人気

ジャグ

りこ(M

カメ狼

たつや(男)


みんと
応募応募!

濡紅落

ま

みー太

れんと

うーぱー
#straykids #ライブ #応募 #スキズ

ムッキ

うんこ

ぴーよ

ズマ
俺が応募するから!
アクセス集中して応募出来ない!

たっく
相変わらずセンスは無いので応募して満足

みんみん

とがわ

MI
もっとみる 
関連検索ワード
新着

みなみ
今日のタスクとか一日どうすごそうかな〜
と決める

mint
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ジンジンキタキタ


まりん

回答数 151>>
一応これでも長女です

sinθ高杉
写真で一言
5月3日13時〆切(1人3つまで回答可)
個人的に面白かった回答に🥇🥈🥉優秀賞をコメントで授与します!
#大喜利
#岡喜利


👿
小学校は中学受験のために一生懸命勉強頑張れたし、始めたのは5年生からだけど、その前までも学校生活が苦手だったってのと人前に出るのが苦手なのに発表する機会が多すぎて毎日が試練だった。
だから毎日頑張ってたしその達成感もすごかった。他にすごい人を見かけても自分が試練を乗り越えたことにきちんと感謝できていたから卑屈になることはなかった。
中学校は小学校より大分マシになった。
だけど初めてやってみた部活が大変で💦
乗り越えなきゃいけないこともたくさんあって、だから小学校と同じように自己肯定感が低くなることはあまりなかった。
高校生になってからは頑張れることはあったけど結果が追いつかなくて。上手くいかないこともたくさんあったしすごくしんどかった。
高校生からかな…、自己肯定感がひどく低くなったのは💭💭
なんだろう…、「頑張った」っていうより「苦労した」って言い方のほうがしっくりくるんだよね。
相当メンタルも病んだし、これ以上無理はしたくなくて、大学生になってから「頑張る」ことは放棄した。
大学生は大分楽になった。
今はメンタルも安定してると思う。
徐々に元の自分を取り戻せそうで安心した。
だけどやっぱり、人と比較してしまうというか、自己肯定感が低いんだよね…
たまに「自分の人生に何が残るんだろう」って不安になる。
だからやっぱり、「一生懸命になれるもの」が必要なのかな…💭💭
本気で始めようと思って、結局やめた歌とダンスを初めてみようかな…
お金、これから就活が始まること、一人暮らしのためにお金を貯めなきゃいけないこと、、、
色々、本当にやれるのか心配になる事情はあるけど歌かダンスどちらか1つはやってけそうだから始めてみようかな…💭💭
迷うくらいならやったほうがいいよね…!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#ひとりごとのようなもの

ᵕ̈柿八年🦪
求〉 星粒1300‼️
値下げは一切行っておりませんm(_ _)m
DMでお待ちしております✌︎◜. ̫.◝


あ
一昨日くらいから、体調怪しい‼️とか喉痛い‼️とかずっと言われててなんか行く気失せた😹😹

なないろ
旭山動物園は思った程混んではいなくて楽しめました。
孫君が元気に走り回る姿に成長を感じた日
一足も2足も早いこどもの日を満喫
#家族旅行 #旭山動物園
#一足お先にこどもの日









Child期

名無しのクマ

回答数 20>>

伊右衛門
食べてる途中から晴れてきたけど後悔はしてない😁
#ひとりごとのようなもの #食べることができる幸せ #ご馳走様です #至福のひと時


幸せじじいちゃんねる

わため

ま〚天使〛
それを知っててやらなきゃとも思ってたけどお昼休みに入るときについででやることだからお昼休みまで自分の仕事をしてたんです。
そしたら同じ時間にお昼休みに入る先輩(通称:マメっち)がお昼休みに入る前にキリよく自分の作業が終わったのか送る荷物をまとめだしたので申し訳なさと有り難さを心に留めてお昼休みを迎えて、せめてまとめた荷物を持つなり送り先のトラックまで持ってくなりしようとマメっちを待ってたら「待たなくていいよ。」って言われたから先にお昼休み入ったんですよ?
なのに休憩室に向かうエレベーターで一緒になった時、「金曜日は送らなきゃいけないから用意してほしいです。」って言われて、こいつは何矛盾したこと言ってんだ?って思ってしまったんです。
私が悪いですか?

ニコライ


零

るり

伊吹

はるん

回答数 15>>
もっとみる 
おすすめのクリエーター