関連惑星
食欲の星
19160人が搭乗中
参加
あなたのおいしいをお届けください😋🍴
①可能であればイベントに参加してください✨
みつけるに載る確率も上がりますし、拡散されることで仲間も増えます😌✨
②見る専の皆さまも載せる専の皆さまも是非みんなの投稿にいいねをお願いします😌✨
押してもらえたら嬉しいじゃないですか😊
③可能な範囲でコメントやメッセージでコミュニケーションを図りましょう🙆♀️
みんなのちょっとした思いやりでより心地の良い空間を✨
よろしくお願いします🙆♀️✨
欲望の星
235人が搭乗中
参加
( ◜௰◝ )ヌヘヘ
ウッヘヘハッハァ。
ドュフフッコポォ!
彼氏欲しいの星
146人が搭乗中
参加
激辛好きの星
95人が搭乗中
参加
辛い物見つけたら、みんなに教えてあげてください🤗💖
欲の星
90人が搭乗中
参加
欲にまみれてる方、寄っといで
幸福探求の星
66人が搭乗中
参加
この惑星では、一人ひとりが日常生活で見つけた幸せを投稿してみんなとシェア出来たらいいなって思ってます( *´꒳`*)♪
そうやって、日々の幸せを探し求めるクセがみんなに付いたらいいなって思って作ってみました〜✌️
どんな内容でも、自分自身が幸せって思ったらそれでOK👌
例えば…
・卵割ったら黄身が2つだった!!
・今日はいつもより早く起きれた🙌
・仕事で上司に褒められた😆
・テストが前回より良い点取れた💮…etc
こういう小さなことでも投稿し合えたらいいかなって考えてます!
良かったら搭乗してくださいm(*_ _)m
#幸福探求の星
#幸福を探求する民
バイクが欲しいの星
59人が搭乗中
参加
認定オーナーたちの星
32人が搭乗中
参加
認知科学の星の星
30人が搭乗中
参加
認知科学は、人間の「考える」「理解する」といった知的な働きを研究する学問です。心理学が人の行動や感情を扱うのに対し、認知科学は記憶や注意、言語理解など心の情報処理を探ります。認知心理学はその一部で、具体的な認知プロセスを研究します。さらに、脳波を使って脳の活動を測定し、思考やコミュニケーションの仕組みを解明することも行います。心理学、認知心理学、脳波などを組み合わせて、人間の知的活動を総合的に理解するのが認知科学です🧠
興味がある方は星に搭乗してくれると嬉しいです✨✨
#心理学
#認知心理学
#認知科学
激鬱短歌の星
26人が搭乗中
参加
人気

キラト
ピグレットネタ


ちーたら
呪えそうな文字列

春雨を殴る

りぼん

ひだり
#激レアさん

さうざー
承認欲求
承認欲求
承認欲求

る
自己顕示欲自己顕示欲自己顕示欲自己顕示欲自己顕示欲自己顕示欲自己顕示欲


Y


ヲレ、ゴリ江だお〜🦍

ヤニパンティー
もっとみる 
関連検索ワード
新着

11月4日


からし
マジであんな男秒速で切ってやればよかった
「束縛激しすぎて冷めた」とかお前から振る自覚はねえ!!!!!!!!!!!

のぞみ𓆗𓂃 ◌𓈒

ぐぴぽ

ROSANA

回答数 136>>
妻の嚥下障害、ウナジに手を当てて20秒。治りました。それまではペースト食事。通常の食事が可能になりました。
また腰に力が入らず寝そべる事しかできなかったのを、腰に手を当てて10秒、自分で上体起こしができるようになり、座ったままですが上体直立維持1時間できてました。
また相手は600キロ離れてて、薬物治療でも治らない、逆流性食道炎と胃ビランにて激痛患者の痛み取りと胃壁修復。4日で完治。それは胃カメラにて確認済み。担当医師が「こんなに綺麗な胃壁は見た事がない」と言ってました。
数々の実績はあります。全て無償。

マミ
出典:大宮経済新聞食堂車
1899(明治32)年5月25日に山陽鉄道(現:山陽本線)の京都駅〜三田尻駅(現:防府駅)間で、日本初の食堂車が走ったことにちなんで記念日が設けられております。
日本初の食堂車は
山陽鉄道食堂車
利用
一等車、二等車の乗客のみ
食事
洋食のみ
と限定されておりました。
当時の列車は揺れが激しくゆったり食事が出来る状況ではなかったものの
声
電車の移動中でも温かい料理が食べられる
ことは大きな話題となりました。
余談
山陽鉄道は食堂車のほかにも
列車トイレの設置
長距離急行列車の採用
真空ブレーキの装備
列車電灯の採用
お座敷車両の採用
ステーションホテルの建設
ほか続々とたくさんの日本初を実現させていき、多くの方々に親しまれる鉄道となりました。
さらに余談
世界初となる食堂車の登場は、1868(明治元)年にアメリカで運行していた
汽車
シカゴ・ノース・ウェスタン鉄道
とされております。

☝🏻

ちま
行動してる人達に偏見や思い込みを貼り付け、見て見ぬフリをして行動しないのはやめろ。そんな人達に賛同するのもやめろ。

めう子@夜のみ浮上
vs
早く寝たい身体
vs
ダークライ

ホワイトゴレイヌ
もっとみる 