共感で繋がるSNS

関連惑星

人気

通りす

通りす

アルビレックス新潟アルビレックス新潟
GRAVITY
GRAVITY4
ロスト

ロスト

アルビレックスPKたのむ👏
あつい展開すぎる〜(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

アルビレックスがんばれ〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

#アルビレックス
#新潟
GRAVITY
GRAVITY4
もっく

もっく

アルビレックス新潟(サッカー)
アルビレックス新潟シンガポール(サッカー)
アルビレックス新潟バルセロナ(サッカー)
新潟アルビレックスBB(バスケ)
Oisix新潟アルビレックスBC(野球)
新潟アルビレックスランニングクラブ
アルビレックスレーシングチーム

運営は違うけどアルビの名前着くの多い
GRAVITY
GRAVITY8
きなこ

きなこ

今でも泣ける
#ルヴァンカップ #アルビレックス新潟 #新潟
GRAVITY1
GRAVITY184
やすマン🕊️

やすマン🕊️

アルビレックス新潟サポーターのみなさん!
一緒に応援しましょう!
ぜひ来てください!
#新潟 #アイシテルニイガタ #アルビレックス新潟
アルビレックス新の星アルビレックス新の星
GRAVITY
GRAVITY6
やすマン🕊️

やすマン🕊️

アルビサポ来てくださいれ!
#新潟 #アイシテルニイガタ #アルビレックス新潟
アルビレックス新の星アルビレックス新の星
GRAVITY
GRAVITY6
ねっこねこ🐾🫘

ねっこねこ🐾🫘

#アルビレックス新潟 #新潟 #感動#熱くなれるもの #誇り
ありがとう。アルビレックス新潟⚽️
このチームが大好きです。
GRAVITY
GRAVITY12
いっちー🦌🐲

いっちー🦌🐲

新潟と言えば??新潟と言えば??

回答数 394>>

アルビレックス新潟
GRAVITY
GRAVITY8
あおい

あおい

新潟と言えば??新潟と言えば??

回答数 394>>

アルビレックス新潟
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる

関連検索ワード

新着

フォロー‪✕‬

フォロー‪✕‬

ファンだった猫漫画のモデル猫ちゃんが亡くなったらしく気落ち 可愛くて元気もらってたなぁ…
我が事のように悲しい
GRAVITY
GRAVITY1
冷蔵庫

冷蔵庫

#惑星初投稿 #自己紹介

はじめまして!音楽もメンバーも全部すきです!DittoのMV考察動画見てファンになりました!
NewJeansの星NewJeansの星
GRAVITY
GRAVITY1
モナリザ症候群

モナリザ症候群

ファン消えた───
GRAVITY2
GRAVITY2
ゆず

ゆず

ファンやめたのに現役ファンにマウント取ったり母親ヅラする人意味わからなすぎて怖い
GRAVITY
GRAVITY2
miri

miri

誰かはなそー
#新潟 #雰囲気 #学生 #05 #通話相手募集
GRAVITY1
GRAVITY11
ken

ken

誰か22日、神宮でヤクルト阪神見に行かへん?
一緒に行く約束してた人とタイミング合わずでキャンセルになってさ…。
しかもリセールチケット買ったから、処分するにもできず…笑

3塁側やし自分阪神ファンやから、阪神ファンの人いたらいこーぜー[ほっとする]
チケット代はいらないよ笑
GRAVITY
GRAVITY7
釣りパパ 陸戦型

釣りパパ 陸戦型

最近の釣り業界はカテゴリーを作って目を引き、商品群を投入する売り方がお気に入りの戦略らしい

メバリングがその仕掛け方のパイオニアで、思いもよらずヒットしてしまったのが悪かった。
メバルをルアーで釣るのは、スズキが釣れない時の慰めだったのに、そこに注力する人が出てきて幼魚狩りが始まった。
メバルは本来30センチくらいにはなる魚だ。
幼魚のうちにスレてしまい、また死亡して釣れなくなる。ブームによっと、いくつもポイントが潰れた。根魚はそこから大きく移動しないから絶滅しやすい。
いまのロックフィッシュもそうなるだろう。
根魚と呼べ、根魚と。英語にすんな。

そしてアジング。まだアジングというネーミングが無かった頃、マリアのママワームで釣っていたことはある。
でも非効率この上ない。これは趣きの問題だが、サビキではダメなのか?蓮舫もビックリである。
でもこれはまだ理解できるし、回遊魚なので資源の枯渇にもならない。

そしてハゼクラ。流行らない。
だって釣れたらちょっと楽しいくらいしかないから。わざわざルアー投げてゴロタに根掛かってロストするより、ゴカイつけて投げれば束釣りが出来る。
何にその釣りの面白みがあるかだと思う。単にルアーでハゼも釣れることがあることを証明したに過ぎない。

キスイング。これは知らない人の方が多いのでは。シロギスをメタルバイブで釣るのだ。
なにを思っているか知らないが、シロギスは確かに釣れる。しかもごく稀に。
引きが楽しめるわけでもなく、たまに外道としてかかる以上に魅力はない。専門に狙うには釣れなさすぎる。

チニング。そもそもその魚はクロダイという。
関西の一部の呼び方は簡潔だから呼びやすいが、クロダイである。ちなみにグレはメジナである。
漁協が稚魚を放流しまくって、江戸前の海苔は壊滅的だ。さらにアサリも食うから水質悪化に拍車をかけている。漁協は何がしたいのか分からない。ただエサより釣れるのが面白いし、引きもいい。ただ水質的に食えたものではない。
ネーミングをもう一度見直して欲しい。

そしていまダイワ系列が一生懸命なの「アユイング」。
友釣りでも囮鮎を釣るのに、以前から擬似エサを使っていたし、スズキ狙いにかかってくることもけっこうあるから釣れるのはみんな知っていた。
ただ、軽自動車が買えるクラスの鮎竿を持ったおじさんたちには、ルアーは良い迷惑だ。
友釣り仕掛けを泳がせているところにルアーが通ればお祭りする。超高級竿が折れたら弁償は免れないだろう。
今は釣り場を分けているが、管理釣り場のように行くだろうか。鮎は遡上するのだ。養殖物を放流しても、いい苔がなければ居なくなる。
そうすると、モラルの守らない奴らは友釣りゾーンに入るかもしれない。いや、入るね。
トラブルからの衰退にならねば良いが。
そして、アユイング。サユリストレベルのネーミングセンスである。サユリストを知らない?
若き日の吉永小百合の熱狂的なファンの呼称だ。
糸井重里にでも頼んだんじゃないか。

釣具メーカーは小細工ではなく、水辺の開放や根本的な水質改善にその広告宣伝費の予算を振り分けるべきだ。
ちなみにアユを釣るのに新しいロッドもリールも、なんならルアーもいらないことを付け加えておきたい。
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

おすすめのクリエーター