人気

とっと

クレフ

тακεちイ木

サイゼ

🎣ほーりー🥜🍑𓏲𝄢

回答数 11415>>

ひびき

ひびき

ひびき

ひびき

ひびき

🌸ミズ

ばりん

ひびき

とめ(101)

無理し

くりな

ノア

不足

どれみ

ひびき

ひびき

綾小寺・H・桜火・
人馬一体

らいち

たかし

ひびき

こがら(庶)
ここで?

浸紅

□マス
もっとみる 
関連検索ワード
新着

🇻🇳 Vân

回答数 2>>

黒猫

回答数 2741>>
無理する必要がなければ休みます。
あとは無理してやった所で効率が落ちて休んだ方が結果的に早く済むとかなら休みますね。

ルイス

回答数 51>>
あっという間に死にます。
頑張って早死にしてしまった方の分まで
生きましょうね

しょる
5月の目標
「最大同接30人を超える」
しょる
#天下統一

🐤ケンケン🐶
9時間ぐらい掛かってしまったので次からはもっと効率性を重視して頑張る💪💪(ง •̀_•́)ง




みさき
汚い話過去最大級におならが臭い[大泣き]

翠

ゆず
朝起きたらメモにやりたいことを書いてそれをタスクごとに色分けしたら更に緊急性高くて重要じゃないやつを細かく分けて視認性良くすることで効率を上げてる

みのり
「いつもご苦労さまです」って言ってミュートするかな( ᐛ)

Erika

回答数 162>>
まぁ、合法でお互い合うなら自由でいいんじゃないと思う。その辺は非アジア圏の方がゆるくて楽。

ぱっぱぁぱばぁ
#ツムツム


ちびすけ

大福

回答数 2>>
考古学ゼミ、雰囲気緩くない?
私の西洋史ゼミなんて
緊張感めっちゃあるなか
講義受けてるのに
先生からの質問に答えないと
いけないドキドキと
いつ指されるか分からないこの気持ち...
そんななかやってるのに...
先生の手伝いも率先してやらない
なんで、西洋史ゼミの私が動いてんだ
やる気無さが伝わるよ、本当

ちびすけ
バケモノなの?人間じゃないの?

kもり

Nero

回答数 4540>>

ピーマン

ぽあーた

回答数 4540>>

坂口健三
計算式は一通り把握したが、結局最適解はやってみないと分からない部分が多い。
この物価高で燃料調整額も今後どーなるかわかんねーもんなー。電力会社を変えることで、年間万単位の削減できそうだけど、
最終的には生活の見直しで如何に節電するかだわ
当分は仕事はしないので、
貧乏生活と割り切って愚直に節約に勤しむのも悪くない。無料で居られる図書館などの公共施設で過ごせば、光熱費はだいぶ下げられそうだし、
自転車で通えば交通費の削減と、体力作りに一石二鳥。
防災も考慮してソーラーと蓄電池も買うので、
日中はベランダで放置すれば、携帯の充電や、ドライヤーなど、小電力ですむ家電は再生可能エネルギーを最大活用して、少しずつ電気使用量を減らしていく作戦も地味に効果あるのでは。
まーもーすぐ梅雨の時期だし電力会社の切り替えも2ヶ月かかるので、ソーラー実験も7月から実証開始だな。
貯金は普通預金に普通預金に置かず別の商品買ってお金に仕事してもらいつつ、働かなくても、削減努力や、投資を真面目に取り組めば、実質、プラスになる部分も多そう。

ほり

回答数 2741>>
なぜなら半年ほど前に帯状疱疹になって一時期思うように動けなかったので、無理しない方が最終的に効率良い事を学んだ。
もっとみる 
おすすめのクリエーター