関連惑星
神社仏閣の星
2257人が搭乗中
参加
⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩️🙏💚
神社仏閣の星⛩️🙏✨
ご搭乗有難う御座います🙇♀️💖✨
皆様と共有し遠隔参拝や訪れるきっかけになって頂ければと思います(*ᴗˬᴗ*)❣️
どうぞ宜しくお願いしますପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ💞💞
なお、非アカウントの方はお断りさせていただきます(ɔ ˘⌣˘ c)
併せて宜しくお願いしますm(_ _)m
⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩🙏💚*೨̣̥◡̈⋆*⛩️🙏💚
社不の星
1319人が搭乗中
参加
⚠️社会不適合者さんの為の星です⚠️
⚠️勘違い社畜は回れ右⚠️
⚠️投稿0・非公開アカウントは搭乗をお断りしています⚠️
建築・インテリア
681人が搭乗中
参加
建築・インテリアの星ご覧いただきありがとうございます。
建物や家具、インテリア雑貨、好きなデザイナーやブランド、キッチンやバスルームなど設備機器、DIY、施工上の納まりやマニアックな部材の話など、自由に気軽に投稿できる星がいいなーと思って作らせてもらいました。
プロの方も趣味の方も、これから勉強してみたいなど、どんな方でも歓迎です。
いいねやコメントで交流してもらえたら嬉しいです。
建築の星
292人が搭乗中
参加
職人から素人まで、社会人から無職まで、ガチ勢からエンジョイ勢まで、RCオタクから木造オタクまで、好きという感情は許容されるべきもの
(あくまでも個人の意見です)
色んな価値観に触れられる、色んな知識に触れられる
そんな惑星だといいな
神社の星
248人が搭乗中
参加
神社が好きな人 自由に投稿してくださり!
みなさんの良き神社ライフの一助になれば幸いです!
社畜の星
233人が搭乗中
参加
社会の歯車たち
215人が搭乗中
参加
社会の歯車、それは君と僕をつなぐ大切な架け橋
オフ会の星
203人が搭乗中
参加
宮崎交流会の星
150人が搭乗中
参加
宮崎出身県外住みの方も、県外出身宮崎住みの方も
みんなでおしゃべりしませんか?
新潟県民語る会の星
94人が搭乗中
参加
新潟県民語りましょー!!!!!
人気

さくさか

のざき

ケプラー186F

回答数 79>>

なー

えもん

ゆーき

Dole

やばめ

白葱男

幽奈 玲
We are...?
\\哲学的ゾンビ!!//
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ひるね
それからの生活は朝早く起きて、兄と弟のお弁当作る。
同時に母の分も含めた朝ごはんを作る。
食べて学校の支度。8時前に登校。
8時半頃に母帰宅。
学校から帰ったら、母は夜勤なので寝てるから、静かに洗濯物を畳む。
夜ご飯とおふろの支度する。
兄と弟は協力なし。
夜8時半、母起床。仕事の準備し始めるから、お風呂上がったらドライヤーで髪を乾かしてあげる。←この時間が唯一母との時間。
ドライヤーにかき消されて何も話せないけどw
夜9時過ぎ、母出社。
戸締り確認して、兄弟3人で寝る。
夜中に兄弟や自分が喘息発作出ようものなら、チャリの後ろに乗せて夜間救急病院連れて行ったりもした。
最初は、母の会社に連絡して早退してもらってたけど、1回私が発作起きた時に病院で「最悪給料減るわ」ってボソッと言われてから、会社に連絡出来なくなったよね。
病院までの道のり、真っ暗で人気の無い道かヤンキーのたまり場かどちらを通るかいつもギリギリまで迷ってたw
病院の待ち時間も怖すぎたし。
母が休みの日は、母は彼のところへ行って家にはいない。
この生活が中学生の時も続く。
母に「学校でさ~」とか「友達がさー」とか話した経験あんまりない。
だからか、今でもこういうことがあったよって報告というか、そういうことを伝えるのが苦手。
母は好き。尊敬もしてる。
だけど、小さい時から小さいお母さんをやってきた感覚だから、もう経験したしいいやってかんじで結婚願望が本当にない。
子どもは好きだけど、もし片親になったらって考えるとやっぱり作るの怖い。
もし、一般的な家庭で育ってたら、愛着形成も
できてもう少し生きやすかったんだろうかと、考えてもしょうがないとを考えてた。
あ、わたしまだ生きてます。
まだ死ぬつもりありません。
眠剤でふあふあ遊びなうなので、この投稿も健忘しちゃうんだろうけどw
なんでこんなこと書いたかって、
誰かに頑張ってたんだね!えらかったね!って、本当はその時母に褒めて貰いたかったけど、褒めてもらえなかったから、代わりに当時の私を褒めてもらいたいがためだけに書いてみたの。
誰か褒めて。えらかったね!だけでもいいからお願い。

タップンピョン
そんな重要なやつちゃうし二重線でいいよな…

ひーちゃん

回答数 28>>

ナカムラ
ねむれねえし心も荒んでるしなんにも建設的な気分にならない

やまだ

ロゼ
6月、8月、そしてまた年末から春までの繁忙期。
そんなサイクルでいつも春は燃え尽きてしまう。
どっと疲れが出る、緊張が解ける。
ずっとザワザワしていた気持ちが落ち着くまでに
少し時間が必要だなと思う時期。
春の燃え尽きは毎年の事だから慣れっこなんだけれど
これが地味に辛い。
今、なにか大事が見に降りかかったら立ち直れるか不安。
燃え尽きていても仕事はしなくてはいけないし
繁忙期では無い時こそ、やることがたくさんある。
自宅で仕事をしているからか、暇なイメージなのか
『遊びに行っていい?』『集まろう』なんてお誘いも
春の私は心が疲れているからイラッとする(笑)
自宅にはいるけれど、会社を存続させる努力。
赤字を出さない工夫。
お得意様との関係の構築。
新規の集客。
会社の収益アップ構想。
時期シーズンの販売戦略。
在庫管理と整理、棚卸し。
顧客管理に経理、事務、総務。
その他たくさん。
どこの会社も同じだと思うけど、
私は全て1人で頑張っているので
燃え尽きていてもやることがありすぎてパンクしそう。
自営業を始めてから休むことに罪悪感を感じる。
そんな燃え尽きがちな私の春。
心が楽になる本に癒されたくなるのです。
#Poche
#あなたはもう自分のために生きていい
#読後感
#読了


ピジョンブラッド

ゆき

にぼし
あれれー?おかしいぞ。
これは寝ろっていってんのか


あみ
「おめでとう!美男美女カップルですね!」
って書いてる人いて、白目剥いた。
そこで容姿に言及する必要ある??
「素敵なカップルですね」とか、
「お似合いのカップルですね」とか、
他に言い方あるやろ
一見すると、気の利いたコメントかもしれないけど、割と失礼なコメントだな、と思った。
もっとみる 
おすすめのクリエーター