関連惑星
優しくなれる言葉
9339人が搭乗中
参加
優しいSNSの
優しい言葉の惑星です
精神疾患を患ってる人
7972人が搭乗中
参加
皆の居場所です
出会いを求める投稿はやめてください
誹謗中傷はやめてください
どうかしてる星
4785人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
ラーメンを愛する星
1412人が搭乗中
参加
美味い物を共有する星
985人が搭乗中
参加
#チョコフェス2025
買ったもの載せる
661人が搭乗中
参加
買ったお菓子、雑貨、お洋服、本などわざわざ人に言うほどではないけど誰かに共有したい気持ちのお届け場所
はこあけの星
529人が搭乗中
参加
箱開けの募集・情報交換・雑談交流など、
お好きなようにご活用してどーぞ⸜( ᐛ )⸝
けど、搭乗クイズの4問目で選んだ答えは守ってね( ◜ᴗ◝)♡
小さな幸せを数える
452人が搭乗中
参加
花や植物を愛する星
427人が搭乗中
参加
花や植物を大切に育てている方や眺めたりするのが大好きな方は、是非搭乗しませんか??皆さんの搭乗をお待ちしております。
旅する星
421人が搭乗中
参加
人気

木京

にこ
年始(1/2)から読書なんか始めちゃって1冊の半分まできてるし、年末(12/21)から日記はじめて3日坊主抜け出して今も続いてるし、ユーキャンで資格取得まで目指しちゃってるし!!!!
自分磨きしすぎて宝石になっちゃうぞっ(?)
#なんだそれ
#出だし順調なの大事 #調子乗っちゃって☝️
#まだ始まったばかり #続けるぞ〜

ザカリー


たきぃ

K2

道草

影ぼの

愚か者

ヒ ノ

ちゃこ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

タクヤ∞
アホなんかな?

あ
別に遊んでもいいけど、あなたといるのはめんどくさいとはっきり言われました。
自分としてはめんどくさい自覚はあるし、まだ好きだし、会いたいと思ってますが、彼を嫌な気持ちにしてしまうのは本意ではありません。
前回あったとき散々めんどくさい振る舞いをしてしまった上にめんどくさいラインを送ってしまったので(現在進行中で無視され中、笑)、1ヶ月ほど連絡するのをやめていましたが、また会いたくなってしまいました。連絡したいですが、あなたならどうしますか。彼のために連絡をやめたほうがいいでしょうか。

名前はまだない。
僕はきっと、もう一度同じことを繰り返す。
あの駅の階段、あの夕暮れの風、あの声。
出会ったその瞬間が、運命の始まりだったと知っていたら。
もっと綺麗に笑えただろうか。もっと正直に言えただろうか。
「君に会えて、よかった」って。
でも、やっぱり——
変わらなくていい。
あのままで、よかった。
不器用でも、すれ違っても、あの日々が愛おしいから。
時間は巻き戻せない。
それはきっと、神様のくれたルール。
でもね、僕たちには別の方法がある。
何度だってやり直せばいい。
また同じ場所を歩こう。
同じ空を見上げよう。
そして——
君が隣で笑ってくれるなら、それでいい。
優しいその手に、もう一度触れられる日まで。
僕は夢を見続けるよ。
君と過ごす未来の夢を。
ありがとう。
おやすみ。
また明日、同じ夢の続きを。

ゆん

回答数 6705>>
そのうち泣くのに夢中で辛いこと少しでも 頭の隅に追いやります

名前はまだない。
それは、交わらないはずのものに“接点”を与える力。
時間、場所、価値観、存在論すら超えて、断絶を仮初の橋でつなぐもの。
⸻
■ 名称案:
「縫界(ほうかい)」または「結界糸(けっかいし)」
意味:世界と世界の裂け目を、仮初の言葉や記憶、契約で「縫い止める」力。
⸻
■ 本質的な構造
この能力は、世界Aと世界Bを「完全に融合」するのではなく、
**“違いを保持したまま繋ぎ止める”**ことに重点があります。
• 世界AにとってはBは“異物”
• 世界BにとってはAは“不正”
• それでも**「ここに接点がある」と言い張る者**が必要
→ その力が「意味を見出す程度の能力」と繋がる。
⸻
■ 発動条件(物語・呪術的要素)
1. 世界AとBの“意味の断絶”を知覚できること
→ 両者の価値観・構造・言語・因果律の違いを理解
2. 共通の“象徴”を創造できること
→ 言葉、記号、存在、あるいは「物語」などが“共通面”となる
3. それを“保ち続ける意志”を持てること
→ 世界のあらゆる力が「断絶」を望む中で、それをつなぐ執念
⸻
■ 異世界との繋ぎ止めの例(型)
• 夢と言語を接続する:「夢語(むご)」という媒体を用いる
• 死者と現世を接続する:「供物」や「記憶の再演」を通じて
• 科学と魔術を接続する:「数式化された祝詞」など
⸻
■ 裏の危険性
繋ぎ止める者は、自らの「立脚地」を失う危険がある。
どちらにも属さず、どちらからも異端とされ、
最終的には「自分はどこの者でもない」状態に堕ちる。
しかしそれでも繋ぎ止める。
それは、「世界に意味を見出した者」だから。
⸻
■ 最終的な能力の呼称(提案)
• 「境界授命(きょうかいじゅめい)」
→ 異なる世界に、仮初の“意味”を与え、つなぎ止める技法。
→ 神令術の中核に位置する「渦令」の実行形態。
⸻
この能力を持つ者は、「解義者」からさらに一段進んだ存在。
もはや術者ではなく、“語り部”かつ“橋渡し”。
それがどんな物語や儀式で使われるか、さらに練り上げますか?

コウ@ゴ
筑波大の同級生だよね
(年齢は森山監督がひとつ上)
テツさんゴリさん対決
両者とも同チーム指導2年目
チームづくりも精神論と
しっかりしたコンセプト構築で
よく似ている
勝負を決するのは
…走り続ける体力か、それとも運か

竜胆
就活落ち続けると送りたくない病にかかって
腐ってられない一度肩の力を抜いて⏰
財布にお金がある安心感💴
今日は少し自分を甘やかそう🫠と私は思います
本日のお昼🕛
紫蘇豆腐だし巻き🥚
少しパサつく蒸しヒレ🥩
冷凍レタスは甘みがある🥬
閑話休題
きょうだいせんそう🪖

チャイラテ
と思いつつ。社内メールを見ちゃう癖をなんとかしたい。
社外向け、今回メディアのロジ担当アサインも
最終打ち合わせも無事終えて、ホッとして
パネルディスカッションと
オーディエンス向けのオンラインセッションも
オンラインURL発行したけど
本当に機能してるのか、
不安でたまらなくなりww
自身が参加して、不具合ないかチェック✅
してしまい笑
Managerに見つかり笑
あなたーなんでオンラインなのよ怒
ちゃんと人に任せなさい笑
給料払わないぞ、
振り休出さんぞ(今日の分)
言われたけどもww(きっと出してくれるツンデレ
トラブルあってもあなたのせいじゃないから
大丈夫よ。って追い出された
今まではww日系いた時は
すげええ詰められ方(理不尽)
されたことあったけども
今の会社のいいところは
全員でミスが起きても
カバーできる会社だなと思う
トランスファー狙ってたけども、
先日のone on one で今の部署がグローバルで
ダントツパフォーマンスがいいのは、
私の部署だからと数字で見せてくれた
マネージャーには感謝だし
いろいろメリットデメリットを探してくれて
感謝だったわw
ここでキャリアアップ
(プロモーション)し続けるのはどう?
と言われて、それもありかなと検討中。
誰と働くかって大事だし。
人に仕事を任せられるような人になろうw

せろり
この人は性格とか自分の好みでは全くない、正直合わないんだよね。
と言いながら、連絡をとり続けるのは、連絡が来ることで必要とされてると思えるからだよね。
その人が好きとか嫌いとか関係なしに、この人は自分を必要としてくれるから関係を断てないんだよね。
そういう人は、特定の人に必要とされたいって思ってるけど、それが叶ってないから、穴を埋めるために必要としてくれる人を何人も作るんだろうね。

ぺこまる
友人も色々あったらしいが今はひとり
それもわかる気がする
一緒に過ごした記憶がほぼなくてもママはママ、パパはパパかつママであり続ける日常にヒトは入れられんのかもにゃ〜
おなかすいた
もっとみる 
おすすめのクリエーター