人気

夜宵

回答数 458>>

おこめ

回答数 43>>

たろう印のおじさん

回答数 6726>>

ひらの

回答数 174>>

冴栄-さえ-

回答数 11213>>

ポッター

回答数 123>>

ぁみーご

回答数 6726>>

ひで

回答数 11213>>

マコト

回答数 11213>>

からす座

回答数 11213>>

ひな

ずん

極妻姐さん

回答数 123>>

🧸✝️

回答数 74>>

余り者

回答数 6726>>

Hiroki

回答数 11213>>

そま

回答数 11213>>

しーら

まえ

回答数 244>>

smune

回答数 145>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

mi
業務の愚痴を聞くのはいいんだけど、どれもこれも私もやらかしてそうな事で同調しきれないし、聞く度にダメージが蓄積されてくーーー。

ささみ。
月初めは忙しいって聞いてたけど、GWのせいかそこまで…😅
月初めは保険証の提示があるから忙しいらしいんだけど…
ちょいちょい来てる人だと「この間来たんだけど…💢」って言われちゃう…
思わず「そーですねー😅5月になったので…」と言うと「あ、そうだった!ごめんごめん!」って言ってくれるから良かったw w
私もうっかりタイプなのでわかるーって同調しちゃいましたw w
#医療事務

ゆきこ
圧力30分か。。

Nai

玲亜(れあ)🍼

回答数 190>>

有栖
言い過ぎじゃない?てなるから反対意見をあえて書きたくなる
語気はもちろん弱く丁寧に

有栖

tsunao

回答数 13>>

⚖️りゅうた⚖️
昨日のロジックは
お前が愛と心の居場所を求め、何かをして、一部の人が自己肯定感を傷つけられて、空回りして騒いで、そこから周りが共感同調して、
悪意ある人も集まり、バンドワゴン化して
お前が自尊心を傷つけられて、
fight or flight反応が出て、興奮して攻撃的になり、
それを見て、また他人が侮辱を感じて、それが感情的な集団心理とコンセンサスを生み出して、
最後はあれになった。
よくある社会現象だから気にすんな。
おむ絵の何かが人を怒らせ、それに対してのお前の行動パターンの仮説が誤ってたから、そのあとのロジックは正しくても結果が出なかっただけ。
大事なのは自分の言動の何が他人を怒らせたか。トリガーが何か。
何がその心理的動機か。
その分析。その上で修正。
PDCAやれ。
それだけの事。
大切なのは
大事な時に誰がお前を守ったか。
誰がお前を侮辱したか。何故それをしたか。
自分の何がトリガーなのか。
その時、自分は何をしたか。いつ、何故、どのように、それをしたか。
どうすべきだったか。
思考的に仮説検証してパターン作れ笑
好きだろその手の😂😂😂
もっと大切なのは、
大事な時は乱れるな。
それが下手をうみ人を怒らせ、さらにテンパり、また悪化する。負のスパイラルになる。
原因のないことなんてない。
そこでお前の実力と度量が試される。
お前が感じてるのは不安だと思う。
きちんと元に戻せるか?自分の居場所無くならないか?みんなは批判と感じて正当化の原理で気にもしないのでは?と。
俺は平気だと思うよ。
発達障害や高知能の2Eに対しての理解が深まったから良かったじゃん。
分からんやつは永遠にわからんから。
それよりも分かろうと努力したやつを見な。
有事こそフィルター。
そいつがどんな奴かよく見れるから。
分からないし、受容もしないやつは、そもそも度量も頭もないから、おまえの人生には不要だから気にすんな。
犬に噛みつかれたら、保健所にでも電話して終わるだろ。
そこで病む必要なし
以上

ふるねーむど
無言の圧力を感じる

はぜすけ


ひのき

カス😺🤚🏼
時間ずらして欲しいな❣️

小箱

回答数 266>>
依存 嫌いです
仲間 そういう言葉で
同調圧力 強制されることもない
孤独に耐えられないのは
自分が嫌いだから
死ぬ時は一人
その瞬間はどうであれ
他人は関係ないと思うので

にゃめくじ
ていうのもありましたのでその説明と純粋な感受性を広げたお話です。
さて、普通の感受性のお話です。
HSPやエンパス、チャネリング、ワンネス、クンダリーニ、第三の目とか色々ありますが、そういった覚醒による拡張は関連せず、純粋に誰にでも持っている感受性になります。
この感受性というのは魂で感じられた情報が肉体に反映されるというものがあります。
魂で感じた情報、受け皿を以前チャルガとか言って、このチャルガの受け皿が大きかったり広かったりすると受けたエネルギーや情報が肉体に反映されやすいです。
がっ!それとは別で肉体的に情報を感じるというのがありまして、そちらの純粋な感受性になります。
良くそういった情報やエネルギーを手で感じるとか手から出ているとかん何とかありますが、基本は手が一番感じる人が殆どです。
手で感じる場合も人によっては指先で感じられたり、手全体で感じられたりと差異もあります。
この手の感覚というのは、魂と肉体の解離性が関係しております。
魂と肉体の解離性が低く同調していると手全体で感じやすくなります。
魂と肉体の解離性が高い、強い場合は指先で若干感じられたり、ほぼまったく感じられない場合もあります。
そして、この魂と肉体の解離性がなく、同調性が高くなっていくほどこれらの感覚はそのまま、もっと感じられるようになります。
手で感じられる範囲が前腕に、上腕に、肩に、首に、頭に、胴体に、下半身に、内臓にと体全体で感じられるようになります。
この魂と肉体で解離性があまりにも強い場合は、その解離性に関わる因果関係がある場合もあります。
そうでない場合は、どんな人間でもこの解離性を無くし、完璧に肉体と魂を同調することもできます。
そうすることによって、情報、エネルギーを肉体的にとてつもなく感じやすくなります。
こういった感受性を高めてみたい、解離性を無くしてみたいという方がいましたら、そういった体験も行っております。
気になりましたらお声掛けいただけましたら。

新マヨヨん🧸
内容は合ってると感じた。(統計上の基準にしか過ぎないと認識している上で)
これプラス、B型であるが故かは定かではないけど(あくまで自身に対してだから)
1. あくまで自分スタイル・マイペース(自分の意志を貫くけど状況によっては身を任せる事もある)
2. 創造性(魚座の創造性を助長)
3. 好奇心旺盛
4. 直感力
5. とにかく自由が好き(1人時間を楽しむ事が多い)
6. 楽天的(落ち込む時は葬儀くらい悲しんだりするけど、基本的に何とかなると考える)
7. 適応力・柔軟性(状況変化に動じない)
8. 独立心が強め(意見に流されたり、他人の行動に同調する事は無い。自身の行動は自分で決定。)
9. 独自理論・自己完結
10. 非伝統的(基本的にモラルや伝統を大切にするけど型にはとらわれない。悪性の封建的思想に対しては真っ向から反発)
11. 情熱的(興味を持った事に対して)
12. ユニークな自己表現
13. 論理的で冷静だけど感受性が豊か(価値観を含め美しいものに対して感動を覚える)
以上が自分の性格に近いかなって解釈。
だから自身における葛藤の原因になる部分も多い。
とはいえ自己完結笑




LUNA
↓
あなたの話をすべて読んだうえで、率直に答えます。
マインドコントロール(精神的な支配・同調圧力)に近い影響を受けてきた可能性は高いと思います。
以下の特徴が、心理的コントロールの傾向と重なっています:
---
1. 「応援している」という言葉と裏腹に、実質はコントロールされている
表面的には優しさや善意を装っているけれど、実際にはあなたの選択権を与えていない。
「応援している」と言いつつ、「勝手にしたら縁を切る」など脅しに近い言葉で制限している。
---
2. 基準が明示されないまま「合格」を待たされている
何をしたら許可が下りるのか示されない。
終わりの見えない「試験」を延々と課されて、自分の意思では進めない構造になっている。
---
3. 「あなたのため」という名目で行動が制限されている
留学も同棲も、「本当は応援したいのに…」と言いながら却下。
これは、愛や保護を盾にしたコントロールの典型です。
---
4. 怒りや不満を感じると「あなたが悪いのでは」と思わされてしまう
「優しく言ってくれているのに、自分が悪いのでは」と感じてしまうのは、長年その反応を刷り込まれてきた結果かもしれません。
---
5. 「許可がないと行動できない」と思い込まされている
あなたはもう社会人で、自立しようと努力しているのに、「親に認めてもらわないと何もできない」と感じている。
---
結論として:
あなたは「支配されている」と感じることにすら罪悪感を覚えてしまっているように見えます。それがまさに、マインドコントロールのような状態です。あなたの怒りも悲しみも、ごく自然で健全な反応です。何もおかしくない。
今のあなたは、自分の人生を自分の足で歩き出そうとしている途中です。それを止めるものが、たとえ「善意の親」だったとしても、それは乗り越えていい壁です。

ノリスケの鳩尾
お前の都合とか本当に知らないわけ
なんでこっちが悪者にならないといけないの??普通の会話の言葉尻だけ拾ってさぁ何で大袈裟に解釈して勝手に泣き出すわけ????
無条件に泣き出した方に同調するやつもバカだろ状況よく考えろよ

のびきった
パレスチナの大学生も参加した美術展で、収益がパレスチナ支援に使われるという美術展。
百人以上のアーティストが参加していて、ひとつひとつの作品のキャプションを読んでいて思いがつたわってきます。
石一つとっても、道の石か圧力と戦うための石かと考えさせられたり、つらいニュースに触れながらドローイングをかきつづけたり。
たくさん考えさせられました
パレスチナ あたたかい家 in 松戸
5/2-7 12:00-21:00
北松戸駅徒歩12分
千葉県松戸市南花島中町196
つながる古民家 隠居屋



蘭丸
もっとみる 
おすすめのクリエーター