関連惑星
1人時間を楽しむ星
6605人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ
ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ
友達と過ごす時間
家族と過ごす時間
みんなでわいわいと過ごす時間
どれも大切だけど
気分気儘に眠って
気分気儘に出かけて
気分気儘に1日を過ごす
そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐
※こちらの惑星は申請制です。
非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
人間向いてない星
642人が搭乗中
参加
特撮の星
532人が搭乗中
参加
超特急の星
207人が搭乗中
参加
超特急が好きな8号車による連結車両です🚃🚃💨
釣り仲間の星
164人が搭乗中
参加
プロアングラーとの釣りトークの場として、釣りを愛する仲間達と語りの場になればと思います。
気軽に質問や釣果報告をして楽しみましょう(*^^*)
アイコン大特価の星
120人が搭乗中
参加
持ってても使わない
アイコン、吹き出し、フレーム
定価より安く出せる方お願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
星粒設定は定価より安かったらOKです。
持ってても邪魔だし、売れないし
どうせ砕くなら〜
って時は一旦出してみませんか?
物々交換もOKです🙆♀️
始めたばかりの方も交換しやすい
惑星になったらいいな🙌✨
※惑星内のトラブルは自己責任でお願いします。
人間不信の星
70人が搭乗中
参加
他人との関わり合いの中で、期待したり信頼したり好きになったりして、裏切られたり嘘をつかれたり絶望して、他人を信じられなくなった人たちのための惑星です。
他人なんて信じなくてもいいんです。むしろ信じないことを前提にしたほうが、楽に生きることができます。他人の顔ばかりうかがって、他人がどう思っているか気にしてばかりの生活とはもうおさらば。
これからは自分自身と向き合って、自分がどうしたいか、自分がどうあるべきかに目を向けていきましょう。
最後に残るのは自分だけです。その自分がどういう人間なのか、確りとした考えと意志のもとに立ち上がることができれば、他人がどうこうとか気にならなくなるでしょう。
他人を信じず、頼らず、自分のことは自分で何とかしていく。そんな強い自分になるために、人間不信の星を活用してみてください。
人は信用できない生き物です。その再確認と、そのために自分たちが頑張っていること、自分なりの生き方、それを分かち合いましょう。
人間不信をやめないままで、他人と関わり、すれ違ったままでも生きていけるすべを、共に探していきませんか?
特撮Musicの星
53人が搭乗中
参加
特撮ソング好きによる
熱い曲🔥を共有しあう星です。
行くぞ!合体!
ポジティブ人間の星
41人が搭乗中
参加
enjoy1人時間☺
32人が搭乗中
参加
1人時間を満喫する星☺︎
仕事、家事、育児etc.…の合間にちょっとした1人時間で心を満たそう(♡´꒳`)☕
みなさんの楽しい1人時間投稿楽しみにお待ちしてます:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
時間は有限⏱𓈒𓏸
楽しく生きたいね(♡´▽`♡)
人気

雪


🐻❄️💫K,N🐱🐣
久々に。
#眉間 #痛い

ヤコマ

腐ゔぁㄘゃꩢ

秋

ガチ
荷物が多い
#オタクの特徴

猫背

回答数 90>>

ふぅる

狼
特徴1.幅広い分野の知識を持っている
特徴2.論理的かつ柔軟な思考ができる
特徴3. 場面や相手に合わせた会話ができる
特徴3. マナーが身に付いている
特徴4.説明や会話が上手い
特徴5.謙虚である

ばね指☝ニキ

回答数 8442>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ねろ

ライ
・ストレスが溜まっている
・周りと比べてしまう
・自己肯定感が低く自分に自信がない
全部当てはまってる🥺
周りの人達は土日アクティブに過ごしてるけど、私は金欠なのでなるべく外に出ないように過ごしてる。。4週続けて飲み会があるからそこにお金使うためにひとりの時はお金遣わず引きこもり生活🏠
毎週飲みに行ってもノーダメなくらい稼ぎたいなぁ。。

2¹⁰=1024
SNSにあげたいけど特定が怖すぎる
特徴的なものいっぱいあるからすぐ特定されそう

ヨガファイア🧘🏻♀️
連投しない

ユウキュウ
また1回ずつ続けていきます
次回予定:05/26(月)20-21で1時間
告知1
次回の大座布団獲得戦…第540回
ゲスト審査員は抽選器選出
1題8分に短縮になります
告知2
05/25(日)21:05〜22:00
グルチャメンバー限定「大喜利天国」(毒下“だけ”大喜利)
SpecialThanks!
@匿名希望さん…ファンアートありがとうございます
@鈴蘭 さん…異世界ホボニチ王国の構成ありがとうございます
@に㌧🌸🚛🌸㌧に さん…楽曲提供ありがとうございます!
あと、大喜利のお題をコメントかDMで募集し
ます(主独りで考えるのも限界で、、)
今日のセトリ
1.
(アナウンスの画像で)「◯◯な私」を完成してください
2.
シティ派の「山姥(やまんば)」、その特徴を教えて下さい
@はぐれぷりん さんご提供
3.
凄い普通の街「ふつのみや」について、色々紹介してください
@ツナカユリコ さんご提供
4.
童話・昔話の一部を変えて、極悪にしてみて下さい
@はぐれぷりん さんご提供
5.
諺「蓼食う虫も好き好き」を、令和風に言い換えるとどうなる?
@傾奇者よーさん🌗🍺 ご提供
6.
ほぼ日刊大喜利「サバンナ出張版」の時に、出題されそうなお題とは?
#ほぼ日刊大喜利







西瓜

玲緒

天井

回答数 191>>
死にかけたというよりもしかしたら、、ですけど小さい頃高熱が出て母親に連れられ病院に行ったんです。
インフルエンザが流行っていたので
とりあえず母親だけ受付に向かい自分は車で待機していました。
少しして窓を叩く音がして
ママかな?と思い顔をあげると
赤いコートを着た黒髪の女性が
開けて!ここ開けて!開けて!!!!
と窓を叩きながらドアをガチャガチャしていました。
子供ながらにきっと開けない方がいいと考え寝たふりをしました。
しばらくして母親が迎えにきて診察を受けたんですけど、
数日後その周辺で不審者が目撃されたという情報が出回り特徴が私が見た女性と一致していました。
雪が降っている中で
真っ赤なコートを着ていたこともあり
今でもその姿が脳裏に焼き付いています。

じゅんvino🍎
ビンカンゴミ捨てのついでに、私の車でスタバへと出掛けて行った☕️笑
私はMyプロファイルの作成で頭を抱えてる😭
職員なったら、人事評価の為のMBOやプロファイルの作成など、自身の特徴や課題点を見つけたりと大変だー

ジゴロ 💻😄❤️
社会不適合者とは
定義: 社会不適合者とは、一般的な社会のルールや価値観にうまく適応できない人を指します。これには、コミュニケーションの難しさや、社会的な期待に応えられないことが含まれます。
社会不適合者の特徴
コミュニケーションの困難: 他人との会話や関係構築が苦手で、誤解を招くことが多い。
感情の不安定さ: ストレスや不安を感じやすく、感情のコントロールが難しいことがある。
自己評価の低さ: 自分を社会に適応できないと感じ、自己肯定感が低くなることが多い。
社会不適合者の支援方法
理解と共感: 周囲の人々が理解を示し、共感することで、社会不適合者が安心感を得られる。
専門的なサポート: カウンセリングや心理療法を受けることで、自己理解を深め、適応力を高める手助けができる。
コミュニティの参加: 同じような経験を持つ人々とのつながりを持つことで、孤独感を軽減し、支え合うことができる。
まとめ
社会不適合者であることは、必ずしも悪いことではありません。自分のペースで成長し、周囲の理解を得ることで、より良い人間関係を築くことが可能です。大切なのは、自分を受け入れ、少しずつ前に進むことです。
もっとみる 