共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tag上白石萌音
ひいろ
いつかいつの日か全部 置いて逝かなきゃいけないけど 生まれた意味に喜べるから なんてことないのです 自分の最期は なんてことないのです #大森元貴 #上白石萌音 #メメントモリ
sss
上白石萌音ちゃんやaiko、飯沼愛ちゃんが好きです! よければメッセージとかでお話ししたいので、ぜひ連絡ください! 魅力とか良さを語り合ったりしたいです! 萌音ちゃんやaikoのライブに参戦したりもしてます! #上白石萌音 #aiko #飯沼愛
うざみ
「夜明けのすべて」ドラマ あらすじ・感想↓ 月に1度、苛立ちを抑えられなくなる藤沢は、ある日、同僚の山添を怒ってしまう。やる気が無いように見える山添は、パニック障害を抱え生きがいと気力を失っていた。理解のある職場と同僚たちに支えられながら、ふたりには同志のような気持ちが芽生えていき…… ☆日本アカデミー賞を観て気になった作品。 主人公はひどいPMS(月経前症候群)を抱えていてそこがとても他人事じゃなくて観てました。私も生理前に感情が抑えられなくて感情的になったりやる気がなくなって部屋がぐちゃぐちゃになったり、仕事に行けなかったり。美沙に感情移入し過ぎて、美沙が怒って自分をおさえられなくなるシーンは泣いてしまいました。漢方や薬やハーブティとかヨガもやったー💦そんな美沙が山添と出会いパニック障害を抱えた山添とお互いの病気に理解を深めていくのは素晴らしかった。私にもそうゆう存在がいたら。。今もしんどい時は塞ぎ込んで誰とも連絡取らなかったり、家族にイラついて怒ったりするんで。 でも必ず夜明けはくる。どんなに朝が来なくていいっておもってても朝は来る。ラストも感動しました。PMSを題材にした映画がなかなかなくてとても共感した作品でした。 ネトフリ見放題。 #上白石萌音 #松村北斗 #Netflix
うざみ
「35年目のラブレター」(2025年)ロマンス ドラマ あらすじ・感想↓ 小さい頃家庭環境の都合で学校に通えなかったために読み書きができないまま大人になった保つ。やがて、彼は愛する妻 皎子(きょうこ)へ感謝のラブレターを書くために、学校に通い始める。 ☆実話が元になってる作品なんですが、昔の時代は今の時代のように普通が普通じゃなくて読み書きできない方、義務教育を受けれなかった方が多かったみたいです。 読み書きできないのをコンプレックスに感じる保に寄り添ってそれを支える皎子が尊いです。保が言う言葉に「幸せはいつも布団の上にありました」という言葉すっと心に入ってきて温まります。家族で川の字で寝ることがいかに幸せか。そして作中に出てくるんですが、「辛い」という言葉も一文字足せば「幸せ」になる。名言です。。ボロ泣きでした。なんか鶴瓶のアドリブもあったようなくらいの自然な演技と原田知世さんとの掛け合いが絶妙に良かったです。WESTの重岡くんと上白石萌音ちゃんの演技もめちゃめちゃ良くてホッコリします☺️このキャスティングも良かったです。 エンドクレジットまで観てほしい作品でした! アマプラ見放題 #笑福亭鶴瓶 #原田知世 #重岡大毅 #上白石萌音 #AMAZONプライム
erica
昨日、夜明けのすべてみました!! めちゃくちゃよかったです! ネタバレにならないよう、本編と関係ない感想を言うなら、マジで主演二人ともプラネタリウムのナレーションしてくれませんか?? 私、何回も通うんで!!!!! コニカミノルタとかでさぁ!!!! #松村北斗 #上白石萌音 #夜明けのすべて
かるぴす
こんばんは。🌜🌚🌛金曜日𝐅𝐫𝐢𝐝𝐚𝐲お疲れ様。疲れてる😑🌀金曜日だけど毎週楽しみ🎶でリアタイ📺😊。ペンディングトレイン面白かった。髭男の歌♪̊̈♪̆̈も🙆🏻山田裕貴さんが孤独を抱えそれを聞いた上白石萌音さんがそっと後ろから .°ʚ( *´꒳))ω`,,)ギュッ♡このシーン良かったです。#お疲れ様です #GRAVITYドラマ部 #ペンディングトレイン #山田裕貴 #上白石萌音
𓏸𓐍🫧るん゚🫧◌
おはようございます☀️ 皆さん気をつけて行ってらっしゃい👋 #おはようGRAVITY #イマソラ #音楽#リピ曲 #上白石萌音