共感で繋がるSNS
人気
まゆ

まゆ

もうこんな時間(>_<)
寝なきゃ
GRAVITY2
GRAVITY18
時々た

時々た

もうこんな時間、寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY2
ゴリラ

ゴリラ

もうこんな時間…寝なきゃ…
GRAVITY
GRAVITY
わため

わため

もうこんな時間。寝なきゃ。
GRAVITY
GRAVITY5
しょうとん

しょうとん

もうこんな時間。寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY
はちみつ姫

はちみつ姫

もうこんな時間寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY1
ぽへも

ぽへも

もうこんな時間寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY4
はぁ

はぁ

あもうこんな時間
寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY5
まっち

まっち

あ、もうこんな時間
寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY9
りー

りー

もうこんな時間
寝なきゃー
GRAVITY1
GRAVITY6
ゆぴまる

ゆぴまる

もうこんな時間、、、寝なきゃーーー
GRAVITY
GRAVITY11
エル

エル

もうこんな時間
寝なきゃ🥱
GRAVITY
GRAVITY20
まりあ

まりあ

え、もうこんな時間!?寝なきゃ!
GRAVITY
GRAVITY8
T.

T.

やばもうこんな時間寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY8
めんま

めんま

あーもうこんな時間寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY3
荒挽き

荒挽き

いかんもうこんな時間!?
寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY4
きみ

きみ

やばいもうこんな時間寝なきゃ
GRAVITY1
GRAVITY20
エイト

エイト

ちゃんと寝てください!ちゃんと寝てください!
ほんとだ!!
もうこんな時間?!
寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY6
❤︎ㄘぃ❤︎

❤︎ㄘぃ❤︎

もうこんな時間?!
寝なきゃ!!おやすみ!!
GRAVITY
GRAVITY11
まゆ

まゆ

ただいまー!
もうこんな時間、寝なきゃ
GRAVITY3
GRAVITY9
ねむ

ねむ

ああああああ


もうこんな時間。


寝なきゃ。。。
GRAVITY
GRAVITY4
🇯🇵

🇯🇵

色々やってたらもうこんな時間
寝なきゃ
GRAVITY
GRAVITY5
み*

み*

7時起きなのに
もうこんな時間!!
寝なきゃ!
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる
関連検索ワード
新着
ねむいちゃん

ねむいちゃん

寝るまで話し相手になってください♡♡
まだ寝ないですっ
#いいねでこちゃ #学生
GRAVITY
GRAVITY
八方美人

八方美人

寝る時に人の声聞かないと眠り辛くなったから
YouTube流してるんだけどオススメあれば教えて
GRAVITY
GRAVITY
欠陥

欠陥

うつ病ってのは、風邪みたいに「熱出た→治った」みたいな単純な病気じゃないんだよな。発病してから「初期」「急性期」「回復期」って、ちゃんと段階がある。これ、知ってるだけでも気持ちの持ちようが全然違う。

初期はとにかく「なんかおかしい」って感覚が出てくる。眠れないとか、食欲落ちたとか、集中できないとか。でも周囲も本人も「気のせいかな」で流しちゃうことが多くて、ここを見逃すと後がきつくなる。

急性期になると、いよいよ動けなくなる。「気合で乗り切る」とかの次元じゃなくて、マジで体が言うこときかない。寝てても疲れが取れないし、もう起き上がるだけで限界みたいな感じになる。

この時期、家族とか職場が「怠けてる」とか言い出すと、一発で地獄に落ちる。うつ病って、頑張った結果として壊れる病気なんだから、さらに頑張れって言ったら壊れたまま戻れなくなるんだよな。

で、そこをなんとか抜けたら回復期。けどこれも「はい元通り」じゃない。ちょっと動けるようになっただけで、すぐにフル稼働しようとするとまたぶっ壊れる。焦らないのが超重要なんだよな。

うつ病は「治す」よりも「うまく付き合う」意識が必要。今どの段階にいるかを知って、自分に合った過ごし方を選ぶこと。それが一番の治療になる。ぶっちゃけ、理解してくれる環境があるかが回復の鍵なんだよな。
GRAVITY
GRAVITY
欠陥

欠陥

毒親育ちって、自分の親を「毒親」だって認めるのにやたら時間がかかるんだよな。頭では薄々気づいてても、心がどうしてもそれを否定する。だって、あれを愛だと信じて生き延びてきたから。

しかも子供の頃って、親が絶対だと思い込まされてるからな。親に否定される=自分の存在そのものを否定されるみたいな感覚になる。だから、親を悪く思うこと自体がめちゃくちゃ怖いんだよ。

「いや、きっとあれは愛情だったんだ」って必死で自分に言い聞かせる。でも、大人になって世の中の普通の家庭を見ると、どうしても違和感が拭えない。あれ?うちって、なんかおかしかったんじゃないか?って。

それでも「親が悪い」と認めると、自分の人生の基盤ごと崩れる気がして、簡単には認められない。だからこそ、気づいてからも何年も何年も、心の中でぐちゃぐちゃに葛藤するんだよな。

でも、どこかで折り合いをつけないと前に進めない。あれは愛じゃなかったって、ちゃんと認めることで、やっと自分を縛ってた呪いが少しずつほどけていく。最初はほんとに痛いけどな。

結局、毒親育ちって「親を信じたかった自分」を裏切る作業でもあるから、めちゃくちゃしんどい。でも、そこを越えないと、自分の人生を自分のものにできないんだよな。本当に。
GRAVITY
GRAVITY
うつろ

うつろ

【模写】
オーズ

ダラダラ描くのやめて、制限時間ありで描いてみた。バケツ塗りを駆使していい感じに仕上げれたけど、やっぱり制限時間があるとディテールが雑になっちゃうね。
GRAVITY
GRAVITY
欠陥

欠陥

「一人暮らしすると親のありがたみがわかる」ってよく聞くけど、毒親育ちにとっては真逆なんだよな。むしろ、親がいない生活の快適さに驚く。

家に帰っても怒鳴り声がない。何を食べようが、何時に寝ようが文句を言われない。こんなにストレスフリーな世界があるのかって、本気で感動するんだよな。

毒親育ちは、小さい頃からずっと「家=緊張する場所」だったからな。安心できる場所がなかった。だから、一人になって初めて、呼吸できるような気持ちになるんだよ。

しかも、一人暮らしって全部自分でやらなきゃいけないけど、それすら苦じゃない。誰にも監視されず、誰の機嫌も取らなくていいから、むしろ生きやすい。

普通の家庭に育った人からしたら、一人暮らしは寂しいものかもしれない。でも毒親育ちにとっては、やっと始まった自分の人生みたいなもんなんだよな。

だから、毒親育ちが一人暮らしをしたときに「親のありがたみ」を感じることなんてまずない。むしろ「なんであんな奴らに支配されてたんだろう」って、じわじわ怒りが湧いてくるまである。

結局、一人暮らしで得るのは自由と自己肯定感。毒親のもとでは絶対に手に入らなかったものだ。だから、毒親育ちにとって一人暮らしは人生を取り戻すための、第一歩なんだよな。
GRAVITY
GRAVITY
さとう

さとう

もう0時か
GRAVITY
GRAVITY
はにゃ🐱🎧ᝰ·̩͙໒꒱·̩͙

はにゃ🐱🎧ᝰ·̩͙໒꒱·̩͙

音楽好きと繋がりたい音楽好きと繋がりたい
🄻🅈🅁🄸🄲✍︎


きっと運命とはもっと単純でさ
占いも赤い糸もあてにならないよ

なんて僕が言えばどうせ笑いながら
「どうしたの?頭打ったの?」
ってからかうんだ そんな時間が好き

あなたの隣にいれば
私も少しだけ強くなれるんだ

あなたの歌を聴くと
どんなに落ち込んでたって忘れちゃうわ


#SaucyDog #音楽 #バンド #忘れない用メモろ
GRAVITY

魔法が解けたら

Saucy Dog

音楽の星音楽の星
GRAVITY
GRAVITY1
ゆな

ゆな

1週間お休みになったら何をしたい?1週間お休みになったら何をしたい?

回答数 344>>

スマホ眺めて〜眺めて〜眺めて〜眺めた後ご飯食べて〜寝て〜起きて〜漫画読んで〜アニメ見て〜寝る。
GRAVITY
GRAVITY3
欠陥

欠陥

鬱で社会から離れてた人が、いざ社会復帰を目指すときに一番きついのが「自信ゼロ」なんだよな。頭じゃ分かってても、「自分にできる仕事なんてない」って思っちゃう。

だから、完璧な復帰とか考えなくていい。とりあえずアルバイトでもいいから、「働けた」っていう成功体験を積むのが大事。これが地味にメンタルに効いてくる。

仕事はなんでもいいんだよな。スーパーのレジ、倉庫作業、清掃スタッフとか。体力や精神的な負荷と相談しながら、「これならできそうかな」っていうレベルで選んでいい。

「そんな簡単な仕事意味あるの?」って思うかもしれないけど、めちゃくちゃ意味ある。社会と繋がる練習だし、何より「働けた」っていう事実が、自己肯定感をちょっとずつ回復させてくれる。

最初からフルタイムとか無理ゲーだから、短時間のバイトでもいい。週1とかでもいい。とにかく「外に出て、役割を持つ」ことがメンタルにめちゃくちゃいい影響を与えるんだよな。

それに、最初は続かなくてもいい。休み休みでいい。周りにどう思われるかなんて気にすんな。いま大事なのは、ちっちゃい成功を積み重ねて、「自分は大丈夫だ」って感覚を取り戻すことだ。マジで。
GRAVITY
GRAVITY1
🪥連帯保証リボ嬢はる❤️‍🩹

🪥連帯保証リボ嬢はる❤️‍🩹

日常で心がけている健康法は?日常で心がけている健康法は?
寝る
GRAVITY
GRAVITY3
欠陥

欠陥

コミュ力あるやつって、よくよく観察すると「伝える力」がバケモンなんだよな。相手にどうしてほしいかを、変なプライドとか恥ずかしさ抜きでちゃんと伝えてくる。これ、地味にすごい。

逆に、伝えるのが下手なやつは、心の中で勝手に完結しちゃう。で、「なんでわかってくれないの?」って勝手に落ち込む。でもさ、まわりはエスパーじゃないから、そんなの分かるわけないんだよな。

しかも「言わないけど察して」って態度って、周囲から見るとめちゃくちゃ面倒くさい。誰もが忙しい中で、そんな気配りしてる余裕ない。だから察してもらえないのは、もう仕様みたいなもんだ。

コミュ力高いやつって、そこをちゃんと割り切ってるんだよな。「言わなきゃ伝わらない」って大前提を、ちゃんと身体で理解してる。だから、ストレスも少ないし、変なすれ違いも起きない。

「でも言ったら嫌われそう」とか心配する気持ちは分かるけど、逆に言わないともっと面倒になる。言葉にしない気遣いって、相手にはほぼ伝わらないからな。コスパ最悪だよ、マジで。

だから、生きづらさ感じてるなら、まず「言う」ことにチャレンジした方がいい。完璧な言い回しじゃなくていい。下手でもいいから、ちゃんと言葉にする。それだけで、ほんと生きるのが数倍ラクになるからさ。
GRAVITY
GRAVITY
あおいろ

あおいろ

連絡が来ない夜、心がざわつくことってありますか?どうやって気持ち落ち着けてますか?連絡が来ない夜、心がざわつくことってありますか?どうやって気持ち落ち着けてますか?

回答数 3811>>

お風呂にゆっっくり入ったり、時間かけて髪乾かしたり、普段より丁寧に行動してたら気も紛れるもんだ
GRAVITY
GRAVITY
はーめい

はーめい

連絡が来ない夜、心がざわつくことってありますか?どうやって気持ち落ち着けてますか?連絡が来ない夜、心がざわつくことってありますか?どうやって気持ち落ち着けてますか?

回答数 3811>>

落ち着かないまま翌日を迎える、
を繰り返していくと考える日が少なくなる

時間、かな?
GRAVITY
GRAVITY2
そこら辺のオタク

そこら辺のオタク

興味本位でやってた期間も含めて3年くらいマチアプというマチアプを片っ端から転々として、マッチして少し話してご飯行って「うーんなんか違う」からのブロックを繰り返したのはもうたぶん3桁くらい行ってそうなんだけど、
結局自分磨きをした上で真剣にパートナーを探そう!と思った今年の年明けからのこの4ヶ月が全てだった。男性を惹きつけるには第一印象。まずは容姿。じゃあスキンケアしっかりやろうとか。メイクちょっと研究してみようとか。ヘアケアはこうしてみようとか。趣味になるんじゃないかってくらいいろんな研究をして恋愛以外のリアルも充実させて容姿だけでなく内面も含めて自分を磨いて、今の彼に出会えた。そういうことです。
マチアプの星マチアプの星
GRAVITY
GRAVITY1
あめ

あめ

#Netflix 『新幹線大爆破』

パニック系があまり得意ではないのと
タイトルに惹かれなかったから
見る予定はなかったんだけど

時間が空いたから見はじめたら
シンプルに面白くて一気見した

新幹線かっこいいよ新幹線
GRAVITY
GRAVITY
yk

yk

20:30から2時間ほど寝てしまって夜が長い

スマホが良くないのは分かってるけど
そうでもしてないと思考が魔界に誘われるじゃん
GRAVITY
GRAVITY3
桐谷広人

桐谷広人

さて、寝る
GRAVITY
GRAVITY
みどり

みどり

今日は父の準確定申告書の郵送してきた。

あとは家の相続登記など相続について。
まだ時間はある。
GRAVITY
GRAVITY3
RAIDタチカク0

RAIDタチカク0

バイト終わった…いやなんでこんな時に気分がブレダスんだよ。
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
おすすめのクリエーター
関連ハッシュタグ