関連検索ワード
関連ハッシュタグ

ひまわり
仕事場の7月のオープンに向けておやつ提供のためのカゴ作った🍪☕️💕
褒めてくれる人がいないから同業者でも利用者でも誰でもいいので褒めてください😊
#放デイ #放課後等デイサービス #児童指導員
#7月OPEN #今日の1枚


妃那
子どもたちが夏休みに入ってからまじで曜日感覚旅行中。笑
まだまだわからんことだらけやけど、楽しんでがんばろーっと
#放課後等デイサービス
#放デイ

さ(ちび)
昨日の送迎中に子どもが話してたこと
とりあえず手にメモったけど
パワーワードすぎるよね
お母さんも連絡帳に「もう限界」って
書いてたしこれは報告、通報かな、、、
#放課後等デイサービス


くまぞう@大分
本日、🅱️型作業所を退職しました。
明日から新しい職場での研修が始まります😀
しっかり頑張ろう‼️ ※写真は挿し絵です
#放課後等デイサービス


さ(ちび)
スタッフが1人飛んだことで
日直明日の予定が今日になったし
今日から水遊びスタートやし🥲
がんばれください🥹笑
#保育士
#放課後等デイサービス

ゆうりん
放課後の居場所。
息子は今日、学校を休んだ…
突然泣き出し、『つらい』を繰り返してた
夏休みに放課後児童クラブ(学童)で
トラブルがあり、前から練習していた家での
留守番が増えてた
午前半休をとって息子と話をする
大きく気持ちは以下の通り
①学童に嫌な気分になる子がいるから行きづらい。(また、やられるかもしれない不安)
② 学童に行かず、家に帰っても鍵を開けたら誰かいるかもと思ってしまう。帰った時に誰もいないのは寂しい。1人の時にトラブルあったらどうしよう…っていう不安(ゲームをしても変わらない)
③誰にも悪口言われてないけど、誰かに言われてるような気がする。解決してるけど、2年の時にデブとか言われたことが頭を掠める時がある。
④ 図工の作品が作れてない(壊れて作り直し)、でも難しくて作れない…その遅れが不安
完全に不安症を拗らせてる状態
③と④は解決できるけど、①と②は…。
学童とも話し合いはしているけど
明るい結末は難しく…
対象の児童が“支援が必要な子”とのことで
まさにあたしが仕事で関わっている分野で…
利用者さんの支援について色々と考えて
話し合いとかを毎日してる横で
自分の息子は利用者さんと同じ境遇の子に
しんどい思いしてて、
学校にも行けなくなるくらい辛かったとか
どんだけ我慢させてたんだろう…
息子は、午前休をとったあたしに
『かあちゃん、仕事やのにごめん』
と謝った、謝る必要もないのに…
今日は朝からいっぱい料理を作った
息子と2人で。
腫れ物に触るような気遣いはしたくないし
きっと息子も気をつかうだろうから
料理中は師匠と弟子
🦁『これ切って』『あれ取って』『それ揉んで』
🐒『これどう切るん?切ったらどうする?』
🐒『これは、味見せなあかんな』
🐒『うわーおくらヌルヌル。気持ちいい』
🐒『鶏肉、うまそー』
気持ちも戻り、いつもの息子
一緒に昼ごはん食べて
デザートも食べて
ハグして、あたしは出勤…
後ろ髪引かれる
#放課後等デイサービス
#登校拒否
#学童