共感で繋がるSNS
関連惑星
資産運用の星
1363人が搭乗中
参加
生涯独身予定の星
625人が搭乗中
参加
この星は、過去・現在・未来(予定)で独身の方の星となっております。 いろんな理由で独身の方がおられる方と思いますが、前向きに人生を歩めていく助けになればとこの星を作りました。 不快となるような投稿は禁止なので配慮願います。
生涯独身の星
311人が搭乗中
参加
生涯独身と決めている人と繋がりたくて作りました😌投稿は日常のことで構いません🌷みなさんがどんな生活を送っているのか気になります🙂よろしくお願いします😽 追記:惑星主居なくなったので、おてらが引き継ぎました
トラック運ちゃんの星
301人が搭乗中
参加
動物好きな人集まれ
265人が搭乗中
参加
動物好きいらっしゃ〜い🫶
動物園の星
221人が搭乗中
参加
3040代独身の星
167人が搭乗中
参加
3040代独身の方みんなでワイワイ楽しくお話ししたりしましょう😊いいご縁の出会いの場としてもお使いください🥰グルチャも宜しくお願いします🥰
荒野行動しよーの星
144人が搭乗中
参加
筋トレ動画
109人が搭乗中
参加
気楽に筋トレ動画をアップしよう 💪筋トレホームの確認  💪テンションを上げる為 💪今日、頑張った動画 💪筋トレホームアドバイス などなど 気楽に動画をアップして 褒め合いましょう😁 🚫注意事項  投稿者がアドバイスを求めていないのに  勝手なアドバイスは、🈲禁止‼️  投稿者のモチベーションが下がります❗️  気楽に投稿をして欲しいので  コメントは、投稿者のモチベーションを上げる  内容でよろしくお願いします    音声ルームもやってます。 平日の朝から昼 月に2.3回 夜中 タイミングが合えば、筋トレの話でも楽しく出来ればと思いマッスル💪
高身長の星
106人が搭乗中
参加
人気
Rina

Rina

痩せたいんですけどおすすめの食べ物運動法教えて頂きたいです。お腹周りを中心に痩せたくてジムも通う予定です。教えてください😭痩せたいんですけどおすすめの食べ物運動法教えて頂きたいです。お腹周りを中心に痩せたくてジムも通う予定です。教えてください😭

回答数 28>>

全身運動
GRAVITY
GRAVITY49
キンクマ

キンクマ

どんな運動が好き?どんな運動が好き?
全身運動
GRAVITY
GRAVITY1
かなた

かなた

普段からどんな運動をしている?普段からどんな運動をしている?
全身運動
GRAVITY
GRAVITY2
かおる

かおる

どんな運動が好き?どんな運動が好き?
全身運動。
GRAVITY
GRAVITY53
あっき

あっき

ボルダリングは全身運動…
GRAVITY
GRAVITY5
惰気(だき)

惰気(だき)

どんな運動が好き?どんな運動が好き?
全身運動と局所運動
GRAVITY
GRAVITY10
潤

どんな運動をするのが好き?どんな運動をするのが好き?
バトントワリングとか全身運動。
GRAVITY
GRAVITY3
め

どんな運動をすることが好き?どんな運動をすることが好き?
全身運動とかチーム競技
GRAVITY
GRAVITY8
吉田賢太郎

吉田賢太郎

意外とできない人が多くてビックリしたこと意外とできない人が多くてビックリしたこと

回答数 8336>>

全身運動と身体操作
GRAVITY
GRAVITY11
ガジェットカエル

ガジェットカエル

最近、どんな運動をしてる?最近、どんな運動をしてる?
全身運動と各部の筋トレ
GRAVITY
GRAVITY7
ユー

ユー

ダイエット方法教えてください|˶' '˶)✿✿✿ダイエット方法教えてください|˶' '˶)✿✿✿
全身運動+食生活を変える
GRAVITY
GRAVITY5
とーみょー

とーみょー

カラオケは全身運動ですからね
GRAVITY
GRAVITY1
タナカ

タナカ

いやもう本当に全身運動
GRAVITY
GRAVITY6
せなかねこ

せなかねこ

多分痩せるよ?全身運動だし
GRAVITY
GRAVITY
由羅

由羅

全身運動した体になってる
GRAVITY
GRAVITY
しらたま

しらたま

自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!

回答数 7442>>

なんだろう??
全身運動💪🏃‍♀️‍➡️💃
GRAVITY
GRAVITY9
精神年齢小4

精神年齢小4

アイロンがけも全身運動だと思う
GRAVITY
GRAVITY
み

今日得た知識

【ダーツは全身運動】
GRAVITY
GRAVITY
たこやき

たこやき

ドラムは全身運動。肩甲骨が痛い!
GRAVITY
GRAVITY7
ぱふぇ

ぱふぇ

運動したー。

①手足の深呼吸
②全身運動
GRAVITY
GRAVITY2
新巻千兵衛

新巻千兵衛

もう汗かいた。
ゴルフは全身運動💪
GRAVITY
GRAVITY
天本幾

天本幾

過酷な全身運動すぎる‼️‼️‼️‼️
GRAVITY
GRAVITY2
由羅

由羅

全身運動した後の体になってる
GRAVITY
GRAVITY2
なっつ🥜🐰🦍

なっつ🥜🐰🦍

普段からどんな運動をしてる?普段からどんな運動をしてる?
全身運動と毎日違う部分の筋トレ
GRAVITY
GRAVITY4
タカ

タカ

どんな運動が好き?どんな運動が好き?
ボクササイズやキックボクシング、サッカーとか全身運動が好きです
GRAVITY
GRAVITY21
ワタリ

ワタリ

セは全身運動のスポーツと言われるしなぁ。
GRAVITY
GRAVITY8
○ホー

○ホー

相変わらず合奏は全身運動である
#VAB吹
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード
新着
?くまった

?くまった

ストレス発散方法欲しえて!?ストレス発散方法欲しえて!?

回答数 234>>

ストレスにもよるけど
血流良くする、ゆっくり湯船につかることかな。
気分転換にも、なるし。
何か好きな運動があれば、軽くするとか。
ストレスで、昔、百均で買ったバットを思いっきり布団に叩きつけていたら、バットが折れました。
GRAVITY
GRAVITY1
ちぃサブ

ちぃサブ

普段からどんな運動をしている?普段からどんな運動をしている?
ダーツとドラムが運動に入れば…
GRAVITY
GRAVITY2
小籠包

小籠包

月曜からつわりぶり返しで全身辛かった😇
今日は調子がいい気がする!明日は検診で5日ぶりくらいに外出るから、少し身体慣らしておかないと🫠
GRAVITY1
GRAVITY1
ある

ある

人生を変えるには
今までと違う事をせねばならぬ
つまり、勉強と運動
毎日コツコツが苦手だけど
そこを克服せねば。
出来ない日があってもいい
成果はすぐに出ない
続ける事が大事
結果が出るまで続ける事
GRAVITY
GRAVITY1
とんぼ

とんぼ

仕事が始まって,運動も食事もてきとーでーす。
GRAVITY
GRAVITY1
Ga;zi‪

Ga;zi‪

最近よく知らない人に殺される夢を見る
今日は太った石破みたいなやつにスナイパーライフルで色んな所撃たれて甚振られる夢だった
全身冷や汗まみれで起きた
GRAVITY
GRAVITY3
はとり(ゴルゴ)

はとり(ゴルゴ)

ラグビー部入ってた男は歳行ってももれなくオスなんだよな精神も肉体も

平成中期くらいから学校の部活動消えてったからしごかれて戦うとか反骨心とか芽生えるとかなかったんだろうか
教諭の負担大きすぎるから部活動が学校から消えたのはしょうがないんだけどね

あの時代に外のクラブチームでもなんでも運動部入って戦ってた人はオスとしての闘争心は培われて年取ってもオスとして生き残ってそう

30代とか華奢で中世的だけど妻子いて家族のために体張ってる人も学生時代はずっと剣道部だったとか

ある程度思春期までに自分の性として受けた機能や能力を自覚するような体験というか
そういうのは必要なんだろうか

でも元々戦いたくない個体もいるからな
そういう個体が戦わなければならない状況になった時どうするのか気になる
GRAVITY
GRAVITY1
にょ

にょ

蕁麻疹らしきもの、全身にひろがって2週間。GW明けてようやく行けた皮膚科の先生にぇえ、ええ、写真撮っていい?と言われる…。普通にしんどいと思ってたけど!!そんなにぃ…。

毎回わたしのストレスきにしてくれる…ありがと先生…でもストレスはたまるの…笑
GRAVITY
GRAVITY1
彩

病院行ったらコロナでした🦠
あんだけ流行った期間でもならなかったのに、、
やっぱ部活でちゃんと運動してたからかな
GRAVITY
GRAVITY1
カレーうどん

カレーうどん

久々に良い汗かいてるわ笑さすがに体力の衰えを感じる笑
あと1時間強あるからまだまだ汗かくぞー!
#バスケ #運動 #スポーツ #趣味
GRAVITY
GRAVITY1
はこ

はこ

あ!スマートウォッチ 充電してて忘れてもた[びっくり]

スマートウォッチ忘れて 損した気分になるのは
私だけ?

今日は運動控えよう

#ひとりごとのようなもの
#大阪
GRAVITY
GRAVITY8
もち

もち

全身筋肉痛😇
GRAVITY
GRAVITY3
ああああ

ああああ

▪︎さいきんの発声まとめ

内臓は触覚が鈍い↪︎使ってる感覚ほぼゼロ
視覚でフィードバック出来ない
聴覚のフィードバックがズレる(耳から聞こえる音と骨伝導で聞こえる音がミックスされてる)
主に小さい筋肉(インナー的な筋肉)で制御されてる

声帯はほぼ無痛覚なので使ってる感覚は起きない↪︎声帯周りのやや触覚がある器官(喉や口の奥や鼻の奥、胸)で声帯の運動を間接的にモニタする方法しかない

発声は呼気圧で起きるので呼吸がベースにある、呼吸は横隔膜と胸郭(肋間筋)と首・肩でコントロールされる、なので横隔膜、胸、肩、首の姿勢が正しい位置からズレるほど呼吸の精度が落ちていく
例えば首〜喉、喉〜鎖骨間に筋肉が繋がっていたりするので首や肩のズレがそのまま喉を引っ張る、姿勢からくる肋骨の歪みが横隔膜を歪めるので呼吸が出来なくなる等

呼吸器官・声帯周りのアライメントのズレが運動出力を落とすので体幹が重要、特に横隔膜〜腹横筋〜多裂筋〜骨盤底筋のお腹・腰周りの安定性がそのまま呼吸・発声の出力に影響する、他に筋膜の繋がりからくる歪み、例えば足首の歪み↪︎骨盤の傾き↪︎横隔膜のズレ、肩のズレ↪︎胸郭の歪み↪︎横隔膜の歪み、も呼吸に影響する

▪︎まとめ
喉にテンション・緊張を感じたり、喉に圧力を感じる方向の使い方は間違い
声帯が正しく閉鎖してる時、響きが頭や鼻の付け根、鼻の奥や口の奥、胸あたりに感じられる
練習を録音する
姿勢のズレが呼吸を圧迫する
姿勢のズレが喉・声帯を邪魔する
姿勢の安定に体幹が重要
GRAVITY
GRAVITY4
もんぶらん🧁/🥁

もんぶらん🧁/🥁

右下顎の手術は無事に終わった。
全身麻酔から回復中
まだまだ、貧血気味で、頭痛はするし、
フラつきもあるけど
なんとか起きれる程度にはなったかなぁ
今日からまた流動食再開
#GRAVITY日記 #入院 #入院食 #全身麻酔
GRAVITY
GRAVITY1
カプレーゼ風

カプレーゼ風

ちょっと調子に乗って運動すると起きられなくて社不
GRAVITY
GRAVITY9
まぁ

まぁ

いずれは自立したいけど、徐々に体調と相談しながら頑張ります💪
自立のために何を始める?
自立のために始めるべきことは以下の通りです。 1. 経済的自立 収入源の確保: アルバイトやパートタイムの仕事を探す。例えば、飲食店や小売店での勤務。 貯蓄の習慣: 毎月の収入から一定額を貯金する。目標を設定し、計画的に貯蓄を行う。 2. スキルの向上 資格取得: 自分の興味や将来のキャリアに関連する資格を取得する。例えば、簿記やIT関連の資格。 オンラインコース: CourseraやUdemyなどのプラットフォームを利用して、新しいスキルを学ぶ。 3. 人間関係の構築 ネットワーキング: 同じ目標を持つ人々とつながり、情報交換を行う。地域のイベントやセミナーに参加する。 メンターを見つける: 自分の目指す分野で経験豊富な人からアドバイスを受ける。 4. 健康管理 定期的な運動: ジムに通う、または自宅でのエクササイズを取り入れる。健康的な生活習慣を身につける。 バランスの取れた食事: 栄養を考えた食事を心がけ、体調を整える。 5. 自己管理 時間管理: タスクを優先順位付けし、効率的に時間を使う。スケジュール帳やアプリを活用する。 目標設定: 短期的および長期的な目標を設定し、進捗を定期的に見直す。 これらのステップを踏むことで、自立に向けた基盤を築くことができます。
GRAVITY
GRAVITY
まぁ

まぁ

お暇な方がいたら、これで時間つぶしましょう!
私は今日は料理と部屋の片付けしてお風呂を倒します。眉毛も染めたいです。
家の中でできること
運動 家の中でできるエクササイズ(ヨガ、ストレッチ、筋トレ) ダンスやフィットネス動画を見ながらの運動 料理 新しいレシピに挑戦する 家族と一緒に料理を楽しむ 趣味 プラモデルや手芸、DIYプロジェクト 読書や映画鑑賞 掃除・整理整頓 家の中を掃除して清潔に保つ 不要な物の整理や断捨離 学び オンライン講座やウェビナーに参加 新しいスキルを学ぶ(楽器、言語など) 家族との時間 ボードゲームやカードゲームを楽しむ 家族での映画鑑賞やおしゃべり リラックス 瞑想やリラクゼーション法を試す お風呂に入ってリフレッシュ これらの活動を通じて、家の中でも充実した時間を過ごすことができます。
GRAVITY
GRAVITY2
ぱせり@

ぱせり@

おはようございます
本日の予定
□洗濯
□掃除
□勉強(お金・英語)
□軽い運動
□買い物の検討(買うか、買うならどれか)
□捨て活
□皮膚科の予約
目標→少しずつでもいいので、全項目取り組む
#シンプルライフ
#今日まで連休 
#心穏やかに
GRAVITY
GRAVITY1
なでしこ

なでしこ

全身筋肉痛だー🫠
GRAVITY
GRAVITY6
破瓜田☆純士顔落書

破瓜田☆純士顔落書

ジムや運動のモチベの上げ方ジムや運動のモチベの上げ方

回答数 3>>

鏡を見て、不満な所や
私の場合はタイトなデニムにねじ込む贅肉の
余分さを見て、仕方なくモチベ下がりますが、、
運動してどうにかモチベ上げますよ。
ダイエットの星ダイエットの星
GRAVITY
GRAVITY1
さかきみなと

さかきみなと

昨日、倉庫にモノを移動したら全身が筋肉痛になったのだ。
お宝とか貴重品があるのだ。
一瞬だけもてはやされた「SuperDisk」のドライブもあったのだ。
IDE接続なのだ。
古いCDドライブは、SCSI接続を多く使っていたのだ。
GRAVITY
GRAVITY1
キ

目眩 吐き気 全身の痛み だるさ それでも登校…………
GRAVITY
GRAVITY1
な

人って下痢すると、全身汗まみれになるんだぜ
GRAVITY2
GRAVITY4
さ……

さ……

子供が運動するようになって、ザバスジュニアプロテインを試してみた!成長期にぴったりな栄養素が手軽に摂れるのが嬉しい。味も子供向けで飲みやすいから、うちの子も喜んで飲んでるよ!皆さんのお子さんはどんなプロテイン飲んでる?
ザバスジュニアプロテインはどの年齢向け?
ザバスジュニアプロテインは、主に以下の年齢層を対象としています。 対象年齢: 6歳から15歳 目的: 成長期の子供たちに必要な栄養素を補うために設計されています。特に、運動をする子供たちに向けて、筋肉の成長や回復をサポートすることを目的としています。 このプロテインは、子供たちが必要とするタンパク質を手軽に摂取できるように工夫されており、味も子供向けに調整されています。
GRAVITY
GRAVITY2
こめ🌾

こめ🌾

ザバスジュニアプロテインの効果は?
ザバスジュニアプロテインの効果については以下の通りです。 主な効果 成長サポート: ザバスジュニアプロテインは、成長期の子供に必要なタンパク質を補給し、筋肉や骨の発達を助けます。 運動後の回復: 運動後に摂取することで、筋肉の修復を促進し、疲労回復を助けます。 栄養バランスの向上: ビタミンやミネラルも含まれており、全体的な栄養バランスを整えるのに役立ちます。 使用方法 運動前後の摂取: 運動の前後に飲むことで、効果的に栄養を補給できます。 食事の補助: 食事だけでは不足しがちなタンパク質を補うために、スナック感覚で摂取することも可能です。 推奨される摂取量 年齢や体重に応じて適切な量を摂取することが重要です。一般的には、1日1〜2回の摂取が推奨されています。 注意点 アレルギーのある成分が含まれている場合があるため、成分表示を確認することが重要です。 このように、ザバスジュニアプロテインは子供の成長や運動能力向上に寄与する製品です。
GRAVITY
GRAVITY
嘲笑男

嘲笑男

ザバスジュニアプロテインの特徴は?
ザバスジュニアプロテインの特徴は以下の通りです。 対象年齢: 主に子供向けに設計されており、成長期の栄養補助に適しています。 栄養成分: 高品質なホエイプロテインを使用しており、筋肉の成長や修復をサポートします。1杯あたりのタンパク質含有量は約10gです。 味のバリエーション: チョコレート味やストロベリー味など、子供が好むフレーバーが用意されています。 溶けやすさ: 水や牛乳に簡単に溶けるため、飲みやすく、手軽に摂取できます。 ビタミン・ミネラル: 成長に必要なビタミンやミネラルも含まれており、バランスの取れた栄養補給が可能です。 使用シーン: 運動後のリカバリーや、食事の補助として利用されることが多いです。 これらの特徴により、ザバスジュニアプロテインは子供の健康的な成長をサポートするための優れた選択肢となっています。
GRAVITY
GRAVITY
かんちゃん

かんちゃん

てかそれより運動しなあかんやる気がでん
野球いつでもできる身体にしときたい
子どもといっぱい走り回れるようにしたい
GRAVITY
GRAVITY1
はとり(ゴルゴ)

はとり(ゴルゴ)

IQ高いだけの人は病棟に残ってない
第一線で活躍し続けてる医師はIQ高いの当たり前だけど体力と気力が化け物級なんだってば
頭さえ良ければできる職業じゃねえと何度言えば
せめて学生時代に武道か運動部を生き抜いた奴じゃないと続かん
GRAVITY
GRAVITY1
まりお

まりお

女の人の母性とか優しさって男の人で置き換えると強さとか運動神経とかになると思うとやるせなくなる
GRAVITY
GRAVITY1
猫猫

猫猫

今週末は、ランニングする。
約1カ月肉離れで運動できず。リハビリかねてスローランします。体も何だか重いし。
GRAVITY
GRAVITY1
はな

はな

学生の頃から何年もダイエットとリバウンド繰り返してる。美味しいもの食べるの大好きだから食事制限辛い🥲でも運動する時間も場所も無いよ〜💦
GRAVITY
GRAVITY8
那緒🍺❤️

那緒🍺❤️

昨日は、母をお風呂に入れてやり
自宅🏠に連れて来て、お洗濯畳むお手伝いさせて、実家に連れて帰り
私は運動不足やから買い物を兼ねてあちこち1時間半程歩いて買い物して実家に戻ったら
母が、おらんくて、父が 外に出て行くな‼️て
言うにも言う事を聞かずに出て行き帰って来ない。と。 
あちこち探して回って昨日は私は、自宅🏠に帰宅遅くなりました。

GWで私が実家に行かない間に、あちこち1人で出歩き、買い食い(認知症なのでお金の計算出来ません)したり、徘徊❓凄かったらしい。

いつも、私が実家に数日行かないと母はおかしくなる。
私が自分の時間作るから私が悪い。
私が自分の休みなんか取るから私が悪い。

私に自由は禁止‼️

今日は母のデイサービスの送り出しの日。
言う事聞かなくても認知症やから、
腹立つ私が悪い‼️

いっぱいたくさん我慢して全力で頑張ってこ💪


#GRAVITY日記
#認知症介護
#親の介護
ISFJの星ISFJの星
GRAVITY2
GRAVITY28
そわか

そわか

星海と宮侑、うぇーい!ってハイタッチしに来るのカワイイ 運動部の男子
GRAVITY
GRAVITY1
三日月

三日月

全身が痛い(××)
因幡の白兎みたいだ(××)
GRAVITY
GRAVITY1
T

T

夜勤終わってからジョギングしてきた!
風呂上がったからなんか飯作りながら酒!
運動した後はうまい👍
GRAVITY
GRAVITY4
ふりょ

ふりょ

LGBTGのことを知って、性の多様性って本当に大事だなって実感。みんなが自分らしく生きられる社会、目指したいよね!皆さんはどう思いますか?
LGBTGの背景や歴史は?
LGBTGは、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)に加え、さらに多様な性のあり方や性自認を含む概念です。以下にその背景や歴史を示します。 背景 多様性の認識: LGBTGは、従来のLGBTの枠を超え、性の多様性をより広く認識するための用語です。特に、性自認や性的指向に関する理解が深まる中で、より多くの人々が自らのアイデンティティを表現する場が求められています。 歴史 1970年代: LGBT運動が活発化し、性的少数者の権利を求める声が高まりました。この時期に、LGBTという用語が広まりました。 1990年代: 性的少数者の権利が国際的に認識されるようになり、LGBTの枠組みが確立されました。この頃から、トランスジェンダーやクィアといった概念も注目されるようになりました。 2000年代以降: 性的多様性に対する理解が進み、LGBTQ+(クィアやその他の性自認を含む)という表現が一般化しました。LGBTGという用語もこの流れの中で使われるようになりました。 現在の状況 社会的認知: LGBTGの概念は、教育やメディアを通じて広まりつつあり、より多くの人々がこの多様性を理解し、受け入れるようになっています。 法的権利: 世界各国で、LGBTGの権利を保障する法律が整備されつつあり、社会的な平等を求める運動が続いています。 LGBTGは、性の多様性を尊重し、すべての人々が自分らしく生きることができる社会を目指す重要な概念です。
GRAVITY
GRAVITY
もーり

もーり

LGBTIQの歴史を振り返ると、長い道のりを経て今があるんだなって実感。現代の権利に感謝しつつ、これからの進展も応援したい!みんなはどう感じてる?
LGBTIQの歴史について知りたい。
LGBTIQの歴史は、性的指向や性自認に関する社会的な認識の変化を反映しています。以下にその主要な出来事や発展を示します。 古代から中世 古代文明: 古代ギリシャやローマでは、同性愛が一般的に受け入れられていました。特に、ギリシャでは男性間の愛が教育的な側面を持つこともありました。 中世: キリスト教の影響が強まり、同性愛は罪と見なされるようになりました。この時期、多くの国で同性愛者は迫害されました。 19世紀 医学的視点: 同性愛が病気と見なされ、精神医学の分野での研究が始まりました。これにより、同性愛者に対する偏見が強化される一方で、同性愛者の権利を求める運動も始まりました。 20世紀 初期の運動: 1960年代には、アメリカやヨーロッパでLGBTIQの権利を求める運動が活発化しました。特に、1969年のストーンウォールの反乱は、現代のLGBTIQ運動の転機とされています。 法的進展: 1970年代から1980年代にかけて、いくつかの国で同性愛が合法化され、差別禁止法が制定されました。 21世紀 権利の拡大: 多くの国で同性婚が合法化され、LGBTIQの権利が法的に保障されるようになりました。また、トランスジェンダーの権利についても議論が進んでいます。 国際的な動き: 国連や他の国際機関がLGBTIQの権利を支持する声明を出し、国際的な認識が高まっています。 LGBTIQの歴史は、社会の価値観や法律の変化と密接に関連しており、今後も進展が期待されます。
GRAVITY
GRAVITY
もちこ

もちこ

GUTS!とかBelieve とかね、子供が運動会や発表会で踊ってたの
時々思い出しては見るんだけど我が子やお友達が一生懸命ポンポンを振り乱しながら踊ってるのを見るとウルウルしちゃってね
そういう意味では思い入れのある曲
活動終了は残念だけど、最後まで嵐らしく走りきって欲しい
GRAVITY
GRAVITY2
じろう

じろう

ダメだ
運動あんましてないのに体重がとんでもない域に足している。緊急事態宣言だ。ダイエットは明日からなんて言ってらんないぜ。

じろう今日からダイエット宣言します。
GRAVITY
GRAVITY6
海苔パリパリピ孔明

海苔パリパリピ孔明

おはようございます☀

朝の運動
エアロバイク20分

朝ごはん
トースト
水菜
ソーセージ
コーヒー
ヨーグルト
クッキー

やっとエアロバイク漕げました☺︎
朝はもらいもんのクッキー食べました🍪
今日も頑張ります☺︎
まぎのダイエットの星まぎのダイエットの星
GRAVITY
GRAVITY2
Gloomy

Gloomy

先日は息子の成長に驚いた一日。

運動教室の体験では数分おきにいつ帰る?って聞いてきてた息子だけど、今日の英語の体験は止める間もなく一人でさーっと入っていき、がっつり楽しんでた模様。(1.5時間ノンストップ!)

英語以外禁止の教室だから、言葉の理解が甘い息子でも周りと差を感じなかったのかもしれない。
最近の息子の口癖は、

むすこくん、みんなに負けてないよね?

これってすごく深刻。得意なことが少ないのに"まけてない"ことにこだわるなんて、自己肯定感爆下がりの危機、、、[大泣き]どうしてそっちの方向に行ってしまったんだ。。家では比べるようなそだてかたしてないのに、、。

#ASD5歳

GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
おすすめのクリエーター