共感で繋がるSNS
関連惑星
夜更かしの星 公式
157292人が搭乗中
参加
夜更かし好きの方、みんなでゆるく語り合える、まったり深夜の居場所を作りました。
優しくなれる言葉
9336人が搭乗中
参加
優しいSNSの 優しい言葉の惑星です
ファッションを楽しむ星
8191人が搭乗中
参加
ファッションを楽しんでいる人達の惑星です。 誰でも投稿しやすい環境です。 出逢いの場ではないので、顔だけをアップで投稿したり、ハッシュタグに彼女募集中など記載しないようにお願いします。
大阪の星
8103人が搭乗中
参加
大阪の人、大阪に興味がある人、いろんな方の交流の場です。
1人時間を楽しむ星
6431人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ 友達と過ごす時間 家族と過ごす時間 みんなでわいわいと過ごす時間 どれも大切だけど 気分気儘に眠って 気分気儘に出かけて 気分気儘に1日を過ごす そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐 ※こちらの惑星は申請制です。 非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
どうかしてる星
4781人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
美人になろうの星
2304人が搭乗中
参加
美人になろうの星は、毎日を楽しく過ごしてなりたい美人を目指す星です 人がどう言っても関係ない、なりたいからなる 心の美しさは間に合ってるので見た目も美しくなりたい そんな貴方がゆるっと美人活動した時や褒めて欲しい時に報告したりいいねしたり、ギスギスしない美人ライフをこの星で送ってください*ˊᵕˋ* 美人は心の余裕も大切ですから! なお、特定企業などへの勧誘、宣伝、販売、金銭が関わる投稿はお辞めください。予告なく惑星からキックする場合もありますので悪しからず
大阪
1907人が搭乗中
参加
大きい犬の星
1693人が搭乗中
参加
大きい犬が好きな人は誰でも搭乗できます
発達障がいのほし
1448人が搭乗中
参加
発達のためのところです 色んな事を話して言って貰って構いません ルームとうもやってもらって構いません荒らしが来たりしたらオーナーである私に報告をお願いします発達を持っている家族の方とかもいるのでそこはご了承ください
人気
マッコール

マッコール

今までクリアまでしたゲームで一番苦戦したゲームは?苦戦したポイントもあれば書いて?今までクリアまでしたゲームで一番苦戦したゲームは?苦戦したポイントもあれば書いて?

回答数 143>>

アーマードコア4もしくはfaのハード全S
カスタムがフリーズするか重すぎるかで

あとステラリス危機全て25倍大敵起源なし縛り

ロロナのアトリエというフリーズゲーはクリアしてないので除外
GRAVITY
GRAVITY4
蒼碧

蒼碧

連歌の起源に出てくる新治
ヤマトタケルノミコト

新治 筑波を過ぎて 幾夜か寝つる

かがなべて 夜には九夜 日には十日を

#連歌 #起源 #茨城 #茨城県 #新治
GRAVITY1
GRAVITY13
リユウ

リユウ

起源%下がってたら起源やろー
GRAVITY
GRAVITY6
(  ´・ω・` )

(  ´・ω・` )

起源?
GRAVITY

僕らは今のなかで

μ's

GRAVITY
GRAVITY
らぴん

らぴん

マコモ起源
GRAVITY
GRAVITY4
ごみむし

ごみむし

"E"の起源
GRAVITY

The Source Of Icon E

Emperor

GRAVITY
GRAVITY7
芋神🥬

芋神🥬

ギリ起源神か……?
GRAVITY
GRAVITY9
⛓もぐ

⛓もぐ

※起源の一説
GRAVITY
GRAVITY2
死人

死人

二次元の世界に行くなら、どの作品がいい?二次元の世界に行くなら、どの作品がいい?

回答数 10154>>

世界の起源
GRAVITY
GRAVITY
ずびずば😾

ずびずば😾

オリジン(起源)弁当
GRAVITY
GRAVITY
マイソ

マイソ

起源の期限
GRAVITY
GRAVITY1
悩めるアーサー

悩めるアーサー

お絵描きのお題くださいお絵描きのお題ください

回答数 51>>

宇宙の起源
GRAVITY
GRAVITY2
としゆき

としゆき

死ぬ前に知りたいことは?死ぬ前に知りたいことは?

回答数 103>>

両親の起源
GRAVITY
GRAVITY3
じっく

じっく

キーモくん(起源)
GRAVITY
GRAVITY3
ぱんの

ぱんの

当日に召集され、20時頃から走り始めて5時に終わる起源 ここしばらくの起源より起源してる
GRAVITY
GRAVITY5
アウス

アウス

アーキがギリシャ語で起源だから
アーキマンも起源のアーキかも
しれないな〜
GRAVITY
GRAVITY4
pushuca

pushuca

ダーウィン『種の起源下』
GRAVITY
GRAVITY5
紺

起源主張オタク コウ
GRAVITY
GRAVITY1
ろっき

ろっき

月曜日の起源
GRAVITY
GRAVITY7
anemone

anemone

最近読んだ中で一番面白かった本は?最近読んだ中で一番面白かった本は?
日本人の起源
GRAVITY
GRAVITY8
土星V

土星V

にゃぼ起源論
GRAVITY
GRAVITY3
わかば

わかば

混ぜるな起源
GRAVITY1
GRAVITY2
ぱんの

ぱんの

いつもの起源
GRAVITY
GRAVITY6
pushuca

pushuca

ダーウィン『種の起源上』
GRAVITY
GRAVITY10
リユウ

リユウ

起源今日までか〜
GRAVITY
GRAVITY8
ふしゃ

ふしゃ

起源にして、底辺
GRAVITY
GRAVITY7
taka

taka

タイムマシーンがあったらいつの時代に戻りたい?タイムマシーンがあったらいつの時代に戻りたい?

回答数 9738>>

人類誕生の起源
GRAVITY
GRAVITY
ぱんの

ぱんの

野良起源は魔境
GRAVITY
GRAVITY6
尾巳🍊

尾巳🍊

起源で笑ってる
GRAVITY
GRAVITY4
〆鯖😜

〆鯖😜

ヒップホッフ゜の起源じゃん
GRAVITY
GRAVITY2
‪✯‬やよ♡ ✯🦍

‪✯‬やよ♡ ✯🦍

心の不調で学校休むのはありですか?心の不調で学校休むのはありですか?

回答数 808>>

良いよ。心が起源
GRAVITY
GRAVITY4
2929@ブ

2929@ブ

心と心起源説
#chiballote
GRAVITY
GRAVITY4
流々

流々

切嗣の煙草吸うとこどえらいセクシーだったな。起源弾ソングは逆にすげ〜〜〜ってなった(起源弾ソングとは?)(起源弾ソングである)
GRAVITY
GRAVITY5
青山

青山

猫カフェの起源である
GRAVITY
GRAVITY1
タニ

タニ

ギュスターヴ・クールベ《世界の起源》だ
GRAVITY
GRAVITY6
タルタ

タルタ

銀行の起源古い!
#kumi813
GRAVITY
GRAVITY5
芋神🥬

芋神🥬

御曹司、起源神では?
GRAVITY
GRAVITY
ぱんの

ぱんの

起源からの解放ヨシ!
GRAVITY
GRAVITY6
さい

さい

韓国の起源は日本!!!!!!!!!!!!!
GRAVITY2
GRAVITY2
くうこ

くうこ

アイスピックの起源 #三四郎ANN0
GRAVITY
GRAVITY8
あしぇ

あしぇ

マイバハート起源説
#超特急トレタリ
GRAVITY
GRAVITY6
pushuca

pushuca

ダーウィン『種の起源上』読了。
GRAVITY
GRAVITY3
阿僧祇

阿僧祇

あなたが知ってる最高の雑学は?あなたが知ってる最高の雑学は?

回答数 142>>

人類の起源は火星
GRAVITY
GRAVITY
ふかぴ

ふかぴ

分度器の起源はケツアナ。
GRAVITY
GRAVITY9
バール丼

バール丼

年末は何を観て過ごす?年末は何を観て過ごす?

回答数 8468>>

スピーシーズ/種の起源(95年 米)
GRAVITY3
GRAVITY6
もっとみる
関連検索ワード
新着
kisa

kisa

ストレスは大敵😫😰😥
GRAVITY1
GRAVITY12
フラウビ

フラウビ

小説『100日で本を1,000冊売り切る話』24
よく見たら、いやよく見なくても、うちの猫は道具なんて使っていない。身体を洗うのは自らの舌と足だし、固いカリカリだって強い顎で砕いて食べている。だが僕は、何も人間に道具を放り投げろって言ってるわけじゃない。人間はモノを巧みに操ることで進化したのだから。八十万年前に火を使うことを覚え、一万年前には農耕が広がり、爆発的にモノは増えたはずだ。
 さて、機能として必要不可欠なAはさておき、問題はなぜBが、そしてCが生まれ増えていったかってことだ。BとCがなくても、人間は生きていける。一生たこ焼きを食べなくても、フィギュアを眺めなくてもいいってことだ。
 生物には多かれ少なかれ収集癖がある。カラスは光るものを巣に集める、カワウソは落ち葉をせっせと集める、そして猫は庭に靴を集める。しかしまあ、人間以外の生物のCとBはたかが知れている。ただ生物がBとCを欲することが、ごく自然だということだけをまずは理解しよう。そして、七万五千年前にはシンボルを扱う能力、そして言語、三万五千年前に芸術が人類の中に発生したことを念頭に入れよう。
縄文土器になんで模様があるかなんて、考えたことあるだろうか、僕は断然目印。だって文字がないからね、自分の所有物を示すにはマークくらいしかない。これは、モノを保有するっていう起源だ。そうこれは、土器というAであり、Cに足をかけた感じ。
GRAVITY8
GRAVITY59
加藤 清澄

加藤 清澄

全ての投稿の起源は俺です。
GRAVITY1
GRAVITY22
かぶ

かぶ

「平尾先生」の起源に触れたの初めてだ!
#あちこちオードリー
GRAVITY
GRAVITY9
ランワイン

ランワイン

さくらんぼの王様、佐藤錦。
甘酸っぱい佐藤錦が上にも中にもたくさん。

鉄板のゴルゴンゾーラのエスプーマ、ハチミツ、プラベのコンビネーション。

今日は店主から佐藤錦の起源を教えていただいた。花も。

楽しいひと時でしたー

#果実と氷岩澤麻布十番店
GRAVITY2
GRAVITY19
もん

もん

トマト嫌いな人多くなーい?好きな人〜!トマト嫌いな人多くなーい?好きな人〜!

回答数 19>>

問題です
トマトの起源はどこでしょう?
GRAVITY
GRAVITY3
ゆかり

ゆかり

徳島で都市伝説ありますか徳島で都市伝説ありますか

回答数 2>>

都市伝説という訳ではないけど、徳島を研究している研究者が動画で配信してたけど、
阿波と言うけど元々はイワで、イロハのイの意味で、この日本という国の建国の始まりの地だったのが、今は訛ってアワになり、そこに漢字を当てて阿波になってるとのこと。
そのサイトで言ってることが面白過ぎて、是非何処かで見付けて欲しいです。

ただ生まれた所に住んでるだけの意識から、国という纏まりにシフトして行く、そんな始まりの大地がこんなに平和でのんびりした所だったとすると、この国に対する印象がまた少し変わる気がします。

確かに、徳島って、山は肥沃で海は岩場で竹も豊富で、原始生活になっても生き残れそうだった印象…。
町に住んでたら解らないかもしれないけど、他所を旅してから改めて地元に戻って、郊外へ遠出してみたら、徳島の大地の豊かさが見えて来ると思います。
日本国の徳島起源説、案外馬鹿に出来ない気もしてます。
徳島の星の星徳島の星の星
GRAVITY2
GRAVITY10
みーす

みーす

大野くんのアー写に一目惚れしてMステの「君のために僕がいる」の歌詞を写経した小学生時代よ。
皆がV6派な中、嵐派を公言した小学生時代よ。
今思うと私のフッ軽と少数民族に所属しがちなタイプの起源は大野くんだったかもしれない。
GRAVITY
GRAVITY2
目指せ機会飲酒

目指せ機会飲酒

夜更かしは
美容の大敵
早く寝ろ
#ここで一句 #字余り #GRAVITY川柳部
GRAVITY
GRAVITY3
👼りゅう‪😈

👼りゅう‪😈

女性達の職場
みんなと仲良くなるまでに1日もかからない
一週間後に現れた女性に挨拶をするとき
周りにそんなに緊張しなくてもと言われた
緊張ではなく警戒
まさか天使と悪魔が鉢合わせると思ってなかったから驚き油断もしていた
一週間後ではなく初日からなら
初日から警戒して仲良くなってない
警戒してるのがバレないように仲良くしない
明らかに違う対応にみんな気づいてたけど
悪魔も気づいていた
油断大敵なのに和みすぎていた
まだ21歳だったし実力足りなかった
仲良くなった人にどういう人か聞いたら御局様と言うからもう十分な情報。
仲良くはできない
GRAVITY
GRAVITY1
フラウビ

フラウビ

小説『100日で本を1,000冊売り切る話』20
猫にするにまかせたまま、僕は仰向けで宙を見上げた。梅雨が明けてだいぶ蒸し暑くなってきている。駅から家まで歩くだけでうっすらと汗をかいていた。クーラーを付けようと思って床に放り投げてあるリモコンを探ったが、手に届かなくてやめだ。灯りだけはつけた。部屋の中を見上げる。左右にはぎっしりと本の並べられた本棚が二つある。
数えたことはないが、一体本は何冊あると言うんだろうか。大学生の頃から買い貯めたものだ。小説を書こうとしていた最初の頃は、日本文学、ロシア、フランス、アメリカ、イギリス、イタリア、メキシコ、古今東西世界の小説、それから日本語の語学研究書、それから取材的な意味で人類の起源、疫病、家畜の屠殺関連、灯台の本、大学で史学部だったのもあるから歴史の本、MBA試験の時に使ったビジネス書、英語の原書、とにかく多種多様な本が並んでいる。
 試験勉強はまあ仕方ないとしても、とにかく二十年以上ずっと本を読んできた。ノルマを課していて、ひと月で六冊、一年で七十二冊は読むことにしている。つまり、千四百冊以上読んできたわけだが、それが、一体なんだっていうのだろうか。
 若いころ、小説家になりたくて初めに決めたのが読書だった。世界名作百選とか、日本の名作シリーズとか、そのあたりから始めて、ひたすら本を読んできた。小説家は創造の神だから、知らないことがいやだった。間違っていたんだろうか、若い頃、人と違う道を行かねばならないと考え、とにかく始めた飽くなき読書。それは僕の人生を充実したものにしたのだろうか。
そう、間違ってはいないんだろうが、中途半端なんだろう。これらの本に書き込まれたすべてを理解してはいないってことだろう。
身体を起こした。部屋を見渡す。モノに溢れていた。この部屋だけは、僕の部屋だから、モノがそのままだった。花子の頭を撫でる。猫は身体を預けるように僕に寄り添った。やはり、少し弱っているように思える。
「あつい?」僕は聞いた。花子は何も答えず目を閉じた。
自己嫌悪の中から、新しい自分が生まれてくる。そうやって再生することを、僕は考えていた。
GRAVITY9
GRAVITY99
鳥

ほんのり音ネタ起源な気もするけど部活産のような気がしないでもないな
GRAVITY
GRAVITY6
ぎぶそ

ぎぶそ

FF13のときあんなにミームされてたのに中華系ゲームは全然ミームされないのなんでだろ
訳せない日本語なんじゃなくて普通に中国でも造語のはずなのに
原神もスタレも3rdもゼンゼロもちょっと何言ってるかわからんくなってきた
解説みても世界の起源からわからない
もうなにがわからないのかわからない
GRAVITY
GRAVITY
スケル

スケル

スケルトンの起源ははっきりしないが、中世ヨーロッパの古戦場では亡霊の騎士が現れることがあり、戦場で騎士を倒して鎧を剥ぐと、その中が骸骨だったという話がある。
GRAVITY
GRAVITY9
せなかねこ

せなかねこ

皮革の起源というか保革のこと検索してみたら魚油を塗ってた頃もあるらしいんやが、いやバケッタレザー?とかいう伝統的な皮革製品には今も魚油を使ってるとかもでてきた、魚油…?
GRAVITY
GRAVITY2
恋愛軍師

恋愛軍師

一見すると恋愛の本質は「私」や「相手」が起源で、それから派生的に起こるように思えるが、実は私や相手の「間」にあるものの方が支配的である。社会性やコミュニケーションの基盤となる文化といったお互いに共有可能なものの方がむしろ重要なのだ。究極的にいえば「私」を高めるよりも「間」を高めた者が勝利するというわけだ
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY
GRAVITY7
ノマドゲーマー

ノマドゲーマー

#アタリ
#マニア
#レトロゲーム

ゲームの起源の一つ🕹️

最高やないかい!!♥️
アタリ機の再現のアタリフラッシュバックという据え置き機。

現在の再現なのに価格高い。買えないよ。

コントローラーの美学は得られないがSwitchと、その他のハードでもソフト勢揃の内容は出てる。
買いたいですよ。先輩💨





ゲームの星ゲームの星
GRAVITY
GRAVITY9
アメジスト

アメジスト

こんにちは
読書しました

睡眠の起源
金谷啓之 著
講談社現代新書

著者の生い立ちの話はとても興味深かったです。
小学生の頃からアゲハチョウについての大がかりな自由研究をされていて、高校ではプラナリアの研究、その後はヒドラと、研究一筋で不断の努力をしている生き様を応援したいと思いました。
何かの専門家になれる人ってすごいなと思います。
小学生の頃にクロアゲハの生態に興味を持って、実際に飼育して解明するというエピソードは、まさに研究者になるべくしてなる素質を幼少期から持っていたんだなという特別感を感じます。
毎日のように思考実験をする粘り強さや凡人では持ちえない好奇心の強さ。
漁師からクラゲは寝てるんだという話を聞いて、そこから研究を広げるというのは、凡人ではできないアプローチです。
科学ミステリーを帯に書いていますが、著者の頭脳がミステリーですね。
#読書
#読書感想文
#科学
#研究者
#新進気鋭
読書感想文の星読書感想文の星
GRAVITY
GRAVITY38
失うものはないとか2

失うものはないとか2

もう全生物の起源は神でいいよ
神が創り出したんだよ私たちを
宗教も科学。
GRAVITY
GRAVITY
Flea(フリー)

Flea(フリー)

レバニラと天津飯という禁断の組み合わせ!
尿酸値の大敵レバーと尿酸値の心友とも言うべき玉子!
まさに天使と悪魔セット![ほっとする]
そうこの瞬間フリーの尿酸値がUP&DOWN!(DOWNはせんやろ…)

人は誰しも天津飯がどうしても食べたい時とレバニラどうしても食べたい時あるやん?

うむ。

#うむじゃねーよ
#ランチ
#三河セット
GRAVITY

天使と悪魔

GRe4N BOYZ

GRAVITY
GRAVITY23
Masahiro

Masahiro

疲れたら無理せず休む?それともがんばっちゃう?疲れたら無理せず休む?それともがんばっちゃう?

回答数 9321>>

絶対に無理はしません。無理したらどこかで綻びができます。その綻びはすぐに表面化しなくても、後々大きくなって返ってくるかもしれません。
無理は大敵です。
GRAVITY
GRAVITY7
シオ

シオ

嘘をついてください嘘をついてください

回答数 8893>>

私は人類の起源です
GRAVITY
GRAVITY3
ゲドラ

ゲドラ

仕事してないと無闇に食っちまうね

油断大敵

#ラーメン
食欲の星食欲の星
GRAVITY1
GRAVITY28
春どん🌏🤝

春どん🌏🤝

(ᵔᴥᵔ)明日は何の日•振休⌖2025.05.06(火)⌖ ༘꙳
GW振休⌖ふりかけの日◌。˚✩

~꙳⿻*( Ö )web検索まとめ下記詳細꙳⌖.:~
ふりかけを国内外に・発信・広報活動を行う
一般社団法人・国際ふりかけ協議会
(International Furikake Association:IFA)
が制定です。

日付は「ふりかけの元祖」とされる
熊本県の薬剤師・吉丸末吉氏の誕生日
1887年(明治20年:138年前)ちなんで。

大正時代、吉丸氏はカルシウム不足を
補う方法として魚の骨を砕いて
ご飯に掛け食べることを考案しました。
その吉丸氏の存在と「ふりかけ」という
食文化の認識、発展を目的として
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されました。

同協議会では、全国のご当地ふりかけが
大集合するイベント
「全国ふりかけグランプリ」
を開催するなどの活動を行っています。

「ふりかけ」の起源は美味滋養を目的とし
大正時代から数ヵ所で考案されました。
「全国ふりかけ協会」では
熊本県で売り出された吉丸末吉氏考案の
ビン入りの「御飯の友」をふりかけの元祖
として認定してます。

食料不足の当時のふりかけは
カルシウム不足を補う為
小魚を乾燥させ、粉末にして調理し
青のり・胡麻などを加え
美味しく食べられるように加工。
乾燥を防ぐために口の狭いビンに入れ
コルク栓をして蝋(ろう)で固着。
これが最初のふりかけ「御飯の友」です。
戦時体制下で栄養食品のふりかけ
「御飯の友」は貴重な軍納品でした。

ふりかけが大人向けの高級食材から
子供にも受け入れられる大衆向け食材へ
変わったのは第二次世界大戦後に
丸美屋食品工業が海苔と卵を使った
「のりたま」を開発したのがきっかけです。
「のりたま」は1960年(昭和35年)
に発売以降、現在も子供向けふりかけとして
高い人気を得ています。~end ~
(⭐︎*˘O˘*)パクパク

✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼
(๑˙ ᗜ˙)ノ明日は下記の日もあります✩*॰¨̮
⌖ゴムの日⌖コロッケの日

#明日は何の日 #365日 #こんばんは
GRAVITY

After Tonight

SPiCYSOL

GRAVITY4
GRAVITY87
れい

れい

明日は何の日
ふりかけの日(5月6日 記念日)
ふりかけを国内外に広める活動を行っている一般社団法人・国際ふりかけ協議会(International Furikake Association:IFA)が制定。

日付は「ふりかけの元祖」とされる熊本県の薬剤師・吉丸末吉氏の誕生日が1887年(明治20年)5月6日であることから。大正時代、吉丸氏は当時の日本人のカルシウム不足を補う方法として、魚の骨を砕いてご飯にかけて食べることを考案した。その吉丸氏の存在を知らせるとともに、「ふりかけ」という食文化の発展が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

同協議会では、全国の美味しいご当地ふりかけが大集合するイベント「全国ふりかけグランプリ」を開催するなどの活動を行っている。

ふりかけについて
「ふりかけ」の起源については、美味滋養を目的として大正時代から昭和初期にかけて数ヵ所で考案されたといわれており、業界団体の「全国ふりかけ協会」では、熊本県で売り出されたビン入りの「御飯の友」という商品を、「ふりかけの元祖」として認定している。この「御飯の友」は、薬剤師・吉丸末吉氏によって熊本で考案され作られた。

当時、食料不足の時代背景の中、ふりかけはカルシウム不足を補うためのものだった。小魚を乾燥させ、粉末にして調理し、青のり・ごまなどを加えて、美味しく食べられるように加工。乾燥を防ぐために口の狭いビンに入れてコルク栓をして蝋(ろう)で固着。

これが最初のふりかけ「御飯の友」である。戦時体制下では栄養食品であるふりかけの軍納は強制であり、「御飯の友」も貴重な軍納品だった。

ふりかけが大人向けの高級食材から、子供にも受け入れられる大衆向け食材へと変わったのは、第二次世界大戦後に丸美屋食品工業が海苔と甘みのある卵を使った「のりたま」を開発したことがきっかけである。「のりたま」は1960年(昭和35年)に発売されて以降、子供向けふりかけとして高い人気を得ている。
「雑学ネタ帳」より
#文字でキャラを作ろう
#音楽をソッと置いて
#お絵描き
GRAVITY

ふりかけの歌

アツキヨ

GRAVITY
GRAVITY53
けい

けい

今新宿の紀伊国屋で批評理論の特集コーナーがあるので文学理論やりたい人は来ましょう。柄谷行人の「日本近代文学の起源」やロラン・バルトの「物語の構造分析」も売ってるので是非。
GRAVITY
GRAVITY7
てつ

てつ

今朝のウォーキングは奈良県桜井市は大神神社へ

日本最古の神社だそうです

故郷の隣町なのに、あまり来たことなくて新鮮だった

有名なパワースポットですな

めちゃデカい鳥居

やたらと起源を主張する桜井駅の看板

#ウォーキング
#おはようございます
#奈良
GRAVITY
GRAVITY14
たけち

たけち

声優が演じているキャラになって舞台にあがり歌い踊る……
俺のオタクの起源サクラ大戦じゃね????
GRAVITY
GRAVITY3
体重管理まつだ。

体重管理まつだ。

歯磨きが今の大敵や...

長女の時気持ち悪いでおさまってたのに、🐸っちまう
GRAVITY
GRAVITY8
とーぶん

とーぶん

月島行って初もんじゃ。もんじゃの起源は寺子屋の子供たちが食べていた「文字焼き」というものらしく、その名残かもんじゃだらけのビルにベネッセが入ってた。
GRAVITY
GRAVITY13
ケイ

ケイ

ジェノベーゼ❁⃘*.゚

Art Mon Zen Kyoto🇮🇹

[京都府] 東山区

ジェノベーゼとは、イタリア料理で用いられるソースの一つ。バジリコに松の実、ニンニク、チーズなどを擦り潰しオリーブオイルを加えたペーストです。イタリアのジェノバを起源とする伝統料理なので"ジェノベーゼ"と名付けられました🌿

ジェノベーゼを作る上で何よりも重要なのが食材の新鮮さ!なので、バジルの収穫期にあたる春から初夏にかけて食べられる料理なのです✨

今回ご紹介するのは京都にあるArt Mon Zen🍽️ジェノベーゼは、ここのスペシャリテ(看板メニュー)になります。通常ならバジリコを使うところ大葉を使用しています。他にも地元の京野菜をトッピングし、カラスミをパウダー状に振りかけたり、イタリアンの食材を「和」に落とし込むことをコンセプトに作られた一品です🇯🇵

ちょうどバジリコの収穫が始まりました🌱ジェノベーゼは今が旬!スーパーでバジルを買って来てご自宅で作るのもいいかもしれません。春を感じる一品を是非✿·͜·ᰔ

#もう一度行きたいあの店
#料理 #旬の味
第1回 GW飯🍴
第1回 GW飯🍴
参加
食欲の星食欲の星
GRAVITY27
GRAVITY77
ゴロッ

ゴロッ

こての歯の話の起源 rp
絵が拙い
GRAVITY
GRAVITY8
新夏

新夏

そもそも変面はこの演目特有のものではないのだよ?
起源は中国の古典的演目なわけよ
専売特許じゃないんだわ┐(´-д-`)┌
GRAVITY
GRAVITY7
はるさめキング

はるさめキング

人類の起源はなんだと思いますか?人類の起源はなんだと思いますか?

回答数 21>>

アフリカが起源なのはいいけど、じゃあその古代アフリカ人は何処から来たのさ(*゚∀゚*)
それが解明されんと私たちは何者?
GRAVITY
GRAVITY5
朱里

朱里

柑原のあさひさんを
最初にあーたんって呼んだのは僕(起源の主張)
GRAVITY
GRAVITY7
ちる

ちる

昔、確かマンガから得た知識だけど、井の中の蛙には続きがあって
「井の中の蛙、大海を知らず。されど、空の深さを知る」
良い言葉だなー、思って何が起源なのかな、って調べたら、元は荘子から生まれたことわざで、されどからの文面はなく、日本に入ってきてから付け加えられた物らしい。だとしても、空の深さを知る蛙は救いがあるなーって。世界の広さはしらないけど、自分のいる世界の深さは知っている。なんだか、とても、かっこいい
GRAVITY
GRAVITY9
賤民考

賤民考

河原者・非人・声聞師

近世非人は、その起源を多く中世に遡ることができるが、呼称が同じであってもまったく同質ではない。
河原者(穢多・カワタ)は、古代末期から近世に繋がっている集団であった。
GRAVITY
GRAVITY3
アイア

アイア

#君たちはどう生きるか

を観て感じることは、IQが同等レベルの人と観ないとストレスになる。
我が家では色んな解釈をぶつけ合い、疲れ果ててチャンネルを変えたのに、三つ編みのDJ kooがあんぱん食べてるところを観ながらまだ議論した。

3日に1回積み木を積む、の描写は古事記が起源で合ってますか。
GRAVITY
GRAVITY4
Solitude

Solitude

そいえばお相撲さんの役割語が「ごんす」なのはなぜなんだろうと思ってるんだけど誰も起源というか理由をはっきり説明してくれないんですよね。
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
おすすめのクリエーター