人気

純

未来人

べっち

にむ

雀
塵うめ

レミエル
#塵歌壺


ノ゛

なひな

はれ

山本元柳斎重國
全ては塵と化す!
全ては塵とカス!!!!!

白兎

阿世

はねに

溶き卵

天童

敗者指

クロ

回答数 123>>

タカネ

回答数 38>>

四足歩行の南瓜🎃

ヒスイ

回答数 183>>

さばの浅漬け定食

回答数 312>>

ゆた

︎^_^

༺𝓚𝓸𝓾༻𓅋
もっとみる 
関連検索ワード
新着

しおだれ
勉強〜
意識高い雰囲気
あくまで雰囲気
#今日の1枚
#雰囲気


NAC
とりあえずの感想まとめ^_^
シンプルにかいていてすばらしいところもあれば、
意識に重点をおいて、そのためまわりくどい やり方
つまり
意識による癒しを説いているところもあります。ネガティヴな感情を吐き出しましょうとか。
しかし、真の癒しは
主体化解離催眠や反映である魂の
意識以前の
ナチュラルスピリット
によるものですので、
わざわざ幻想の意識に重点をおいて、もっといえば主体化催眠のコントロール願望で
意識で癒しましょう
というのは
とおまわりの努力の癒し方法ですね。
また、ネガティブな感情の原因を幼少期の体験にしてしまっているところも
奇跡講座ACIMをしっている
場合、あきらかにまちがい
のような気がいたしますので、
というのも
幼少期の体験は
そもそも
日常のレベルと同じく結果のレベルにすぎないので
主体化解離催眠という原因
をさけてとおまわりをしている
ということになります
レナードジェイコブさんの
この瞬間を抱きしめる
も
よみはじめました
(どうやって
とツッコミたくなる題名ですが。)
案の定よみはじめたら
様子である五感投影は
この瞬間にあるといっています(今この瞬間にはないですよ、認識まえなので。ツッコミ。)
思考、記憶、未来予測だけ
マインドの世界てのべてますね(ちがいます。五感投影も幻想です)
同様に
(主体化解離催眠の反映の魂の)意識で、五感を抱きしめちゃおう
みたいな
やり方(コントロール)提唱になっちゃうんでしょうね。
以上 あくまでわたくしの読書感想でした。

ひまつ

ユナ

ノラ
【月1度のPMSで寝れないためだけど、来るまで眠れん】
トレカケース第4弾目
少しは成長してるんかな?
推しのラトのトレカケース。マカロンあーんしてるみたいで好きなカード。
#あくねこ #悪魔執事と黒い猫 #トレカケース




新田真剣佑

のん
ステージで勝たせるために生きてるのではなく、
あくまで、そのお手伝い。
その人には、その人の人生があるし、
その時にやりたいこと、
やらないといけないことがある。
そやそや、
まだまだ他人軸になってたな。
このままじゃ、あかんってことやね。
了解🫡
心身ともにしなやかで図太い自分軸を作っていこう。
辛いとき、上手くいかない時ことこそ、
周りに感謝っていうのことが間違いではないことを実感できた気がする、、、。
まだまだ未熟者の私、
みなさんありがとうございます😌🌸💖❣️👙💄

君の瞳に乾杯
見つけるに出てこないで欲しい。

如月
タイミング悪かったなぁ
さいあく

じん

りん
さすがに疲れが出てきてる
けどあくびは出ておりやせん

ゆな

《《工事中》》

螺屋な

いよ

うまうま
もっとみる 
おすすめのクリエーター