共感で繋がるSNS
関連惑星
1人時間を楽しむ星
6568人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ 友達と過ごす時間 家族と過ごす時間 みんなでわいわいと過ごす時間 どれも大切だけど 気分気儘に眠って 気分気儘に出かけて 気分気儘に1日を過ごす そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐 ※こちらの惑星は申請制です。 非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
プロセカ民の星
2810人が搭乗中
参加
プロセカファン達が気軽に交流したり投稿をする場所です
長野県民の星
1213人が搭乗中
参加
岐阜県民の星
1117人が搭乗中
参加
秋田県民の星
886人が搭乗中
参加
𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 𝐭𝐨 𝐀𝐊𝐈𝐓𝐀 𐔌՞・·・՞𐦯♥👹 秋田県に住んでいる方、秋田県出身の方、 秋田に住みたい方、秋田に移住される方 などを対象とした惑星です! 地域の方との情報交換や交流の場に是非 使ってたんせ☺️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 惑星レベルについて🪐✨️ みなさんの惑星レベルが上がる度に、 どんどん難しい秋田弁になっていきます! ぜひコンプリートして見てください😼 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ※Gra vityの利用 規 約の通りに誹 謗 中 傷や 出 会 い目 的などの迷 惑行 為はトラブルの元 となりますので、お控えください🙇‍♀️ ※迷 惑 行 為や違 反 行 為の報告があれば 星から退場してもらうことがあります。 みなさんが快 適に利用出来るようにご協力 よろしくお願い致します🙇‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
人間向いてない星
622人が搭乗中
参加
栃木民の星
582人が搭乗中
参加
栃木民の星へようこそଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
ヒプマイ民の星
563人が搭乗中
参加
ヒプノシスマイクが好きな方が自由に話をしたり交流を図る場所です。 楽しくおしゃべり出来ればなと思います!
新潟県民の星
556人が搭乗中
参加
Ado民の星
550人が搭乗中
参加
人気
ダン

ダン

この年齢から公認心理士とかの資格とる自信ないから、アマチュア民間カウンセラーを名乗ろうかと思ったけどそれってほぼほぼ占い師じゃん(´・ω・`)
GRAVITY
GRAVITY3
アミノユウタ@心理職

アミノユウタ@心理職

どうして心理系のお仕事をしようと思ったんでしょうか?どうして心理系のお仕事をしようと思ったんでしょうか?
1番の要因は、自分が適応障害、うつ病、不安障害になった為です。
精神科に行っても治らず、民間カウンセラーを使ったところ、改善。
「これを知っていればまだ人生変わった」と思うことが多く、周りの人にも向いてると言われ、人を救えるようになりたいと思った為です。
GRAVITY
GRAVITY4
ラム

ラム

カウンセラさんが心を保ってくれてる。明日もカウンセリング
GRAVITY
GRAVITY
なっつん

なっつん

人生はおばけ屋敷ととあるカウンセラ一が言った
GRAVITY
GRAVITY2
大津一族出身 辻村

大津一族出身 辻村

自分を一言で表すならどんな言葉?自分を一言で表すならどんな言葉?
夢の途中、聖子ファン、生涯学習、民間考古学者、民間哲学者、民間医学、健康医学
GRAVITY
GRAVITY3
ルイス

ルイス

自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!

回答数 7432>>

民間ポ
GRAVITY
GRAVITY1
ひぃち

ひぃち

民間人wwww
GRAVITY
GRAVITY1
ポポ★はゑ

ポポ★はゑ

チンパンジー民間人
GRAVITY
GRAVITY7
汤豆腐

汤豆腐

み、民間人…
GRAVITY
GRAVITY2
junjun

junjun

友達との会話でよく出る話題は?友達との会話でよく出る話題は?
民間療法💦
GRAVITY
GRAVITY7
お̤̮テ

お̤̮テ

じぇーたいに居ると頭おかしくなる!と思って民間来たけど民間は民間で頭が狂いそうね
GRAVITY
GRAVITY4
宇宙人

宇宙人

民間ガンタンクマジで良い
GRAVITY
GRAVITY5
玉葱🍅

玉葱🍅

キュウリ枕(民間療法)
GRAVITY
GRAVITY
はっちか

はっちか

「ここでは働きたくないな」と思った瞬間「ここでは働きたくないな」と思った瞬間
基本民間企業
GRAVITY
GRAVITY1
デカ

デカ

おやす民間人
GRAVITY
GRAVITY3
とりか

とりか

でも民間
#ハライチのターン
GRAVITY
GRAVITY6
🐶はく

🐶はく

民間療法やべー
GRAVITY
GRAVITY9
🪦しゅ

🪦しゅ

民間伝承、面白いな…
GRAVITY
GRAVITY
コアラ

コアラ

民間人巻き込むスタイル
GRAVITY
GRAVITY
はちえん

はちえん

今の歳になって一番お金使うようになったものは何?今の歳になって一番お金使うようになったものは何?

回答数 12216>>

民間の保険と年金
GRAVITY
GRAVITY3
イム

イム

悪い民間人だ珍しい
GRAVITY
GRAVITY
めがね

めがね

軍人の民間診断w

#snd
GRAVITY
GRAVITY
🦊るい

🦊るい

「民間人を叩っ斬れムリナール」
GRAVITY
GRAVITY9
とーち

とーち

人でなし民間人さく
GRAVITY
GRAVITY6
ゆず子

ゆず子

地元民間の学童無い…?
GRAVITY
GRAVITY3
二重否定くん

二重否定くん

民間療法ネキきたー⁉️
GRAVITY
GRAVITY10
スーパ

スーパ

民間ロケット カイロス発射待機 #teljin
GRAVITY
GRAVITY8
ジウス

ジウス

民間人主導の作戦 #ゴジラマイナスワン
GRAVITY
GRAVITY1
み

民間で働くの嫌やな
GRAVITY
GRAVITY9
もも

もも

民間で組織票つくろ
GRAVITY
GRAVITY3
し"ゃが

し"ゃが

中国の民間パビリオンを希求
GRAVITY
GRAVITY6
くんも

くんも

うわー!民間人だー!クソ!
GRAVITY
GRAVITY1
わたり

わたり

出たなテキトー胡乱民間療法
GRAVITY
GRAVITY
あれん

あれん

民間組面接強すぎやろ
GRAVITY
GRAVITY9
ちゃるろす

ちゃるろす

風邪なう
民間療法募集
GRAVITY2
GRAVITY2
どさん

どさん

民間忍者ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ

#スカロケ
GRAVITY
GRAVITY6
ほい

ほい

最近、挑戦したいと思っていることは?最近、挑戦したいと思っていることは?
民間の資格を取ること!
GRAVITY
GRAVITY5
えすあ

えすあ

民間人が気合を見せる
GRAVITY
GRAVITY2
アザラシ二世

アザラシ二世

「ま」「み」「む」「め」「も」と打っていちばん最初に出た言葉教えて?「ま」「み」「む」「め」「も」と打っていちばん最初に出た言葉教えて?

回答数 928>>

魔界
民間軍事会社
無 

GRAVITY
GRAVITY1
し"ゃが

し"ゃが

大東島は民間にもできる
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード
新着
らいでん

らいでん

農林水産省大臣が代わって直後、JA無くすってな
国内の作物の流通を管理しつつ農業者を支える立場のJAを無くして国内の農業は生きていけるのかな

確かに最近の物価高の変動にJAの対応が間に合わず、農家さんが満足できるサポートもできず、農家が他所の民間卸業者に流れてった。
JA側に十分な力も無くなった結果でもあるけど、ほんとにJAだけの責任になるかな?

これから何食ってけばいいの?
あーつまんなこの時代
GRAVITY
GRAVITY1
ゆうか

ゆうか

夫のギックリ腰。通院するにも3カ月の子どもを抱っこひもで抱っこしながら夫の介助は不可能⋯
民間患者輸送あるって知って調べてみたら利用料金めっちゃ高い😭妥当もしくは安いんだろうけど我が家には辛い金額⋯。誰かギックリ腰について教えてほしい😭
GRAVITY
GRAVITY2
いのしかちょう

いのしかちょう

今日も、大雨に遭遇[目が回る][目が回る]
娘を迎えに行く時間に限って集中豪雨[大泣き][大泣き][大泣き]
今年も水難の相が出過ぎててやばい[大泣き]
お祓いしてもらわないとやばいかも、、

今は16:30までにお迎えに行かないと延長かかるから、
仕方なく行った、、

髪もズボンも一瞬でびっしょびしょ

しかもそのまま夏休みの学童の説明受けに行かなあかんかったから、
すげえ恥ずかしかった、、

男の若い先生で、
雨すごいですね、だけ言われた、、
恥ずかしかった[大泣き][大泣き]

はあ
やっぱ民間だけあって、夏休みだけやのにめちゃくちゃ高え、、
プラスで、給食一日480円、、
お弁当でもいいよ、って書いてるけどさ、、
絶対無理[目が回る]
給食あるからここ選んでるし[疑っている]

昨日、普段の学童について職場の上司に聞かれて、
息子も小学校の学童行きたいって言うし(どんなところかわかってない)、

ひとまず今、小学校の学童運営している会社に電話してみたら、
空きあるかは答えられない、申請してからの判断になるって言われた

なんだよその二度手間[怒る][怒る]
言い方腹立ったし
GRAVITY
GRAVITY2
こちろう

こちろう

大好きな、ギャラクシートラッカーってゲームです

プレイヤーは民間に配送業者で、自社の宇宙船を作って宇宙に飛び出し儲けを競います。

砂時計を何度かひっくり返してる間に、箱からランダムにパーツを取って、自分の船を作ります。
絵柄でコマにエンジンとか砲塔などあり、接続方向とかが変わるんですが、出発前にチェックされて、接続が間違ってるパーツは取り除かれちゃいます。

どうにか出発しても、待ち受ける宇宙は危険ばかり、各イベントで対応できるかが船ごとに問われて、船が損傷しちゃうんですが、場所によっては、連結先がごっそりイカれちゃって航行不能に。

慣れると多少は対応出来ますが、基本的には壊れたなんだと盛り上がるバカゲーです。

ワイワイ楽しめる人向けゲームです
ボードゲームの星。ボードゲームの星。
GRAVITY
GRAVITY
セレク

セレク

都市が抱える課題を解決するために、民間企業や官公庁が協働して取り組んでいます。
GRAVITY
GRAVITY4
たまかしわ〜

たまかしわ〜

やっぱ独裁国家ってグーグルカー走れないんですね
旅行客が民間施設だと思ったら軍事施設を撮っていて没収また拘束はよくあること。
GRAVITY1
GRAVITY8
つこ

つこ

恋人は私の1つ年下で民間企業の社会人1年目なんだけど、今研修期間らしくて毎日同期のグループで研修終わりにラウンドワン行ったりして遊んでる。
私は公務員二年目で、研修なんてなしに1年目の初めからバリバリ仕事させられて毎日疲れてるのにずるいっておもってしまうんだ、、、
同期とワイワイ研修受けるなんて学生の延長じゃん。、それなのに給料もらってさぁ🥺私と大違いだね😭
GRAVITY1
GRAVITY4
むぎこ

むぎこ

民間のがん保険だってこの先どんどん保険料上げてくるんじゃない?
まずそこから払えなくて詰みそう
#クロ現
GRAVITY
GRAVITY2
青いブ

青いブ

さっきドクターヘリの話題で、対馬沖の件は厳密に言うと民間医療ヘリのホワイトバードだと最近知りました
ドクターヘリは自治体が運航
ホワイトバードは医療機関が運航
#ゼロモニ
GRAVITY
GRAVITY9
Rey

Rey

あくまで、自分の命最優先だから
家戻っても耐えられなくなったらシェルター行くと思う。今でもギリギリだし
家出してる以上耐えられては居ないと思うんだけど

でもそれ以上に、私が今シェルター入ったら
この県で生活保護とか受けることになると思うんだよね。

私がそこで暮らしたいというエゴや我儘を抜きにしても、

私の病気を診てくれる科や病院の多さ的にも
免許持ってないから交通手段が多く金銭的負担が少ないこと、体力面でのことを考えても
食べ物や日用品の購入や通院、
友達や知り合いがここよりそっちに多いこと

何より、私のような人を助ける支援機関が
行政も民間団体もここより圧倒的に多いことを考えても、

絶対に都会であるそちら(場所は此処では書けない)に行きたいんだ。

毒親達が絶対に日常的には追いかけて来られない、バッタリでも遭遇しないくらい遠くに逃げたいし。

ここで今まで色んな機関に助けを求めたけど
本当に頼りにならないどころか、
支援にありつくまでに時間もかかり過ぎて
こんなんじゃこの先似たような有事に遭遇した時に助かりにくいと思ったし

支援機関をたらい回しにされ過ぎて助ける気が少なすぎるというか。

どこも“相談”で終わらせられすぎて。

介入とか指導、援助や救済みたいな
行動でしか現実を変えられないのに。

その特権を有してる、仕事にしてる人達だろうから頼ったのに。

あとは本当に支援者なん?みたいな発言をされ続けて信用も無くなって来ちゃったのもある。

何事も本人が助かろうと思わなければ助からないと思ってるし、最終的に自分を救えるのは自分だけだと思ってる。

でも、それにしても、支援者や行政が言うべき発言取るべき行動じゃないものっていうのがあると思うんだ。
その素養が備わって無さすぎると思った。

GRAVITY
GRAVITY9
つき

つき

私は現在、通信制高校に通っている高校3年生です。
将来の夢は、ペットエステティシャンになって、自分のお店を持つことです。

そのために、進学ではなく、高校卒業後はすぐに働きたいと考えています。
ですが、どのような道をたどれば夢に近づけるのか、正直まだよく分かっていません。

調べたところ、ペットエステティシャンとして働くための国家資格はないようですが、専門的な知識や技術を証明する民間資格がいくつかあることを知りました。
特に「ペットエステティック国際協会(PEIA)」の認定資格は、国際的にも認められていると聞いています。

夢を叶えるために、今の自分に何ができるかを一つずつ考えていきたいです。
もし、おすすめの資格や学べる場所、働きながら学べる制度などがあれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
GRAVITY2
GRAVITY12
まーる

まーる

公務員からの民間へ切り替えたんだっけ?

新卒就活エージェント使うと面接練習とかしてくれるし内定ない状態ならおすすめ…!

(前、26卒NNT向けに就職エージェントの選び方とか書いたの固定に貼っとくので参考になれば…!)
GRAVITY
GRAVITY7
しばふ

しばふ

公務員のやりがいを教えてください!公務員のやりがいを教えてください!

回答数 25>>

公務員のオヤジはこう言ってたな
「仕事を減らす方向に仕事すること」だって
民間は「仕事を増やす方向に仕事する」と評価されるけど、公務員でそれやると自分がバカを見るから、逆張りしろ、って言われた
地方公務員の星地方公務員の星
GRAVITY
GRAVITY4
いつぞやのライフル

いつぞやのライフル

沖縄では民間人94,000人を殺した国際法違反のアメリカ軍が

何故か沖縄を日本軍の虐殺から解放した英雄になっているらしい

普通に考えて信じる方がアホ
GRAVITY
GRAVITY2
デメ

デメ

全然的外れなことだけど、
「腹が減っては戦はできぬ」ってことわざを聞くたびに、

お腹いっぱいになって、みんなが心の底から安心できたら逆に戦争なんてしなくていいように、
兵士も民間人も、もちろん子供達も戦争で死ななくて良いようになったら嬉しいなって思う😭
GRAVITY
GRAVITY3
あっしゅ柏

あっしゅ柏

20数年前の東京レインボーブリッチなんて
平日も夕方深夜にかけて大渋滞だった

つくづく思う、遷都したり、行政も、民間本社も地方分散してくれと
GRAVITY
GRAVITY8
にじの

にじの

我が家共働きなもので、
息子くんは公共の学童に行かせてるんですが
どーも男の子は粗野な子が多い様で
チョイチョイ嫌な思いをすることが多い模様。

うーん。
少し高くなるの覚悟して民間の学童に行かせるべきか?🤔
GRAVITY
GRAVITY10
Sana ✨

Sana ✨

ルールについてルールについて

回答数 11>>

もっとも不可解なルールは 中学校や高校の校則です もっぱらプレイヤーとしての生徒を縛るものの 校長や教師や事務員などのスタッフについての規定は不在であることが多いし 組織としての当該学校の目的や社会的意義や法的位置づけ 関連する管轄機関や行政部門や民間組織そしてとの関連にも触れられていません また 憲法をはじめとする諸法律に抵触したり 基本的人権を侵す運用が行われていることもあります また 校則の改正を行う場合の手続きについての規定も欠けています 
GRAVITY
GRAVITY1
スケル

スケル

フランスの民間伝承にも同様のものがあり、狩人が動物に追われ、領主の犠牲となった農民たちがともにグルグルと回り、これらがすべて白骨という話がある。
GRAVITY
GRAVITY
し"ゃが

し"ゃが

中国の民間企業混みすぎでしょ
GRAVITY
GRAVITY9
ディラ

ディラ

もう遅い
民間に情報が降りてくるころには既に決定事項なんだよ
国民が最後に見せられるのは演出された茶番劇だけ
GRAVITY
GRAVITY1
Gloomy

Gloomy

民間の学童の送迎範囲が100%英語のところ以外うまい具合になく、あっても学童見学行くも、発達障害の件を匂わせると微妙な顔されたり、
なんかもう困り果ててるわけですが、

そんな中で昨日転職について旦那が話してた内容。

→育児も参加したいから残業たくさんなところは嫌
→やってみたい仕事系は給料低いし忙しいから無理
→今と同じような職務なら求人はたくさんある(つまりみんなが嫌がる仕事)
→給料差を考えると私に時短とられるときついのでは
→今と同じような仕事で時短できそうなところも探そうとしている(つまりやりたくない仕事を無理やりやることになる)

この男さては貯金ないな?と思わせる発言にあくまで家庭内だけで回そうとしてる見識の狭さ。
2度と俺はこの土地を動かんと言わんばかりの環境をガチガチに固定した考え方。

、、、どれに転んでも息子の支援、と新しい仕事に挟まれてイライラしてフキハラMaxな姿がめにうかぶ。ペアレントトレーニングも受けずに全て俺流のこの旦那。
そして多分食事は二の次三のつぎになるだろう。

で、加えて今の私の会社の仕事の減少、専門性の欠如。
厄年か、、、
GRAVITY
GRAVITY2
かあーく

かあーく

よっー
愚民
間違った
下僕共でした。すみません。

そろそろ ボーナスです。私達は ボーナスが少ないんです。なので 増税を考えておりまふ。

ボーナスといっても ただのボーナスじゃ ございません。
裏金と自由に使える金と、、、、と まー色々ございましてですね。

裏ボーナスです。表に出ないボーナスが ちと 無駄使い多すぎて 無くなってんですわ。

そんな訳でありまして、、、
よろしくっ!☺️

そうですね  裏ボーナスは 1000万くらい欲しいです。
私をバカ呼ばりしても 構いません

無能ですから。
穀潰しですから。
自分達さえ良ければ それでいいんです。
はいっ。

国民の幸せより
自分達の幸せです。

では 2026年 様々な税金が増えますので 覚悟しておいてください。
ロープは お貸しします。
あっ 差し上げます。
万が一のとき お使いください。

命の電話で 私が出ましょうか?😏
どうしました?
あの、、、まるにたいです。
そうですか🤩
はいっ ロープお使いください🫡
ご冥福をお祈りします
尚 税金は取り立てにいきますので そちらの準備は 忘れないでください

ッーッ
ッーッ
ッーッ
GRAVITY
GRAVITY
最高にかわいい私

最高にかわいい私

【進路相談 大3 教育学部】
【どれも後からでもできるって考えられるし、若いうち(新卒)だからこその利点もある】
・大学院に行って国家公務員になる、可能性は低いけど文部科学省興味あり
・地方公務員になる
・大学卒業後専門に行く(興味のある美容業界)
・教師になる(板書苦手だし好かれないかもだしこれはいちばん取りたくない選択肢)
・民間就職(就活でこころがしんでます)
GRAVITY
GRAVITY6
るか

るか

もう公務員の勉強やめて民間で働きたい。
GRAVITY1
GRAVITY9
Newman

Newman

私が料理長を勤めさせて頂いてる埼玉県川口の古民間風カフェ。
営業時間を延ばしたく有り近々バイトさん、パートさんを募集する予定です。

詳細等は明日打ち合わせてからまた此方に上げさせて頂きます。
ご興味がおありの方は是非に。

最寄り駅は埼玉の川口駅です。
満員でも20人程の小さなお店です。
宜しくお願いいたします。

GRAVITY
GRAVITY2
森のぽ

森のぽ

旧宮家が皇族となれば仕事は辞める?公費で衣食住すべて賄うのか?
皇室を支えてこられた女性皇族の家族は民間人だとして出張費くらいしか出さない想定なのに。
GRAVITY
GRAVITY4
れい

れい

明日は何の日
香育の日(5月19日 記念日)
東京都渋谷区神宮前に本部を置き、アロマテラピーを通じて人々の心身の健康に寄与し、その普及・調査・研究などの活動を行う公益社団法人・日本アロマ環境協会(AEAJ)が制定。

日付は「こう(5)いく(19)」(香育)と読む語呂合わせから。

「香育」(こういく)とは、子どもたちに向けた香りの体験教育のことで、植物の恵みである精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、五感のひとつ嗅覚に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝える。記念日を通して「香育」の大切さを伝えていくのが目的。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

香育は、小・中・高等学校での教科、クラブ活動、課外授業などで生徒たちの教育として実施している。また、児童館や図書館、公園、植物園などの公共施設から民間施設まで、地域の子どもたちへ向けたイベントや講座としても実施している。

その他にも、家の中や自宅の庭で、時には散歩をしながら、親から子へ植物の香り体験や植物の恵みの大切さを伝えることができる。

関連する記念日として、同協会は国民の祝日「文化の日」でもある11月3日を「アロマの日」に制定している。また、2月1日は「ニオイの日」、7月7日は「香りの日」、10月30日は「香りの記念日」となっている。
「雑学ネタ帳」より
#理想のアイコン
#音楽をソッと置いて
#お絵描き
GRAVITY

ブルージュの鐘

松田 聖子

GRAVITY
GRAVITY41
イミュ

イミュ

金剛の春の「いらっしゃいませー」が誰に言っているのか、どうしていらっしゃいませなのか分からないんだけど、これが鎮守府を一般公開している際に民間人に言っているものなのだとしたら、普段の提督を呼ぶ声よりも愛成分が小さいように思えて相対して提督loveを感じるわけであります。
GRAVITY
GRAVITY9
森のぽ

森のぽ

本当に繋がっているか分からない初代天皇の男系子孫(民間人)より、現在の天皇陛下の直系である皇女が次代にと願うことがおかしいこととは思わない。
GRAVITY
GRAVITY8
はとり(ゴルゴ)

はとり(ゴルゴ)

国家公務員はずるいよねと言う人いるけど
国家公務員はいついかなる時も国のために生きなければならない
家族優先なんて有事の際には絶対できない
その代わり福利厚生がある
給与自体は民間の方が高い
安定していて福利厚生があるのであって給与が高いわけではない
その家族も異動辞令があっても拒否できないしある程度の行動や自由は制限される
それが公務員
安定してるけど国のために生活の中での自由は民間と比較すると制限される
自然災害や感染症アウトブレイクや有事の際はその色が濃く出る
GRAVITY
GRAVITY3
二酸化炭素

二酸化炭素

最近になって、テレビでSNSのフェイクニュースや嘘の情報に騙されるなとか言ってSNSに注意をそらしてるけどテレビも信用するなよ?
SNSよりかはまだ信用はできるし天気予報とか民間の事件の報道はいい。でも国のニュースはあまり信じるな。ただニュースを聞いて知るんじゃなくてどれが正しいか判断しろ。

GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
おすすめのクリエーター