共感で繋がるSNS
人気
関連検索ワード
新着
X

X

俺の兄、自分が上手くいってないのを親のせいにするなよ
お前が社会不適合者なだけだろ笑
GRAVITY
GRAVITY
ノア

ノア

現実的に日本はヤバい社会少子高齢化物価高のダブルパンチ
GRAVITY
GRAVITY
りおチャ🧸🖤

りおチャ🧸🖤

私含め新社会人のみんな1ヶ月お疲れ様🥹
2ヶ月目も頑張っていこ…
GRAVITY
GRAVITY3
Lの従者

Lの従者

人の咀嚼音だけで腹立つしきもいって思うから
まじでおれ同棲に向いてない人間なんです
GRAVITY
GRAVITY
general

general

近年日本の社会では
リーダーの資質として
才覚が重んじられてきました

たとえば経済界では
才能にあふれ顕著な功績を
あげた者が社長などの
経営トップに任命され
高く遇されています

しかし私は
昨今の不祥事を観るにつけ
それだけで評価しては
ならないと思うのです

才子 才に溺れる…
といわれるように才能をもって
成功を収めたリーダーが
自分の力を過信して
失敗してしまうケースが
あまりに多いからです

優れた才覚の
持ち主であればあるほど
その力をコントロールする
ものが必要となってきます

それがいわゆる
人格と言われるものであり
その人格を高めるためには

哲学など聖賢の教えを通じて
人間としての正しい生き方を
繰り返し学ばなければなりません

才覚あふれるリーダーも
この人格の大切さは十分知っており
哲学や宗教についての
知識も持っています

しかし知っていることと
実践できることは違うのです

多くのリーダーが
人間としての正しい生き方などは
一度学べば十分と思い
自分の血肉になるまで
繰り返し学ぼうとしません

そのために才に溺れる
リーダーが続出するのです

スポーツマンが
毎日鍛錬しなければ素晴らしい
肉体を維持できないように

人間は少しでも心の手入れを
怠るとすぐに堕落してしまいます

人間としての正しい生き方とは
どのようなものでしょうか

それは高邁な哲学や宗教からだけ
学べるというものではありません

われわれはすでに子どもの頃に
両親や教師から欲張るな
人を騙してはいけない
嘘を言うな正直であれという
最も基本的な規範を教えられました

そのなかに
人間としての正しい生き方が
すでに示されています

まずはそのような単純な教えの
意味を改めて考え直し それを
徹底して守り通すことが大切です

#稲盛和夫
GRAVITY
GRAVITY8
かい

かい

人間はネガティブな情報に惹かれる。
なんか残念だね
GRAVITY
GRAVITY3
モカ

モカ

日本が生き辛い理由は??日本が生き辛い理由は??

回答数 433>>

正しさを正義とする風潮があるから
正しいは、社会には必要だけど
個人に押し付けるものでは無い
GRAVITY
GRAVITY5
ぬい

ぬい

人間は追い込まれ過ぎると無敵になるよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️😆😆😆😆😆
GRAVITY
GRAVITY2
そよ風

そよ風

呼ばれてもないのにだるいコメントしてくるこういう人間が世界で一番嫌いな自信ある
たいてい男
だから男が嫌い
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY
GRAVITY
ᗰᗩYᑌ

ᗰᗩYᑌ

母親がこれなんだから娘が社会不適合者で会社で誰とも上手くいかないのは必然、生まれ持ってのコミュ力カリスマ性も親から遺伝するんですよ
GRAVITY
GRAVITY1
ミズ

ミズ

おはようございます🌷
今日も無事に目覚める事が出来ました。
身体も正常に動いてくれてます。

今日から5月ですね🍀新緑の爽やかな季節になりました。
今日もいい事がたくさんある一日となります様に。☆。.:*・゜

今日も穏やかな朝とグラビティのみんなに感謝🙏です。

さて、今日の一言は

「逃げる人か、勇気を持って立ち向かってゆく人か、多くの人がフェアに見ている」です。

これは仕事だけでなく人、それぞれの人生においても、そう言えると思います。

仕事や人生において、何かしら試練や苦しい事、悲しい事、越えられない様に見える壁が
出て来ますが、それは、魂や人格を磨くための砥石の役割として現れて来ていて、そこで、どう対処するかを計られます。
勇気を持って受け入れて、どうやって乗越えられるか智慧を使って考えて挑戦する人か、
逆に周りの人や環境のせいにして、逃げ回る人か

人は自分がその立場になると困惑し苦悩しますが、他の人がそう言う立場にあると、フェアな目で見て判定してます。(一部は違う人もいるかもですが)多くの人の意見を集約するとフェアに判定されます。
人生にはその人に背おえない試練は出て来ないと言われることわざが有りますが、
自分も勇気を持って立ち向かって行ける人間を目指したいと思います。
(どうしても辛い時は一時的に避難、休憩する事も大事です)

今日も仕事の人は気を付けて行ってらっしゃい👋
休みの人はゆっくり骨休めしてね🌸

行って来ます🌸
GRAVITY
GRAVITY2
ユッカ

ユッカ

おはようございます♪
左 今日のパパと高校生の弁当、右 昨日の夕飯でした[にこやか]
今日は仕事があります[大泣き]!
うそでしょ、連休って休みが続くんじゃないんですかーー?泣
会社についたら、憧れのスタイリッシュオフィスになっててプラダを着た悪魔みたいにかわいい服とかいっぱいになってますように[泣き笑い][ハート]
とりあえず、仕事の準備しますわ[眠い]
社会人のみんなー!社畜は君だけじゃない♪
私もだから、大丈夫だよーー[投げキス]!!
自炊の星自炊の星
GRAVITY2
GRAVITY13
えだまめ

えだまめ



窓開けたら肌寒かったので

上着いるかいらないか

外出て

あ、寒かったなんて独り言

ん、家の前に誰かおる

新聞配達の人だった

この地区で見慣れない顔

変わったのか?

お兄さんが

住所確認で(^^;;、と

あ、そうですか〜

では、すみませんと言う感じで

去っていった

職場なんて女性社会

ちょっとしたやりとりだったけど

嬉しかったえだまめである。

今日はいいスタート切れそ〜う!!笑
GRAVITY
GRAVITY5
lucky中年8

lucky中年8

さあ今日もみんなで頑張りましょうからやっぱり その あれがあれであれだということであれがあれであれですから 駐車場にも書いてあるじゃないですか 前向き駐車ってということはやっぱり 人間の目は前についてるわけですから 辛いことが多い反面 その分 楽しい 子供を持たな 半分 はちゃんとあるわけですから また どうしてもね 辛いことの方が目につきやすい っていうのはあるけどもう決してそこで諦めずに ネバーギブアップの精神であれば もう必ず 物事はうまくいきますね やっぱり元気よく頑張っていきましょう ファイヤーファイア サトビサグ
GRAVITY
GRAVITY
Syre

Syre

何も成さない選択をした人間が
成した人間に嫉妬して怒りの矛先とするのは
お門違いどころかそもそも土俵が違う
そういう人に限って人の努力を才能と呼ぶ
お前はいつになったら自分と向き合うんだ?
GRAVITY
GRAVITY
ぱおふ

ぱおふ

普段クールで物静かな感じなんだけど、めちゃくちゃ優しいし気にかけてくれるし、お仕事手伝ってくれるし、いっぱい話せば話すほど懐いてくれるタイプの先輩だから余計めろい。人間として素敵
GRAVITY
GRAVITY
わわわ

わわわ

夏油って中身変わってなくても同じことしてたと思う。トンボは死んでもトンボ
好きなキャラは、やはりナナミンやな…社会人なら皆ナナミン押しやろ…。
きっとナナミンは、死を受け入れてたから領域展開できんかったんやろな。だから、産まれたてホヤホヤの真人は獲得できたんやろな。
そして、姪っ子に真人に似てる言われたけど、どういう事や……分離するとか思われてる??
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
おすすめのクリエーター