人気

よる

ゆず



ハナ

ふー

まる
質問募集中!
私に質問してくださいね。

ゆあ

名無しちゃん

まほ

まさき
誰か沢山はなそ

葵
沢山はなそ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ユッカ
今日は、SNSでしか許されないパパ氏への愚痴第二弾!ニガテな方は見ないでね[泣き笑い]
明日運動会!パパ今日出張で台湾へ!
また1人で引率。
運動会も入学式も私は1人、1人で場所取りしてPTA活動して愛するチビの写真とってきますわ!はぁー。家族の思い出にパパ不在がちなのはなぜなの?そんな融通きかんの?
いっつもいっつも仕事ってさ。
インドネシアの時みたいに間違って現地の水飲んでおなか下っちゃえばいいのに!
…って一瞬思いつつ、ちゃんとパパ頑張ってるのわかるので全集中でカービィみたく全て飲み込みます!めっちゃ水と一緒にうまーって!
大人げなくてゴメン[大泣き]
うん!ほんとはパパ頑張ってるのわかってるのです!
パパ、戦って来い[にこやか]!こっちは任せろ[笑う]♪


ちひろ
悪いことばっかり思い出すのは
なんでなんだろ

とまと

たこやきくん🐙
ちいかわ第2弾🍔🍟1番乗り🚗[笑う]
前回頼んだのを覚えてるのはなぜ?😨
ドリンクは◯◯で良かったですよね?
今日はサイドはハッシュポテトじゃなくて良いのですか?みたいに前回と同じドリンクを言って来た[びっくり]
ちいかわじじいとでもあだ名付けられてるかも[笑う]
#マクドナルド #ちいかわ


雨音☔あまおと
今日で彼が倒れてから1ヶ月。
右側の出血で、左麻痺。出血量が多くて脳の運動機能を司る場所にダメージ。
幸い、お喋りはできるし私たちのことははっきり覚えてるし過去のことは覚えてはいるから良かったと思う。
でも、左肩から手にかけては重度の麻痺。
足は少し動くようになったけどそれでもまだまだ歩けるとかではない。
リハビリの様子を見てきたけど、装具をつけて歩かされているって感じ…。
いたたまれなくなるし、頑張ってるなって思うけど、どうしても元気な頃と重ねてしまう。
泣きたくなるのを我慢してリハを見ながら、そんな風に重ねて思ってしまっている私は、元気な頃の彼に未練があるんだなって。
4月23日から、私の頭はずっと真っ白なまま。
#脳出血

Toshizo
#おはようございます
生き方
帰宅してのルーティン。
雑然とした部屋の椅子に座るというより
うなだれつつ、もたれかかっているという
表現の方が正しいだろう。
真夏と勘違いしそうな暑さを感じて
窓を開けてぼんやり外に目を向けた。
一年でこの時期にしか出逢う事のない
夕暮れ時の爽やかな風を、僕は今年に
なってどれだけ感じることができたか
この時初めて思い浮かべた。
空虚感がいつものこの時間、
定期便の様に僕の心を襲い続けている。
先ず頭に過ぎるのは
毎日会社に足を運ぶとそれだけ、
命削られてそうな、矜持を失い続けるような
絶望感を起こすという事。
でもそれも無くすと、何が為に生きて
いるのか?この世に僕の証を残す意味は
無い、、、
そればかりが到着地点のない
回転木馬の如く
心の中で想い巡らせている。
つまり絶望感からの出口が見出せない。
改めて想う。
人生の道のりは常に分岐点が存在する。
先日も述べたが、人生は予め個々に
用意されているもの。
そして人生には幾つもの結末が存在する。
果たしてそれが何なのかは誰も知らない。
人生を時に身を委ねるならば
度々訪れる分岐点。
神様は人の生き様を鑑みて、その人に
見合った人生の終着駅に辿り着く
道へと誘ってくれる。
だから、生き方を考える事はとても
大切なんだろう。
世に定めらた品行方正を全うしないと
終着駅に待っているのは何であろうか?
どうしてそう想う?
僕は今の僕の在り方を、
不快と恐怖に支配されている。
終始今迄犯した僕の罪を
全て許されるように懺悔だけが、
心の拠り所と言えるからだろうか?
生き方に矜持を持てる人生
生き方に悔いの残る人生
どれも否定する人生ではないけれども
幸せと生きた証を感じるのはどれ、、?
結局は今の人生に
ミニマムの満足感さえあれば
幸せを手繰り寄せることができる、、、
前の表現を用いるなら
神様が腕を強く、そして優しさで握りしめて
安らかな世界へと導いてくれるのだろう。
そんな気がする、、、。
でも今に満足を持って生きるのって、
難しいよね。
より自分の存在価値を高めることに
思考が支配され続ける限り、、、
って僕は感じてしまう。
自分を能力以上の人物として、
この世に示したいのは
向上心とか優越感とか
今の表現では「承認欲求」
とでも言うべきか。
言い換えれば「承認欲求」と上手く
付き合えば、自分の想い描いた自分像に
近づき、人は幸せを感じられるのだろう。
でも僕は
自分の本質が馬脚を現し
「承認欲求」が音を立てて崩れて行く、、、。
お飾りに固執した、見栄で固めた
人間であることを、、、。
決して手が届くことのない理想が
絶望感と生まれ変わり
終着駅までに拭う事が極めて難しいと
想うんだ、、、。
人にあって僕には
“何もないだらけ“と
”いつも満たされない”心で
劣等感、虚栄と安っぽいプライドに
しがみついた生き方。
使わなくていい生命の源の泉の水を
枯渇させるだけ、、。
そんな生き方には別れを告げたい、、、。
本気でそう想う。
誰から何と言われようとも
僕は僕の信じる先を見つめたい。
だから
些細な事で生きた実感を感じ取れる
人生、、、
無理に前のめりにならない
他人と比べない人生、、、
人に優しくしてもらえる人生、、、
今の自分の資質を
自分が認めてあげること、、、が
それも、人が求める幸せの
生き方に辿り着く
近道を歩む術なのかもしれない、、、。
僕はそんな人生をこれから
歩んでいけるだろうか?
いや前を向いて歩んで行きたいんだ。
それが
これからでも遅くない
僕なりであって、最高の、、、
生き方、、、。
静寂の中の澄んだ泉
透明度が良いほど、
実は生命が宿るのが難しい。
綺麗な人生って
そんな泉に似ているのかも。
青々とした光が反射する水面に
石が投げ込まれると
波紋が広がる、、、
美しい青が崩れて暫くは水のうねりが
戻らない、、、。
人の心も同じ。
心に悪意ある石を投げ込まれると
否定の渦の波紋で
心が覆い尽くされる、、、。
ただ泉と違うのは、石が貯まるににつれて
心の生きる水が溢れ続けるということだ。
それは
自然の治癒ができないとも言える。
だから
生き方には常に
人にする、人から救われる
「優しさ」が必要なんだ、、、。
「優しさが」
本当の自分に戻してくれる、、、。
#backnumber #ハッピーエンド


ハッピーエンド

きくえ

ニッキー

回答数 63>>

もち🐈


陽炎
からいツライ
からい、という味覚はないらしい
からいものを食べてからいと感じているのは
実は痛いという感覚らしい
何故辛いという感じがツライとも読むのか
解ったような気がした
もっとみる 
おすすめのクリエーター

うー
マイクラが好きです😄
マイクラ好きな人もそうじゃない人も話したい
呟きは思った事をそのままに
フォロワー
372
投稿数
5922

前から車が‼️
⬆オーラの無い藤原基央
フォロワー
290
投稿数
5773

はる
フォロワー
0
投稿数
2205

くうたん
くうたんです。
時系列で、幼少時代から
大人になってきた中で本気な事、
趣味としてきた事を紹介します。
サッカー→やや本気
金魚→適度に趣味
V系バンド→本当に本気
走り屋→適切に本気
仕事→クリエイティブワーカー
今?→適当に行き倒れ(笑)
猫2匹に世話してくれよな毎日と。
辰年生まれ。
ワードやライフが
気になった方はぜひ
まったり絡みましょうね!
以上、宜しくお願いします☀️
フォロワー
0
投稿数
1457

ハナ
フォロワー
0
投稿数
1276