POPEYEのバンド特集。偏りがあるなーって思って私はあまり好きじゃなかった。カクバリズム色強め?YMOに横尾忠則さんが入るかもしれなかった、ってことを知れたのは良かった。あとあいみょんの記事が面白かった。
ご本人もラジオで話されてたけどあの時の大きな事務所に行ってしまうのか!ついに…源さん!という空気はなかなかにアレでしたから…みんなカクバリズムが好きで角張さんが好きだったから。今こうしてお仕事しているのとても素敵だし胸が熱くなる。そして源さんだなあって思います。 #星野源
90年代初頭、カナダへワーホリ放浪中に見つけたローカルバンド。持ってたCDもどっか行っちゃって、ベスト盤が日本でもCD出てたけど、なんとサブスクで聞けるようになってた!コミットメンツっていうアイルランドのソウルバンド映画があるんだけどそんな風でもあるし、男女ボーカルで女性のハスキーなところがたまらない。今聞き返すとアマチュアっぽいところが良き塩梅で、カクバリズムの片想いに通ずるとこもあって、バンドっていいな、またやりたいなぁと思わせてくれる。気になった方は是非サブスクで!オススメ曲は『Simple』、『Grow』、『Afterglow 』、『Build me a box』あたりかな。