関連惑星
介護の星
3361人が搭乗中
参加
ご搭乗ありがとうございます✨
ここは「介護」というワードで繋がる惑星です。
介護スタッフ、ケアマネ、看護師、御家族を介護している御家族など多種多様で自由参加となっております。
介護に携わる皆様の日頃の思いを呟ける場、共感や感動、切磋琢磨できる場、みんな頑張ってるから明日も頑張ろうと思える場になれたら幸いです。
極たまに倫理観を問われる投稿をされる方がおります。どうか、思いやりや節度ある投稿をお願いいたします。
ここは介護している御家族もいらっしゃいますので、どうぞご配慮お願いいたします。
看護の星
3238人が搭乗中
参加
フィルムカメラの星
1003人が搭乗中
参加
皆さんが撮った素敵なフィルム写真でつくる、巨大な写真集のような星になれば……
写真を見たいだけの方も歓迎いたします
⚠️想いを込めて、こだわって撮られた写真たちばかりです。どうか写真の無断転載、保存はおやめください。
保育士の星
908人が搭乗中
参加
保育士の愚痴、豆知識、アドバイス等。
保育技術あげていこう。
辛い愚痴を吐いて日々を乗り越えよう。
発達障がい等知識を共有していこう。
頑張った製作を褒めてもらおう。
看護師の星
452人が搭乗中
参加
日々の看護業務お疲れ様です。病棟だったりERだったり訪看だったりと様々なフィールドのナースがいらっしゃると思います。愚痴だったり情報共有だったり、わからないことなどを言い合える場にしたいと思ってます。
介護・看護・ケアの星
281人が搭乗中
参加
介護や看護などに関わる人たちの皆さんの交流情報惑星です
生活保護の星
258人が搭乗中
参加
未曾有の時代 生活保護の活用ガイド & コミュニティ
生活保護について知りたい、活用したい、そんな方のための情報ガイド&コミュニティを作りました。
「申請の仕方がわからない」「受給後の生活が不安」「制度をもっと活用したい」—— そんな疑問や悩みを解決するために、リアルな体験談や具体的なノウハウを共有します。
このコミュニティでは、以下のような情報を発信していきます。
✅ 生活保護の申請方法とポイント
✅ 受給後に利用できる支援制度
✅ お金の管理や自立のためのステップ
✅ 実際に受給している人のリアルな声
✅ 困ったときに役立つ情報交換
生活保護は、知識があるかないかで大きく変わる制度です。正しい情報を知ることで、不安を減らし、より良い生活を目指しましょう。
このガイドを通じて、一人ひとりが必要なサポートを受けられるように。
気軽に情報交換ができる場として、ぜひご参加ください!
保護猫の星
162人が搭乗中
参加
守護者
52人が搭乗中
参加
グラビティ守護者による守護者のための惑星です。
⚫︎参加条件
守護者であること。
守護者のサポートをされる方。
守護者を目指している方
守護者活動をサポートしたり運営へフィードバックをする際にいろいろと意見交換したりできたら嬉しいです。
現在みんなで守護者活動をする際にわからないことがあったら聞いたり、通報するべきか意見交換を行ったりしています。
頑張っていきましょう
動物保護の星
49人が搭乗中
参加
動物の保護活動をしています!
どんな子達を保護したのか、どんな活動をしているのかを発信しています!
保護した動物のことでの相談や
ペットの相談など載せてみてくださいね✨
人気

なんだか眠いゆーや
まぁしゃーないよな笑でも保護フィルムでよかった笑


マコト

回答数 105>>

Snake

飯野

回答数 44>>

れーる

こーも

ベア

五条新菜@マサルP

かなちゃん。

赤ちゃん e÷e=e
もっとみる 
関連検索ワード
新着

つな

🫧
小5くらいまで「お母さん(祖母)」と「ママ実母」が存在してて、
この決まった保護者が居ない状態が
私の愛着の形成に害をなしたんやろな。
思考整理メモ
母は朝から晩まで働いていてほぼ家に不在。
祖母は弟ばかり面倒を見て、当時住んでたマンションには祖父の親戚が沢山住んでいたが、
親戚中から母と祖母は陰口を言われており、
その流れで私もコソコソと馬鹿にされて育つ。
(暴力は無し)
父じゃない男性と同棲する母の元に帰るのが苦痛で幼稚園児にして1人で風呂→飯→就寝をこなす。
父じゃ無い男性は後に再婚してちゃんと父に。
1人でやらなければ行けない環境に身を置かせたくせに「母らしいことをさせてくれなくて寂しかった」と吐かされる。知るか。

あいぺん
知ってる方が居たら教えて欲しいです

タクドラ🚕ATM

A
教員が人間らしい生活を送るために賛成なんだけど、生徒や保護者の方の意見も分かる。
今は、学校か外部かの2択だけど、小学校のクラブ活動みたいな、ゆるめの活動を学校でするのはダメなのかな。
平日に週2回。外部試合がしたければ、長期休みに一回。みたいな。
そうすれば、教員の負担は減るし、生徒は自分のペースで参加できるし、保護者は費用・送迎の負担も小さいしで、いい感じなのでは?
がっつり派はクラブチームに参加すればよいと思う。
0か100じゃなくて、妥協できる最善を見つけるのが必要なのでは。
#部活
#学校
#ひとりごとのようなもの

ぬこ🦔
ふたつ現像持っていくから、ちゃんと取れてる方は現像、データ化してもらうけど、微妙なやつは現像だけしてもらお😫
フィルムまた買っとこ〜
あぁ〜やらかしやなぁ
いっぱい友達と写真撮ったやつやのに😭
確認不足だな😔

椎木🌳🌺
タバコのポイ捨てが多い
タバコのポイ捨てが多い現象について、以下のように整理できます。
原因
喫煙者の意識: 喫煙者の中には、ポイ捨てが環境に与える影響を軽視している人が多い。
公共の喫煙所の不足: 喫煙所が少ないため、喫煙者が適切に処理できずにポイ捨てを選ぶことがある。
教育不足: 環境保護に関する教育が不十分で、ポイ捨ての悪影響が理解されていない。
影響
環境汚染: タバコの吸い殻は分解に時間がかかり、土壌や水質を汚染する。
美観の損失: 街の景観が損なわれ、観光地などでは特に問題視される。
健康への影響: 吸い殻が動物に誤飲されることによる健康被害が懸念される。
対策
啓発活動: 環境保護の重要性を伝えるキャンペーンを実施する。
喫煙所の設置: 公共の場に喫煙所を増やし、ポイ捨てを防ぐ環境を整える。
罰則の強化: ポイ捨てに対する罰則を厳しくし、抑止力を高める。
これらの対策を講じることで、タバコのポイ捨てを減少させることが期待されます。

手巻き

メンヘラ鬱おっちゃん
何とかアルミ缶を集めて
稼いだお金で
ピザ食べれました。
どこかのタワマン最上階で 筋トレしながら
私よりの1個だけだけど
年上の方は 毎日料理職人を家に呼んで
美味しいご飯食べてるだろうなぁ
流石 上級国民



夏目 冬香【とうか】
今日は日頃頑張ってくれているお母さんに、カーネーション。
って思いつつ車走らせてたんやけど、、、
そういや父の日もあるなぁ。って。
今まで母の日にいろいろ母さんにプレゼントしようとか、◯◯しよう!って思ったりしたりしてたんやけど、よくよく考えると父の日には何もしたことがない。
母さんには恩を感じたりしてるけど父親にはあんまりなぁ、、、。
父親はそりゃ稼いできてくれたり、いろいろあるけど、「私のため」ってわけではなく、「生活のため」「自分のため」だったように思うから、別にそこまで感謝せんくてええかな?って思ってしまうwww
それに父親は結局のところ自分のしたいようにしてるから、ウチからの感謝とかもあんまりなくてええんやろな。って思うんよね。
なんていうか、、、ウチから何かもらったとして、ありがとう!!って思うやろけど、その場限りやろうから。
あの人、「謝ったつもり」でその気になったらそれが父親の中での真実になるし、謝ったらそれで終わり!ってタイプの人だから、ウチが何かをしてもありがとうって気持ちもその場限りになりそうなんよね。だから、ウチも常に感謝してるつもりでええかな?って思う。
母さんは、それこそ過保護!!ってくらいにこっちの事を気にしてくれて、気にするのは本人の自由!って割り切ることもできるけど、それでも身を削るように、人身御供のようにいろいろ頑張る人だから、たまには他人が母さんを甘やかしてもええやろ。って考え。
ちなみに、前までは食べ物って選択肢もあったんやけど、色々あったから今回は花!
というか、以前も花を喜んでくれたから、花がいいかなってね。
これからも健やかでありますように。

もっとみる 
おすすめのクリエーター

はむ \(:3」∠)_
社会不適合者 Lv.34 / 福井県民
フォロワー
1040
投稿数
43402

赤ちゃん e÷e=e
赤ちゃん再誕。リフレッシュ🌈
いい
どうしようか
どうしたいか
どうできるか
どうやろうか
どうだろうか
E÷e
e+e=E
E−e=e
e÷e=e
ii÷ii=ii
いいわるいい
いいたすいいわいい
いいひくいいわいい
いいわるいいわいい
いいわるいいわいい
いい
フォロワー
0
投稿数
18229

二代目スローハンド緑亀
わたしには野望がある
どんな野望か。。。
それはいま考え中
フォロワー
0
投稿数
17633

ぺてち
おもいでのあるばむ
フォロワー
0
投稿数
8683

マミ
フォロワー
0
投稿数
8411