人気

のっちusually
実家の畑から泥棒してきました。
今日の夕飯は 豆ご飯 にしようかと
思います。


y0510
本当はイヤでも何も言わない
去っていく時も何も言わない
#豆苗
#グリーンピース
#花
#優しい色で感動した
#地植えしたらめちゃ育った


ほほ

回答数 112>>

んのののののの

なぎ

回答数 8544>>

小悪魔

回答数 8544>>

あー

回答数 8544>>

0114zaki

回答数 8544>>

ぷーあるちゃ

回答数 8544>>

まさ

回答数 8544>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ぴぴ♀

回答数 8544>>

🥴しょー麻🙄

回答数 8544>>

lailai

❕💢💢❕

❕💢💢❕

つな
#今日の晩御飯


ゆうこ
グリーンピースご飯、蓮根のキンピラ、卵焼き🥚
全部手作りした[笑う]
グリーンピースご飯うまくいった*\(^o^)/*♪♪


k.m.joe
よく降る雨。早朝はさほど降っていなかったからだろうか、雨の中を男子高校生が自転車を走らせていた。そのままの状態で学校に行くのだろうか。雨ガッパを一応持っていてもうちょっと降ったら着ろうと考えているのだろうか、私には関係ない話だが気になる。
「最近の若者は」という書き方は自重すべきかも知れないが、傘を持っていながら差さなかったり、雨に濡れていても平然と自転車に乗っていたりするのをよく見かける気がする。若さが為せる業かとも思うが、今の世の中の「仮想現実」とか「生成AI」とか「加工アプリ」とかにまみれた風情が「現実感」を薄めている気もする(SNSもそこに含まれるだろうが)。雨に濡れても大した事ではないのだ。むしろ雨ガッパを着る方が変に思えるのだろう。もちろん、私らの世代でも傘を差すのが嫌いだという人もいるし一概には言えないのだが、現実感の希薄さは現代の方が強いと思う。
雨の日によく日記のネタにする話。私は大学時代ラグビーをやっていたが、この競技は雨でも基本的に行われる。「決めた約束を果たす」=「試合はどんな状況でも行う」という決まりごとが背景にある。雨の日の試合は最初はためらうが、一度泥まみれになると何とも言えない高揚感が有り、子供の頃の泥遊びにつながる面白さがある。もしかしたら。雨の日にあえて濡れる感覚もそういうのに近いのかも知れない。
もうひとつ考えたのは、スピードに追われている現代だけに、雨具を使う時間もコスパが悪いとか判断しているのかとも思った。
朝食は、黒糖クリームコッペパン、クリームデニッシュパン、インスタントコーヒー。
雨が落ち着いた所でスーパーマーケットに出かけた。ヨメ実家からの頼まれ物もあるので、夫婦で手分けして買う事になる。
お昼は、グリーンピースごはんに蕗の佃煮、いわしの蒲焼きとカップ麺(ちゃんぽん)を半分ずつ。食後に赤福。夕食は、チャプチェ、カツオのたたき、トマト、金麦75%オフ。またしても食後に赤福。
最近出来たガソリンスタンドがリッター160円に価格を下げた。そのスタンドだけが決めたのか、全体的に下がりつつあるのか。

eri
豆苗美味しいのになんで豆に変身すると嫌いなんだろう??不思議だ…
美味しく食べられるうちに豆苗たくさん食べよう!!

やま
お吸い物 星麩
温野菜
きんぴら
しぐれ煮
小松菜おみおつけ
冷しゃぶサラダ
フルーツゼリー

もっとみる 