関連惑星
育児・子育ての星 公式
45218人が搭乗中
参加
育児・子育ての「楽しさ」「悩み」「辛さ」をシェアしたり、先輩のママパパ達に気楽に相談できる。そんな惑星です。
1人時間を楽しむ星
6552人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ
ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ
友達と過ごす時間
家族と過ごす時間
みんなでわいわいと過ごす時間
どれも大切だけど
気分気儘に眠って
気分気儘に出かけて
気分気儘に1日を過ごす
そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐
※こちらの惑星は申請制です。
非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
30代の星
5606人が搭乗中
参加
30代の星と銘打っていますが、30代の方はもちろんこれまで30代だった方、これから30代になる方も歓迎です。ゆるく行きましょう。
40代の星
4403人が搭乗中
参加
みなさんで気軽にコメントしあって交流できたらなと思います。
30代〜60代の星
2490人が搭乗中
参加
20代の星
1922人が搭乗中
参加
🌈 40・50代
1715人が搭乗中
参加
日進月歩のネット社会
そんな中で、同年代でGRAVITYを楽しみましょう😊
初めての方も気軽に参加して下さいね
皆んなで、GRAVITYを一緒に楽しみましょう( ´›ω‹`)💕
挨拶のない方・卑猥な会話・仕事や他人の愚痴・⚠️特に出会い目的の方などは、ご退出頂く場合があります
40.50代を中心としたルームオーナーの方も、気軽にルーム案内💁♂️などして下さいね
30代の星!
757人が搭乗中
参加
名前の如く、30代の日常を投稿してほしい目的で作りました!
30代の日常や悩み、楽しさなどなどをこの星で分かち合えたらと思います!
基本的なルールとしてはマナーを守って、惑星の住人が楽しく投稿などが出来ればと思います😊
要望など何か、ありましたら、お気軽にDM送ってください。
多忙のため、すぐには返信できない可能性もありますが、確認次第対応します!
よろしくお願いします😁
※マナーを著しく守らない方を惑星主が発見したら、この惑星から送り出させていただく場合があります。
ご了承お願いします。
鹿児島県の星
646人が搭乗中
参加
鹿児島のおすすめスポットの紹介や、お友達作りなど、有効活用してください🫰🏻
困った時は助け合いましょう!
ご自由にどうぞ!
50代後半以降の星
529人が搭乗中
参加
人気

めでゅーさ

ほとり

めでゅーさ

めでゅーさ

あぅあぅ

🍣(か
#761musics

めでゅーさ

めでゅーさ

めでゅーさ

ナルキ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

キクミ
瞼を瞑って開いたら朝。
早すぎた。
実家で暮らしている夢。学生時代の時のように、料理も何もかもやってもらっていた。今はいないワン🐶も出てきた。
現実とごっちゃになった。
#朝ごはん
#パン


ソラ 𖤐

回答数 381>>
連帯責任という事で、クラス全員廊下に並ばされて、先生から全員ビンタされました😭

ユッペ


はな

PK89
大阪は晴れ時々曇り
29℃の予報
今日は世界計量記念日
「メートル条約」締結125周年を記念して2000年(平成12年)から実施。英語表記は「World Metrology Day」。
1875年(明治8年)のこの日、フランス政府の提唱によりパリで「メートル条約」が欧米17ヵ国間で締結された。日本のメートル条約への加盟は見送られた。1メートルは北極点から赤道までの子午線の1000万分の1が「1メートル」と定義された。またこの時、地球の円周が4万kmであることも定義された。
日本では江戸時代から尺貫法(長さの単位に尺、質量の単位に貫)が用いられ、1875年(明治8年)に日本政府が定めた度量衡取締条例では引き続き尺貫法が用いられた。その後、1885年(明治18年)にメートル条約に加盟した。しかし、その後も、日本では尺貫法とメートル法の併用が続いていたが、1921年(大正10年)4月11日、改正度量衡法が公布され、法律によりメートル法を使用することが定められた。
また、2019年(令和元年)のこの日、質量の単位「キログラム」の定義が改定された。これまで質量の基準は、直径・高さともに約39mmの円柱形の、プラチナ(白金)90%、イリジウム10%からなる合金製の「国際キログラム原器」であった。
約130年にわたって使用されてきた「国際キログラム原器」がその役目を終え、1キログラムは「プランク定数」という物理学の定数を介して定義された。これは「人工物に依存しない単位」として採用された。
らしいです。
今日は全国的に暑くなるみたいです
水分補給をしっかりしましょう
皆さん本日も素敵な1日を


みんみん
暑い時のレイヤードで重宝するベスト
後ろが空いてるから熱がこもらない✨
Tシャツ1枚だと体操服になり
決まらない私に持ってこい
昨日、ナナメ上のバチバチだった🤣
風の時代、自分の想像は遥かに越える🤣
#おはようございます


いのり

回答数 25>>
私たちは霊や神様を、信じられるか、信じられないかという、非常に矮小な選択のなかに閉じ込めている。
唯物的な化学信仰と相まって、この世を物質でしかない世界と思い込まされている。
それだけ人の世は堕ちてしまった。
自然との繋がりを失った人間の生活に霊や神様を感知する能力は眠りのなかにある。
だからこそ世の中は乱れる。
だからこそ皆んな理由も分からないまま苦しむ。

お前の存在意味とは😆

マミ
メジャー
フランス政府の提唱で1875(明治18)年5月20日に
法律
メートル条約
が欧米17か国間で締結されたことにちなんで国際デーとして記念日が制定されております。
国際表記
World Metrology Day
各国内でも地域によって長さの単位はバラバラだっとところが多かった当時、
専門家 専門家
主に貿易の商業面で、長さの基準や単位がバラバラだと何かと不都合が生じる
状態が続いておりました。
が、「メートル条約」の締結によって
メージャー
条約締結国同士であれば、どこでも同じ長さの単位が使用可能
となりました。
また
メージャー
1メートルは北極点から赤道までの子午線の1,000万分の1
と定義され、
地球
地球の円周は4万km
であることも「メートル条約」の締結によって併せて定められております。
日本では江戸時代から長さの単位として、主に
三角定規
尺貫法
が用いられておりましたが、1886(明治19)年に「メートル条約」へ加盟したのを機に新たな長さの単位となる「メートル」の使用が開始されております。

´●.̫●`
もっとみる 
おすすめのクリエーター

あやLv.41アル中
座右の銘:残りの人生、消化試合
フォロワー
0
投稿数
9523

つきかサン。
大学病院よ外科病棟で働く看護助手1年生。
フォロワー
0
投稿数
9312

マミ
フォロワー
0
投稿数
8782

とあ
21歳保育士してます!
鬱で休んでたので、まだ完全復帰してないですがバイトとして出勤してます🥺
AMPTAKxCOLORSの🩷くん推しです♡
よければ仲良くしてください!
顔見せません❌
フォロワー
0
投稿数
7852

ほとり
全然違う環境の方と
肩肘張らずに話せたら息抜きになると思いますし
私もそうすることで、誰かのお役に立てたらなぁという気持ちです。
モットーは 「GRAVITYでは実のある話をしない!」
ねこが好きです
揚げ出し豆腐も好きです
フォロワー
0
投稿数
7118