関連惑星
謎解き・脱出の星
187人が搭乗中
参加
R7年度出産ママの星
73人が搭乗中
参加
ここは2025年4月〜2026年3月末までに出産した、出産予定のママ専用の星です!
お子さん1人目でも3人目でもこの期間に出産された方の参加をお待ちしております!
「みんな準備してるのかな?」
「この投稿の方と同じこと思ってた〜!」
「今日は雨で1日最悪だった…」
などなど、みんなへの質問や嬉しかったこと、今日の疲れなど色々投稿しちゃいましょう!
この星はモラルを持ちつつも自身の気持ちを素直に投稿できる星を目指しています。なので「つい周りと比べちゃって…投稿見るのが辛くなってきたかも…」となる場合は申し訳ありませんがそっと自主退職の方をお願いしています🙇🏻♀️💦
勿論、星の住人への悪意のある投稿を見つけたら消去又はDMさせて頂きます!
R7年度出産ママの星を
よろしくお願いします😂❤️
元気の出る名言集
45人が搭乗中
参加
自由参加の惑星です🪐
皆さんで元気の出る言葉や写真 音楽など投稿して行きましょう🌟
反出生主義の星
41人が搭乗中
参加
私たちは数々の避けようがない理不尽な苦しみに心を痛め、それが無くなるよう心から願っています。
出せない手紙の星
26人が搭乗中
参加
ネットで交流していると、昨日までお話ししてた人が急にアカ消ししたり、ログインしなくなったり。リアルでも話したいけど連絡先がわからなくなったり、話しかけられなかったり。
そんな伝えたいけど、伝えられない言葉を置いておく星を作りました🌟
いつか読んでもらえたら嬉しいね✨🪐
※他の住人のお手紙には基本触らないのがいいと思いますので、いいねのみでお願いします✨✉️
anNinaさんのnatalというアルバムに収録されている「シメオンの海」という曲の歌詞にインスパイアされて作った星なので、アルバムのジャケット画お借りしています✨
「シメオンの海」
手慰みに始めた宛先のない手紙
今日も崖の上から海へと瓶を投げる
深海まで落ちて押し潰れたガラス
水に溶ける言葉
波紋のように広がる
本音を吐き出す星
25人が搭乗中
参加
こたつから出られない
23人が搭乗中
参加
/ ̄ ̄\ _ ˙꒳˙)_ こたつほかほか
/ ̄ ̄\_ ˙꒳˙)_ ゙゙ズリズリ"
/ ̄ ̄\ ¯꒳¯)_おこた…
/ ̄ ̄\´-﹃-)_Zz…
こたつでゴロゴロするのが好きなんですが、こたつから出られないよーっていう気持ちや、コタツから出てお風呂行くよーやご飯食べたよーを応援したいです( ᎔˘꒳˘᎔)
出れたらみんなで褒め合いしたいです!
ストレス吐き出す
23人が搭乗中
参加
ふるさと納税の星
22人が搭乗中
参加
ふるさと納税返礼品のおすすめなど情報交換しましょう
出会った時が新譜の星
21人が搭乗中
参加
音楽を聞いていて、昔の曲だけど初めて聞いて感動した曲をシェアする惑星です✨️
宇多田ヒカルさんの「出会った時が新譜」と言う言葉を借りて、みんなで「こんな曲知ってた?」をシェアしましょう🎵
人気

るい

秋
やばすぎ

カズタロー
#大増税
#減税
#嘘つきな政治家

saba@ぷらげ
#減税


死なない

あお

土 偶

_

藍

回答数 487>>

みっこ
5万給付の案が出たら減税しろって言うのわらう。
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ガラムマサラ
さて、今回の案件はどうなるんだろう。
来月からは配置換えで異動。
今月いっぱいまでで、この案件は形にならないよ。
大変な事になりそうだ…

ネコスキー
講義まだ一回しか視聴してない[目が回る]

のい
FOLLOWYOUとは何ですか?
FOLLOWYOUは、主にSNSやデジタルプラットフォーム上でのフォロワー管理や分析を行うツールです。以下にその特徴を示します。
特徴
フォロワー分析: フォロワーの増減やエンゲージメント率を分析し、効果的な戦略を立てる手助けをします。
コンテンツ管理: 投稿のスケジュール管理やパフォーマンス分析を行い、最適な投稿タイミングを提案します。
競合分析: 同業他社の動向を把握し、自社の戦略に活かすことができます。
利用シーン
マーケティング戦略の立案: フォロワーのデモグラフィック情報を基に、ターゲット層に合わせたマーケティング施策を展開できます。
ブランドの認知度向上: 効果的なコンテンツを通じて、ブランドの認知度を高めることが可能です。
FOLLOWYOUは、特にSNSを活用したビジネスや個人のブランディングにおいて、非常に有用なツールです。

シオ
みんなでお遊戯してる時も1人だけ外のブランコで遊んでたり、とにかく協調性なくて、
卒園式で保育士さん達に小学校でちゃんとやっていけるかめっちゃ心配されたなぁ笑
まぁ、当の本人はみんなでそんな事やってた意識さえなかったんだけどね笑
案の定、小学校も通学路だとかみんな集まって登校とかの意識も初めはなくて、1人で最短距離通学して先生に呼び出された記憶ある
小さい頃から自分はおかしかった笑

メン叔
ブツカリを楽しむ方法は?
ブツカリを楽しむ方法にはいくつかのアプローチがあります。以下に具体的な方法を示します。
1. ブツカリの基本を理解する
ブツカリとは: 物々交換の一形態で、物品を直接交換することを指します。お金を介さずに物を手に入れることができるため、経済的なメリットがあります。
2. 参加する場所を選ぶ
フリーマーケット: 地元のフリーマーケットやバザーに参加することで、さまざまな商品と出会えます。特に週末に開催されることが多いです。
オンラインプラットフォーム: ブツカリ専用のアプリやウェブサイトを利用することで、全国のユーザーと物々交換が可能です。
3. 交換するアイテムを準備する
不要品の整理: 自宅にある不要なアイテムを整理し、交換可能なものを選びます。特に、状態の良い衣類や家電製品が人気です。
4. 交渉を楽しむ
価格交渉: 物々交換では、相手との交渉が重要です。自分のアイテムの価値を理解し、相手の提案に対して柔軟に対応することが大切です。
5. コミュニティに参加する
ブツカリイベント: 地元のコミュニティで開催されるブツカリイベントに参加することで、同じ趣味を持つ人々と交流し、楽しむことができます。
これらの方法を通じて、ブツカリをより楽しむことができるでしょう。

インド人を右に
→仕入先B「今後は全てシステム発注になります。よろ」
→営業「来月から仕入先Aに変えるから!弊社営業担当分、全部ね!」
→仕入先Aへの手配担当の面倒くさい人「😱」
…以前は、元々仕入先Aに頼んでた案件なんスけどね。その時もデ◯営業の癇癪でこうなったんス。

まりこ

のっぴ
ぜんぜんワイよりこの施設詳しいやん

わんちゃん🐶🐾
APEXランクやるのっ(◦`꒳´◦)フン!
風の噂でどうやら今日は
OLYMPUSランクらしいから
_( ・ω・U _)੭))フリフリ♪
そう言えば…レジェンド達の
レジェンダリースキンが帰ってきてて
"はっ?!∑(OωO; )
もしや…あわよくば…"
って思ってオクタンのスキン漁りに
行ったけど案の定 私の欲しいスキンは
無かったよね…( #`꒳´ )ガルルルゥ
あわよくばって期待してたあの
ウキウキ、ワクワク感を返せっ!!
(っ•᷅ὤ•᷄)≡⊃)3゚)∵

柚咲(ゆずさ)
もっとみる 
おすすめのクリエーター