関連検索ワード
関連ハッシュタグ

ふじさん
おはよう。
こういうのも多分嘘なんでしょうね。
太陽と月は、わたしが撮影したものです✨
密かに真実を知っていてこっそり頭で目覚めている大金持ちのビジネスマンは、宇宙事業に手を出したりしますね😏
ただ、宇宙に対する洗脳というのは、偽物の広大な宇宙、宇宙人などいると言われてる中で、一般の地球人をちっぽけな存在に思わせ、暗に怯えさせるようなこと、どうしようもないよそんなことはと思わせたり、この地球の根幹の設定自体が間違って伝えられている為、全て嘘で、何をしてもしょうもないようにされてる世の中になってしまいますね。
歴史や物理法則なども嘘になりますね。
という事は、馬鹿にされていた先に出てきていた天動説が正しく、後に出てきた地動説が間違っていたとすると、これまでの歴史の中で、先に出てきて後に否定されたものの中に結構な真実があるかもしれませんね📖
水平線や、太陽や月が雲の下にいつも見えていたこと、後は丸い地球で水がペチャっと地球に張り付いてるような圧力があるなら、人間や動物は圧力に潰されて死んでいると思います[びっくり]
その事から『フラットアース』だと思います。
設定自体が潜在意識にすり込み、ただ、闇側にその根幹の部分を取られない為に守ってる人も居たりするかもしれませんね。
派遣争いで光側も完全な光側じゃなくて…という人も居ますが、そういう事もあるかもしれませんが、意図によるでしょう。
闇側も光側という分類もスピリチュアルや真実の本場の海外から入ってきたもので翻訳されたものなので物語チックになって居ますが、多分もっと妥当な表現もあるかもしれませんね🔮
海外はわかりやすい言葉とシンプルな表現が多いですから。
いや、その「側」と分かりやすい分類自体が、世の中の分断や惑わせるようなニュースなど、どうでも良く早く目覚めようという事を暗に言っているのかもしれませんね[笑う]
多分もうヤラセの出来事ばかりにすり替わってる光側の世界の可能性もありますね。
わざとらしく無視できるようなニュース、何かあったとしても真実に気づき目覚めていればなんて事ないような事が多いです。
真実に目覚めないと世の中、始まりません🐬
#太陽 #フラットアース #GRAVITY天体観測部 #宇宙探索 #真実はいつもひとつ



ふじさん
おはよう。
今晩はフラワームーンだとYahoo!ニュースで見たので、外に出てみてみました。
ニュース記事にあるより思ったより光ってなくて小さく、いつも通りの満月でした[月]
薄くて分かりにくいですが、雲の下のフラワームーン✿
真実を知りたければ空を見ろm9( 'ω')
#GRAVITY日記 #GRAVITY天体観測部 #空を見上げて #フラットアース #真実はいつもひとつ


ふじさん
真実界隈[笑う]
様々な世界の裏情報とか、この世の真実を突き詰めた真実がすき。
何の真実かと言ったら全てだけど、銀河連合、高次元的存在による誘導瞑想の動画、アセンション、スターシード、ライトワーカー、マッドフラッド、フリーエネルギー、シュミレーション仮説、振動・周波数・波動、量子力学の一部分、電磁気学、エーテル、天体・月・星・太陽の正しい姿、宇宙、宇宙人、高次元存在、フラットアース、北極南極・その向こう側、天蓋、真実の愛、過去のテクノロジー、フリーエネルギー発電施設だった教会などの建築物、現代技術よりレベルが高い過去の建築物、実は同じデータを元にAIが作成した歴史のある絵画、スピリチュアル、マーフィーの法則、引き寄せの法則、本来の意識の力、人間の本来の能力・目に見えない能力、潜在意識、無意識、目に見える分かりやすい真実、カタカムナ・龍体文字・意図の振動周波数による言霊、愛、重曹クエン酸、オルタナティブ歴史、健康、美容、心理学、愛のある悟り、巨人・生物が石化した石・巨大生物・サッカースタジアム級サイズの巨木の切り株、在日支配システム、プロレス・ヤラセ誠司を面白がる視点で見る、コロナワクチン・マスク・コロナワクチン後遺症、おもちゃのようにゲームのように扱われコントロールされる紙切れ貨幣・経済システム、教育、真実界隈の真実を見極める真実。
後ろ盾があったりイメージを下げたり一部で真実を言って一部で誤誘導する人も居るからね。
意図的に誤誘導する人とビジネスで誤誘導する人が居る。
それが魂を売ってるっていわれる現象かな。
あと、自己顕示欲と心に憎しみを持っていて心理学的に無意識に世界を恨んでるような人。
あとは無意識の本質の自分というより、頭を使って論理的にAIのように話す悪魔やレプティリアン寄りまたはサイコパス的思考や話し方をする人は悪気がないかもしれない。
それって結局見極める目がない人、例えば初心者とか何も知らない人とか、人に影響されやすい人にとっては嘘でもあり詐欺同然です。
私の人生を大きく変えたのは宇宙船で姿を見せてくれた銀河連合の存在です。
この写真は彼等の存在を知ったあと初めて見た時です。
#真実はいつも常に必ずひとつ #フリーエネルギー #GRAVITY天体観測部 #フラットアース #量子力学


ぽんたデリカシーなし
警察官ゆりさんの
9.11の真相動画は面白かった。(その2)
そんなアポロ月面着陸陰謀論を
ねずみさんが今回動画で取り上げてて、
僕はこのへんの人が死にはしない系なら
わりとどっちでも良い派なので、
行ってようと行ってなかろうと
どっちでも良いと考えてはいる。
フラットアース(地球平面説)すらも
どっちでも良いと思ってるので、
ただ必ず平面だ!!って人は疲れるし、
必ず球体だ!!って人でも疲れる。
結局、
どちらも宇宙から
見てきたわけではない人達なので、
このへん歴史考証で言い争いしてるのに
等しい部分も感じる。
いや、
どっちの人もその時代生きて裸眼で
チェックしてねーでげしょ?って思う感覚。
球体だとは思いますよ。
多分、
フラットアース説はCIA側が意図的に
陰謀論者の説得力を失墜させる為に
蒔(ま)いた撒(ま)き餌(え)で
後から食いついた陰謀論者から
信頼性を失っていくような誤情報だと
思います。
アポロ月面着陸は、
よく言われるのが
スタンリー・キューブリック監督が地球で
月のように撮ったとかまことしやかに
言われてたり大気の無い月で
星条旗がはためく(揺れる)のは
おかしいとか、
影の伸びる方向が光源が2つ無いと
おかしいから映画スタジオで
撮られたはずだーとか
様々な説が唱えられてきましたが、
わりと肯定派も否定派も
さもありなんな感じでしたが。
しっくり来ないのは、
50年以上前に行けたのにそのあと
全く行かないのが、
どうにも怪しい部分。
人間と言うのは利便性を手放せない
愚かな生き物なので、
一度達成した偉業は興味がないとか
そんな甘っちょろい理由にすらならない
理由で行かなくなることなんて無いわけです。
腑に落ちない。
たとえば前人未到の地
エベレストを誰かが登頂した後、
もう他の人が一回登ったから
俺は登りたく無いって
なってるなら理解できる。
そんな感じで一度でも人類はそこに到達すると
ウイルスのようにそこから侵略、
侵食していくのが特にアメリカと言う国だと
思ってるので、
月面着陸したらそこに基地を作りみたいに
していくはずです。
(その3)へ続く
#警察官ゆり#ねずみ#アポロ月面着陸#フラットアース#地球平面説



Taiki
#フラットアース
Flatearth を逆つづりでググッて見て
NASAの設立者の方のお墓に聖書の引用があります
wernher von braun
Psalms 19:1 NKJV
The heavens declare the glory of God; And the firmament shows His handiwork.
このfirmamentは天蓋と訳されます
私達が見ている空は天蓋なのです
天蓋から外には出ることはできません
つまり宇宙などはないのです


ふじさん
おはよう。
一昨日の雲と太陽☁︎
太陽は雲のすぐ近くにありました[惑星]
#GRAVITY天体観測部 #フラットアース #空を見上げて #ライトワーカー #真実はいつもひとつ


ふじさん
この光の輪的に
#GRAVITY日記 #フラットアース #真実はいつも常に必ずひとつ #GRAVITY天体観測部


ふじさん
生きる理由は楽しむために生きています。
楽しむとは、何かネガティブな状況でも少しでも楽しむことを見つけて、無理せずに楽しもうとする、その姿勢だけで良いと思います。
一口ご飯を食べるときに少し味や香りに集中する、好きな音楽を聴く、逆に何もせず呼吸に集中してその心地良さを感じる。
好きな音楽を聴くのは人類が病んでる証拠の自動思考を止めることができます。
音に集中するだけで、この様々な嫌なことが起きる退屈な世界から異世界へとダイブさせてくれます。
楽しむためとは、自分の為に生きているということであり、本当は生きることに条件なんか要らなく、存在してるだけで私たちは人に影響を与えることができます。
条件付きの愛もこの世界を病ませている大きなもののひとつなのです。
私自身の生きる理由は、この世界の真実と愛を探究し冒険することです。
そのふたつされあれば自動的に成長することができます。
自分の世界は自分自身がいちばん大切にしている大元の考え、意図によって構成されます。
このふたつに生きるだけでみな、幸せになります。
たぶん、それを追求することで出てくるものは、結局、自然に周りと接し、他人に執着しなくても良い、全て手放してネガティヴなことは感じる必要もなく、それが真実に生きるということに繋がり、そして最後にぶち当たるこの世界の最終試験の「自分らだけが助かろうとしない 脅しに屈しない」それは難なくと乗り越えることができるでしょう。
つまり、最後、人類が支配された搾取、しがらみだらけの世界から、新しい平和な世界に移行するときに、裏切るか裏切らないかです。
歴史書や神話、昔話にも例がたくさんありますね。
現実の世界も大切ではありますが、それは、現実世界が病で動けないような人であっても、既に精神的な世界で個々に結論が出ています。
脅しに屈する人がまだ多いから、まだ、この人の不幸の上に成り立っている世界が続いているのでしょう。
マイケル・ジャクソンを尊敬しています。
この世界は嘘に塗れています。
丸い地球に水が張り付いてるなんていう、嘘、そんな圧があったら人間は潰れてしまいます笑
私自身が撮影した写真、雲の下にある月と太陽を残しておきます。
教えられていることは嘘だらけです。
#真実はいつもひとつ #ライトワーカー #生きること #マイケル・ジャクソン #フラットアース

