関連惑星
浪人生の星
54人が搭乗中
参加
浪人生が住む星
18人が搭乗中
参加
惑星主は過去浪人生でした
浪人生のみんなを応援します
浪費の星
15人が搭乗中
参加
浪費って楽しい!
小さなものから大きなものまで、あなたの浪費を教えてください。
人気

〆鯖エジソン

どろぬま

ぼんばぇ🐍👑(憑)

🦆もく

ぽちっち

回答数 141>>

にこちんでした

ひより

リョウ

りくさん

なお
もっとみる 
関連検索ワード
新着

詰め替え用
不安がるだけ無駄なのに、どうにか足掻こうとしてしまうね
時間を浪費するだけなのでこの癖やめたいですね

Roca

回答数 141>>
多分、すっげー無意味な浪費だけ送って
意義も思想もなくめっちゃ虚位?空虚?なまま生きて死ぬ気がする
何かしたいから金稼ぐし
楽しみたいから生きないです?
ってか全てに制限ないなら他の人もそうであって人間関係すらめっちゃメンドくなりそうw

まいたけ
モチベーション下がるし、恨みかうし時間も浪費してるし何もメリットなくない?

さくら🌸

はっく

k(CV:五ェ門)
まだ、”痛み”と認識するほどの症状に見舞われているわけではないが、徐々に違和感の度合いが強まってきている。
特に左肺。
思いきり息を吸わねば感じることはない。
たっぷり息を吸おうとすれば、左肺が疲れる。
無理な仕事を頼まれたとでも言わんばかりに。
全速力で走り終えた後のような息苦しさ。
肋間神経痛、自然気胸、胸膜炎、肺炎、心疾患
検索したら、AIが例示してくれた。
肺炎は、妹が子どもの頃患った記憶がある。
心疾患。
母の死因とされたものだ。
早めの診察をとのAIの助言だが、どのぐらいの違和感にまでなれば病院に足を運ぶべきなのか。
現時点では、先日の右腹の痛みほどの明確なものではない。
まだ、”気になる”程度のものだ。
日常生活に支障が生じているわけではない。
自宅で静かに暮らしている分には。
私が母の体の異常を認識したのは2018年の正月。
しかし、私はそれを深刻な病気とは受け止めなかった。
母自身がいつそれを異常と捉え、病気のおそれありと認識し、病院に足を運んだのか。今となっては尋ねることはできない。
だから、私は、自分の違和感をこうして記録に残しておくことにする。
それが杞憂に終わればそれでよし。
数年前であれば、ある程度の距離を全速力で走ることができた。
今の私は、あの時のように走ることができるだろうか。
そんなことをする機会がないものだから、どれだけ体力が残っているのか、自分で確かめることも出来ない。
体に良い生活など送っていないのだから、何が起きても不思議ではないな。
ここ数日、仏教について調べている。
自分がつくづく不器用な人間であることを実感する。
”なぜ”の問いが次々と湧きおこる。
どれもこれも他愛のないことだ。私が気になっていることは皆。
その他愛のないことで悩み、時間をいたずらに浪費している。
本当は大事なことなのだろうけど。
自分の中で未整理のまま放置されているものだから、気持ち悪くてたまらない。
滑稽だよ。

ワン太

おまめ
なんでもいいので、アドバイスください🙇♀️

ぽち
めっちゃ浪費してるんだなっと。

s

回答数 179>>
もっとみる 
おすすめのクリエーター