関連検索ワード
関連ハッシュタグ

夏鈴
お久しぶりです。
投稿再開します。
おまたせしました。
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害#FJK#1月31日#僕の日記

夏鈴
4月1日。
今日から高校2年生。
だからハッシュタグも
FJKからSJKにします。
はぁ、ついに4月になったかぁ、
まぁ今日も通常通り
デイケア。
いつも通りに過ごしてた
特に言うことはないかなぁ🤔
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #SJK #4月1日#僕の日記

夏鈴
2月1日。
今日から2月始まったなぁ〜
あ、一応微熱がずっと続くから
病院いって検査してきたァ〜
一応インフルとコロナの検査
したけど、どっちも出なかった😭
でもまだ確定じゃないから、、
今後また熱上がったりするんやったら
もう1回再検査かな??
まぁずーっと微熱続いてるわ、
咳止まんねぇーわ、喉いてぇーわで
体調は最悪やけど笑
でも明日検定試験なんよなぁ〜
んでもって、部活もある、、
でもこのまま咳がマジで
続くんやったら楽器吹けんレベルの
咳しとるから、休む。
ただ、検定試験は受けに行く。
検定試験に至っては
検定料が発生してるから
受けへんで落ちるより、
受けて落ちるほうがいい。
てな感じかな??でも明日も
部活を休む確率が9割9分。
これで部活休んで3日目になるなぁ〜
初めてこんなに休んでる笑
まぁ一応どこまでこの咳が
続くかわからんけど、
月曜日もこの咳が続いてたとしても
部活自体は欠席入れるけど、
2月の全体の欠席連絡だけは
顧問に伝えに行くつもりです。
その時に、
このままやったら定演出れへんデェ〜
とかそーゆー話が出たら
そのまま休部届けをもらいに行く
つもりです。
お母さんも今回は納得の上での
お話なので。
そしてその後、2年生に
上がったと同時に
退部届も出しに行くつもりです。
まぁとりあえず、、
一旦風邪??を治すのに専念っ!
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #2月1日#僕の日記

夏鈴
4月12日。
今日は朝からデイケア。
3日ぶりぐらいに行った。
あと家に帰って来てから
課題やってた、、
なかなか色々思いつかんくて
ホンマにむずかった、、
改めて見つめるとなんも
わからん笑
あとジュニアオーケストラの
入団試験の結果が帰ってきた。
結果は「不合格」
まぁ分かりきってたし
全然良き良きっ!
でも来年は受けない。
さすがに受験あるし、
受験勉強しなきゃね。
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #SJK #4月12日#僕の日記

夏鈴
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害#FJK#12月9日#僕の日記



夏鈴
2月23日。
今日は日商簿記検定3級
試験当日。
会場に行くまでも会場ついてからも
最後の追い込みで必死に勉強した、
周り見渡してもほぼ大人ばっかり。
余計に緊張した、、、
いざ時間始まって、解き始めて、
何とか今の自分の全力は出せたけど
受かってる気はしないから
6月にまた再試験かな、、?
6月こそは受かるようにしないとね。
今日は試験だけでめっちゃ疲れた😵💫
ゆっくり休も、
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #2月23日#僕の日記

夏鈴
1月31日
1時間目 情報処理(ビジネス基礎)
2時間目 英コミュ
3時間目 簿記
4時間目 科学と人間生活
〜お昼ご飯〜
5時間目 体育
6時間目 論理的表現(英語)
今日は朝から
頭痛いわ、えずきながら咳してるし
とかで、めちゃくちゃ
体調が悪く、オマケに
鼻水ダラダラ、喉痛い、っていう
最悪なコンビが、、、
それでも学校行かなきゃって
思って学校行ったら
案の定時間経つ事に
しんどさ倍増。
そして3時間目終わって
友達が僕の首触った時に
暑い!って言われて
暑いから保健室行って熱
測ってきなって言われて
測りに行ったら36度8。
だから4時間目は休むことに
した、、
その時の症状が、
喉痛い、鼻水、頭痛、倦怠感
あと寒気。
だから休む時に湯たんぽ貰って
あっためながら休んでたの。
んで4時間目が終わる時に
もう1回熱測ろ。って言われてて
測ったらなななんと、
37度6。
僕はその現実が受け止めれなくて
もう1回測ったけどそれでも
7度4。
もう帰ろっか。って言われて、
早退許可貰って帰って計っても
なお7度1〜7度3。
家帰ってからも寒気は無くなったけど
それ以外がずーっと続いてる。
日曜日検定試験なのにぃ、、、
ショックすぎる。
もぉ風邪なんか、インフルなんか
コロナなんか分からんっ!
(あらちなみに風邪で一回も
熱出たことない💦)
まぁ頑張ります。
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #1月31日#僕の日記

夏鈴
1月17日。
お久しぶりです。
今回はあえて予定表
載せないです。(めんどいだけ笑)
まぁ学校始まってはや1週間弱。
その投稿できてない間に色々
あり、心身ともに疲弊し、
投稿できない状態になってました。
すみません。
ただ、今日からまたちゃんと再開
しようかなァ〜なんて
考えてます🍀*゜
投稿できてなかった1週間弱の
様子についてはぼちぼち、
日を追って投稿していきます。
だからまたよろしくね( ˙ᵕ˙ 🙏)
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #1月17日#僕の日記

夏鈴
12月31日。
もう今日で2024年も終わり。
2024年短いようで長かったし、
何かと色々あった1年やった。
今年は4月から色々濃かったなぁ。
ザクッと振り返りっ!
4月
高校入学
5月
部活スタート、球技大会
初の定期考査(中間考査)
6月
初の検定試験
7月
一学期終業
8月
夏休み
9月
二学期始業
10月
体育祭
11月
販売学習
12月
二学期終業
とまぁこんな感じ💦
高校入学してもう9ヶ月も
経つんだね、、
まだまだ慣れないことばっかり。
でも色々な出会いがあった
1年だった。
学校はもちろん、デイケアでもそう。
たくさんの人に出会えた。
来年以降どうなっていくかも
分からないけど、
今年できた繋がりをさらに
濃くして行けるといいなァ。
今年も1年色々ありがとう
ございました。
来年も何卒よろしくお願いします。
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #12月31日#僕の日記

夏鈴
11月12日。
SHR
1時間目 論理的表現(英語)
2時間目 数1
3時間目 ビジネス基礎
4時間目 簿記
〜お昼ご飯〜
5時間目 英コミュ
6時間目 言語文化
今日のビジネス基礎は
研究授業だった。
最初の10分ぐらいは良かったけど
やっぱり過呼吸になって保健室行き。
自分の席でうずくまっちゃったから
担任も研究授業見に来てたから
担任が他の先生に保健室に連絡して
来て貰えるように頼んで、
んで保健室の先生と仲のいい
国語主任の先生が僕の教室まで来て
先生2人に支えられながら
4階から階段で降りた。
んで、5時間目は何となく
行きたくなかったから
お話聞いてって言う名目で、
1時間保健室にいた。
その代わりちゃんと6時間目
行ったからいいのよォ。
んで今日は一日部活オフやったから
めちゃめちゃ気が楽やったぁ〜☺️
これが毎日続けばいいのにぃ〜(。>人<)
明日からまた頑張ってきます
#起立性調節障害#うつ病andパニック障害 #FJK #11月12日#僕の日記