共感で繋がるSNS

関連惑星

手書き文字

329人が搭乗中
参加
この星は書道、お習字、美文字とかではなく「文字は伝える手段」のひとつであって【字は個性】上手下手は無いと思ってます  書画同源。囚われなく自由なあなたの手描き文字を待ってます✨ 筆、ガラスペン、万年筆、鉛筆、ボールペン、マジックなんでも 投稿でみんなに見られるのはちょっと、、って方もいらっしゃると思いますのて星の方だけしか見れないグループチャットも考えてます ご意見いただけましたら主にDMいただけると幸いです 『上手く書く事より楽しく書く』 よろしくお願いいたします

手書き文字の星

258人が搭乗中
参加
日記やその日の出来事、想いを文字で書いて投稿する惑星です📝 みなさんの想いのこもった投稿を楽しみにしております🤍

漢字の星

36人が搭乗中
参加
こんにちは。熟語を調べる時、言葉が予測変換で出てこないと「こいつ、語彙力無いな」とAIに対して謎のマウントを取りがちな惑星主のLeviです。 普段は蓼食う虫も好き好き、袖摺り合うも他生の縁ということで放置していますが、鼓腹撃壌たるコミュニティを維持するために、無益な争いを生むような行動・発言などは出来る限り謹んで頂けたら幸甚に存じます。

絵文字の星👨‍🚀

35人が搭乗中
参加
🐥絵文字の可能性を追求していきましょう🐣

なんちゃって漢文の星

28人が搭乗中
参加

きたない字の星

26人が搭乗中
参加
きたない字でもいいじゃないか!! アートぢゃないか!✌🏻ᐕ) 人間らしくて、という惑星です! お気軽におこしくださいませᥬ🌝ᩤ ご自由に自分の字を投稿くださいませ。 (モチロン綺麗な字でもでーじょーぶです) アートだもの てれを

54字の物語の星

26人が搭乗中
参加
ご搭乗お待ちしています🩷 原稿用紙の良さと54文字で表現してみませんか? 書式お教えできます😉✨ 時々、イベント開催します🎶🎶

1文字会話の星

21人が搭乗中
参加
😎

頭文字Dの星

15人が搭乗中
参加

文字書きの星

13人が搭乗中
参加

人気

空、飛べるよ

空、飛べるよ

漢字!漢字!漢字漢字漢字漢字 漢字!
GRAVITY
GRAVITY1
初心者

初心者

暇すぎて書いた
今年の漢字はこれだな
#漢字 #今年の漢字 #2025年
GRAVITY
GRAVITY3
𝑆𝑀𝑇 🐰

𝑆𝑀𝑇 🐰

暇だから漢字の問題でも出そ
#漢字
GRAVITY7
GRAVITY11
四月

四月

#漢字 この漢字は何の読み方ですか😏
GRAVITY
GRAVITY2
空、飛べるよ

空、飛べるよ

漢字漢字漢字漢字漢字漢字の歌〜♪
GRAVITY
GRAVITY
𝑆𝑀𝑇 🐰

𝑆𝑀𝑇 🐰

突然ですが、アイサツって漢字で書けますか?
#漢字
GRAVITY1
GRAVITY5
take5

take5

10年前の息子の漢字テスト!

#漢字
#テスト
#子供あるある
GRAVITY
GRAVITY4
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY
GRAVITY4
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY
GRAVITY3
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY
GRAVITY3
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字
#漢字
GRAVITY
GRAVITY3
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY
GRAVITY4
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字
#漢字
GRAVITY
GRAVITY9
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字
#漢字
GRAVITY
GRAVITY5
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITYGRAVITYGRAVITYGRAVITY

椛の汉字

🍁の漢字 漢字については主が投稿している椛の汉字(もみじのかんじ)シリーズであげたいものの話だったり、分からない漢字について教え合ったりしますが、殆どは雑談がメインで音声ルームの共有もします

KCGの星KCGの星
GRAVITY
GRAVITY6
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY
GRAVITY7
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字 #漢字
GRAVITY3
GRAVITY5
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字
#漢字
GRAVITY
GRAVITY6
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

#椛の汉字
#漢字
#クイズ
GRAVITY
GRAVITY10
ムイマ

ムイマ

漢字!!漢字!!!!
GRAVITY
GRAVITY6
律樹🌙*゚

律樹🌙*゚

漢字テストやだ漢字テストやだ
漢字テストやだ漢字テストやだ
漢字テストやだ漢字テストやだ
漢字テストやだ漢字テストやだ
漢字テストやだ漢字テストやだ
漢字なんて嫌いだよ
何回やってもどうやっても
覚えれないんだよ!!!
GRAVITY2
GRAVITY3
たいさ

たいさ

文ストの「根性骨(タフネス)」みたいなカッコいい漢字の単語を募集#文スト #漢字 #
GRAVITY
GRAVITY3
よっしー

よっしー

暇つぶしです
#漢字
#漢字ワード
#答えれるかな
#正解は1週間後
#脳トレ
GRAVITY
GRAVITY114
こまき

こまき

漢字ミス漢字ミス
GRAVITY
GRAVITY9
さゆ

さゆ

質問募集中!

質問募集中!

私に質問してくださいね。

#質問募集
#漢字
#今年の漢字
#一文字で表すとしたら

あなたにとって今年を表すとしたら
漢字一文字はなんですか?



GRAVITY6
GRAVITY10
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

趣味の時間、どんなことして過ごす?趣味の時間、どんなことして過ごす?
#漢字 しかないでしょ
GRAVITY
GRAVITY12
ふみん

ふみん

またまた思い込み漢字💦

オシャレって漢字で書くと・・・
ずっと「お酒落」って思ってた。
正しくは「お洒落」だったのね?

໒꒰꒪ꇴ꒪〣꒱ა

#漢字
GRAVITY19
GRAVITY70
キラ✨☪·̩͙

キラ✨☪·̩͙

#初投稿
#漢字
なんて読む??
GRAVITY5
GRAVITY15
RENA

RENA

今年を表す 1文字の漢字は?
理由もコメントに書いてくれると天才!#コメント #2024年 #漢字
GRAVITY2
GRAVITY27
𝑆𝑀𝑇 🐰

𝑆𝑀𝑇 🐰

#漢字
漢字でGO激ムズモードクリアいぇい✌️

コメント欄に問題貼っとくのでみんなも解いてみて
GRAVITY2
GRAVITY5
弦音

弦音

京鹿子娘道明寺

これ1発で読める?読める人は多分漢字好きか歌舞伎や舞踊や日本文化が好きな人
よめるかな?
#漢字 #漢字検定
GRAVITY
GRAVITY10
太陽sun

太陽sun

なんて読むか分かる?
#漢字
GRAVITY22
GRAVITY20
あちこ

あちこ

(漢字…漢字なんだっけ…漢字…になってるほいち)
GRAVITY
GRAVITY6
よく跳

よく跳

未使用漢字と確定漢字と確定じゃない漢字を混ぜたドボンクイズ
ドボンは確定漢字
GRAVITY
GRAVITY7
🪦しゅ

🪦しゅ

漢字ルやろう。漢字ル
GRAVITY
GRAVITY5
🐾紅葉仮 無白🍁

🐾紅葉仮 無白🍁

うぉぉぉぉぉぉぉ
久しぶりの投稿じゃぁぁぁぁぁぁ!!!

#漢字学習中
#漢字
#椛の汉字
GRAVITY
GRAVITY3
ひかげり

ひかげり

カンジ……ムリ
#学生 #夏休み #課題 #漢字
GRAVITY2
GRAVITY12
ゆきた

ゆきた

漢字、漢字がわからない…………!!!!!!!!!!!!!!!
GRAVITY
GRAVITY1
流華

流華

めちゃ頑張ってる。
#勉強 #漢字
GRAVITY1
GRAVITY9
ゆっぴ

ゆっぴ

靡くって初めて聞いた

#漢字
GRAVITY
GRAVITY4
しゅな

しゅな

急いで文字書いてる時ってだいたい次の漢字と今書いてる漢字が混ざって新種のものが生まれるのってうちだけじゃないはず、、
#漢字 #新種誕生
GRAVITY5
GRAVITY67
📓ヿ𠥼迚 圕🐌

📓ヿ𠥼迚 圕🐌

可愛い漢字ランキング上位の「囧」です![笑う]
中国圏の漢字で、窓を表します!
インターネット上で、落ち込んだ顔を表すスラングとして有名です。皆も是非使ってみてください!
#漢字
お勉強の星お勉強の星
GRAVITY16
GRAVITY164
御子神さん。

御子神さん。

この漢字、間違い無く、読める人って、
居るのかなぁ🤔
僕は純粋な日本人だけど最初の漢字から
5行目迄試したけど全て不正解でした💦
#漢字
#読み方
GRAVITY7
GRAVITY45
𓏸𓐍🫧るん゚🫧◌

𓏸𓐍🫧るん゚🫧◌

今年の漢字は
「金」

#2024年の漢字
GRAVITY2
GRAVITY15
もっとみる

関連検索ワード

新着

大福

大福

羊羹(ようかん)は、ひらがなで書かれることも多いですが、漢字表記にしたときの漢字も気になりますよね。

羊羹の起源は中国にあります。もともと中国では、羊を使ったスープを「羊羹(ようかん)」と呼んでいました。「羹」は熱い吸い物・汁物という意味があります。

中国の羊羹が日本に伝わった際、精進料理として肉の代わりに小豆や寒天を使った甘味に変化したと言われています。鎌倉時代の僧侶によってこのお菓子が広まり、江戸時代には現代の羊羹に近い形となりました。
GRAVITY
GRAVITY4
もさもさ

もさもさ

もういい歳のおじいさんなので、「漢字一文字で」と言われると安倍さんのボケを思い出すのであった。
GRAVITY1
GRAVITY1
ナカネ

ナカネ

高校の文芸部の時に書いた小説のデータが見つかって読んでた。書いた記憶が全くないので普通に恥ずかしくもなく楽しく読めた笑
ここの詳細は!?とか、いきなり展開すぎじゃない!?とか、漢字間違えてるよね!?とか、割とツッコミどころはあったけど、今だったら絶対考えないような不安とかを沢山書いてて、きっと当時は自分の苦しさを小説の中の人物たちに託して発散してたんだな〜と感じたり。
今はちょっと、肩の力を抜いて生きていけてるよ。
GRAVITY
GRAVITY1
パァ(^ρ^)

パァ(^ρ^)

あー鬱って漢字難しい
GRAVITY
GRAVITY3
のんのん

のんのん

漢字読めなかった笑
荒地の「翅」
一般的に(はね)って読むらしいですよ

それにしても渉兄さんのカッコイイ★5
来ちゃいましたね︎🌟
レオがこの衣装を着てるイメージできたけど、
どうだろ?来るか?(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ドキドキ
#あんスタ
あんスタの星あんスタの星
GRAVITY
GRAVITY3
クソラルタ

クソラルタ

本当の名前は【さち】なのに
恥ずかしいからって理由で
【さり】って名乗ってた人いたなー

【紗里】とか漢字まで考えてさー

なかなか痛い人だったなあ🙆‍♀️

スタイルだけは良かったけど
GRAVITY
GRAVITY2
むーん

むーん

てか、見た目20代のいい大人が漢字ドリルやってんの可愛すぎだろ。人間界のことちゃんと学ぼうとしてるグラニュート君だけだぞ
GRAVITY
GRAVITY2
ぴょん

ぴょん

予測変換で元カレの名前が漢字フルネームで出てくることあり
GRAVITY
GRAVITY3
たろ

たろ

今年の漢字は「米」やろうなぁ。知らんけど
GRAVITY
GRAVITY6
よっし

よっし

職場の会話にて
社員A「推しの漢字って何ですか?」
「「「推しの漢字...?????」」」
GRAVITY
GRAVITY6
なな

なな

国語のテスト漢字書くの以外は簡単だった!
結構時間余って、1+1=2、2+2=4、4+4=8、8+8=16って10万行くくらい書いてた笑
GRAVITY
GRAVITY3
やまた

やまた

最近の若者が読めない漢字

衛戍
GRAVITY
GRAVITY2
顔がキ

顔がキ

予測変換で元カノの名前が漢字フルネームで出てきたことなし
GRAVITY
GRAVITY
ちゃな

ちゃな

先程お会いした店員さん
漢字は違うが名前が同じ
親の職業が同じ
二人ともロング

運命か!?(何の?笑)
GRAVITY
GRAVITY8
貝塚し

貝塚し

ごめん小佐内さん、漢字表記ミスしていた………ヤ、ヤベ
GRAVITY
GRAVITY9
あんみつ

あんみつ

塾のCMでオジサンが動物逃してしまったみたいな内容で、何匹逃げたかわからないけど、足の数ならわかりますって言うやつで、近くに居た小学生が、「僕ならわあります」って言うけど、逃げた動物が鶴と亀なんよ!
足の数違うから割り算できんくない?結局どっちが何匹居たのかはわからんよね?って疑問に思ったけど、私の理解力が足りないだけかな?😅

私、昔から問題文が理解できなくて計算できないとか、何について聞きたいのかわからないとかあったんだよね💧
国語の成績は漢字の書き以外はずっと良かったんだけど!
理解力の問題ではないのかな?🤔
深く考えすぎてしまってるんだろうか!?💧

文章書くのもまとめるのも下手なんで、コレが伝わりにくいと思うけど😂笑
GRAVITY1
GRAVITY
パラソリッド

パラソリッド

今の貴方を感じ一文字で表すと?今の貴方を感じ一文字で表すと?

回答数 31>>



感じ×→漢字
細かくてごめんね[冷や汗]
GRAVITY
GRAVITY1
nanaチャミ

nanaチャミ

漫画のキャラが自分と同じ漢字名前だった時、親に報告してたほど可愛い幼少期
GRAVITY
GRAVITY4
ayu

ayu

【V系ファンあるある】

「体」という漢字は「体」ではなく
「躯」か「體」のどっちかが
カッコ良く見える
GRAVITY
GRAVITY2
おにぎり🍙

おにぎり🍙

娘が漢字ドリルで当の字を練習してるんやけど例文書くところに「パチンコが当たる」でええかなって言い出した
良くないやろ
GRAVITY2
GRAVITY6
わ

もうみつの話題は一切でないけど、としくんと誕生日会やってるのいわれちゃったw

キスマイでは他のファンに叩かれるからタブーなのに
GRAVITY
GRAVITY
Hirro

Hirro

日本語の漢字は書くのが難しいです!
GRAVITY
GRAVITY
翠(sui)

翠(sui)

SNSのアカウント名の由来は?SNSのアカウント名の由来は?
漢字が好きなのと読み方にこんなのあったんだ〜という発見から
GRAVITY1
GRAVITY
🩵ティポトルタ🧡

🩵ティポトルタ🧡

腐女子かどうか見分けるには「番」という漢字を見て何と読むかっていうのも一つの方法だと思う
GRAVITY4
GRAVITY10
まっき

まっき

エグザベさんは、江草部さんだと思ってる。日下部さん的な漢字(感じ)
GRAVITY
GRAVITY
美月

美月

番←人によっては読み方が変わる漢字
GRAVITY5
GRAVITY4
Pluto

Pluto

おはようGRAVITYおはようGRAVITY
#二十四節気七十二候 #今日はなんの日
#今朝のにゃんこ #花の写真
おはようございます😊☔️

小満 初候 蚕起食桑
(かいこ おきて くわを はむ)

らいてう忌
明治から昭和時代の思想家・評論家・作家である平塚らいてう(ひらつか らいちょう)の1971年(昭和46年)の忌日。

平塚らいてう
1886年(明治19年)2月10日、現在の東京都千代田区五番町に3人姉妹の末娘として生まれる。本名は明(はる)。漢字で「平塚雷鳥」と書く場合もある。日本女子大学校(現:日本女子大学)家政科を卒業。
在学中より人生観を模索し続けるうちに禅に出会い、禅の修行が彼女の自我の確立に大きな影響を及ぼす。卒業後、生田長江(いくた ちょうこう)主宰の閨秀(けいしゅう)文学会に参加、そこで知り合った作家・森田草平(もりた そうへい)と1908年(明治41年)に心中未遂事件「塩原事件」を起こす。世間を驚かせ、その名が知られる。
この事件を機に、性差別や男尊女卑の社会で抑圧された女性の自我の解放に興味を持つようになる。生田長江の強い勧めで、1911年(明治44年)に日本で最初の女性による女性のための文芸誌『青鞜(せいとう)』を発刊した。

「元始、女性は大陽であった」




おんにゃの子は大事にするにょよ🤣ニョ


ピラカンサ


GRAVITY

太陽の女 (2011 Remaster)

朱里エイコ

GRAVITY
GRAVITY45
宇宙

宇宙

中二漢字クイズ 簡単編

労う

これなんて読む?
GRAVITY
GRAVITY2
TARO

TARO

読める人いるかな?ひらがなにもじ
当て字らしい。#当て字漢字 #祭り法被
GRAVITY
GRAVITY6
カルボナ🥑

カルボナ🥑

おはようございます。

空港で保安検査終わって搭乗口の近くの椅子に座ってたら隣に外国の方々が座りました。

隣の女性がなにやら爆笑されて、手を叩いています。
なにかわかりませんが、さらにツボにはいったのか爆笑がエスカレートした挙げ句に私の太ももを叩いてきました。

驚いて女性の方を見ると「GOOD!!」と言われました。

いまの気持ちを漢字2文字で表すと「困惑」です。

Have a nice trip♡
GRAVITY12
GRAVITY19
にこりん

にこりん

私の本名の漢字一文字は父が着けてまぁ当たり前に酷い由来だったから社会経験値積むために通称名頑張ってる、!!!強く生きなきゃね😉
GRAVITY
GRAVITY2
RrV392

RrV392

田舎とTokaiどっちが好き?田舎とTokaiどっちが好き?

回答数 111>>

何故 Tokaiは漢字ではないのかの方が気になる…
ムーンウォーク🌕をしながら考える…実際はしない…いやしないんかい!散々言っといて、語尾に付けといて しないんかい!
GRAVITY
GRAVITY1
❤maria❤

❤maria❤

学生時代の好きな科目は?学生時代の好きな科目は?
英語と国語でした!点数は頭悪くて
全教科悪いけど英語と国語はマシだった気がする、、、

英単語の練習と漢字の練習すき!
GRAVITY1
GRAVITY1
れい

れい

今日は何の日
菌活の日(5月24日 記念日)
長野県長野市に本社を置き、最初に「菌活」という言葉を生み出した、きのこ総合企業のホクト株式会社が制定。

日付は同社がテレビコマーシャルで「菌活」という言葉を初めて全国発信した2013年(平成25年)5月24日にちなんで。「きのこ」の栄養素や効果効能を生かして、美容や健康のために一年を通じて菌を積極的に摂り入れる「菌活」で健康に過ごしてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

同社では、きのこ商品として「エリンギ」「マイタケ」「ブナシメジ」「ブナピー(ホワイトブナシメジ)」「霜降りひらたけ」「本しめじ」などを生産・販売している。

「きのこ」と「菌活」について
「きのこ」は、菌そのものだけを食べる唯一の食材であり、「菌食材の王様」と呼ばれている。また、「菌」という漢字は訓読みで「きのこ」である。

善玉菌のエサにもなる「きのこ」は、菌活にぴったりな食材である。「きのこで菌活」のオススメは、炊き込みご飯や炒め物、揚げ物、パスタ、サラダ、スープなどの料理により、毎日1回以上「きのこ」を取り入れた食事をすることであり、少しずつでも長く続けることが大切である。

食物繊維が豊富で低カロリーな「きのこ」を摂ることで、便秘改善やダイエットの効果が期待できる。また、「きのこ」はビタミンB群を多く含み、糖質や脂質の代謝に働きかけ、脂肪の蓄積を抑えるほか、美容や疲労回復の効果なども期待できる。
「雑学ネタ帳」より
#理想のアイコン
#音楽をソッと置いて
#お絵描き
GRAVITY

In Your Eyes

ヤニー

GRAVITY
GRAVITY32
あよ

あよ

持論
呑んでるって漢字を用いてはならない
飲んでるって素直に言うべき
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる

おすすめのクリエーター