届くの待ちな午前。

るぅ




何もないところで転ぶ
アピールしたおかげか
すごく美味しそうなオムライスの
写真が届きました
3万円らしいです。
買います
愛こもって3万円なら安くね?
価格設定バグだよね?
え?

常時ジョージ
ドル円144で抜けてそこから二円跳ねるっていうね
もーなんなんだよ
下手くそすぎる!!
なぜ抜けたかって、もう十分伸びたしいいやって思ったから
結局伸びるなら伸びるでそこを取れなくて悔しがる人
感情全面押し出しクソトレード
😅

よう


みかん
そうであれば、
日本社会全体で、手取り額がどんどん増えていけば、社会が整理されて、適正給料になっていくと思う。
手っ取り早い方法は、まず公務員の給料をあげること。そうすると優良な消費者が確保されるので、小売業が儲かり、手取りがアップする。
そうなるとメーカーも受注が増えて給料アップ。この相乗効果が繰り返されていくと、円安傾向になりインバウンドも確保され、旅行業界も潤う。
みんなが小金持ちになれば、円安でも海外旅行に行ける人たちが増えてくる。そうなれば交通会社も給料アップ。
需要高まるも、生産量には限りがあるので食料価格上昇して、第一次産業も給料アップ。みんな金さえあれば買っていける。
あらゆる業界がアップすれば、福祉や教育業界の給料も上がっていく。
しかしこういう業界には、公務員同様に国が援助する仕組みがあってもいいと思う。自由経済に任せて給料アップを期待するとなれば、どうしたって最後の最後になってしまい、労働者確保ができなくなる。
それにもかかわらず、教育は人生の最初の20年、福祉は人生最期の20年、必ずお世話になる業界なので社会にとっては必要不可欠。よって国が援助することは当然となる。
国からすれば、公務員や福祉教育は、民間全体への先行投資先ということになる。

50代チビデブ禿無職
2000円で米を売ったら農家は食べていけない、らしい。
だが、米が5kg2000円だったのはわずか一年前だ。物価は確かに急速に上がっているが、一年前と比べて倍になったわけではない。
そんなのは明らかに建前で、ただただ上げた値段を下げたくないというだけという心理が透けて見える。
私は値段を上げるなら上げるでいいと思う。
ただ、それはあくまで正常な市場の競争原理によるべきだと考えている。
かつての携帯電話や一番ガソリンスタンドのようなカルテルとか、今回のJAのように供給を買い占めて独占市場を作り出すとか、関税によって他国にフェアな価格勝負をさせないとか、こういうことはもっと叩かれなければならないように思う。
単に備蓄米や輸入米が不味く、3倍払ってでも農協が管理する新米の方がおいしくて価値があるのなら、価格は現状維持でも売れるはずだし、それはそれで誰も損をしないからだ。
今後ある程度米の値段は下がるだろう。
そしてJAがこんなふうに米の値段をほぼ単独で操作できてしまうシステムの破壊を、政権には期待したい。

エミール


亜近
弟に渡したら3000円近くしても取れなかったと喜んでくれました。
まあ、2つ目取ろうとして+500円程かかったのは此処だけの秘密🤫
もっとみる 