関連惑星
育児・子育ての星 公式
45522人が搭乗中
参加
育児・子育ての「楽しさ」「悩み」「辛さ」をシェアしたり、先輩のママパパ達に気楽に相談できる。そんな惑星です。
腐女子腐男子の星
18645人が搭乗中
参加
料理・お菓子の星
2354人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪
見るだけの方も歓迎します✨️
今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵
小•中学生子育ての星
1014人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。
日々の出来事を共有して笑いあったり、
お悩みや苦労を共感して励ましあったりする
そんな優しい場所としてご活用下さい♪
これから入学を控えているお子さんや、
すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も
大歓迎です(* .ˬ.)"
藤井風の星
1001人が搭乗中
参加
藤井風好きな人が集まる惑星🪐࿐✩.*˚
風くんの魅力を共有しましょうଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
新 モンストの星
946人が搭乗中
参加
腐女子・腐男子の星
683人が搭乗中
参加
腐女子と腐男子のための星です。Gravityの規約は守ってください。プロフィールにBLが好き、もしくは腐女子や腐男子であることを書いてもらえると承認しやすいです。
なにわ男子
667人が搭乗中
参加
手作り料理,お菓子の星
616人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。
上手く行っても行かなくても
美味しく出来てもイマイチでも
この世界に一つだけの産物です。
楽しんでいきましょう✨
新潟県民の星
555人が搭乗中
参加
人気

クロ羊

富士さん

じゅん

ゐさえもん

回答数 3756>>

嗚呼田

さくら🌸🍀

富士さん
質問募集中!
私に質問してくださいね。
SFは新井素子

富士さん
新井素子のSF星へ行く船シリーズ

かなみ

回答数 64>>

スペースダスト

回答数 168>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

よっちゃん

病闇夜⚝✧☪🍀🌹
病闇夜氏
今年のミスド福袋の🍩交換券も
全部使い切る
従兄弟などから貰った🍩も含めると
50、60個も食べたらしいです!!
著 なるほ🍩( '-' 🍩 )ドーナツだぉ


めんま
辛な人募集
#辛

🍭ろる
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

ぽっけ

nana
明後日は月イチの通院日
明々後日は元上司と遠出してごはん、泊まるか帰るか悩み中
本当は外に出るの嫌なんだよな
急に太ったせいか余計外出るのが嫌になった
ずっと引きこもってるせいで著しく体力も落ちた
病院面倒だけど2回延期しててもう予備のお薬がないから行かないとだし、元上司とごはんは気分転換に付き合ってもらうやつだし
どれもキャンセルしづらいし何の予定もない日も苦痛
ワガママだとか矛盾してるとかわかってるけど、そう考えちゃう

スワ口

DoLi*
無料、著作権ひっかからん音源ないよな……
オルゴールくらいか

サイトウ ツカサ
東京・虎ノ門で開催されている特別展示
『あなたと生きる「ことば」たち』へ
友の会でありながら、全然開催の事実を知らず
つい先日、情報を入手しその場で予約。
ギリギリ今日28日の枠が1人分だけ空いており奇跡的に参加できた。
柳沢さんが書いた著書「あなたと生きる『ことば』たち」の文章がパネルになって登場している展示だった。
会場には、撮影禁止のマル秘展示が...!
SUPERBEAVERがどんな想いで、歌に向き合ってきたか、歌詞に向き合ってきたかを改めて考えさせられる展示だった。
歌がだいすきな僕は、今まで全然歌詞を意識して歌を覚えたことがなかったし、歌う時でも同様だった。
けど、SUPERBEAVERの歌詞は覚えようとしていなくてもスッと体に入ってくる感覚があった。
その理由が今回の著書を通して知ることができた。
今まで以上に、彼らの音楽に対する想いや曲や詞に対する想いを考えて彼らの音楽に向き合っていきたいと思った。
P.S
行けなかった代々木のフリーライブのアーカイブ配信が僕を待っているので、とても楽しみです
#SUPERBEAVER
#あなたと生きることばたち
#音楽







50代チビデブ禿無職
インターネット、とりわけソーシャルメディアを通して常識のグローバル化が進んでいる。世界の裏側に住む人たちの生の声を聞くことができるというのは、莫大な利益をもたらした一方で、それによって失われてしまったものもある。今回はそんな失われてしまったものの一つ、ガラパゴス進化のお話。
現代ではコモンセンスというものは世界で共有されるため、閉鎖されたエリアというものがない。情報が閉ざされることは共有されたコモンセンスの善悪基準により「悪」とされ、オープン、フリーダムこそ正義として、強制的に開かれていく。
これは一見して悪いことではない。なぜなら情報の統制や制限はマインドコントロールを容易にし、人々が支配されてしまうためだ。
しかし、閉ざされた情報の中で黙々と進化して、外の世界が驚嘆するような世界を作った事例もある。そう、我らが日本である。
日本のアニメやゲームといった文化は日本の中に生まれ、日本の中で育っていった。黎明期にインターネットという情報共有装置がなく、半ば被人道的な圧力でクリエイターを追い込み、それを生き抜いた彼らの生み出した日本の漫画は、世界で類を見ないクオリティとなった。
さらにその中には他の国の人が見たら理解し難いジョークや表現もたくさんあった。なぜなら市場が日本だったので、他国の常識なんぞ気にかける必要がなかったからだ。
今、漫画やアニメは世界で作り方もアイデアも共有され、市場が世界であるが故に、「すべてにウケる当たり障りのない表現」が出版社から好まれている。
ゲームなんかはさらに顕著で、もはや想定するユーザーに日本人を考慮していないのではないかとさえ感じるほどだ。
ガラパゴス進化というと、あまりいい印象はもたないかもしれないが、やたら多機能な携帯電話とか、今世界に誇らしげに売り出している日本のトイレだとか、それによって生まれたものも多い。
そんな光景が失われてしまったことに、少しの寂しさを思うのである。
もっとみる 
おすすめのクリエーター

ろぶ
心の声を全部文字にしているアカウント
たまに重い話と愚痴と惚気があるけどご容赦ください
推しがいるから生きてる🎩🎙
みんなのおかげで、私のせいでろぶです
フォロワー
0
投稿数
5227

よっちゃん
交流の機会を増やそうと思って、このアプリを始めました。
フォロワー
0
投稿数
3533

かよ。
シングルマザー
美容師
151cm
息子(大人と高校生)ふたり
ゆるっとお話できて
なんとなく続いていければいいな。
投稿うるさめ
おじさん猫飼ってます
フォロワー
0
投稿数
2978

佐藤一郎
フォロワー
0
投稿数
1944

めんま
B型 8月30日生まれ おとめ座 広島県出身。指原莉乃プロデュース≠ME(ノットイコールミー)
フォロワー
356
投稿数
1564