共感で繋がるSNS
関連惑星
30代の星
5210人が搭乗中
参加
30代の星と銘打っていますが、30代の方はもちろんこれまで30代だった方、これから30代になる方も歓迎です。ゆるく行きましょう。
40代の星
4086人が搭乗中
参加
みなさんで気軽にコメントしあって交流できたらなと思います。
30代〜60代の星
2499人が搭乗中
参加
20代の星
1705人が搭乗中
参加
🌈 40・50代
1195人が搭乗中
参加
日進月歩のネット社会 そんな中で、同年代でGRAVITYを楽しみましょう😊 初めての方も気軽に参加して下さいね 皆んなで、GRAVITYを一緒に楽しみましょう( ´›ω‹`)💕 挨拶のない方・卑猥な会話・仕事や他人の愚痴・⚠️特に出会い目的の方などは、ご退出頂く場合があります 40.50代を中心としたルームオーナーの方も、気軽にルーム案内💁‍♂️などして下さいね
30代の星!
677人が搭乗中
参加
名前の如く、30代の日常を投稿してほしい目的で作りました! 30代の日常や悩み、楽しさなどなどをこの星で分かち合えたらと思います! 基本的なルールとしてはマナーを守って、惑星の住人が楽しく投稿などが出来ればと思います😊 要望など何か、ありましたら、お気軽にDM送ってください。 多忙のため、すぐには返信できない可能性もありますが、確認次第対応します! よろしくお願いします😁 ※マナーを著しく守らない方を惑星主が発見したら、この惑星から送り出させていただく場合があります。 ご了承お願いします。
50代後半以降の星
488人が搭乗中
参加
サッカー日本代表の星
382人が搭乗中
参加
サッカー日本代表を応援しよう!
レジンの世界
362人が搭乗中
参加
レジン初心者様やレジン作家様、レジンに興味ある方、レジン作品を見てるだけで癒されてる方へのコミュニティの場です。 2次元、創作なんでも投稿してくださいませ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” コミュニティの場ですので、グラビティの逆に反することはNGでよろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ※複製、無断転載などもNGです。 ご理解の程よろしくお願い致します(>人<;)
50代前後の星
236人が搭乗中
参加
人気
燦 bii

燦 bii

貴方は何世代ですか?貴方は何世代ですか?

回答数 107>>

第二次ベビーブーム世代
GRAVITY
GRAVITY1
みどり

みどり

プロ野球が好きな方おられたらよろしくお願いします[ほほえむ]
第二次ベビーブーム世代ですw

GRAVITY
GRAVITY7
サファイア

サファイア

人口減が過去最大らしいけど、ベビーブーム世代が亡くなるようになってきたらこんなもんじゃ無いって事だな
GRAVITY
GRAVITY8
かっきー

かっきー

気づいているかもしれませんが、物価高騰、低賃金、高関税、少子化の流れで第二次ベビーブーム世代が65歳以上になると日本は破綻します。
GRAVITY
GRAVITY3
NANIKA(

NANIKA(

ベビーブーム世代おじいちゃんおばあちゃん達に人数的に絶対勝てないジャーン!!って思ったそこの君!!
『まだ』ギリギリ10~30(40)代が結束すれば勝てるらしいぞ!!
諦めないで投票行こうな!!
次からな!!
GRAVITY
GRAVITY8
ショウ

ショウ

2025年問題(社会保険料の負担増)
第一次ベビーブーム産まれの方が75を迎え、後期高齢者が300万ほど増える(医療費負担は1、2割)。また、2040年には第二次ベビーブーム世代の後期高齢者へのスライドが控えている
→社会保険料の負担があがり、財源確保のために課税が増える。現役世代の手取りは減る
GRAVITY
GRAVITY8
けんぷ

けんぷ

ただでさえ外科志望の学生は減っているのに、今は外科医の美容界隈への流出が始まってる。第二次ベビーブーム世代の外科医が辞めたら、本当に外科は支えられなくなってしまう。今まで助かった緊急疾患で死ぬ人もいるだろうね…
GRAVITY3
GRAVITY10
まい(朱雀)

まい(朱雀)

団塊の世代ベビーブーム1
後期高齢者
5人に1人
GRAVITY
GRAVITY5
𝕾沢

𝕾沢

uho1919ベビーブームか?
GRAVITY
GRAVITY3
ナルキ

ナルキ

ベビーブームの森
GRAVITY
GRAVITY3
葉運🌿‬✨

葉運🌿‬✨

みんな昭和何年生まれ?笑?みんな昭和何年生まれ?笑?

回答数 171>>

ベビーブームの丑年です
GRAVITY
GRAVITY5
アンパンマン

アンパンマン

みんなの世代のプリキュアと言えば!!!
#プリキュア #世代
GRAVITY
GRAVITY3
べーちゃん。

べーちゃん。

#世代
GRAVITY
GRAVITY13
べーちゃん。

べーちゃん。

#世代
GRAVITY4
GRAVITY20
しもぴ〜

しもぴ〜

あなたは何世代?

例:Z世代、団塊世代、ゆとり世代などあなたは何世代? 例:Z世代、団塊世代、ゆとり世代など

回答数 181>>

団塊ジュニア
第二次ベビーブーム
かな?
GRAVITY
GRAVITY12
イベリ子豚

イベリ子豚

今こそ起こせ
第3次ベビーブーム👶
GRAVITY
GRAVITY
ふしゃ

ふしゃ

tmskシュガー・ラッシュのあとはベビーブームですか
GRAVITY
GRAVITY4
逡巡

逡巡

戦後のベビーブームwww
#お笑い向上委員会
GRAVITY
GRAVITY6
みあか

みあか

Z世代




ZZ世代
V世代
G世代
W世代
X世代
∀世代
GRAVITY1
GRAVITY6
みあか

みあか

Z世代





無印世代
GT世代
改世代
超世代
DAIMA世代
GRAVITY3
GRAVITY7
さーこ

さーこ

十勝に急にベビーブーム????ww

#MILK #吉田仁人 #レコメン #文化放送
GRAVITY
GRAVITY3
みあか

みあか

Z世代




グレート世代
グレンダイザー世代
マジンカイザー世代
真マジンガー世代
GRAVITY9
GRAVITY8
タケシ

タケシ

この曲が好き
#妖怪ウォッチ
#世代
#宇宙ダンス
#曲
GRAVITY

宇宙ダンス!

コトリ with ステッチバード

GRAVITY
GRAVITY1
かさね

かさね

かもめ’第三’小学校ってところにベビーブームを感じる
GRAVITY
GRAVITY9
まつも

まつも

家の会社今ベビーブームでビックリするぐらい妊婦さんがいる。
GRAVITY
GRAVITY9
HAL🐨

HAL🐨

自分が氷河期世代なんだなぁと実感[冷や汗]
人生振り返ってみると確かに我慢や苦労が多かった気がする[目が回る]

給料が上がる今の若い世代を羨ましいと思ってる世代がまさにそうだろうな〜。笑

#世代
#苦労
#40代
#給料

※一般的に1970〜1984年生まれの方が就職氷河期世代とされているようです。
GRAVITY1
GRAVITY61
ピノ👎(腐)

ピノ👎(腐)

あなたの世代って何が流行ってた?あなたの世代って何が流行ってた?
蹴鞠と、鷹狩ですかね。

#蹴鞠
#鷹狩
#世代
GRAVITY5
GRAVITY21
ライラック虹朱雀

ライラック虹朱雀

#音楽をソッと置いておく人 #ひとりごとのようなもの #GRAVITY日記 #世代 #ラフィンノーズ
リアルタイムで知ってる世代の方いますか?😊
GRAVITY

BROKEN GENERATION

LAUGHIN'NOSE

GRAVITY
GRAVITY2
生き物ちゃん大好き愛菜

生き物ちゃん大好き愛菜

松坂世代
大谷世代
リンク世代←new!!
GRAVITY
GRAVITY22
岸井あ

岸井あ

ゆとり世代さとり世代ゆくり世代さくり世代
GRAVITY
GRAVITY8
栗毛の

栗毛の

19世代→グラン・ラヴズ・クロノ

20世代→デアリングタクト・レシステンシア・マリリン・マイティー

21世代→ソダシ・レイナス・レーベン・アカイトリ

22世代→スターズオンアース・ナミュール・スタニングローズ

23世代→リバティ

24世代→チェル・アスコリ・ボッシュ・ボンドガール
GRAVITY
GRAVITY4
ぐらびて👶

ぐらびて👶

子供の頃好きだったアニメは?子供の頃好きだったアニメは?
最遊記シリーズ
キョロちゃん
カービィ
などなど
#世代
#平成
GRAVITY1
GRAVITY6
咲夜

咲夜

選んできた御三家
初代ヒトカゲ
2世代ヒノアラシ
3世代ミズゴロウ
4世代ポッチャマ
5世代ミジュマル
6世代ハリマロン
7世代モクロー
8世代サルノリ
9世代ホゲータ
草3炎3水3で偶然並んでた
GRAVITY
GRAVITY8
くまくま🧸

くまくま🧸

06世代 07世代 08世代

若い子多いのよ あたしゃ95世代
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
関連検索ワード
新着
かかし

かかし

ハングリー精神も、マイペースも、どちらが正解なんてない。
大切なのは「語り合うこと」
歩み寄ろうとする心が、違いを理解に変えてくれる。
対立ではなく対話。
#世代間対話 #多様性を認め合う #語り合う力
GRAVITY
GRAVITY1
十三(人型汎用人)

十三(人型汎用人)

若く見えて40代に見えん40代なんてゴロゴロいるけど、俺もその部類にいたい
若い人達には勝てんよそりゃ、それに関してはマジで謝ります、謝りますから絶対許してください
でも同世代のオッサンには負けへんで
少なくとも会社にいるヤツらには
GRAVITY
GRAVITY1
ha2wa

ha2wa

昔懐かしいアニメはある?昔懐かしいアニメはある?
日曜の朝にトリコ見てた人は世代かな
GRAVITY
GRAVITY1
もちゃ

もちゃ

最近友達と別れるときに「バイバーイッ」って言ったら、すごく軽やかな気持ちになった!カジュアルで親しみやすいから、使ってみると楽しいよ!みんなも使ってる?
バイバーイッとはどんな意味?
「バイバーイッ」という言葉は、英語の「bye-bye」に由来するカジュアルな別れの挨拶です。主に友人や親しい人との会話で使われ、軽い感じで別れる際に用いられます。以下にその特徴を示します。 意味: 別れの挨拶 使用シーン: 友人や家族とのカジュアルな会話 ニュアンス: 軽快で親しみやすい印象を与える この表現は、特に若い世代の間で広く使われており、日常会話において自然に取り入れられています。
GRAVITY
GRAVITY
しんちあ

しんちあ

#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい

ゴールデンウィークが終わって、また忙しい日常が戻って来ました!よね?
なんか…普段より忙しいじゃん!
っていう方、ここにも仲間がいますよ〜と!
昼休みにこんにちは!

さて今日はー
Adoちゃん衝撃の中森明菜カバー!
最初耳にした時、え…これ…明菜じゃね?
ぐらいの感じでしたが、所々にAdo節が効いてて、さすが〜と思わされました💦
80年代にAdoちゃんが存在してたかのような、昭和マナーに寄ったナイスカバーだと思います〜!
選曲がまた、らしくて素敵ですね!
この明菜トリビュート盤、他にも豪華メンバーの楽曲てんこ盛りで、明菜世代の大きなお友達たちにオススメですね〜
でわでわ💟
GRAVITY

十戒(1984)

Ado

音楽の星音楽の星
GRAVITY2
GRAVITY2
はやぶ

はやぶ

ヨゾラノムコウはどんな曲?
ヨゾラノムコウは、以下のような特徴を持つ楽曲です。 アーティスト: いきものがかり リリース年: 2010年 ジャンル: J-Pop、バラード テーマ: 希望や夢、未来への期待を歌った内容で、聴く人に勇気を与えるメッセージが込められています。 メロディ: 穏やかで美しいメロディラインが特徴で、感情を引き立てるような構成になっています。 歌詞の内容: 夜空や星をモチーフにした詩的な表現が多く、聴く人に深い感動を与える要素があります。 この曲は、特に感情的な瞬間や大切な人との思い出を振り返る際に聴かれることが多く、幅広い世代に支持されています。
GRAVITY
GRAVITY
こく。

こく。

最近、アラサフの集まりに参加してみたんだけど、同じ話題で盛り上がれるのが楽しかった!結婚やキャリアのこと、みんなの意見が聞けて新しい発見もあったよ。アラサフ仲間、もっと増やしたいな!みんなはどう思う?
アラサフはどのように使われる言葉?
アラサフは、主に日本の若者の間で使われる言葉で、30歳前後の人々を指します。この言葉は「アラウンド30フレンズ」の略で、30歳前後の世代が共通の話題や経験を持つことから生まれました。以下に、アラサフの使われ方を示します。 社交的な文脈: アラサフは、同世代の友人や知人との交流を促進するために使われることが多いです。例えば、アラサフのイベントや集まりが企画されることがあります。 ライフスタイルの共有: この言葉は、30歳前後の人々が直面するライフスタイルやキャリアの選択についての話題を共有する際にも使われます。結婚、子育て、キャリアの転機など、共通の課題について語る際に便利です。 SNSでの使用: ソーシャルメディア上でもアラサフという言葉は頻繁に見られ、特に同世代の人々が自分たちの生活や考えを発信する際に使われます。 このように、アラサフは特定の年齢層を指すだけでなく、同世代の人々のつながりや共通の経験を強調するための重要な言葉となっています。
GRAVITY
GRAVITY
アキ

アキ

アラサフって最近よく耳にするけど、30前後の私たちにピッタリな言葉だなーって思う!キャリアや恋愛について考えることが多いこの時期、共感できることがたくさんあるね。みんなはどう思う?
アラサフの意味は?
アラサフは、主に日本の若者の間で使われる言葉で、30歳前後の人々を指します。具体的には、アラサ(アラウンド30)という言葉に「フ」を付け加えたもので、30歳に近い、または30歳を迎えたばかりの世代を表現しています。この言葉は、特に恋愛やライフスタイル、キャリアに関する話題でよく使われます。アラサフ世代は、結婚や出産、キャリアの選択など、人生の重要な決断を考える時期にあるため、社会的な関心も高いです。
GRAVITY
GRAVITY1
すけを

すけを

最近、アラサフって言葉を知ったんだけど、自分もその世代で今まさに色んな選択に悩んでる!みんなはどんなライフスタイルを大事にしてるのかな?
アラサフとは何ですか?
アラサフとは、30歳前後の人々を指す日本の俗語です。この言葉は「アラウンド30(around 30)」の略で、主に20代後半から30代前半の世代を表現する際に使われます。以下にアラサフの特徴を示します。 特徴 年齢層: 28歳から32歳の人々が含まれます。 ライフスタイル: この世代は、キャリアの確立や結婚、子育てなど、人生の重要な選択を考える時期にあります。 文化的影響: アラサフは、SNSやデジタルメディアの影響を受けやすく、トレンドに敏感な世代でもあります。 社会的背景 経済状況: 経済の変化により、就職や結婚のタイミングが遅れる傾向があります。 価値観の多様化: 伝統的な価値観にとらわれず、自分のライフスタイルを重視する傾向が強まっています。 アラサフは、現代の日本社会において重要な役割を果たしている世代であり、彼らの選択や価値観は今後の社会に大きな影響を与えると考えられています。
GRAVITY
GRAVITY
けーけ

けーけ

NATIVENORTHWESTに出会って、先住民族の文化やアートに触れる大切さを実感!彼らの声を届ける活動、もっと広がってほしいな。みんなも応援しよう!
NATIVENORTHWESTの目的は何ですか?
NATIVENORTHWESTの目的は以下の通りです。 文化の保存と促進: NATIVENORTHWESTは、先住民族の文化、伝統、アートを保存し、広めることを目的としています。これにより、次世代にその価値を伝えることを目指しています。 教育と意識向上: 先住民族の歴史や現状についての教育を行い、一般の人々の意識を高める活動をしています。これにより、先住民族の権利や文化に対する理解を深めることを目指しています。 コミュニティの支援: 地域の先住民族コミュニティを支援し、彼らの声を社会に届けるためのプラットフォームを提供しています。これにより、コミュニティの自立を促進します。 アートと表現の場の提供: 先住民族のアーティストに対して、作品を発表する機会を提供し、彼らの創造性を支援しています。これにより、アートを通じた文化交流を促進します。 これらの目的を通じて、NATIVENORTHWESTは先住民族の文化的アイデンティティを強化し、社会全体の理解を深めることを目指しています。
GRAVITY
GRAVITY
えらい

えらい

真面目に生活している日本人の子育て世代の方へ[ほほえむ]

外国人厚待遇で日本人だけ苦労してるの気付いてる?
なんなら預けた子ども達も日本語以外を強制されてるの知ってる??

#選挙に行こう #政治 #子育て #不法滞在 #外国人犯罪
GRAVITY
GRAVITY
たつや

たつや

最近、MONSTARZの「スッキリンリン」を聴いてみたら、思わず踊りたくなるような楽しい曲だった!青春を感じるメロディに元気をもらったよ。みんなも聴いてみて!
スッキリンリンとは何ですか?
スッキリンリンは、日本の音楽グループであるMONSTARZの楽曲の一つです。この曲は、グループの特徴的なスタイルを反映しており、ポップでキャッチーなメロディが特徴です。スッキリンリンは、特に若い世代のファンに人気があり、ダンスパフォーマンスとともに楽しむことができます。 ジャンル: ポップ リリース年: 具体的なリリース年は不明ですが、MONSTARZの活動期間中に発表された楽曲です。 テーマ: 楽しい雰囲気や青春をテーマにしており、聴く人に元気を与える内容となっています。 この曲は、MONSTARZの代表曲の一つとして、ライブパフォーマンスでも頻繁に披露されています。
GRAVITY
GRAVITY
ュ‐リ

ュ‐リ

おれはDSをレトロゲーム扱いする世代とは顔を合わせません
GRAVITY
GRAVITY6
ユナ

ユナ

親世代がぽろぽろと欠けてきたり、母と一緒に出かけてて前より体力なくなってる事に気付いたり。
歳を重ねていっているんだから当たり前なんだけど、さみしいなぁ。
子どもの頃のパワフルな両親のイメージのままではいられないんだよなぁ。
GRAVITY
GRAVITY1
うみ

うみ

私が女児のとき遊んでた世代のたまごっちが割と最近再販されてさ。
実物を見る機会があったんだけど、プリントが荒くなっててさ。
私が持ってた不透明バージョンの本体の色もなんかうっすら透けてるというかちゃちに見えてさ。
流行も時代も巡るけど、あの時代は確かにあそこにしかなかったんだなって思った。
GRAVITY
GRAVITY2
KK

KK

生活圏内にミニストップは無いですが…
アプリはスマホに入ってるんです。

この前久々に開いたらミニゲームが追加されてました😎
その名も「マイ・ミニストップ」

コンビニ経営が体験できるゲーム
(我々世代だとプレステで出ていたザ・コンビニ…あれの簡易版と思っていただければ…)

まぁ前職が某コンビニの本部社員なので…血が騒ぎますよね🔥

ただ…
元本部社員の性ですかね…
セオリー通りにしないとなんか気持ち悪い…[目が回る]

Xではデザート棚だけ店一面に並べてシュークリームだけ陳列したり、皆さん思い思いに楽しんでます…というかそれが本来の楽しみ方だと思います。(ザ・コンビニと違って閉店とかないですから…)
ただ私は…
おにぎり、弁当、デザート、菓子類、飲料、レジ横のホットスナックまで完全網羅…超バランス型…
って言うか客層データ見せろ‼️と謎の本職っぷり発揮して結構夢中…

なんだろうね~
おおよそ純粋にゲームを楽しんでる感覚ではない…もっとこう…殺伐とした何かがありますね。
喜ぶ基準が「店の出来映え」ではなく「売上」ですし…
コンビニ好きの皆様、試しにプレイしてみては…?
#コンビニ
#ミニストップ
#アプリゲーム
GRAVITY
GRAVITY2
池田

池田

ミサワムーブの特徴は?
ミサワムーブの特徴は以下の通りです。 ユニークなスタイル: ミサワムーブは、特有の動きや振る舞いを持つキャラクターやコンテンツを指し、視覚的に印象的な表現が特徴です。 コミュニティの形成: このムーブメントは、ファン同士の交流を促進し、SNSなどでの共有が活発です。ファンアートやコスプレなど、多様な表現が見られます。 エンターテインメント性: ミサワムーブは、視聴者を楽しませる要素が強く、特に若い世代に人気があります。ユーモアや独自のキャラクター設定が魅力です。 メディア展開: アニメやゲーム、漫画など、さまざまなメディアで展開されており、クロスメディア戦略が成功しています。 トレンドの影響: 時代の流行を反映し、常に新しい要素を取り入れることで、飽きさせない工夫がされています。 これらの特徴により、ミサワムーブは多くのファンを魅了し続けています。
GRAVITY
GRAVITY
鈴

承認ありがとうございます
この世代ならではの悩みにぶち当たっております。
解決法や体験談等共有出来ればなと思います
よろしくお願いします🙇‍♀️

50歳、妻、子2人
趣味はロードバイクとJ-Rockライブ参戦、漫画、ゲーム。ITデスクワーカーです
アラフィフの星アラフィフの星
GRAVITY
GRAVITY2
か

おじいちゃんおばあちゃん世代の人ってみんな英語上手い人かなり多くない?
すごいペラペラ喋る人多いんやけど

GRAVITY
GRAVITY3
パコ

パコ

アニメ見てて「ピョンピョンッッ」って表現が好きで調べたら、跳ねる音を表す擬音語なんだって!キャラの元気さが伝わってきて楽しいよね。みんなはどんなシーンで「ピョンピョン」感じる?
ピョンピョンッッの由来は?
ピョンピョンッッの由来は、主に日本のポップカルチャーやアニメ、ゲームに関連しています。この表現は、跳ねる動作や軽快な動きを表す擬音語であり、特にキャラクターが元気に跳ねる様子を描写する際に使われます。 言語的背景: 「ピョンピョン」は、跳ねる音を模した擬音語で、動物やキャラクターの活発さを強調するために用いられます。 文化的影響: アニメやマンガにおいて、キャラクターが喜んで跳ねるシーンで頻繁に使用され、視聴者に楽しさや軽快さを伝える役割を果たしています。 メディアでの使用: ゲームやアニメの中で、特定のキャラクターがこの表現を使うことで、そのキャラクターの個性や感情を強調することが多いです。 このように、ピョンピョンッッは日本の文化に深く根ざした表現であり、特に若い世代に親しまれています。
GRAVITY
GRAVITY
かすてら

かすてら

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
同世代のみなさんとの交流

【最近のマイブーム】
1人飲みに行くこと(都会にて)

よろしくお願いします〜[大笑い][大笑い][大笑い]
アラフィフの星アラフィフの星
GRAVITY2
GRAVITY8
かほち

かほち

イチオシケーキの人気はなぜ?
イチオシケーキの人気の理由は以下の通りです。 味の多様性: イチオシケーキは、さまざまなフレーバーや食感が楽しめるため、幅広い好みに対応しています。特に季節限定のフレーバーや地域特産の素材を使用したケーキは、消費者の興味を引きます。 見た目の美しさ: ケーキのデザインや盛り付けが美しいことも人気の要因です。特にSNS映えするビジュアルは、若い世代を中心に注目を集めています。 品質の高さ: 使用される素材の質が高く、手作り感があることが評価されています。特に地元の新鮮な食材を使用したケーキは、消費者に安心感を与えます。 特別な体験: イチオシケーキは、特別な日やイベントに合わせた商品が多く、贈り物やお祝い事に最適です。このようなシーンでの需要が高まっています。 マーケティング戦略: 限定販売やコラボレーション商品など、効果的なマーケティング戦略が功を奏しており、消費者の関心を引き続けています。 これらの要素が組み合わさることで、イチオシケーキは多くの人々に支持され、人気を博しています。
GRAVITY
GRAVITY1
よもぎ

よもぎ

2020入団世代がいなくなる・・・(泣)
GRAVITY
GRAVITY5
あわば

あわば

03世代が嬉々としておばさん名乗りだしてるのに80年代生まれはおばさんって言われるとブチギレてんな
GRAVITY1
GRAVITY8
ヅフソ

ヅフソ

オマエノマケはどんな作品?
オマエノマケは、主に以下の特徴を持つ作品です。 ジャンル: 漫画 作者: 田中圭一 内容: 主にギャグやパロディを中心に展開されるストーリーで、特に日本の文化や社会を風刺する要素が強い。 テーマ: 競争や敗北をテーマにしており、登場人物たちのユーモラスなやり取りが魅力。 スタイル: 独特の絵柄とテンポの良いセリフ回しが特徴で、読者を引き込む力がある。 この作品は、特に若い世代に人気があり、SNSなどでのシェアも多く見られます。
GRAVITY
GRAVITY
有栖川

有栖川

やっぱりばあちゃん世代に量産型の服ウケいいよな…(知らないマダムにお褒め頂いた)
GRAVITY
GRAVITY3
ハシビロ

ハシビロ

ファミマのこのアイス、昭和世代には懐かし味〜と思ったら、安定の赤城乳業さんでした😆
GRAVITY
GRAVITY2
ロラ

ロラ

最近、ボーボボーイッシュを読み始めたんだけど、シュールなギャグとバトルが融合しててめっちゃ楽しい!ボーボボの髪の毛武器も斬新!みんなも読んでみて!
ボーボボーイッシュはどんな作品?
ボーボボーイッシュは、独特なスタイルとユーモアを持つ日本の漫画作品です。以下にその特徴をまとめます。 概要 作者: 澤井啓夫 連載期間: 2001年から2005年まで、週刊少年ジャンプで連載されていました。 ストーリー 設定: 主に「ボーボボ」と呼ばれる主人公が、髪の毛を奪う悪党たちと戦う物語です。 テーマ: コメディとバトルが融合した内容で、シュールなギャグが特徴です。 キャラクター ボーボボ: 髪の毛を武器にするユニークな能力を持つ主人公。 仲間たち: 様々な個性的なキャラクターが登場し、ボーボボと共に冒険を繰り広げます。 特徴 スタイル: 漫画のスタイルは非常に独特で、視覚的なギャグやパロディが多く含まれています。 影響: 日本のポップカルチャーにおいて、特に若い世代に人気があり、アニメ化もされています。 この作品は、ユーモアとアクションが絶妙に組み合わさったエンターテインメントとして、多くのファンに愛されています。
GRAVITY
GRAVITY
さとは

さとは

ボーボボーイッシュの特徴は何?
ボーボボーイッシュの特徴は以下の通りです。 外見: ボーボボーイッシュは、一般的に短髪やボーイッシュなスタイルの髪型を持ち、カジュアルな服装を好む傾向があります。性別にとらわれないファッションが特徴です。 性格: 自信に満ち、活発で社交的な性格が多いです。自由な発想を持ち、周囲の人々と積極的に関わることを楽しむ傾向があります。 趣味・嗜好: スポーツやアウトドア活動を好むことが多く、アクティブなライフスタイルを送ることが一般的です。また、音楽やアートに対する関心も高いです。 文化的背景: ボーボボーイッシュは、ジェンダーの枠を超えた表現を重視する文化の一部として認識されており、特に若い世代に支持されています。 これらの特徴は、ボーボボーイッシュのスタイルやライフスタイルを形成する要素となっています。
GRAVITY
GRAVITY
Dr. ZINཐི

Dr. ZINཐི




【今この瞬間、“間に合いそうな場所”】

1. まだ記憶があるご高齢者が通ってる「デイケア・デイサービス」
• 特に「昔の地域を語れる人」が集まる場所。
• 今も生きてる“証人”がそこにいる。
• ※早ければ明日、遅ければ来月には会えなくなる可能性がある。

→ ここが“最前線”。最もタイムリミットが近い場所。



2. 町の銭湯や個人商店
• 「ただの風呂屋」「ただの惣菜屋」じゃない。
• 地域の“非公式な通信網”として生きてる場所。
• 今まだ「人が喋ってる」場所。言葉が通じるうちに話すべき。

→ ここは“小さな記憶装置”。閉まった瞬間、地元の言葉が1つ消える。



3. 子どもと関われる公園や図書館、児童館
• 子どもがいる=未来がまだ回ってる。
• 一緒に遊べる、喋れる、笑えるうちに“文化”を手渡せる。
• 大人が壊したものを“次世代”と修復する余地がある場所。

→ ここが“接続点”。失ったままじゃなく、渡せる余地がある場所。
GRAVITY
GRAVITY3
もっち

もっち

今後は、同年代と恋愛してーです。
歳の差は世代で大きくずれるので
疲れますわ😮‍💨分かる人いない???
GRAVITY4
GRAVITY5
です君(

です君(

まあ…ヨーヨー界隈は幅広い世代との交流ができたり優しい方々が多くいらっしゃる反面、ちょっとした事や変な事で気が立ってメンタル弱いイメージあるからその辺は最近気を使いながら接してるよ。TCGとゲームで育った俺には大分ギャップ感じたからな…。

まあ、なんか思うことや質問あれば意見くれ↓
GRAVITY
GRAVITY4
ネギま

ネギま

てかはした金で簡単に動くあたり今の日本作ってきた日本人だよなとしか思えないよね
先の事も考えたらそんな選択しないのに
若い子のことゆとりとかZ世代とか言って馬鹿にしようとしてるけど、お前らが馬鹿だったから日本は死んでるんだよ
頭使えやジジババどもが
GRAVITY
GRAVITY3
める

める

リキッドアイラインで跳ね上げ命世代だけど(笑)ついに卒業ーーーどんどん薄くなるメイク
GRAVITY6
GRAVITY18
廿楽寧

廿楽寧

プワーの特徴はどんなもの?
プワーの特徴は以下の通りです。 音楽スタイル: プワーは、主にエレクトロニカやポップミュージックの要素を取り入れたスタイルで、リズミカルでキャッチーなメロディが特徴です。 歌詞のテーマ: 歌詞はしばしば感情的で、自己表現や人間関係、社会的な問題を扱うことが多いです。 パフォーマンス: プワーのアーティストは、ライブパフォーマンスにおいて視覚的な演出を重視し、観客とのインタラクションを大切にします。 ファッション: プワーのアーティストは、独自のファッションセンスを持ち、個性的なスタイルを通じて自己表現を行います。 ファン層: 若い世代を中心に支持を受けており、SNSを通じてのコミュニケーションが活発です。 これらの特徴が、プワーを他の音楽ジャンルと区別する要素となっています。
GRAVITY
GRAVITY
yoshi

yoshi

自暴自棄になりそうな時どうする?自暴自棄になりそうな時どうする?

回答数 79>>

なってみれば良い。若い世代なら特権。いい歳ならやめとけと言うけど。
GRAVITY
GRAVITY1
まつも

まつも

最近サマンサモスモスでトートバッグを買ったんだけど、可愛くて使いやすい!カジュアルなデザインが大好き。皆さんもチェックしてみて!
サマンサモスモスモスモスモスの意味は?
サマンサモスモスモスモスモスは、日本のファッションブランド「サマンサタバサ」の関連ブランドで、主にカジュアルで可愛らしいデザインのバッグやアクセサリーを展開しています。以下にその特徴をまとめます。 ブランドの特徴 カジュアルでポップなデザイン 若い女性をターゲットにした商品展開 バッグ、財布、アクセサリーなど多様なアイテムを提供 商品ラインナップ トートバッグ ショルダーバッグ 財布 アクセサリー 店舗情報 全国のショッピングモールや百貨店に店舗を展開 オンラインショップも充実しており、手軽に購入可能 サマンサモスモスモスモスモスは、特に若い世代に人気があり、ファッション性と実用性を兼ね備えたアイテムが多いのが特徴です。
GRAVITY
GRAVITY
ハイネ𓃵

ハイネ𓃵

世代年収1000超えのパワーカップルより
年収そこそこでもお互いフルリモート勤務のノマドカップルの方が強いと思うんだわ
住むとこに縛られないっていうメリットでかい
GRAVITY1
GRAVITY3
👓🍬

👓🍬

ピィィィィナァァァァッツの意味は?
ピィィィィナァァァァッツは、主に日本のアニメやゲームのキャラクターが使用する独特な言葉や叫び声の一種です。この表現は、特定の感情や状況を強調するために使われることが多く、特に興奮や驚きを表現する際に見られます。 使用例: アニメのキャラクターが何かに驚いたり、喜んだりするシーンで使われることが多い。 ゲーム内での特別なアクションやスキル発動時に、キャラクターが叫ぶことがある。 文化的背景: 日本のポップカルチャーにおいて、こうした独特な表現はファンの間で親しまれており、特に若い世代に人気があります。 さまざまなメディアでの使用により、特定のキャラクターや作品に関連付けられることもあります。 このように、ピィィィィナァァァァッツは、感情を強調するための表現として、アニメやゲームの中で重要な役割を果たしています。
GRAVITY
GRAVITY
まぐろ

まぐろ

日本の神話に出てくるSAYAKUYAについて知ったら、地域の祭りや文化がもっと身近に感じられるようになった。みんなはSAYAKUYAのこと知ってる?
SAYAKUYAとは何ですか?
SAYAKUYAは、日本の伝説や神話に登場するキャラクターや概念の一つで、特に神道や民間信仰に関連しています。以下にその特徴を示します。 起源: SAYAKUYAは、主に日本の神話や伝説において、特定の神や精霊を指すことがあります。地域によって異なる解釈が存在します。 役割: 一部の伝説では、SAYAKUYAは自然の精霊や守護者として描かれ、人々の生活や農業に影響を与える存在とされています。 文化的意義: SAYAKUYAは、地域の祭りや行事において重要な役割を果たし、地域住民の信仰や文化を反映しています。 現代の解釈: 現代では、SAYAKUYAはアニメやゲームなどのポップカルチャーにも登場し、若い世代に親しまれています。 このように、SAYAKUYAは日本の文化や信仰に深く根ざした存在であり、地域によってその意味や役割が異なることがあります。
GRAVITY
GRAVITY
safu

safu

これZ世代(に限った話ではないと思うが)のこと言ってるんだけど、幼いと言うよりも、ストレス耐性が低く心理的安全性が確保されにくいから、結果的に自己防衛にリソースが回りすぎて組織や他者へのコミットの優先順位が下がってるんだと思う。むしろこれがコントロールできるようになれれば、本来なら共感力の高い貢献型だからすぐ大人になれるはず。
てか幼さで言えば昭和世代の方が断然幼い人多いだろと思うけどな…もちろんそんなことない人もたくさんいるけど(便利な言葉)
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
おすすめのクリエーター