共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tag気付き
オタク沢オタ吉🐊
もしかしてなんだけど カルピスの原液を炭酸水で割ったら 家でもカルピスソーダ作れるのか? #気付き
ミニ
おはようございます😊  昨日は手作りお弁当を持って双子ちゃんちのお手伝いへ行ってきました。  最近お昼寝に手がかかるようになり、子守唄もなぜか眠りではなくて笑いを誘っています😆  一人をトントンしていると、もう一人が奇声をあげながら、布団から這い出して、おもちゃで遊び出すという格闘の日々です😆  昨日何気なく車の後部座席に置いてある杖に目が入りました。  車椅子から、松葉杖、そして杖に変わって、使わなくなっても何故かずっと置いてある杖です。  痛みや痺れがひどくなった時、やっぱり頼りにしていた杖。  ずっと片付ける勇気が無くて。  いざという時の頼みの綱でした。  当初、杖をつくことに抵抗があって、せめて可愛い杖を使いたいと思って、真っ赤なSNOOPYの杖を購入しました。  今は痛みがあっても、自分の足で歩けるはず。  そう言い聞かせて、ようやく片付ける決心をしました。    山登りのようなハイキングができた時、たくさんのグラ友さんが自分のことのように喜んでくれて。  それがとても私の励みになったから、これからも絶対自分の足で歩こうと決めました。  杖をきれいに拭いて 「ありがとう、お世話になりました」と、心の中で伝えました。  リハビリが終わったわけではないけれど、心の中には強い丈夫な心の杖がしっかり存在しています。  だからきっと大丈夫🙆‍♀️    心や身体に支障をきたした時、それに負けないような奮い立たせる何かがあれば、きっと大丈夫🙆‍♀️  私にも、周りの大切な人たちやこの数年諦めずに続けていたリハビリが、心の杖になっているような気がします。  人生に転びそうになった時、その心の杖でまた立ち上がればいい。  見えないけれどとてつもなく丈夫な杖、皆さんも一つは持っているはずです。 ⭐️緑の葉をつけた夏椿と花が咲きそうなスモークツリー🌲庭からの空etc  #おはようGRAVITY #日常 #写真 #気付き
ミニ
おはようございます😊  昨日も青空につられて、早めに家を出て、公園を3キロほど歩いてから、双子ちゃんちにいきました。  足の痛みも日常の痛さに戻り、もしかして走れる?って思ったけれど、それはやっぱり無理でした😆  昨日は夕方から、はーちゃんの塾の送迎やら、お風呂の手伝いやらで、帰ってきたのは9時近く。  頑張りました〜💪😆    最近、グラ友さんの投稿を読んでいると、メッセージの方にも仲良くしてもらっているグラ友さんがたくさん目につきました。  誰かの友達はいつのまにか繋がってみんなの友達になっている😊  なんだか優しい雲に、みんなで乗って進んでいるような気がしました。  誰かが雲から落ちそうな時は、みんなで手をとって持ち上げるみたいな。  最近もそんな事がありました😊  なんか素敵だな😊  輪が少しずつ広がっていく。  見えないけれど、見えているような仲間の輪。  大切に大切にしていきたいと思います😊    数日前、突然全くやりとりをしていない方から、DMが来ました。少し日本語の文法が間違っているような感じ。いきなり、出会えてよかったみたいなメッセージ。  その人の投稿にお邪魔すると、とってもきれいな自撮り?写真。投稿数はとても少なく、誰とも挨拶程度でした。自撮り?写真には数百のいいねがついていましたが。  無意識に危機感を感じて、やりとりはそこでストップ。  目に見える美しい自撮り写真だけで判断するのは危険かなと感じました。  見えるものにだけ心を向けて惑わされることもある世界は、確かに存在していました。    これからは、目に見えないものにも心を向けていく必要があるのかも。    そして目には見えないものの中にこそ、大切なものや真実が隠れているような気がします。  みなさんも、今日は目には見えないけれど大切なもの、ひとつだけ見つけてみませんか?  ひとつでも見つけられたら、それは素敵な気付きだと思います😊 ⭐️昨日の空と景色と双子ちゃん😊  #おはようGRAVITY #日常 #写真 #GRAVITYお弁当部 #気付き す
りりか
数日前から体調を崩し丸2日間寝込んでしまった。症状的にはコロナかインフルだけど、何故か私は熱が出ない。だから検査すらして貰えないかしても必ず陰性。 夏に体調を崩した時もそうだった。熱以外の症状はコロナなのに検査は陰性。数日後娘が発熱して即コロナ陽性。福祉医療で医療費のかからない娘たちはゾコーバが処方され、あっという間に回復してしまった。熱以外のコロナの症状をほぼ網羅したけど陰性の私は完全に回復するまで半月かかった。 メンタルは鬼強なのだが、身体がポンコツなのでストレスと疲労がピークに達すると必ず体調を崩して身体が休めという。3日間寝たきり生活をしたら体はあちこち寝すぎて痛くなったけど、肌ツヤ良くなったし身体は軽くなった(痩せたし)よく出来てるなと思った。 1人で寝て静まり帰った家に娘が「ただいまー」と言って帰ってくるだけで安心して嬉しくなった。 生活音てこんなに安心するんだと思った。 私は訪問看護師をしている。 お邪魔するお宅に「こんにちはー」という度に利用者さんがそんな気持ちになってくれたらいいな。そんな事を思った日だった。 心身が弱っていると、誰かの優しさが身に染みる。大丈夫?ってお薬みたいな言葉だと思う。 毎日心配してくれる人がいるってなんて幸せなんだろう。 私もそういう風に心から思える人間になりたい。 あと、全然どうでもいいことだけど、松下洸平が死ぬほどかっこいいと今更気付いた。 #独り言 #気付き
tag気付いたこと
あんく
桜だけじゃないよ~、今は上ばかり見がちだけど足元で一生懸命咲いてる子達も見てあげないとだね︎︎︎︎𓂃🌼.⋆ 写真撮る時は足元気を付けないと😊 #気付いたこと #小さな主役たち
たれこ
おはようございます[惑星] 今朝コーヒーを飲んだ後 ネット記事で緑茶用のティーストレーナーを見ました いつも急須で入れるから後片付けが面倒くさい 早速メルカリ等で探していて気付いた[星] いつも使ってるステンレスフィルターで良くね? 入れてみたら問題ない( ̄ー ̄) なんで今まで気が付かなかったのだろう… ステンレスフィルター 便利[星] コレ 紅茶でもいけそう 最近紅茶のティーバッグはマイクロプラスティックが溶け出すとかで危険視されてるから 気にしてたんだよね〜 マイクロプラスティックの事知ってから タッパーでレンチンするの避けてる 色々気を付けないとね〜 #GRAVITY日記 #気付いたこと #新発見
とき空🧸☘️💫☂
テスト勉強して保健体育の尻尾掴んだわ ()の健康 ↑ 大体心身が入る これで大丈夫だな… #気付いたこと
磁石
以前僕は、グラビター(旧GRAVITYクリエイター)やGRAVITY守護者に憧れていました。特に後者になりたくて、何度も守護者テストを受けていましたが、ことごとく落ちました。それで一時期落ち込んでいたんです。けれど、ある時ふと思ったんです。 「GRAVITY守護者とかカッコよさはあるけど、所詮そういうのって称号に過ぎないよな。大事なのは称号とか肩書きではなく、中身そのものなのではないか!?」 と。 それ以来称号、称号の類いのものにこだわることはなくなりました[笑う] #思うこと #気付いたこと
このは
笑顔でいること 最近たくさん笑ってます 大切な人が笑ってくれると嬉しいように 私が笑うと誰かが嬉しくなるんじゃないかって 今日も笑顔で過ごせますように[照れる] #気付いたこと
このは
ある言葉に出会う 「感謝の気持ちを育てる」 感謝の気持ちを「持つ」のではなく、「育てる」… 気持ちも育ててゆくものなんだな😌 #気付いたこと
トッキー
自分がコンプレックスだと感じていても、周りの人からするとそんな所、気にしてないことが多い。 #思ったこと #気付いたこと