人気

タロー

まさ

てって

基本無言(虚言)

回答数 14286>>
理由は、よく妄想で能力とかキャラにつけてアニメの世界に入り込むんだけど、その時はよく
『復元』の能力を付けて妄想してるから。

百々秋

ゲーム少年
もし、なんの能力でも身につく
としたら、みんなどんな能力にする???
よかったら教えて #ヒロアカ #能力

五条Liam☆
#ゲーム#ゲーム作成#能力#スキル#趣味

ゆぅか

回答数 9081>>

黑 猫 。
い
つ
ま
で
貴
方
が
居
る
の
?


ただ、まだ、私。 (radio edit ver.)

琉聖

回答数 373>>
モチベーション能力
判断能力

udon_p
妄想しながら寝ると
その妄想が夢に出てくるようになった
新しい能力発見した💡
#妄想 #夢 #能力

よしお

回答数 105>>

shin

回答数 9081>>
違うならテレポート能力で

ホリィ

回答数 9081>>
スタンド能力か…………?

よしきゅん
モテる能力

雪

回答数 269>>

yoshi

回答数 269>>

メロ
tinder
・bot作成能力(高)
・電話番号収集能力
タプル
・身分証偽装能力(中)
with
・bot作成能力(中)
・身分証偽装能力(高)
pairs
・身分証偽装能力(低)
・bot作成能力(低)
cocome
・身分証偽装能力(低)

マクレーン

回答数 9081>>

ぐっち

アスペルガーの白根

回答数 104>>

ラルク

回答数 269>>

トラオV58

回答数 257>>

お餅₺ჯ₺ჯ🍯🧸

回答数 14286>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

美咲
もっと目が大きければ
もっと鼻が高ければ
もっと笑顔が可愛ければ
もっと肌が綺麗だったなら
もっとEラインの横顔だったなら
もっと綺麗な声だったなら
もっとスタイルが良ければ
もっとオシャレのセンスがあれば
もっと化粧に興味があれば
もっと芯があれば
もっと器が大きければ
もっと何かの能力に秀でていれば
もっと若ければ
もっと魅力的な人になりたかった
ないものねだりなのは知ってる
努力はもうできない。もう気力がない
「そのままでいい」?
「分かってくれる人が1人でもいればいい」?
もう聞き飽きた
分かってるよそんなこと
でもそうじゃないんだよね
ただの愚痴。ただの独り言。それだけ。

まふ

フレイム

回答数 170>>
あとは初対面でも超喋り倒せる能力

まふ

しば

non1019

回答数 61>>
命の尊さ、知る。
飼い主の為だけに生きてる、その一途さを知り、話す以外のコミュニケーションツールを使い、相手(ペット)を知る能力が身に付く
可愛い、愛おしいを学ぶ。

來未
質問募集中!
私に質問してくださいね。

🌟🌟

Ritsu
鈍感なこと、それ自体が能力ですよね。

吉田賢太郎
障害者を障害者とせず
健常者を健常者とせず
障害者とはマイノリティ(少数派)であり
健常者とはマジョリティ(多数派)である
障害者は能力者の可能性・危険性がある
健常者は犯罪者の可能性・危険性がある
障害者は能力の覚醒がある
健常者は犯罪の暴走がある

general
よい大学に入れないし
よい会社にも入れない
大人は結婚して一人前
結婚したら子どもを
作るのが当たり前
女の子は女らしく
男の子は男らしく
持ち家がないと
一人前とはいえない
生命保険は入っておいた
ほうが家族のため…
きりがありませんが
誰もが家庭や社会の中で
日常的に浴びてきた
言葉ではないでしょうか
ここまでの話で薄々
気付かれたかと思います
ブレインロック
どんなに優秀な人でも
人格的に優れた人でも
あっさりと
パフォーマンスを落としたり
不合理な判断をしたり
重要な機会を
損失したりしてしまいます
うつ病になるまで働いたり
住宅ローンが苦しくて
ギリギリまで切り詰めた
生活を送っていたり
モラハラやパワハラを
してくる人とも我慢して
付き合い続けたり
枚挙にいとまがありません
なぜそうなるのか
ブレインロックは
事実とは関係なく無意識に
自分にはできないと
自分の選択や能力を
制限してしまうからです
その状態に陥ると次に
何が起こるのでしょうか
まずやらない理由になる
情報を探し始めます
時間がないから
お金がないから
家族が反対するからなど
都合のよい情報を集めて
それを正しいこととして
認知してしまうのです
この選択的認知を
大切に握りしめたまま
現状維持を続けてしまう
誰もブレインロックから
逃れることはできません
つまりブレインロックは
いい換えれば社会的洗脳です
この洗脳を解除することで
これまで見えなかった
情報や選択肢 機会が
視界に飛び込んでくるように
働きかけていきます
その結果
あなたの人生の可能性は
格段に広がり始めます
限界と決め安全安心と
思い込んで留まっている今は
安全の真逆
非常に危険な行為です
なぜなら
これまでにないほど
現代社会の変化のスピードが
加速しているからです
ただ立ち止まっていただけ…
でも気が付いたら
あっという間に後退し
周囲に大きく遅れをとる
ことになっていたという
事態になってしまうのです
早急に
ブレインロックを外して
視界を広げ 変化の波の中で
チャンスをつかんで
前へ進んでいきましょう
#勝間和代


チャチャ
前はケンカよくしてましたから[冷や汗]

やひこ

回答数 127>>

やひこ

回答数 80>>
いたとしても会話がない、親から命令形の一方的な会話?しかされなければ、会話のキャッチボールを体感的に学べないから。
逆に言えば、親がいなくても、養育者とキャッチボールの会話をする環境で生育されたらコミュニケーション能力は身につくかと。

あおい
アドバイスとか色々行っても
いや、とか
違うとか
〇〇はそう感じてるかもしれないけど
分かってない
とか言われたら
もう好きにしてくれってならん?
何一つそうなのかとか
ないし質問攻めだし、私は色々な人の気持ちを全部理解する能力なんてないんですが…

シバクル
何もない休日の朝の定番散歩道
帝釈天→茶室→睡蓮池→山本亭→土手→最後に富士山とスカイツリーを眺めて30分コース
連休2日目、今日は昭和記念公園に行ってきます
どんな景色と花を見せてくれるかな🌷🌸🌻
妻は旅行で不在、今日と明日は猫🐈⬛との2人暮らしを満喫😊
これから書く話は今の時代、セクハラになるけれど私の戯言とお許しください🙏
男が強いとすると社会は男によって造られたもの、生物的には女性の方が環境適応能力は高く精神も肉体も強い、それは女性には子供を産むという生物的に最重要な役割があるから、男はその補助役に過ぎない、しかしより多くの遺伝子を残すため女性を惹きつける様々な能力を男は獲得してきた、すべては子孫を残すという生物的目的達成のため、そういう視点で人間社会を考えるとなかなか面白い、多様性は容認するけれど性差を無視する動きにはどうも賛同できないな、何か悪意ある勢力が動いている気がする😢
今日も自分の未来を創る、楽しい作業を続けましょう❣️







かおる

船長の長

回答数 2781>>

ナヤク

波็のヌⅡᴊᴘ🌊
全体バッファーのため、攻撃能力はやや低め
一見強そうな体当たりも、強烈なデメリット付
#ボドゲ
#自作ボドゲ

もっとみる 
おすすめのクリエーター

しば
おいしいものとゲームが好き
なんでも自分でやってみる派
フォロワー
0
投稿数
11677

吉田賢太郎
特定不能の全般性の心身の疾患障害者です。よろしくお願いします。
解離性アイデンティティ障害
憑依性アイデンティティ障害
フォロワー
5040
投稿数
10528

まふ
変わってますがいいやつです。北関東に住んでます。年齢は不詳と言われます。
フォロワー
0
投稿数
5784

ナヤク
ジオジオコンコン
フォロワー
0
投稿数
3248

てって
20↑ 基本繭期垢のはず 繭期以外の劇とか映画とか特撮とか色々 あまりネタバレに配慮できてない公開雑多垢(毎週日曜ニチアサ実況するよ)(MILGRAMのFAいいねしまくるよ)
フォロワー
0
投稿数
2525