共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tag離婚しようよ
クリームソーダ🍒
今更ながら「離婚しようよ」見てる。 仲里依紗はやっぱり好き。 そして錦戸亮は最高にイケてる。 #キュン #離婚しようよ #ひとりごとのようなもの
47mon
1日も早く消えてくれ 切に願う あんたの家族との付き合いも 二度としないし 全て泡になれ #ひとりごとのようなもの #離婚しようよ #GRAVITY日記 #夫婦
うえすと
離婚したいけど離婚できない こんな時みなさんはどうしますか。 #嫁の浮気 #サレ夫 #浮気 #離婚 #離婚しようよ
うみ
残業後7時45分に帰宅して 休憩なく食事を作る。 先に帰って風呂に入って寛いでいた人が 目の前で携帯を見ながらため息つきながら 私の作った夕食を食べ始める もう吐きそう なんでわざわざ目の前で嫌そうに食べるのか 食べてくれとか頼んでない #ワンオペ #モラハラ #離婚しようよ
うみ
夕食 目の前に座り 食事の左横に携帯スタンドを設置 画面を操作しながら 「いただきまーす」 目の前に座る素振りの時点で食欲がなくなります。 俺はちゃんと挨拶してんだぜーと言わんばかりの棒読みのセリフを聞いて胃が活動をやめます。 何に対するものかわからないため息と首を左右に振る仕草(スマホに対するのか食事に対するのか)をしながら食事を摂取する姿を見た瞬間から嘔気が上がりもう食べられません。 問い詰めればスマホだと言うでしょう。 これでもフルタイム勤務後ちゃんと夕食を作っている私、娘が自立したら絶対に作りたくない! 同じものを食べたくない 同じ空気を吸いたくない #ワンオペ #離婚しようよ
ひょう#休職中
#初投稿 こんばんは。初めてで何もわかりませんが、よろしくお願い致します☺️ #離婚調停 #離婚しようよ #
みっぷ
旦那が 離婚したいと騒いで早何回目 とうとうこの前離婚届取ってきて 渡したんですが 書かねぇのお前なんだけど 今日も早く離婚したいと 騒ぎ倒していたのですが すみませんが なら離婚届書いてもらえませんか?? #離婚届 #離婚しようよ #離婚しない男 #りこん #熟年離婚
うみ
今日、めでたく?半世紀を迎えました。 もちろん、現在晩ご飯の準備中。 母の日も通常業務で家事してました。 誕生日も例外ではないですね。 #ひとりごとのようなもの #ワンオペ #離婚しようよ
たくやん
あぁ気づけばこんな時間💦 「離婚しようよ」面白い!!! 松坂桃李、仲里依紗いいね! 最終話は明日(てか今日)見よう おやすみなさい🌕 #おやすみGRAVITY #Netflix #離婚しようよ #ひとりごとのようなもの
tag離婚しない男
みっぷ
旦那が 離婚したいと騒いで早何回目 とうとうこの前離婚届取ってきて 渡したんですが 書かねぇのお前なんだけど 今日も早く離婚したいと 騒ぎ倒していたのですが すみませんが なら離婚届書いてもらえませんか?? #離婚届 #離婚しようよ #離婚しない男 #りこん #熟年離婚
ソア
早く離婚したいよ… 散々無視して、毎日意地悪言って、不機嫌にして、怒鳴って、怒って、罵倒して、暴れて。 私の事が大嫌いだからそうしてたんでしょう… なぜしがみついてくる? なぜ離れてくれない? 離れていいんだよ。 大丈夫だよ。 ただ側に居たくて、優しくしたくて、守ってあげたい人の側にいていいんだよ。 いつもいつも怖い顔してたけど、あなたにも笑って過ごしてほしいよ。 私さえいなければ幸せなんだと毎日言ってたじゃない? 離れるから笑って過ごしなよ 離れたら私もいっぱい笑って過ごせるからさー お願いだよ、離婚してよ… #離婚しない男
すずらん❦
結婚して半年 何度も離婚の話になった 向こうは現状維持を希望してるけど、貴方には別に気になる人(既に好きになってるかも)がいるのにどうして私に執着するの? 家政婦がいなくなるから? それとも離婚したら周りから責められる・怒られるから? それなら怒られないように私から周りに私が原因で、私だけが悪いから怒らないでくださいって説明してまわるから 独身のときと違ってお金も自由に使えなくて、趣味も制限してさらに負担を押し付けてくるようなひどい嫁なんでしょ? 貴方のこと理解して最優先にしてくれるあの子と付き合って結婚したらいいんじゃないの? 2人っきりで寝たいんでしょ? 寝たらいいじゃない 嫌とか言わないから、私より大切なあの子と寝て下さい もう私は諦めたから #愚痴らせてください #初心者 #離婚しない男 #浮気
ちゃる
そろそろ戦わなきゃ 私は1人じゃない #離婚 #離婚しない男
にゃんこ
#おはようございます #安定さん募集 安定さんってなんだ?笑 さて、今日も夜勤ですわぁー💦 朝まで長い… けど、明けと休みの日、夜は予定あるのに、日中は予定無くて、あの人おるんだけど? んーーー明日明けで温泉か自遊空間避難しよかなー💦 普段ならのんびりできる家が、のんびり出来ない苦痛な空間ってキツいよ… 何日か前は、もう復縁は諦めたいうてたけど、また変わるんだよね… #離婚したい #離婚しない男
tag離婚調停中
だい
先日子供と2人っきりで水族館行って来た! 次は3人で来たいねーって言われてしまった。 ごめん、ごめんよ その夢は叶わないかもしれないんだ、、 でもパパ頑張るからね 2人分精一杯頑張るから不自由にしちゃうかもしれないけど頑張るからね #シングルファザー #離婚調停中 #海 #水族館 #新潟県
さおり
本日は息子の運動会。見事な秋晴れ。 万が一、DV夫氏と鉢合わせしてもバレないよう、帽子&メガネで変装?して行ってきました!(お友達曰く「遠目から見ても、どう見てもさおちゃんってバレバレやったで」とのこと。変装ド下手か) ADHD.ASD息子は、運動が大の苦手。 『運動会って、何のためにやるん?』 『練習やる理由って何なん?💢』 『徒競走、棄権するから!!』 『ってか、運動会休むから!』 毎日ぼやき続け…笑 2日前、とうとう 徒競走で毎回ビリになるのが悔しすぎて 制服の名札(プラスチック製)を 折ってしまいました。 まーーー そんな暴挙に出るくらい とにかく運動嫌いなのですが笑 本日の運動会では 『徒競走』『ダンス』『綱引き』 彼なりに、とても頑張ってたのです[目がハート]✨ 2年前は、うっかり 周りの子と息子を比べてしまう… そんな自分に葛藤していましたが 今は、 本人なりに精一杯頑張ることが とにかく1番大切だと思ってるので! 彼なりに頑張っていた その姿を見れたことが めちゃくちゃ嬉しかったです♡♡ 夫氏からは、 『運動会プログラム』『出場する順番表』 など、一切知らせてもらえなかったけど。 (意地悪すぎて、う○こ通り越してんな) 鉢合わせ回避できたし! (夫氏は、義母と来てた) (もはや義母と再婚すればいいのに笑) お天気にも恵まれたし!✨✨ 息子のがんばる姿はもちろん。 子どもたちが一生懸命、応援したり 競技に参加したりする姿が すごくキラキラして眩しくて。。 何回も胸が熱くなり うるうるしてしまいました。 なりふり構わず… ひたむきに頑張る姿って なんで、こんなにも 人の心を打つんだろう? 帰り道 真っ青な空の下で 美しく実った稲穂が 一斉にさらさら揺れていて… もう、胸いっぱいになり 心がやさしい気持ちで 満ちた思いでした。 重く沈んでいた気持ちが ふわっと軽くなった気持ち[ほっとする] 明日、息子を迎えに行ったら 1番に褒めてあげたいなと思います♡ #運動会 #ADHD #子育て #離婚調停中
さおり
【日本一中身のない投稿。最後まで読めたら天才認定】芋女はこの1ヶ月、仕事終わり、夕飯そこそこに陳述書を書き続ける生活を送っていた。パソコンができない時代錯誤なスペックのせいで、全て手書き。それはそれは途方に暮れる作業で、心がえぐられるように辛い時間だった。おかげで3㌔痩せた。絶対にストレス痩せだと思う。(…うそ、見栄張った。正しくは食べ損ね) お腹が、ぺったんこ キューピー卒業したと思った 明らかに体が薄くなった(…気がした) 単純に嬉しかった なぜなら、痩せたから。 大切なことだから2度言う 痩せたから。 痩せたから!!!!!!!圧 でもたった今… 事件が起こった。 体重測ったら まさかの、戻ってた。 うそやろ? 二度見する。 1ヶ月かけて、3㌔痩せたのに? たった1週間で 元に戻る………だと??? 現実逃避する。 そんなはずない。 もう1回、体重計に乗り直す。 うそやろ。 戻って… る。(戦慄が走る)   涙出る… ありがとう、恐るべし芋女の回復力。 健康的な体。 芋女の、脂肪たちよ。。。 …なぁ誰が読むん? この中身ない投稿(遠い目) ここまで読めた貴方、天才認定します故 お知らせくださいませ。 だはーーーーーーーー!!!! ありがとーーーーーーーー♡ (誰もここまで読めないと思い、終わりの雑さ!笑) #ひとりごとのようなもの #これ以上ない改行の無駄#時間の無駄 #離婚調停中 #陳述書
さおり
『おかあさーーん!待ってー!』 呼び止められて振り向くと、いつも息子がお世話になっている学童のS先生が、私の元まで走って来てくださいました。 なんと、急遽本日付で 学童の先生を退職されるとのこと あまりもの急なお話で 言葉を失いました。 特性があり、1年生のころから 尋常じゃなく手がかかりすぎる ADHD.ASDの息子のことを 本当に手を焼きながら 根気よく関わってくださっていて 私自身の心配(夫氏に追い出されたこと) も、リアルタイムでご存知だったので とても気にかけてくれた先生でした。 『お母さんにしか言ってないけど  私、離婚してさ』 『息子ちゃんはほんとかわいいし  沢山成長してくれたよ!  かわいくていつもじゃれあって  贔屓してたわ♡』 『こうやって抱きしめるのは  保護者の中でも、お母さんだけ。  本当に今までありがとうね。  お互い、大変な状況だけれど  幸せになろうね!』 そう言って、人目もはばからず… ぎゅーーーーーーーーっと 力強く…噛み締めるように 抱きしめてくださいました。 今までS先生に、何度も抱きしめて 励ましてもらってきたけれど これが最後… そう思うとお別れが悲しくて 涙が溢れそうでした。   もしも。 息子が、普通の『健常児』だったら 夫氏が、普通の『いい旦那さん』だったら 私が、家を追い出されず 『平和に家族3人で暮らして』いたら S先生に限らず たくさんの方の優しさ、あたたかさに ここまでたくさん触れることはなく その素晴らしさを 知らず、味わえず… 私がその恩恵を受けることは 絶対に有り得なかったと思います。 これまでの 沢山の経験、出逢いは全て 『息子』と『DV夫氏』が 私に与えてくれたもの。 S先生のお優しい気持ち ずっと忘れません。 お互い幸せになりましょうね♡ たくさん感謝の気持ちを伝えて 笑顔でお別れしてきました。   …この数年間。 私はたくさん大切なものを失ったし 心を削り、相当苦労してきました。 それでも 今なら胸を張って言える。 わたしは、DV夫氏と結婚して 発達障がいの息子を産んで… 心から『本当に良かった』と。 そのことをS先生は 別れをもって気づかせてくださいました。 #子育て #離婚調停中 #学童 #ADHD
さおり
おはようございます。離婚調停中のDV夫氏が書いた、陳述書の酷さ&ADHD息子のトラブル対応。地面にめり込む勢いで、この数日は深く落ち込んだ芋女でしたが(←落武者みたいになってた) 優しい方のお言葉をうけて 心が冷静になれてきました[照れる]✨ 温かいお言葉をくださった方、 本当にありがとうございます😭 『どれだけ私が落ち込んでも  調停の結果は変わらないし  息子のトラブルも無くならないし  状況もコントロールできない』 自分が落ち込んだところで 『意味』や『メリット』 ないんだった… (何度も学習済みなのにーー😭笑) 尊敬する方からのお言葉で ハッとした思いでした[照れる] 夫氏の半論文がこわすぎて 弁護士さんにも連絡したら 『説得力のない反論です。  こんな反論で判断されません』 ピシャッと 言い切ってくださり… そう…だよね?[びっくり][びっくり][びっくり][びっくり][びっくり] 顎外れそうなくらい ホッとしました😭😭 土砂降りだった、心の雨も 小雨になっててもう止みそう♡ 少しずつ、心が回復して 目が覚めてきた気持ちです。 今から、前回延期になってしまった 雪遊びに妹家族と行ってきます☃️ どきどきわくわく…!!!✨✨ 子どもたち、喜ぶといいな〜♡♡♡ 色鮮やかな一日になりますように。 #ADHD #子育て #離婚調停中
まどろむ夜の旅人
離婚調停ってどのくらい時間かかるんだろ。早く離婚したい。#離婚調停 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #シングルマザー #離婚調停中
さおり
【備忘録】29日。2年近く及んだ 離婚調停の審判が下されます。 警察官であるDV夫氏が決めた 『夫氏2日、私1日』という 息子を監護する割合。 現在、わたしは この理不尽なルールの元 2年近く生活を続けています。 現状を変えることが難しく このくだらないルールを変えるため 調停では『陳述書』を書きまくり… どれだけ心を削ってきたか 計り知れません。 (陳述書のプロと読んで。キリッ) (…はぁ?) 今回の調停で決まるのは ●(離婚するまでの)息子の監護日数 ●婚姻費用の額 離婚や親権に関しては、 今回の調停では不調となったため 夫氏は、裁判を起こすと思われます。 (彼は、義務である婚姻費用を払いたくないがために、離婚調停を起こしたクズ💩) もうこの先、 自分たちがどうなっていくのか 全くわかりません。 ここ数日、少しでも 心に余白を作ってしまったら 不安定になってしまうので 3連休も予定を詰め込み 慎重に自分の心をなだめすかしながら いい感じ?で過ごしてきました。 どんな結果が出ようとも… 全て受け止めねば。 正直、怖くて怖くて 仕方がないです。 『さおりは、学生時代どんなときも  ぶれなかったよなー  周りに全然流されてなかったし  ずっと自分を貫いてる感じやった』 今日、10年ぶりに会った 大学時代の友人たちが そんな風に言ってくれました。 結婚式の2次会にも 駆けつけてくれた友人たち。 私は、夫氏とのことを 最後まで言えませんでした。 お友達の幸せそうな 家族の近況報告がはじまると… 指輪のない左手の薬指を 無自覚に、そっと隠しました。 そして、聞き役に徹して… 生ぬるく微笑むしかありませんでした。 #離婚調停中 #別居
さおり
明日は早起きして、妹家族と雪山にお出かけする予定でしたが…まさかの妹、姪っ子、わたしの3人が発熱。明日のお出かけは、残念ながら延期となってしまいました。(息子ごめんね!!) 『病院に行ったら負け』 『薬飲んだら負け』 という、母親の謎の刷り込みは しっかりと私に継承されており笑 微熱、頭痛、喉の痛みだけだし? 『寝たら治るやろ〜✨』と だらだらと一日中本を読んで 療養しておりましたが… インフルやコロナも流行ってる中、 なぜ病院に行かなかったのか? 今更になって、絶賛後悔中です。 (このばかちんがーー) (病院行くのがこわい…) 幸い、本日息子はDV夫氏の監護日。 子育てしておられるお母さん方は ご自身が発熱して苦しくても 家事育児はしないといけないし こんなゆっくり休めない。 毎日子育てに奮闘されている お母さん、お父さん方のことを 本当に本当に尊敬します!!! そして、私はつくづく… 『3日に1日だけの母親』という ままごとごっこをしてるだけじゃない。。 余計なことを考えて 自分を責めては ぽろぽろ泣いてしまいました。 (お豆腐メンタル発動😭) これは気分展開しないと!!と 賃貸の壁紙を張り替えてみたら… めちゃくちゃいい感じに仕上がって やっと、気分浮上してます♡♡←イマココ んーーー 体調が万全じゃないと メンタルぐるぐるしちゃいますね。 やっぱり心と体は繋がってるな。 健康な体でいれることが有難いです♡ 療養中のすっぴん芋女の髪が 躍動的なスネ夫化?してたから 撮ってみたよー♡ (…色んな意味で、早く頭冷やして) 体に気をつけて、ゆっくり休んでね✨ 素敵な夜を[ほっとする] #発熱 #壁紙 #離婚調停中
さおり
【備忘録、吐き投稿】雨。ずーっと。雨の日は好きなはずなのに、今日の雨は油を塗りたくったように身体にまとわりつく。雨粒がうなじにまで流れてきて…鳥肌がたつ。ただただ不快 泣きたくなる 孤独と不安で、心が潰れそう また息子が トラブル起こして帰ってきた。 お友達にゴミを投げつけられ、腹が立って…その子のノートの表紙に「書いてはいけない言葉」を書いてしまった、と。 ノートは弁償させてもらうことに。 帰宅してすぐ、 何故そうなったのか? 何が悪かったのか? お互いの落ち度を整理して 理解させて。 その上で、どうしたらいいのか? 息子と2人で話し合い。 (泣いて怒って逆ギレして反省して…  これだけで疲れ果てた) ようやく反省した息子を そばに座らせて、保護者に電話謝罪。 『…あのさ?  ママはこういう電話するの  ほんっっとに、毎回すごくイヤ!  相手の子に申し訳ない気持ちで  いっぱいになる。  あなただけじゃなくて  ママもすごく悲しい気持ち!  もちろん、あなたと一緒に謝るよ。  けど、ママにだって気持ちがある!  ちゃんと覚えておきなさい』 電話を切った後、 かなり自分本位な気持ちを 息子に吐いた。我慢ならなかった。 ただでさえ心が堕ちてたところに 弁護士から書類が届いて。 内容を読んでみたら… 前回、わたしが書き上げた陳述書に対する 『DV夫氏が書いた反論文』だった。 わたしの陳述書は、 『事実に沿っていない虚偽、捏造、事実を捻じ曲げられ妄想の域に達する内容』 と、一蹴されており。 私の人格を全否定する 誤解されかねない酷い表現はもちろん 引くほどの大嘘、捏造 めちゃくちゃな表現ばかり…   夫氏陳述書の最後には 『私(夫)自身、息子が憧れ模範となる父親であり続けたいと考えています』 と締めくくられており あーー… またやられた、って思った。 警察官で、引くほど外面がいい夫氏 うまいなぁーって。 わたしは、息子とDV夫氏に 何故、こんな苦労させられないと いけないのか?? 普通に暮らしたい ただそれだけなのに 色んなことが重くて 捨てたいし、逃げたくなる ごめんなさい 吐かせてくれてありがとう 早く自分の心が戻ってきてほしいです。 #ADHD #子育て #離婚調停中
さおり
【備忘録、重め】先週頃から、ADHD.ASD息子の衝動性が抑えられなり。大荒れ状態で、お友達に手を出してしまった件…。励ましのお言葉をくださった方ありがとうございました[大泣き]✨同じ過ちを繰り返さないため、翌日、学校・学童に出向いて対応していただけるようにお願いしてきました! 3年学級担任が、 本当に理解ある素晴らしい先生で✨ いろんな状況を想定した上で 沢山の対策(保護者対応も含めて)を とって頂けることとなり… 少しだけ安心できました。 そして… 肝心の息子にも 昨夜しっかりお話をしました。 ●絶対に、友達を傷つけてはいけない ●人の嫌がることを言ってはいけない ●自分も友達も、大切に ↑上記はカッとなりやすい息子に 常々言い聞かせていることで。 彼自身の 『すぐ衝動的に怒りが湧いて 手が出てしまう特性』について。 どう改善、対策したらいいのか? 一緒に考えました。 2人で考えた結果は、以下のとおり。 ●イライラしたら、すぐその場を離れる。   ●腹が立つときに起こす行動は  全て間違ってる。絶対に動かない。 (相手に手を出してしまうから😭) ●自分の気持ちを『言葉』で伝える。 (やめて、僕じゃないよ、とか) ●3回は、絶対我慢する!  (どうしても我慢できない場合は、すぐ先生に助けを求める) 本人がどこまでできるかわからないし 私も、3日に1回しか息子に会えないから… 伝え続けることもできないし。 別居中の夫氏のお家に行ったら 息子は約束を全て忘れてしまって… 同じ過ちを繰り返すかもしれません。 それでも、伝え続けなければ。 今回の件で 同じ『発達障害』でも。 特性の出方によって… 許される特性と 許されない特性があって 息子の特性は、 突発的に人を傷つけてしまう 危険性があるので… 人から理解されることは 難しいんだと痛感しました。 人を傷つけることは 絶対に許されることでない。 相手を大切にすること。 強く強く 息子に伝え続けていくつもりです。 ねぇ?別居中のDV夫氏。 貴方にこれが、できるか? 連絡もつかず逃げてばっかだけど 貴方のわがままのせいで 息子が異常事態になってること。 …それかどれだけ重いことか。 わかってる? #ADHD #トラブル #発達障がい #離婚調停中
tag離婚相談
でんでん
仙台市で、未就学児を育ててるシンママさんに色々お話聞きたいです!!! #離婚相談
miyosuke
#離婚相談 妻から離婚を切り出されました。 自分が悪いのですが… 事の発端は子供の習い事のサッカーの当番です。 練習中(練習時間はPM17:30〜19:30)に子供達に怪我や体調不良などがあるといけないので各保護者が練習日毎に付かなければいけないのですが、その日自分達の担当の日でした。 その日は息子(次男)が39度台の熱を出しており、自分も夜勤で当番に行けなくて妻が担当になってました。 妻は当番なので練習中は次男坊を車に待機させてサッカーの練習に付いて行くと言い出したので、自分が夜勤前で途中から当番をもう1人に任せてギリギリまで付いとくから次男を家で看てほしいと伝えました。 自分の中では息子がキツい思いをしてる中、そこまでして当番に行ってほしくなかったので。 周りの保護者の方も優しい人ばかりなので無理をしてまで強制は絶対しません。 なので妻にはただ家で息子の側に付いて欲しかっただけで、なんで自分の子供がキツい思いをしてる時にそっちを優先してるのが分からなくて、イライラしてしまって口論になり、妻から「夜勤前でゆっくりしてほしいのもあるのに、なんでそれが分からないの!?」と言われた事に自分は「息子がキツい思いしてるのに、今にも吐きそうなのに俺の事いいとよ!そんな気遣いは要らんって!」と言ってしまいました。 その後、何を言われたか頭に血が上り過ぎて忘れてしまいました。多分「あんた、マジでダリィ」みたいな事だったと思います。あまりにもイライラしてすれ違いざまに肩をぶつけてしまったのですが妻をキレたのか左肩を殴り付けてきて自分は思わず投げ飛ばしてしまいました。 そこからは手は出していないもののイライラが止まらなくなり足蹴りしてくる妻の両手を押さえつけて怒鳴ってしまいました。子供には大変嫌な場面を見せてしまい泣かせてしまいました。 後日、妻からDV受けたから長男が小学校卒業したら離婚すると告げられました。 今まで女性に手をあげたり押し倒したりすることは絶対に無かったのに何故こんな事になったのか自分でも分かりません。 綺麗事かもしれませんが子供が大変な目にあってなんで子供の事を一番に考えてやれないんだろうって気持ちが強かったんだと思います。 凄く重たい話で気分を害するかもしれませんが、本当にどうすればいいか悩んでいます。
ケンケン
これってガチで離婚していいかな こっちは家のこともしているのにも関わらず、散々言われる始末だし、自分に優しく他人に厳しいタイプの嫁だから余計に面倒い #離婚相談
おもち
結婚して13年。 一緒に暮らして初めて「思いやりのかけらも無い人」だとわかった。 私が40度の熱があっても「俺の飯は?」と平気で言う夫。 仕事で嫌なことがあると、帰宅時からドアを強く閉めたり、大きな音を立てて不機嫌オーラ出しまくり。 しまいには私と息子に八つ当たり。 去年は本当にどんどんエスカレートして、息子の夏休みの工作(提出前のもの)を壊す。息子は大声で泣き喚いたけど、夫は逆ギレして絶対謝らず「全部お前らが悪い!」と怒鳴り散らした。 泣きじゃくる息子を連れて上の部屋に避難して、私が工作をなんとか直して提出できた。 別の日、夫がいつものように八つ当たりを始め、「そういう言い方されると怖いから辞めてほしい」と言うと、机を叩いて怒鳴り散らし壁を殴って穴を開けた。 これはもう無理だと思い、翌日の仕事中にLINEで離婚したいと伝えたら、早退して私より早く帰って穴を温度計で塞いで証拠隠滅していた。 私より先に帰って洗濯物を取り込むでもなく、お風呂を沸かすでもなく、夫は優雅にYoutubeを見ていた。 ずっと離婚して逃げたかった。夫が家に帰る時間になると怖くて冷や汗が出る。 息子からは「僕が大学卒業するまで離婚しないで。」と言われていた。経済的に不安だったんだと思う。 今日、旦那が交通違反で罰金を請求されたらしく、一段と機嫌が悪かった。出来るだけイラつかせないようにしていたが、私が入浴中に息子に「ママをぶち殺す。」と言っていたらしい。夫が私に「ぶち殺すぞ」と言うのは今まで何度もあった。毎晩、晩酌をしているので酔っている時に言う。翌日には一切覚えていないと言う。 今夜、息子はかなりの恐怖と不安を感じたようで私の腕の中で泣いて泣いて泣き疲れて寝た。 私は必死に「大丈夫。絶対ママが守る!何も怖く無いよ!」と背中をさするしかなかった。 夫は何も無かったようにさっさと寝ていた。 息子のメンタルがとにかく心配なので、明日、児童相談所に電話してみる。もっと早く動くべきだった😞#モラハラ夫 #離婚相談
みかん。
【どうしたらいい誰か助けて】めちゃ長いかも 結婚して1年も経ってないのにもう離婚したい まあ元から別居婚だから変わるのは名字くらいなんだけど 向こうがちょっと借金あって(ギャンブルとかではない)あと2年くらいで返せるって言われたからプロポーズされてもあと2年ならまあいっか一緒に頑張ろうかと思って籍入れて、でもお金稼がなきゃだからせめて借金返しきるまではお互い仕事続けるために別居婚だなと思って生活してたけど、その後仕事で病んだとか言い始めて(仕事は前と何も変わってない)自ら役職下げてお金がより入らなくなった、お前と一緒に生きてくためなら何でも頑張るって言ってたのに。元からお金使いちょっと荒くて、「あとこのくらいで返せる」が毎回違う回答になってる。私が元々お金に執着なかったけど、彼は私より10個くらい年上だし、そんな人に今計100万くらい貸したり渡したりしてて、それでも回答がズレてて、何も信じられなくなった。執着なくて渡しちゃってたこと今は凄く後悔。 でもこっちがお金使い荒いこと注意しても怒り出す。俺には自由がないのかって。そういうことじゃないしあなたはそんなこと言える人じゃないよってなる。 他のことも注意してもすぐ機嫌損ねて何も聞かなくなる。下手に反論してくる時もある。物言いが強くて、疑いとかじゃなく断定でものを言う感じがするから、人に何か言うのが怖いと思ってしまう私にはたまに恐怖になる。普段家にこもりがちな私が、たまたま買い物で1人で外に出ていることを知ると、「1人で外に出るわけがない、浮気してるだろ!」と言われたり。数時間後LINEで「やっぱ他に男いるだろ?」と言われたり。私は1人で出かけちゃダメなの?ってなった。 いろいろ考えてて、一緒にいることに対してプラスがない、むしろ今はマイナスばかりだなと思ってしまう。愚痴ばかりになってごめんけど、どこかに吐き出したかった。結婚してからの期間は短いけど、今の私の年齢なら離婚して全然やり直せるから、ちゃんと考えて早めに行動したい。似た経験の人いないかな。 最後まで読んでくれた人はありがとうございます。感情がぐちゃぐちゃなので、意見くださると嬉しいです。 #離婚 #相談 #離婚相談
みみ‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-
いきなりすみません(;_;) アスペルガー症候群持ちの配偶者と離婚経験ある方のお話が聞いてみたいです🙇🏻‍♀️‪‪ #離婚相談
パンプリン
本当の自分をとりもどす為に 調停をしたい。 家庭内調停からして 離婚調停に切り替えるか 自分で作って申し立てすれば 印紙代だけで出来る 弁護士さん無料相談するか(法テラス) お金がかかってもアプリとかもあるみたい #teuchiで離婚した人いますか? 調停中でも団地には申し込める 夫はとても優しい人 頼りになる人 家族の為に仕事も頑張ってる人 こんなに優しい人はいないと思う だけど、その優しさは 偏って 何か大きくかけた人 ⓵障害に理解がない ②差別的なところがある ③精神的に弱ってる時にさらに追い込む。 ④教育方針が大きく違う。 ⑤他の人の気持ちがわからない。 ⑥自己中心的 ⑦暴言 ⑧脅し ⑨モラハラ ⑩従わなければ、邪魔をされたと 激ギレする。 ⑪会社で暴言を吐いて来た話を聞かせる ⑫話し合いが出来ない。 私、実は自分自身の診断を受けに行ったんです。 向き合う時だから。。。 あまりにも夫が障害に理解がなくて もはや、わからない側の人なので 夫が知り合いと話してて、 お子さんが成人した際に 夫「子は宝 子は財産っていうから、学費払って育てた分、これから家に、金がいれてくれて、楽になるな」 私は恥ずかしくて、子はかすがいっていう言葉があるんだよって教えてあげたかったけど、 仙人みたいな口調にしかならなさそうだから、やめた[大泣き] あの日から2年だと思ってると 言っているので その前に、こちらから、、、 準備を続けます #離婚相談 #記録用
tag離婚協議
さおり
【報告✨】「こんな揉めた事件、前例ないからね!」と弁護士さんに言わしめたくらい…夫氏との調停・裁判は、私にとって重く長い闘いでした。(うんポ氏の切れ味、後味の悪さよ〜⭐︎) でも、そんなDV夫氏と 離婚協議することになり。 「慰謝料を請求するか、否か」で 1週間悩み、はげ散らかしてました。 (↑はげ散らかす、の表現力の浅さ) 彼から、4度の追い出しをはじめ (当時の投稿、悲惨すぎたよねぇ) 数々のDVを受け続け 心身ともに、相当な傷を負ってきましたが たくさん、悩んで 考え抜いた結果。 「慰謝料も財産分与も、いらない」 弁護士さんに そう伝えてきました!!! 本当なら、 正式な謝罪の言葉がほしかった。 でも、どうせ無理だから 「慰謝料」として… せめて謝罪の形がほしかった。 夫氏にとって、息子より大切な 「お金」を失うことで 自分の罪に気づいてほしかった。 …それが本音。 でも。 慰謝料や財産分与を請求する 「裁判」を起こして また数年間、 夫氏の影に怯えながら 苦しい毎日を息子と過ごすことが… 果たして、私たちの 「幸せ」につながるのか? 「幸せ」になるために どちらの道を選択すべきか? 信頼する方や、グラ友さん方に そう言われたとき ぐっと、心が固まりました。 私は息子と、2人で 笑って生きていくと決めた。 慰謝料なんて、いらない。 思いっきり、幸せへ向かって 前を向いて生きていく!!!✨ そう決めて… 仕事帰り、役場へ行き。 息子と私の住民票を 夫氏のお家→私のお家に 正式に移してきました♡ あーーーーー なんてなんて 信じられないくらい 軽く、清々しい気持ちなの。 見上げた空には… 真っ青で、美しいうろこ雲 自分の悩み抜いた先に決めた 「決断」と「覚悟」は 絶対的に正しい!!!!!!! そう思うと… すべての景色が 自分を祝福してくれてるようで 涙が滲む思いでした。 #離婚協議 #慰謝料 #うろこ雲
さおり
【頭の整理、吐かせて】裁判所より、親権者が私と確定したことで。夏休みに入って…毎日書ききれないくらいの、幸せな感情と複雑な感情が混じってます。 昨夜は、弁護士さんに呼び出されて 今後の話をしてきました。 「貴女、怒ると思ってさー!  直接言おうと思ったんだよ」 そう言われ、手渡された 夫氏側の手紙を読みました。 内容は以下のとおり。 ⚫︎息子は「パパを親権者にしてほしい」と  希望があった。 (はぁぁぁぁぁーーーーーー?) ⚫︎息子の希望を尊重し、  「夫氏を親権者とする前提」で  離婚協議を検討してほしい。 (はぁぁぁぁーーーー??2回目) ⚫︎私が息子の意向に沿わない場合。  息子の今後の養育について  小、中、高、大学、進学先、就職  具体的なビジョンを示せよ。 (監護者と指定された意味…!!!) でした。 もちろん一蹴です。 親権を夫氏に渡す? …笑わせないでほしい。 離婚協議なんて無理。 私の方から、離婚裁判を起こす。 「親権」の意味もわからない子どもに… 「親権を選択させる」ようなことが あってはならないし、慎むべき。 息子が幸せな人生を送るため 親として、最大限の支援をすること。 そのため、 固定したビジョンは持たないこと。 息子の特性を生かして 進学、学級、就職を選択できるように してあげること。 私が1番大切なのは 「息子」だということ。 上記を、弁護士さんに伝えました。 私は、ずっと この人の影に怯えて 生きていかないといけないのか? そのことに、 ふと気付いた瞬間… 涙でぶわぁぁっと熱くなって 胸を、掴まれたように 一気に苦しくなりました。   楽しいことも、嬉しいことも… この人の存在によって 「自制」しなければいけない 浮かれてはいけない 離婚できるまで ずっとずっと 離婚してからも もしかしたら 夫氏の「目」を気にして 生きていかないといけない それも覚悟しないと。 呼吸が浅くなる 息ができなくなる 絶望的な気持ち 泣きたくない、泣かない 負けない、浮かれない   大丈夫、大丈夫 #ADHD #離婚協議
さおり
【報告、頭の整理】2年8か月に及ぶ調停、裁判を経て。とうとうDV夫氏が「親権を私に譲る」「離婚協議したい」と言ってきました!!✨  私としては、夫氏のしつこさからして 離婚裁判を覚悟していただけに まさかの、衝撃的展開で。 あそこまで「監護権を譲らない」と ごねまくった夫氏の態度が 一転したことに対して、 安心、喜びの気持ちがある反面… 「息子のため」 などという、美しい理由ではなく 月々の多額の婚姻費用を 払い続けたくない。 …そんな夫氏の 裏の意図が透けて見えて 「苦しかった時間全て返せ」 「息子のこと、愛してなかったのかよ」 やるせなくて 不本意な気持ちで日々を過ごしてます。 (でも、離婚裁判にならなかったのは  本当に良かった…✨) さて。 夫氏が提示してきた 離婚協議には「条件」があり…! ⚫︎月2回(宿泊)面会交流。 ⚫︎それ以外、夫氏側が息子を預かる際  養育費から「1日2千円」控除する。 と記載されていました。 …こ、ここここうじょ? (↑一瞬、アホな子になった芋女。笑) 我が子に会える大切な機会を 1回2千円、養育費から「控除する」 そんなこと、ある? 我が子を何と思ってるのか… さすがポークビッツ。 器の小ささを遺憾なく発揮しております。 まぁそんな クズうんポDV夫氏ですが。 今まで…長年私は 酷すぎる仕打ちを受け続け 相当な精神的な傷を負ってきた訳です。 そこに対して 「慰謝料を請求」したい ずっと、そんな気持ちでいました。 夫氏から謝罪の言葉なんて 一生してもらえない。 それなら「慰謝料」という形で 私の深い心の傷に対する 社会的な「謝罪の形」がほしい。 弁護士さんに その気持ちを伝えたら… 「美しくない」 「貴女、何のために闘ってたの?」 「がっかりだよ」 と言われました。 絶対的に不利で… どう見ても私が負ける状況だった。 それを、 奇跡的な大逆転で、勝ち取った 「監護権」と「親権」。 美しくない ほぼ全面的に主張が認められたのに これ以上、何を求めるのか? そう言われたのだと思いました。 裁判を起こして、 慰謝料をもらうか。否か… 「幸せに近い」のは、どちらか。 ずっと迷い続けています。 #離婚協議 #慰謝料
てりやき味
子ども達のことでの悩みはなくならないけど、別居しての期間が進むにつれて気持ちは安定してきた! 一人時間の過ごし方がわからず、なにもしていない時にいろいろと悩みがちだったけど 1人の時間を事務に通ったり本を読んだり友達と遊んだりするようにしたらとても良い☺️ 子どもたちとも2週間おきに会えているし、1週間おきにテレビ電話もできている 子ども達は寂しがっているけど夫婦問題はなーんにも解決していないので戻る選択肢は今のところなし #離婚協議 #別居 #モラハラ
まー
シンママになるかもなのに本当に不安すぎてすぐに泣きそうになる…(お金の面だけ) 旦那は金だけは持ってて、私がお金ないの知ってるし、頭良すぎてろんな条件出しても跳ね除けてくるんだろうな… というかそもそも手を出したことさえ悪くないと思ってそう… モラ男って大体、自分のせいは人のせいだよね… #離婚 #離婚協議 #DV
まー
29歳 2歳の子供あり 専業主婦 こんなんで人生やり直しきくんかな… 頑張れるかな… ちゃんと大学出してあげれるんかな… そればかりで前に進めない〜 実家からはゆっくり考えなさいとは言われるけど、もう60過ぎた両親。年金暮らしを頼るわけにもいかない… これから先が見えな過ぎて怖い… やはりもう少し我慢してちゃんと資格取って働いて稼げる様になったら逃げるしかないんか… 今持ってる資格じゃ労働時間長い上に賃金も低いから厳しいな…#離婚 #離婚協議 #DV
ミント
旦那と離婚したい話を姉に相談したら、 そのまま、母の耳に入ったらしく、電話きた。 『お母さんはもっと、我慢してた。 お父さんとよく似た旦那さんだけど、 まだ我慢できる。 頑張りなさい』の一点張りだった。 まぁ〜母はあの、クソモラハラ親父と今も頑張って愚痴愚痴言いながら、婚姻生活続けてるんだから、そうなるよね。 人生が潰れるし、私はそれが嫌なの!って訴えても、 それはそうやけど!って返ってきて、なんなの。 家族挟むとめんどさいな。 #離婚協議 #離婚
まー
モラハラやDVする人の性格を見てみるとまさに旦那なの。 きっと皆んなそうだよね〜!! ここで愚痴ってても仕方ないけどすこしでもストレス発散😅 実家に逃げ帰るは良いけどやはり肩身が狭いな… 住ませて貰ってるだけ本当にありがたいけど… #離婚 #離婚協議 #DV
まー
一昨日モラDV男から初めて身体的暴力を受けた😭 2歳の子供がいてパパ大好き。専業主婦で貯金もない。だけど今実家に逃げ帰ってるのでどうしたらいいのかも分からず… どなたかアドバイスをください😭 #離婚#離婚協議#DV