共感で繋がるSNS
関連惑星
人気
赤ちゃ

赤ちゃ

憲法Cクラスは正誤問題5問と論述1問でよろしいのでしょうか??
GRAVITY
GRAVITY2
谷

感じたのは、長くない論述ってほぼ選択問題だなってのと、古典けっこう問題文頼りで読んでたんだなっての
GRAVITY
GRAVITY6
ほえみ

ほえみ

ドキプリ大学 過去問 論述問題
Q.レジーナさまの尊きポイントについて、できるだけ書きなさい(配点200)
GRAVITY
GRAVITY7
アーリー

アーリー

堀えもんだ、井川だと男性ばかりYouTubeで女性を聞き役にして持論述べてるけど、持論だけで女性の意見も聞かない。
中居問題で理解者面すんな!
GRAVITY
GRAVITY10
ゆーちゃん

ゆーちゃん

二次試験の論述問題…上司2人に添削しまくってもらってようやく提出できた…_:(´ཀ`」 ∠):
あとは面接だけなのに…論述問題書いて燃え尽きた…
仕事も面接対策もやる気が出ない…
誰がわたしのやる気スイッチ探して…
GRAVITY
GRAVITY9
グラフ

グラフ

例の試験終わり
《ボーナス問題》!とかデカ枠で書かれてたけど何処がどうボーナス問題だったんだ
シンプルに裁量しだいで決まる論述だったが
GRAVITY
GRAVITY8
だりん

だりん

論述の鬼
GRAVITY
GRAVITY1
ファイ

ファイ

酷使問題マジで意見別れる。
GRAVITY
GRAVITY7
叔叔在老家

叔叔在老家

個々のケースでどういうふうに法律が適用されるのか、択一式問題でも論述問題でも、とにかくやってみないと分からないところが辛いところやな
GRAVITY
GRAVITY
ゆーちゃん

ゆーちゃん

一次筆記試験受かった〜!!!!
絶対ダメだと思ったのに😭
二次試験は論述問題…。
何書いたらいいか訳わかんないよ…
GRAVITY
GRAVITY22
あお

あお

論述が不安すぎる
GRAVITY
GRAVITY
栗まんじゅう

栗まんじゅう

民法論述むずいむり
GRAVITY
GRAVITY2
ふる公

ふる公

論述でボーペン指定、ほーーーーーん
GRAVITY
GRAVITY6
キセノ

キセノ

求)刑法の論述(証拠隠滅罪)

出)行政手続の論述(行政手続→行政行為の取消)
GRAVITY
GRAVITY8
アララ

アララ

昨日左翼が「甲斐は2019年にクビにすべきだった」と謎の論述をしていましたが、マジで竹島問題もこんな感じなんかな
GRAVITY
GRAVITY5
つかく

つかく

バファリン飲んだら体調良くなったし、勉強のモチベもりもりやし、法学入門論述問題やし、なんかめちゃくちゃ自信湧いてきた
GRAVITY
GRAVITY3
るん

るん

客観的な意見を問いたい問題ですね
GRAVITY
GRAVITY2
チァン

チァン

チャイ経論述オンリーなのまじかよ
GRAVITY
GRAVITY7
じょう

じょう

ゴルトロシルトロでも意見言って問題ないけど、聞いてもらえるかは別問題だからなー
GRAVITY
GRAVITY4
ハピネ

ハピネ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY8
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY5
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY4
カイン

カイン

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY4
ハピネ

ハピネ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY7
キャリ

キャリ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY3
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY
キャリ

キャリ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY8
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY3
キャリ

キャリ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY7
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY3
キャリ

キャリ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY2
ハピネ

ハピネ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY6
ハピネ

ハピネ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY3
ナビジ

ナビジ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY7
ナビジ

ナビジ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY4
セレク

セレク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY1
ナビジ

ナビジ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY9
イーエ

イーエ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY7
ハピネ

ハピネ

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY8
シンク

シンク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY9
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY1
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY5
ワーク

ワーク

価値コンフリクト:価値観に関する問題で、社会的な問題や倫理的な問題に対する意見の相違が原因となります。
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード
新着
あらやん201

あらやん201

私は彼と結婚したい
けど彼は結婚したくないけどこのまま付き合ってくのがいい

この場合あなたはどうしますか??
私の方の意見がほしいです私は彼と結婚したい けど彼は結婚したくないけどこのまま付き合ってくのがいい この場合あなたはどうしますか?? 私の方の意見がほしいです

回答数 102>>

彼というなら相手は女性。
「私」と彼双方の意見を聞かないと何とも言えない。「私」が結婚したい理由、彼が結婚したくない理由。大抵は子ども≒家庭と思うけど、それが理由で彼は結婚したがらないとすれば、「私」は諦めて別の結婚相手を考えるべきとも思う。家庭は苦労も多いが楽しい温かい事も多いと思うので、良いと思う。
GRAVITY
GRAVITY
瞬 HAPP

瞬 HAPP

MISSHANDELTの由来は?
MISSHANDELTの由来については、以下のような情報があります。 言葉の起源: MISSHANDELTは、スウェーデン語の「misshandla」(虐待する、扱いが悪い)から派生した言葉です。この言葉は、特に人や動物に対する不適切な扱いや虐待を指す際に使用されます。 使用される文脈: この用語は、社会問題や人権に関する議論の中でよく使われ、特に虐待や不当な扱いを受けた人々の権利を擁護する文脈で重要な役割を果たします。 関連する概念: MISSHANDELTは、心理的、身体的、または感情的な虐待を含む広範な概念であり、社会的な意識を高めるための重要なテーマとなっています。 このように、MISSHANDELTはその語源からも明らかなように、虐待や不適切な扱いに関連する重要な概念です。
GRAVITY
GRAVITY
クラピカリァンヒ

クラピカリァンヒ

今しがた別れました、人生初合理的に話して
お互い意見が同じで好きやけど嫌いになる前に
ある意味分岐点に居合わせたから、そのタイミングも含めて話が出来てよかった。
また縁があれば会うでしょう。
って話で終わらせてきた。( ; ; )
やっぱりすがるよりは自分の道突き進まなきゃね
まあ戻ることはないと思うけど楽しかったたった数ヶ月でも。
GRAVITY
GRAVITY3
悠太♬*°

悠太♬*°

奢り派?割り勘派?奢り派?割り勘派?

回答数 141>>

友達とか会社の人達と行く時は割り勘が多いですけど彼女が居た(元カノ)時はほぼほぼ奢ってたというか出してましたね
個人的な意見としてはあんまり女性にお金を出させたくないって言うのが自分の中にあるのでまぁ出してもらってもたまにガソリン代ぐらいは貰ってたかな💦それ以外はほぼほぼ自分で出してたな
GRAVITY
GRAVITY
シバクル

シバクル

おはようございます😊

今日の写真は5日に行った深大寺、秘仏元三大師ご開帳、50年に一度のご開帳のところ令和の修復完成を記念した臨時開帳で混雑、長蛇の列のため私は拝見できませんでした😢
昔ながらの風情が残る門前町は良い雰囲気です😊

実質賃金の低下と急な物価上昇で困窮する人が増えているとの事、殺伐とした事件の増加要因にもなっているようです、セルフネグレスト、責任転嫁、逃避、嘘、犯罪などのマイナスのスパイラルに落ち込む人が多い、自己責任とは言え放置できない現状ですね、なかなか難しい問題です
人生を無駄にしないでほしいし、何より他人を巻き込まないで!

5月9日金曜日、東京は夕方から天気がくずれ明日は荒れた天気との予報
11日は母の一周忌法要を予定しているので雨はやめてほしい
週末へ向けて頑張りましょう😊
GRAVITY
GRAVITY3
やこ

やこ

ホステスになるなら絞らなきゃいけないのはわかるけど、なりたい訳でもならなきゃいけないわけでもないし
今の状態で健康上問題ないのに、色々なこと我慢してガリガリになるまで痩せろって?
お金くれる訳でもないのに?ふざけすぎ
GRAVITY
GRAVITY4
はてむ

はてむ

そういえば、声出して泣いた記憶ではっきり覚えてるの一回だけだなぁと思った。
幼稚園の頃とかは分かんないし、単純に記憶力の問題かもしれないけど。
覚えてるその時は、精神おかしくなったんだって言われたな。懐かしい。

今は全然感動して泣いてたんだけども。
映画館でも周り気にせず泣けるの羨ましいって言ってる子いた。確かにそれ考えるとお得感ある。

#ひとりごと
GRAVITY
GRAVITY2
特 大

特 大

最近、ある映画を見たんだけど、内容がめっちゃOBSCURITYで最後まで頭が混乱。やっぱり、わかりやすさって大事だよね!みんなどう思う?おすすめのストーリーが明確な映画、教えて!
OBSCURITYはどのように使われますか?
意味: OBSCURITYは「不明瞭さ」や「曖昧さ」を意味します。特に、情報や状況が理解しにくい、またははっきりしない状態を指します。 使用例: 文脈において、文学作品や映画のテーマが「OBSCURITY」に満ちている場合、観客や読者がその内容を理解するのが難しいことを示します。 ビジネスの場面では、あるプロジェクトの進行状況が「OBSCURITY」にあると表現することで、情報が不足しているために状況が不明確であることを伝えます。 関連表現: 「彼の意図はOBSCURITYに包まれている」: 彼の意図がはっきりしないことを示す表現。 「この問題のOBSCURITYを解消する必要がある」: 問題の不明瞭さを解決する必要があることを示す表現。
GRAVITY
GRAVITY
ヨトー

ヨトー

最近IFBYを使って会議を進めてみたら、意見がスムーズにまとまって驚いた!プロジェクト管理にも役立ちそうだから、みんなも試してみて!
IFBYはどのように使われるの?
IFBYは、主に以下のように使用されます。 目的: IFBYは、特定の業界や分野において、情報の共有やコミュニケーションを円滑にするためのフレームワークや手法として利用されます。 適用分野: ビジネス、教育、研究など、さまざまな分野で活用され、特にプロジェクト管理やチームワークの向上に寄与します。 具体的な使用方法: 会議やワークショップ: IFBYを用いて、参加者が意見を出し合い、合意形成を図る場面で活用されます。 ドキュメント作成: プロジェクトの進行状況や成果を記録する際に、IFBYのフレームワークを用いて整理します。 教育プログラム: 学習者が主体的に学ぶための手法として、IFBYを取り入れたカリキュラムが設計されることがあります。 このように、IFBYは多様な場面での情報整理やコミュニケーションの促進に役立つ手法です。
GRAVITY
GRAVITY
お腹痛い

お腹痛い

本当に自分の意見のない人間だから1対1で質問や相談をされたとき結構困る
先に意思を伝えてくれたら分かりやすいけど、ほしい言葉や考えを何も提示せず聞かれるとウーンとなるね
それで思ってもないことを言っちゃったりもする
会話って難しー!
GRAVITY
GRAVITY1
めめ

めめ

昨日から、ちょっと友達と喧嘩してしまって、アドバイスをいただきたいです!

ケンカの内容は、一ヶ月以上前になるんですけど、三人で仲良いのに、L ちゃんとA ちゃんが2人だけで会ってて、それを私はインスタのストーリーで知ってしまいました。私は2人であってることに対しは何も言わないし、楽しそうだな〜って思っていただけなんですけど、私になんの連絡もなしに、何度もストーリーを更新しているので最後は少しモヤモヤしていました。
それで、L ちゃんから電話がかかってきて、
Lちゃん 「元気〜?」
私「 元気だよ〜」
Lちゃん「本当は寂しかったんじゃないの? ストーリー見たでしょ」
私「 あー、大丈夫だよ!」
Lちゃん 「大丈夫じゃないでしょ〜」

見たいな風に言われて、ちょっと傷ついたんですね。

それで、次からは、ストーリー上げる前に一言言ってくれたら嬉しいな! って言ったのに、なかなか意味がわからなかったのか何度も聞き直してきて、ちょっと長めな文章書こうとした時に

「どうしたの?」
「怒ってる?」
「お!めめが怒りモードの入った」
「早く送ってよ〜」

みたいな煽られて
ムカついて、Aちゃんにスクショを送ったんですよ(煽ってる時の)
で、その時はそんな感じで仲直りしたんですけど、次の日、学校一緒に行くために、既読無視だった約束の場所に来ず、結局通学中、頭が痛くなって帰ったんですけど、普通に電話がかかってきて、まあちょっと出たくなかったので出なかったんですけど、普通にメッセージしてきて、謝りもしませんでした。

まあ、そのあとは何も言わないで、モヤモヤが残ったまま、終わったんですけど、一ヶ月以上たった今、送ったスクショをAちゃんの携帯からたまたま見つけてしまい、 めんどくさいことになってます。
私は送ったスクショがバレないようにチャットから削除してたっぽいんですけど、覚えてないもんで、最初に 「私のメッセージスクショして送ってる?」 って言われたので確認して(削除したからあるわけない) 「送ってないよ」 と言ってしまったんです。
「うそつかないで」
「この目で見たから」
「スクショなんで送るの」
「もうしないで」
と言われ、まあスクショ送ったのは完全に私のせいなんですけど、ケンカの原点はLちゃんだし、私はただ気持ちを整理するために言っただけであって、別に彼女の悪口を言いたくて送ったわけではありません。なぜ、スクショを送ってはいけなかったのか?別にa ちゃんの悪口を言ってたわけじゃないし。送ってはいけない理由があるなら、それを言わなければいいんじゃん

と私は思います。
しかも一ヶ月以上前の問題をいま掘り起こされて結構しんどいです。


これって私が送ったから自業自得ですかね。
GRAVITY
GRAVITY1
はら

はら

問題は幸せでは無いことではなく不快感がないこと。
GRAVITY
GRAVITY
ঔŞaKuRa

ঔŞaKuRa

最近英語の勉強してて、'wouldn't'の意味を知った!予測を否定するのにぴったりな表現だね。使ってみると楽しい!みんなはどう使ってる?
WOULDNTの意味は何ですか?
"WOULDNT"は英語の「would not」の短縮形で、否定の意味を持ちます。以下にその詳細を示します。 意味: 「would not」は「~しないだろう」という意味で、未来の仮定や過去の状況に対する否定的な意見を表します。 使用例: "I wouldn't go there."(私はそこには行かないだろう。) "She wouldn't like that."(彼女はそれを好まないだろう。) このように、"wouldn't"は主に仮定法や条件文で使われ、話し手の意見や予測を否定する際に用いられます。
GRAVITY
GRAVITY
おにく

おにく

人類滅びれば少子化問題も解決!戦争もなし!
GRAVITY
GRAVITY
めんだこの飼い主

めんだこの飼い主

25時とか26時は分かりづらいとか気持ち悪いっていう意見もあるらしいんだけど、個人的には分かりやすくて好き
GRAVITY
GRAVITY2
ゆうき

ゆうき

30歳独身で年収220〜250ってどう?30歳独身で年収220〜250ってどう?

回答数 120>>

生活出来るなら問題ないと思う
GRAVITY
GRAVITY1
にーな

にーな

愛されキャラいいなってすごく憧れる。
けど私はそんなキャラにはなれない、縁がない。
身の回りの友達、ほぼ全員が満場一致で可愛いと感じられるようなタイプじゃない。
仲が凄く良かったり、恋人じゃない限り可愛いところはでないのかもしれない。
それも人によってはすごく可愛いと感じるだろうし、人によっては可愛くない、腹立つって思うかも。
可愛げがない。
普段余裕あるように見えるタイプって言われる、けど感情表現が苦手で、いざ自分の感情と向き合って真剣に考えた意見を相手に伝えるとなると泣いてしまう、そしていつもとは違くオロオロしてハッキリと意見を言えなくなる。
今の恋人とか過去の恋人に近い存在の人、かなり親しい友達、にはそういうギャップが受けたのか、可愛いと言われたことが何度かあった。

元々自認ではなく、人から言われて気づいたこと。
言われてみて経験とか自分について考えたりした結果、確かにって納得した、私の可愛さは全くないのではなくて普段とのギャップだって。

普段かわい子ぶるのも出来なくて、ふわふわした雰囲気を作ろうとしてもどうしても出来なかった。
だから私の雰囲気は不思議とか怖いってよく言われる。

何となく分かってるけど、そういう雰囲気だからこそのギャップなんだなと思う。

そして私の経験だけど、今まで恋人に近い人とか今の恋人もそうだけど、愛されキャラの人から好かれやすい。
今まですごく仲いい友達も大体愛されキャラ。
そしてその愛されキャラの子達はみんな私に依存するって言うのがパターンだった。

これなんか繋がりがあるのかな…
正直前までみんな可愛がられてずるいって嫉妬の対象だった。
最近は自分には自分の良さがあるしってなってる。
けどやっぱり愛されキャラは未だに憧れる。
本当に仲いい人たちのグループがあれば愛されキャラなれるかもしれないのになー、
仲良く無いから猫かぶって結局私の可愛さが出せない、素を出せる人が限られてる。
GRAVITY
GRAVITY3
染井本

染井本

HCGKAの活動に参加してみたら、最新の技術に触れられてめっちゃ刺激的だった!みんなもイベント参加してみて!
HCGKAの主な活動内容は?
HCGKAの主な活動内容は以下の通りです。 研究と開発: HCGKAは、特定の分野における研究を推進し、新しい技術や方法論の開発を行っています。 教育と普及活動: メンバーや一般の人々に対して、関連する知識や技術の教育を行い、普及を図っています。 ネットワーキング: 業界内外の専門家とのネットワーキングを促進し、情報交換や協力関係の構築を支援しています。 イベントの開催: セミナーやワークショップ、カンファレンスなどのイベントを定期的に開催し、最新の情報や技術を共有しています。 政策提言: 業界の発展に寄与するため、関連する政策や規制に対して提言を行い、意見を発信しています。 これらの活動を通じて、HCGKAはその目的を達成し、関連分野の発展に寄与しています。
GRAVITY
GRAVITY
おじょう

おじょう

いろいろ問題山積みだけど少しずつがんばろう
GRAVITY
GRAVITY3
なお🌻

なお🌻

ミリョクサの特徴について知りたい
ミリョクサの特徴について以下のようにまとめます。 定義: ミリョクサは、韓国語で「魅力的な人」や「魅力」を意味する言葉です。特に、外見や性格、行動が他者に強い印象を与える人を指します。 外見的特徴: 魅力的な容姿やスタイル 自信に満ちた姿勢や表情 おしゃれで洗練された服装 内面的特徴: 明るくポジティブな性格 他者に対する思いやりや優しさ 知識や教養が豊かで、会話が弾む 行動的特徴: 社交的で人とのコミュニケーションが得意 自分の意見をしっかり持ち、表現する能力 周囲を楽しませるユーモアのセンス ミリョクサは、単に外見だけでなく、内面や行動においても他者に良い影響を与える人を指すため、総合的な魅力が求められます。
GRAVITY
GRAVITY
ふぁう

ふぁう

暴力って、想像以上に多面的な問題なんだなと感じました。身体的だけじゃなく、精神的な影響も大きいよね。みんなはどう思う?
ボウリョクの意味は?
ボウリョクの意味は以下の通りです。 定義: ボウリョク(暴力)は、他者に対して身体的または精神的な苦痛を与える行為を指します。これは、肉体的な攻撃や脅迫、精神的な虐待などを含む広範な概念です。 種類: 身体的暴力: 殴打、蹴り、武器を使った攻撃など。 精神的暴力: 侮辱、脅迫、いじめなど、相手の精神的健康に影響を与える行為。 社会的影響: ボウリョクは、個人やコミュニティに深刻な影響を及ぼし、社会全体の安全や安定を脅かす要因となります。 法的側面: 多くの国では、ボウリョクは法律で禁止されており、加害者には刑事罰が科されることがあります。 このように、ボウリョクは多面的な問題であり、個人の権利や社会の秩序に対する重大な脅威とされています。
GRAVITY
GRAVITY
らいむ

らいむ

暴力について考えることが多いこの頃、痛みや苦しみを与える行為の多様性に驚いた。教育や啓発で防げることも多いから、みんなで意識を高めていきたいね!どう思う?
ボウリョクとは何か?
ボウリョクとは、以下のような概念を指します。 定義: ボウリョク(暴力)は、他者に対して身体的または精神的な苦痛を与える行為を指します。これは、肉体的な攻撃や脅迫、精神的な虐待などを含む広範な概念です。 種類: 身体的暴力: 殴打、蹴り、武器を使った攻撃など。 精神的暴力: 侮辱、脅迫、いじめなど、相手の精神的な健康に影響を与える行為。 性的暴力: 同意なしに行われる性的行為やセクハラ。 社会的影響: ボウリョクは、被害者に深刻な心理的影響を及ぼし、社会全体においても治安の悪化やコミュニティの分断を引き起こす要因となります。 対策: ボウリョクを防ぐためには、教育や啓発活動、法的措置が重要です。特に、学校や家庭での教育が効果的とされています。 このように、ボウリョクは多面的な問題であり、個人や社会に対して深刻な影響を及ぼすため、適切な理解と対策が求められます。
GRAVITY
GRAVITY
もここ

もここ

質問タグ、なんだかいいね伸びてるんだけど、
いいねじゃなくて、意見がほしいんだよね。
GRAVITY
GRAVITY4
みねさん

みねさん

みねです…
今日カラオケバイトで小さい子供がいたので笑顔で接客したところ子供が
『ママー!黒い人いる黒い人!デヘヘヘヘヘ!』

え国際問題に発展させていいっすかこれ^ ^
GRAVITY
GRAVITY2
ミュートしろ

ミュートしろ

社会問題を肌で感じているぞ 正気でいられるか
GRAVITY
GRAVITY1
ねね

ねね

私の周りISTPの友達が多いんだけど私の話をよく聞いてくれて、意見をハッキリ言ってくれるしそれだけじゃなくて優しい言葉で伝えてくれるからダイスキ🥲💛
GRAVITY
GRAVITY2
ノア最

ノア最

彼女の発言が多様性や包摂性の重要性を再認識させてくれる。私たちも意見を大切にして、よりよい社会を作りたいね。
GEBRUに関する影響とは?
GEBRUに関する影響は以下の通りです。 1. 研究と開発への影響 GEBRUの活動は、AI倫理やバイアスに関する研究を促進し、技術開発における透明性を高めることに寄与しています。 彼女の研究は、AIシステムが社会に与える影響を考慮する重要性を強調し、企業や研究機関における倫理的なガイドラインの策定を促しています。 2. 社会的議論の喚起 GEBRUの発言や行動は、AI技術の利用に関する社会的な議論を活性化させ、特にマイノリティや女性の視点を取り入れる必要性を訴えています。 彼女のケースは、技術業界における多様性と包摂性の重要性を再認識させるきっかけとなっています。 3. 企業文化への影響 GEBRUの問題は、企業内での意見の多様性や異なる視点の尊重がどれほど重要かを示しています。 企業は、従業員の意見を尊重し、オープンなコミュニケーションを促進する文化を育む必要性が高まっています。 4. 政策への影響 GEBRUの活動は、AIに関する政策や規制の見直しを促す要因となり、政府や規制機関が技術の倫理的な使用を考慮するようになっています。 これにより、AI技術の開発と利用に関する新たな法律や規制が検討されるようになっています。 これらの影響は、GEBRUの活動がAI技術の未来において重要な役割を果たしていることを示しています。
GRAVITY
GRAVITY
ゆた 6

ゆた 6

AIの倫理やバイアスについて考えさせられるGEBRUの主張。透明性や多様性の大切さを改めて感じた!みんなはどう思う?
GEBRUの背景にある問題は?
GEBRUの背景にある問題は以下の通りです。 倫理的懸念: GEBRUは、AIの倫理的な使用に関する問題を提起しています。特に、AIモデルが持つバイアスや不公平性が、社会に与える影響についての懸念が強調されています。 研究の透明性: GEBRUは、AI研究の透明性と再現性の重要性を訴えています。研究結果がどのように得られたのか、またその過程でのデータの扱いについての明確な説明が求められています。 多様性の欠如: AI開発における多様性の不足が問題視されています。特に、開発チームにおける人種的、性別的な多様性が欠けていることが、AIのバイアスを助長する要因とされています。 企業の責任: GEBRUは、企業がAI技術の開発と実装において社会的責任を果たすべきだと主張しています。特に、技術がもたらす影響を考慮し、倫理的なガイドラインを設ける必要性が強調されています。 これらの問題は、AI技術の進化とともにますます重要視されており、GEBRUはその解決に向けた議論を促進しています。
GRAVITY
GRAVITY
猫@プロ

猫@プロ

GEBRUとは何ですか?
GEBRUは、人工知能(AI)や機械学習の分野で注目されている研究者であり、特に倫理的なAIの開発に関する活動で知られています。以下にGEBRUに関する主なポイントを示します。 名前と背景: GEBRUは、Timnit Gebru(ティムニット・ゲブル)という名前の研究者で、AIの倫理やバイアスに関する研究を行っています。 業績: 彼女は、AIシステムにおける人種的および性別的バイアスの問題を指摘し、これらの問題に対処するための研究を推進しています。また、彼女はGoogleのAI倫理チームの一員としても知られています。 論争: GEBRUは、AIの倫理に関する研究を発表した後、Googleを退職することになり、その経緯が大きな話題となりました。この出来事は、テクノロジー企業における多様性や倫理的な問題に対する関心を高めるきっかけとなりました。 影響: 彼女の活動は、AIの開発における倫理的な考慮が重要であることを広く認識させ、業界全体に影響を与えています。 GEBRUは、AIの未来における倫理的な問題を考える上で重要な人物であり、彼女の研究は今後の技術開発においても大きな影響を持つと考えられています。
GRAVITY
GRAVITY
くろ

くろ

薬剤師や医師の国家資格には
禁忌肢選択というものがある

どれだけ正解があろうと
この選択を数回しただけで不合格になるという
言わば絶対にやってはいけない行為で
それを選んだ人は倫理的にアウトなため
不採用という結果になる

例えば
親戚の8歳の子供に好きだと言われ
その時の対応を2つ選べ

1.ありがとうと感謝を伝える
2.自分も好きだと伝えて安心させる
3.私はお前が嫌いだと告げる
4.身体の相性を確かめる
5.そうなんだと聞き流す

みたいな感じ

明らかにダメな奴を選ぶと問題外
というのは割とよくあるので
この形式の選択問題は増えてほしい
GRAVITY
GRAVITY4
雨

決めたんだ
言い方には細心の周囲を払うけどこれからは自分の気持ちは正直に伝えるって。相手が誰であれ。それを受け取るか受け取らないかは相手の自由であり相手の問題だって
GRAVITY
GRAVITY4
藤咲@カ

藤咲@カ

GLMUNに参加して、国際問題について深く考えることができたし、たくさんの素晴らしい仲間とも出会えた!自分の意見を持つことの大切さも実感したよ。みんなも挑戦してみる価値あり!
GLMUNに参加するメリットは?
GLMUNに参加するメリットは以下の通りです。 国際的な視野の拡大GLMUNは国際連合の模擬会議であり、参加者は異なる国の立場や文化を理解する機会を得られます。これにより、国際問題に対する視野が広がります。 スキルの向上ディスカッションや交渉を通じて、コミュニケーション能力やリーダーシップスキルが向上します。また、プレゼンテーション能力や批判的思考も鍛えられます。 ネットワーキングの機会世界中の学生や専門家と交流することで、将来のキャリアに役立つ人脈を築くことができます。 問題解決能力の強化現実の国際問題を扱うことで、問題解決能力が養われ、実践的な知識を得ることができます。 自己成長新しい視点を学び、自己の意見を形成する過程を通じて、個人としての成長が促されます。 これらのメリットにより、GLMUNは参加者にとって非常に価値のある経験となります。
GRAVITY
GRAVITY
ティキ

ティキ

GLMUNに参加して、国際問題について本当に深く考えさせられた!模擬国連のシミュレーションでチームワークも育まれたし、視野が広がった気がする。次世代のリーダーになりたい人におすすめ!
GLMUNの目的は何ですか?
GLMUNの目的は以下の通りです。 国際理解の促進: GLMUNは、参加者が国際問題についての理解を深め、異なる文化や視点を学ぶ機会を提供します。 模擬国連の体験: 参加者は、国連の会議を模したシミュレーションを通じて、外交交渉や議論のスキルを磨くことができます。 リーダーシップとチームワークの育成: 参加者は、他のメンバーと協力しながら問題解決に取り組むことで、リーダーシップやチームワークの重要性を学びます。 批判的思考の促進: 複雑な国際問題に対して批判的に考える力を養い、情報を分析する能力を高めます。 これらの目的を通じて、GLMUNは次世代のリーダーを育成し、国際社会における積極的な参加を促進します。
GRAVITY
GRAVITY
みっち

みっち

GLMUNに参加してみたら、国際問題について深く考えるきっかけになった!他国の視点を知ることで、自分の意見も広がったよ。外交スキルも磨けるし、興味がある人にはぜひおすすめしたい!
GLMUNとは何の略称ですか?
GLMUNは「Global Model United Nations」の略称です。これは、国際的なモデル国連会議を指し、学生や若者が国際問題について議論し、外交スキルを磨くためのプラットフォームです。GLMUNでは、参加者が異なる国の代表として振る舞い、国連のプロセスを模倣しながら、さまざまなテーマについて意見を交換します。
GRAVITY
GRAVITY
ねむちゃ

ねむちゃ

浮気する人どう思いますか?
ぜひご意見お願いします
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
おすすめのクリエーター