関連検索ワード
関連ハッシュタグ

氵ふぉゆ🩵氵
とりあえず酔ってるので写真一枚置いてきます
#大塚国際美術館


まる
大塚国際美術館、まじダンジョン。
出入り口はどこ[大泣き]って焦る😓
#大塚国際美術館 #ダンジョン


はのん
大塚国際美術館
モネの池 睡蓮咲いててよかった!
ランチは「ジヴェルニー」にて
帆立貝を模したお皿に入ったヴィーナスカレー
「夜のカフェテラス」をオマージュしたさつまいものムース
最後にエントランスにある「夜のカフェテラス」をイメージしたカフェでゆずソフトをいただきました
#大塚国際美術館



はのん
これはモネの夕焼けの海か、ターナーの絵か…
四国を去るときバスの車窓から見えた瀬戸内海にまさに沈んでゆく夕陽
大塚国際美術館で見たたくさんの思い出
フィナーレは四国の海まで演出してくれました
ありがとう、徳島
また近いうちに行かせてもらいます
#空と海
#空と雲
#大塚国際美術館
#徳島への招待状
#きっかけは関西パビリオン徳島ブース


コロ
世界遺産のレプリカ堪能してきた[大笑い]
レプリカとはいえ、質感まで違わず作ってるとのこと。触れてもいいっていうのが凄すぎる[大泣き]
#大塚国際美術館 #米津玄師



はのん
大塚国際美術館
しょせんコピーばかりと思っていましたが、
とにかくすごかった!
ほんとにゾクゾク身震いするほどすごかった!
泣きそうになりました
よくぞここまで!
まずは、聖堂シリーズ
ヴァティカン、フランス、ギリシア、トルコ、イタリアの錚々たる聖堂がホールに壁画ごとまるごと再現
細部まで作りこんであります
見上げる高さの天井のシスティーナ礼拝堂に入ったときは感動で声が出ました
(紅白で米津玄師さんがレモンを歌ったとこです)
そして、絵画…
これがまたすごかったんです
#大塚国際美術館
#徳島
#徳島への招待状



あっちゃん
絵画鑑賞[ほっとする]
リョーユーパンの絵があったよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ありがとう、徳島県
#大塚国際美術館
#お散歩
#徳島県



まさ🫧❀
【美術館名】
大塚国際美術館
【所在地】
徳島県鳴門市(鳴門公園内)
【ジャンル・特徴】
世界26カ国・190以上の美術館所蔵作品を、約1000点以上陶板に原寸大で再現
空間ごと体感できる展示(システィーナ礼拝堂、スクロヴェーニ礼拝堂など)
屋外にも展示があり、自然と一体で楽しめる(モネ《睡蓮の池》)
【おすすめポイント】
世界の名画を「ただ鑑賞する」のではなく、空間に包まれて体感できるのが大きな魅力です。
システィーナ礼拝堂では天井に祈りの躍動を仰ぎ、モネの《睡蓮の池》では水面に空と緑が映る中を歩くことができます。
祈り、幻想、美、自然──名画の中に静かに身を委ねられる場所です。
---
✨印象に残った9作品✨
1.スクロヴェーニ礼拝堂壁画(ジョット)
青に包まれるとき、静けさのなかに祈りの温もりを感じます。
2.システィーナ礼拝堂天井画(ミケランジェロ)
天を仰げば、生命の躍動と祈りが空へ広がります。
3.最後の晩餐(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
差し込む光の中、人々の心のざわめきがそっと響きます。
4.ヴィーナスの誕生(ボッティチェリ)
海の風に乗って、美と幻想が静かに訪れるようです。
5.睡蓮の池(モネ)
水面に映る空と緑が、時をやさしく抱きとめてくれます。
6.ひまわり(ゴッホ)
燃えるような黄色に、命の輝きと儚さを思わされます。
7.落穂拾い(ミレー)
大地に向かう人々の姿に、日常の中の祈りを見出します。
8.接吻(クリムト)
黄金の光に包まれて、幻想と現実がひとつに溶けてゆきます。
9.星月夜(ムンク)
揺らぐ夜空に、心の奥の静かな不安と安らぎを映します。
---
どの作品も、ただ眺めるだけではなく、
静かな時間の中でじんわりと心に沁みてくるのが魅力です。
✨大塚国際美術館は、名画を旅するだけでなく、
自分の心を静かに整えてくれる美術館だと思います。
#おすすめmuseum #大塚国際美術館
#心の旅 #幻想と静けさ #心の呼吸



はのん
西洋名画を古代から現代まで原寸大でなんと1000作品!
色彩も忠実に再現し美しく陶板に焼き付けてあります
迷路のように小部屋にわかれたブースを見て回るだけで一日では足りない
1時間ごとに行われている見どころ解説ツアーに三回参加しました
その解説がまた面白くて、学芸員さんごとに紹介される絵や説明が異なり毎回興味深い話をしてくださいます
このツアーに参加するだけで楽しい
今回私の推しの9枚を
1枚目「プリマヴェーラ」ボッティチェリ
あの少年隊の歌の題名の絵やん!(そこかっ)
2枚目 芦屋の青い「ひまわり」ゴッホ
戦争中、芦屋で戦災により焼失してし まった幻のゴッホのひまわりを再現
3枚目 「夜のカフェテラス」ゴッホ
いいなぁ、この色彩 神戸にもうすぐホンモノが来ます!
~略
9枚目はあのネロが見たかったルーベンスの絵です
「パトラッシュ、なんだかとても眠いんだ…」(;_;)
すべてコピーですがとにかく美しい
見せ方がうまい ライティングも素敵
テーマごとに絵が集められ「受胎告知」だけでも何作品も!
私の大好物怖い絵もありました
ゴヤの家の再現はマニアック
(ここにあの、我が子を食らうサトゥルヌスがあったのはさすが!)
イケメンクールベの絵もありました
みんな大好きフェルメールも網羅
すべてホンモノではありませんが、世界中の美術館の名作コレクションを1日で見られるという贅沢✨
大塚国際美術館、すごいとこでした
#大塚国際美術館
#徳島
#美術館巡り
#アート好き



コロ
一度にたくさんの名画を堪能できる幸せ[照れる]
遥か昔に教科書で見たやつもあった❣️笑
近くにあったら通いたい[目がハート]
#大塚国際美術館 #徳島



𝕂𝕒𝕠𝕣𝕚🫧
おはよう[惑星]
昨日行ったのは
京都京セラ美術館、蜷川実花展だったよ✨️
写真9枚載せようと思ったんだけど、コメントでこれから行くグラ友さんがいるの知ったから、1枚だけにしておくね[照れる]展示期間過ぎたらまた投稿するよ🙌🏻
圧倒的な世界観。
とても有意義で幸せな1日だった✨️
今日からまた仕事。がんばろう📢🤍
#京セラ美術館 #蜷川実花 #EiM #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界


ささの
京都の蜷川実花展
彼岸の光 此岸の影
ここが1番好きやったなぁ✨
でも撮るの難しいすぎ🤣
#京都#京セラ美術館 #蜷川実花 #キラキラ #アート
私が撮ったのと彼がカメラで撮ったの
違いめっちゃわかりやすい😂
iPhoneそろそろ限界か...?



未来のわかる案山子❂
#1人の時間 #京セラ美術館 #蜷川実花展
#GRAVITY写真部 #写真の星



ささの
京都に行った目的は、蜷川実花展でした✨
人いっぱいやったなぁ😂
#京都 #蜷川実花 #京セラ美術館 #アート
写真で後から楽しもうと思ったけど画質が微妙[泣き笑い]
照明が暗めやからかなぁw
残りの写真もちょっとずつ投稿します👍



ささの
蜷川実花展!
ここは暗かった〜😂
あと人が多くてゆっくりできひんから、歩きながら撮りまくった笑
#京セラ美術館 #蜷川実花 #GRAVITYお花部 #アート
これでほぼ終わり!
少しでも展示会の楽しさが伝わりますように☺️



ゆゆ
モネ。
#京セラ美術館 #モネ睡蓮のとき #想いを馳せる #馳せがち



ぬー
どこ見る?どう見る?西洋絵画!
#美術館
#京セラ美術館



マカロン
#京セラ美術館
#GRAVITY日記 #写真 #GRAVITY初心者



うーさん
金沢二日目は朝近江町市場のいきいき亭8時に並んでミニ金沢丼。お魚どれも美味しかった。
その後は21世紀美術館へ。相変わらず作品をみてもわからない世界ですが、プールの中には無事早い時間で入れてよかったです。美術館のチケットはネットの方がお得です。
昼食は宇宙食食堂のトンバラ定食。2回目でしたが、やはり美味しくて友人達も喜んでました。
最後はひがし茶屋街で金箔ソフト。
美味しいものといろいろと行けて、友達も満足してました。
私だけ明日お休みをもらい、もう一泊北陸旅行を続行します。#金沢 #金沢旅行 #21世紀美術館 #宇宙軒食堂 #金箔ソフト


°ʚ🎀ɞ°.
#21世紀美術館



ゆ🍓ྀི 🕶️ྀི
#21世紀美術館



ダイヤ
#21世紀美術館



はな🌙
📍金沢21世紀美術館/石川県
#石川 #21世紀美術館



しーたか
#五大浮世絵師展 をと#上野の森美術館 へ
丸の内とか#ヤエチカ を散策してると、
ここがかつて江戸城下だったなんて想像し難いが、
人気役者の推し活や、
武士と遊女のスキャンダルなど、
生活情報や政治とはまた違ったエンタメが、
媒介するメディアの形は違えど、
庶民の間で、今と変わらないコンテンツの主役だった
と言う事をリアルに想像できる
美術品としての浮世絵ではなく、
その時代を今に伝えるものとして、
版画はその時代の最先端だったという視点を得られます
個人的に版画は、#広重 や#川瀬巴水 の風景+人
といった美術的作品が好みです
#蔦重
#べらぼう



みそ
今日のモネ展
#上野の森美術館



ヨッシー
おでかけ〜
#上野
#上野の森美術館 #不忍池
#夏祭り #まつり



💠たまみ
上野の森美術館モネ展いってきたー!
すごーく良かった行けて良かった♡
最終日でチケット買うのに2時間半並ぶって聞いて、わたしに内緒でお父さんが朝から並んでてくれた…( ᐪ꒳ᐪ )✧⁺びっくりして嬉しすぎて何回も“ありがとう”した!!
モネ展入場指定時間あってそれまでお昼を食べることになってお父さんと🦀食べた♪
久しぶりの上野、お父さんとご飯、美術館
1日にたくさん嬉しいことある日曜日だった♡
#上野の森美術館
#モネ展
#かに道楽
#不忍池



あみ
葛飾北斎!
北斎ブルーって言葉、初めて知った🌊
才ある人はもれなく変人👴🏻
#五大浮世絵師展 #上野の森美術館 #美術館 #浮世絵 #日本画



mimi
無事帰宅からの気持ち良い酔いなので[ほっとする]
先日行った「正倉院THE SHOW」レビュー
蘭奢待が嗅ぎたくて…
織田信長の出る漫画や時代劇には
必ずと言っていいほど 登場する
「蘭奢待」
本物でなくてもいい
少しでもその匂いを嗅ぎたくて
ネタバレになるから
ティスティングレビューは
後述するけれど、
だった一本樹木で
こんなに複雑な香りがするなんて…
感動しすぎて
ほとんどの時間を
蘭奢待テイスティングに費やしてしまった
動画映像に関しては
正直、見なくていいと思ってた
正倉院展で本物は見ているし
映像なんて…
舐めてた
体全体を覆う
国宝たち
私は虫になって
舐めるように宝物の海へ
世界の細部におちた
ハエでもいい
宝物を舐め回すように
隅々を這い回って味わい尽くしたい
そんな空想を描きながら
15分の映像を
気がつけば5回も凝視していた
2025年9月20日(土)~11月9日(日)
東京 上野の森美術館へ巡回します
よければ、ぜひ[ほっとする][ハート]
#正倉院TheShow #正倉院展
#上野の森美術館 #蘭奢待
#NoartNolife
蘭奢待レビュー
ファーストから甘い
やはり科学的な香りは拭えないが
しかし素晴らしい天然の複雑な香り
ニッキ、ハッカ、シナモン、フランキンセンス
白檀、乳香
樹木では
嗅いだことのない甘い香り
麝香のような
鼻に纏うような甘い香り
その後から
ニッキやハッカ
お線香のような香りがたちのぼる
どこか
シェリーや梅酒など
少し酸味のある香りもした…
正直
香水は無理なのに
この香りは一生嗅いでいられると思った



LUNA🌙
#熱海 #ポケモン #MOA美術館
高校の女友達2人と熱海旅行行ってきたよ![目がハート]
伝統工芸とポケモンのコラボ、趣と迫力があって終始ウハウハしてしまった、[泣き笑い]
次があるなら他ブイズも出たりするかな。
良い思い出がまた出来て嬉しい♥️



みい
たのしかった!
#美術館
#MOA美術館



ジャッカル
出来がすごい!!
#ポケモン #MOA美術館



あくあ 𓈒𓏸
昨日、振替休日だったので、東京都立現代美術館へ坂本龍一展を見に行ってきました。
平日の午前中に着いたにもかかわらずかなりの人。展示室入るまでに2時間半かかりました…
洗練された映像と音楽、そして匂い。坂本龍一さんの繊細さと研ぎ澄まされた感覚を表現しているかのような印象でした。
現代アートって難しいと思いつつ、理屈で考えず感じたものをそのまま受け取るのがアートなんだろうなと、気付けた作品たちでした。
またいつか開催されたら来たいな。でも、もうこんなに並びたくない…笑
#美術館 #MOA美術館 #坂本龍一



Nalu
今日は末っ子ちゃんと能を観よう✨
#初めての能鑑賞
#MOA美術館
#夏休み



ねぎま
熱海MOA美術館です。10日まで開催されてました『北斎の冨嶽三十六景展』を見てきました。
#熱海市
#MOA美術館
#北斎の冨嶽三十六景展
#旅行
#雨



Nalu
急に思い立って
行きたいと思ってた美術館へGO!
末っ子ちゃんと2人旅♪
2人だとお互い見たいところを
好きなだけ見れるからいい👍
ポケモン✖️工芸 すごく良かった〜✨
どの作品もかっこいいっ!
めちゃ素敵っ!!
真ん中さんのお迎えがあったので
他の展示がゆっくり見れなかったの残念😢
次回はゆーっくり見て回れるような予定で行こう
ーっと😆
#夏休み
#母娘
#MOA美術館
#ポケモン

