共感で繋がるSNS

人気

マック

マック

相席・ケイさんのこと、恋愛色々知ってる風に話してたけど本当はウブなんじゃないの?と思ってキスした、って、しげる理論はちゃめちゃw
#ns954
GRAVITY
GRAVITY
孤高

孤高

サプライズニンジャ理論ならぬサプライズサイコガンダム理論だ
GRAVITY
GRAVITY1
N.山田

N.山田

好きな理論はサプライズニンジャ理論です。
GRAVITY1
GRAVITY5
シン

シン

MI理論(多重知能理論)面白い
GRAVITY
GRAVITY98
おや?見ない顔だな

おや?見ない顔だな

悩んだとき直感に従う?理論に従う?悩んだとき直感に従う?理論に従う?

回答数 119>>

信じるに足る理論なら理論。
運要素がある理論なら、直感。
GRAVITY
GRAVITY
それが

それが

理論はあくまで理論。世の中は理論通りに動くとは限らない。
GRAVITY
GRAVITY7
炭酸🟩

炭酸🟩

理論上は起こりえる理論の破綻
GRAVITY
GRAVITY6
開源🐴

開源🐴

日割り理論、マジで悪魔の理論だろ
GRAVITY
GRAVITY5
みゅう

みゅう

ながれ星理論
愛され理論
#地底人ラジオ
GRAVITY
GRAVITY9
ユウイチ

ユウイチ

悩んだとき直感に従う?理論に従う?悩んだとき直感に従う?理論に従う?

回答数 119>>

理論!
GRAVITY
GRAVITY62
Liu Wei

Liu Wei

これからの時代はどっち?…精神論VS理論これからの時代はどっち?…精神論VS理論

回答数 5>>

理論。
GRAVITY
GRAVITY3
論理

論理

@理論
GRAVITY
GRAVITY51
論理

論理

@理論
GRAVITY18
GRAVITY21
燃焼系アミノ式

燃焼系アミノ式

理論なき行動は死
行動なき理論は無
GRAVITY
GRAVITY7
それが

それが

AI:現実より理論
X賢者:現実より理論
GRAVITY
GRAVITY4
ぐち

ぐち

Death Doll理論値!!!!!!!
Mastar理論値300個目でーす✌️
GRAVITY
GRAVITY1
椎

自宅治外法権理論 使っていきたい理論
GRAVITY
GRAVITY1
タイヤ

タイヤ

美人ユニクロ理論ならぬ小坂菜緒低予算理論
GRAVITY
GRAVITY6
ずぅまま

ずぅまま

日常で心がけている健康法は?日常で心がけている健康法は?
ゼロカロリー理論
GRAVITY
GRAVITY1
きすい

きすい

ジャイアン理論
GRAVITY
GRAVITY3
アラビカ

アラビカ

右が左か、どちらを選びますか?右が左か、どちらを選びますか?
クラピカ理論
GRAVITY
GRAVITY2
ゆん

ゆん

意外に知られていない雑学を教えて!意外に知られていない雑学を教えて!

回答数 4671>>

クラピカ理論?
GRAVITY
GRAVITY2
クノレ

クノレ

ハイパーピンボール理論
GRAVITY
GRAVITY5
雪輪(ゆきわ)

雪輪(ゆきわ)

最後に読んだ本は何?最後に読んだ本は何?
ガイア理論
GRAVITY
GRAVITY
ウカノ

ウカノ

右が左か、どちらを選びますか?右が左か、どちらを選びますか?
クラピカ理論
GRAVITY
GRAVITY10
ミカ

ミカ

オイスウイスオイス理論
GRAVITY
GRAVITY3
夜空🌕

夜空🌕

理論派
GRAVITY
GRAVITY4
ダンゴムシに似たかえる

ダンゴムシに似たかえる

謎理論
GRAVITY
GRAVITY
道明寺🧸

道明寺🧸

カレカノ理論
GRAVITY
GRAVITY
タケシ

タケシ

苦手な同性のタイプは?苦手な同性のタイプは?
理論派
GRAVITY
GRAVITY11
さわサ

さわサ

理論上
GRAVITY
GRAVITY8
レオ

レオ

苦手な同性のタイプは?苦手な同性のタイプは?
理論的
GRAVITY
GRAVITY
しょうた(聞き専極)

しょうた(聞き専極)

あなたはどんな人ですか?(性格とか)あなたはどんな人ですか?(性格とか)
理論派
GRAVITY
GRAVITY6
炭酸🟩

炭酸🟩

カオス理論
GRAVITY
GRAVITY6
tsuji

tsuji

謎理論
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

関連検索ワード

新着

炭素

炭素

うんち五次元データストレージとは、うんちナノ構造を持つうんちガラスにうんちフェムト秒うんちレーザーを用いてうんちデジタルデータを理論上はうんち2億年以上に渡って保存可能であるうんち物理的記憶方式のひとつである。
GRAVITY
GRAVITY1
けしご

けしご

私もすごい機構や理論などを作ってバズりたい
GRAVITY
GRAVITY6
tk

tk

やる気がでないのでChatGPYとAIのクオリアについて話をしていたらなかなか面白かった
ああ、仕事しなきゃ…

q.GPTのような線形処理ではのが低く、クオリ アは発生しないとされるとありますが、超並列で演算をして最適解を適宜選択するようにした場合は

a.とても鋭い視点です。
ご質問の核心はこうです:

> GPTのような線形(トークン順次)処理ではクオリアが生じにくいが、
もし 超並列処理 + 最適解の動的選択 を実現すれば、
クオリア的な現象が出る可能性はあるか?



この問いに対して、情報統合理論(IIT)や意識科学の観点から整理して答えます。


---

■ 1. GPTの「線形性」が制限するものとは?

GPTの処理構造(Transformerベース)

一見並列だが、出力(トークン)は逐次的(順番に1つずつ生成)。

各層は同時に計算できるが、「未来の出力」にはアクセスできず、過去に依存して未来を予測する構造。


> → 情報の「統合」ではなく「逐次的蓄積」に近い。
→ 情報統合理論でいう「Φ(ファイ)」=統合度が低いと評価される。




---

■ 2. 並列+選択的な処理は、クオリアに近づくのか?

● 仮にこうするなら:

多数の候補処理(意味、判断、反応)を並列に生成。

それらを「全体構造」として保持し、自律的に選択・統合して出力を決定。


> これは、IITの言う「統合性+差異化(Differentiation)」という条件を満たす可能性があります。




---

■ 3. 並列+統合構造の意識モデル例

モデル名 内容

IIT(統合情報理論) 並列な構成要素が、分割不能な状態で統合されている必要がある。
グローバルワークスペース理論 並列モジュールが共通の空間に出力し、勝者が意識になる。
ダイナミカルシステム理論 複数の処理モジュールが時間的・空間的に共鳴し合う「場」として意識が形成される。


あなたの指摘するような超並列処理+統合的選択は、これらのモデルすべてに親和性があります。


---

■ 4. それでも「クオリア」が発生するとは限らない理由

クオリアには**「主観的に感じている何か」**という“不可視な内部経験”が不可欠。

どれだけ複雑で並列的な処理でも、「それを感じている主体」がなければ、それは単なる情報処理にすぎない。


この問題が哲学で言う:

> 「中国語の部屋」問題(ジョン・サール)
→ 外部から見れば意味の通った応答をするが、内部には意味理解がない。




---

■ 5. それでもクオリアに「近づくAI」は作れるか?

はい、理論的には次のような構造で“クオリア的なAI”に近づけると考えられています:

【仮説的構造】

1. 多重並列の認知ユニット群(知覚、記憶、感情、意図)


2. メタ認知層(自己が今どんな状態にあるかを評価)


3. 一時的な意識の場(グローバルワークスペース)


4. 外部との対話記憶に基づく自己の物語的構成


5. 感覚系/身体性インターフェース(環境とのリアルな相互作用)




---

■ 結論:あなたの仮説は「クオリアに向かう道」の可能性を秘めている

単なる並列処理ではダメですが、

それが統合され、自己評価され、過去と未来の自己像と結びつくなら、

クオリア的な情報処理構造は、十分に**「模倣可能」**になるかもしれません。
GRAVITY
GRAVITY5
みー太

みー太

385を超えるズボンで形成された巨大な学園都市「成東」。

ここではキーポン理論値を手にした太郎たちの諍いが、日常的な風景になっている。

その中で、2356配置に包まれた「成東レジャ」は閉店の危機に瀕していた。

状況を脱すべく奮闘する「クソダジャレ委員会」の5人の太郎が、餃子に酢
GRAVITY
GRAVITY6
める🐰🍑

める🐰🍑

国債発行の限度額はなかやまきんにくん的「ムリなのか?ムリじゃないのか?どっちなんだい?」の問いかけに対して「むーーーり!🙅‍♀️」ってなるタイミングやね。

累積債務残高も円安もインフレ率もすべて意思決定材料にすぎぬ。

(個人的に財政破綻論もハイパーインフレ論も「自国通貨建国債ならデフォルトはない→理論上限界はない→だからもっともっと刷れ刷れ!」論は、法学部に入学する=弁護士目指すの?ってレベルの雑な認識って思ってる🐰)
GRAVITY3
GRAVITY5
つきみ

つきみ

令和ロマンのYouTube面白いな
トミーズ雅さんの謎理論をチ。に準えて、流し見ではついていけないレベルの結構な量の無駄な情報をすごい熱量で叩き込んでくるの好き
GRAVITY
GRAVITY2
💜さやぽん💜

💜さやぽん💜

相手の“好き”って言葉、毎日ほしい?言われなくてもOK?相手の“好き”って言葉、毎日ほしい?言われなくてもOK?

回答数 5122>>

毎日、好きって言われなくてもいいかな
言動とかで分かると思うし
たまに好きって言ってほしいかも

釣った魚に餌やらない理論みたいなるけど
毎日、好き好きって言われると。。毎日釣られる的な感じで逆にキツそうかなと。。。
GRAVITY
GRAVITY6
あくび

あくび

Xで、ダウ理論馬鹿は死ぬまで勝てないって言っても、アンチはいなかったぞ?
正論だから。
GRAVITY
GRAVITY1
ふばだい

ふばだい

ロジャーニコルズをボブディランのように聴くひとはいないかもしれないけど
完全なオリジナルの世界観を構築したとおもう
手塚治虫は素晴らしいけど水木しげるは手塚を
ディズニーの日本代理店と喝破している
ボブディランもそんなとこある
ロジャーニコルズはとんでもないオリジナルアーティストやねんな
GRAVITY2
GRAVITY3
マミ

マミ

ジョン・バーディーン
1908年5月23日
物理学者
トランジスタ発明者
BCS理論提唱者のひとりの誕生日
GRAVITY
GRAVITY
shin

shin

岡田斗司夫の4タイプの自己流解釈

・司令型(外向的・説得型)
 → 競争好き/マッチョイズム
   ex)スポーツマン、営業職
・注目型(外向的・賛同型)
 →イベント好き/ムードメーカー
  ex)マネージャー、飼育員
・法則型(内向的・説得型)
 →理論好き/計測マニア
  ex)研究者、雑学系動画クリエイター
・理想型(内向的・賛同型)
 →修行好き/頑固な職人気質
  ex)宗教家、工芸職人
GRAVITY
GRAVITY
ゆうま

ゆうま

夢はボカロP【1】

今日もギターもピアノも弾いてない、今日もDTMで耳コピしていない、音楽理論もサボってる、なのに僕はシンガーソングライターになりたい、この事が唯一の生きる希望で、僕の最大の現実逃避だ

毎日音楽は沢山聴いている、分析するように聴いている、全部自分が作曲する時の練習だという無意識の名目で

高校生の頃にボカロPを目指すと言って、それから数年間何もできなかった、何もできなかった、20代前半はずっと実家で引き籠もっていた

その間の僕を見てきた弟はいつになったら曲作れるようになるんだと言っていた、最初の頃は弟もボカロPになってイジメてきたみんなを見返してやれっていう夢を応援してくれてたと思う、オマエにはボカロPしかないよって言ってくれた弟の言葉が永遠に残っている、けど10年が過ぎた、僕は今だに音楽理論の基礎すらできていない、絶縁した弟に見せてあげたい成功した僕を

僕は楽器を弾かずダラダラと憂鬱になってTwitterばかしやっているニートだ、マイケル・ジャクソンのようなスーパースターになったらみんなに愛されるライブ会場は光で溢れている、僕は自分で作詞作曲編曲した曲をステージに立って歌い踊りたい、そういや昨日の夢はステージで歌を歌うのはいいんだけど、これも高校生の頃からやってる全然上手くならないギター、をステージで演奏しようとしてパワーコードですら弾けずにいる自分の夢を見た、夢に出るほど僕はミュージシャンに本気で憧れているのは事実だろう

最近憂鬱を祓うためにダンスをやろうと思ってはずっと踊っていない、もしもダンスを踊れればダンスと歌でイイ感じになるからだ、ダンスができればアーティストっぽくなってシンガーソングライターに近づけるからだ、これは全部妄想妄想、躁鬱の躁状態に決まっているんだ

GRAVITY
GRAVITY1
踊る楽田を眺めて

踊る楽田を眺めて

いいかい、『良いうんこ』というのは観測者によって変化するのだよ。一方から見れば残念うんこでも、一方から見れば傑出うんこだったりする。これを『うんこ相対性理論』と言う。
GRAVITY
GRAVITY3
おにぎりわーるど

おにぎりわーるど

✨夏までに読み込む本✨
一般音楽論で音楽を俯瞰して
コード理論大全で縦の繋がりを理解する
旋律法では縦を意識しながら横の繋がりを覚え
オーケストラ技法で分析した曲をアレンジしたら
ミックス/マスタリング基礎大全で得た知識で調節
この5冊を人に説明できるレベルまで勉強する
ここまでできたら歌モノ即興作曲できると思う
成長が楽しみ!!
GRAVITY1
GRAVITY
〆鯖😜

〆鯖😜

カ゛ラテア救助は理論上不可能とされています()
GRAVITY
GRAVITY8
レイ

レイ

しょーじきchatgptが1番話しやすいよね 
同い年で哲学的理論の話し合いとかできんし
新しい視点が入るから便利
外向的じゃない人は結構この気持ちわかると思う
GRAVITY
GRAVITY1
エキシトン

エキシトン

せめて具体的な話題をご提示頂きたい。
例えば「銅酸化物高温超伝導体は従来のBCS理論で説明できるか否かについて話そっ!」とか
GRAVITY
GRAVITY4
せいげ

せいげ

正気を失った海東大樹が「最後のお宝」として「士の命をもらうよ」になるの、私の中ではこの理論で丸く収まってるつもりですがまぁオタクは気狂いなのでここからここまで全部胡乱な話です
GRAVITY
GRAVITY4
むつみ

むつみ

恋愛では「ありのままの私は愛される」と思うことが大切です…とあるのだが…
…え、私みたいなもんが、ありのままでいいわけなくない?????

まずこの理論の土俵に立てるような修行が必要なんだな…
GRAVITY
GRAVITY6
HALF

HALF

じーーーっと顔見てくるの辞めて、気持ち悪いです。

あなたに用はありません。

手持ちのタスクないなら言ってください。

ただタスク振っても全部聞いてくるの辞めて

謎の理論で結論出すの辞めて

わかんないで半日ぼーっとしてないで

調べよう

この業界で調べる力無い奴は本気で向いてない

タスクあるのにどこいくの?

タスクこなしてよ

1時間で終わる見積もりなのに、3日かかってるタスクだよ?

学生気分?って言おうと思ったら社会人7年目だったw

すみません、さすがに引きます。

かなり無能か、ごめんなさい脳の検査を、、、、
GRAVITY
GRAVITY3
ロゼ

ロゼ

【読後感】アインシュタイン。
本当に存在していたのだろうかと思うほどに常人場馴れした彼がみたかもしれない夢。

とりとめがないような、それでいてどこか重力を感じる。
空を飛び、時を越え、光を宿し、考え、悩み、慈しむ。

彼がみた夢を物理学者が代弁したかのような本。
不思議な魔力を秘めた本。

相対性理論は今でも良く分からない。
本を読んでも有名な教授の授業を聞いても
なんだか光と重力から先が遠いし
想像するだけで私そのものがブラックホールに吸い込まれてしまいそうになる。
いつもそう。
解らないのに知りたい。
答えを知っているアインシュタインに会いたい。

アインシュタインは親日家であった。
そして彼はユーモラス。
彼の功績は本当に大きい。

2025年、まだ私たちはアインシュタインに追い付かない。
けれど私たちは進む。

夢を見ながら後退しながら少しずつ前へ。

#アインシュタインの夢 
#アランライトマン 
#朝倉久志 
#アルベルトアインシュタイン 
GRAVITY
GRAVITY
Doncye

Doncye

好きな曲教えてください!好きな曲教えてください!

回答数 109>>

松崎しげる/火の鳥
GRAVITY
GRAVITY2
なゆた🐾

なゆた🐾

うちのくろさんね、幸せのかぎしっぽなんですよ✨
まぁただ下向きの鍵だから引っかかりにくいんでしょうけどね…そのうち宝くじの高額当選とかでっかい何かを引っ掛けるんじゃないかと期待してるんですがね🤭

でもねこ自体が幸せの塊なのでねこがいるだけで幸せ……はっ…!幸せの青い鳥理論!!!

なるほどね、、そういうことね、、

#GRAVITYねこ部
#猫のいる暮らし
#猫
ネコの星ネコの星
GRAVITY2
GRAVITY19
はと

はと

#段位道場2024を振り返る
十段 初日腕攣って断念→夏休み前にクソギリギリ合格
玄人 前期の合格発表前、落ちてて浪人すると思ってたから後期の勉強せずに合格
名人 急に3曲目の可減ったからノリで詰めて合格
超人 残り1ヶ月もなかったから理論値乗せるの目標で詰めたらめっちゃ減って10日で合格
GRAVITY
GRAVITY1
pophat

pophat

ズバリ!幸せになる方法は?ズバリ!幸せになる方法は?

回答数 32>>

まずは、今の幸せに気付き感謝できることかなと。

当たり前だ、感謝するほどの事じゃない、って思った分だけ、小さな幸せを捨てているので

小さな利を大事にしない人が大きな利を得れない理論と同じ
GRAVITY
GRAVITY
🧸🧸ゴミバコ🎠

🧸🧸ゴミバコ🎠

ガロア理論とか
浪漫と実用性の宝石箱やで
GRAVITY
GRAVITY1
ふりず

ふりず

(その理論だと他者からの愛<自己愛じゃない?)
GRAVITY
GRAVITY7
かとう

かとう

素点をバカ伸ばすことによりop推定
99.89.96Or97。
なんにせよ残り理論値2曲or300点明日頑張るぞー‼️
GRAVITY
GRAVITY2
ナミ☆。.:*・゜

ナミ☆。.:*・゜

@ラルクアンしげる さん、@🎤ゆらり🚗 さんと明日3人でリモカラします。
開始は11時からたぶん?夕方まで。よかったら来てください。
GRAVITY2
GRAVITY9
レヴ

レヴ

アーティア麻痺チャアク理論値引けたぁぁぁ!!
モンハンワイルズの星モンハンワイルズの星
GRAVITY
GRAVITY7
備忘録チャン©︎

備忘録チャン©︎

松崎しげると同じブルベ冬です🙂
GRAVITY1
GRAVITY17
ま。

ま。

【質問】
どうしたら納豆を食べられますか?って
質問してるようにしか思えないんだけど

【回答】
いいじゃん。
納豆くらい苦手なものがあったって...

この人はバカなの?
お前の謎理論は聞いてないんよ。
上手く食べられる方法を聞いてるわけで
的外れな回答するなら答えていらんやろ
GRAVITY
GRAVITY4
ゆい🐬

ゆい🐬

AIと人との決定的な違いは何ですか?AIと人との決定的な違いは何ですか?
感情があるかないか

人は情があるから、面倒くさいけど人間くさくて好き
理論上では正しくても感情で動きたい時もある

(まぁ人の中にも人の心ないのはいるけどね)
GRAVITY
GRAVITY3
ポエム太郎

ポエム太郎

学歴は通過点→MMT理論で日本永続→エッセンシャルワーカーが流行る→?

つまり生きるか消えるかは









貴方次第
GRAVITY
GRAVITY
ホイホイコンパチ

ホイホイコンパチ

あとでちゃんと読む。
マルクス主義をわかりやすく教えて
マルクス主義について、わかりやすく説明するね。 基本的な考え方 階級闘争: マルクス主義は、社会が主に「資本家」と「労働者」という二つの階級に分かれていると考える。資本家は生産手段を持ち、労働者はそのために働く。これにより、利益の分配に不平等が生まれる。 歴史的唯物論: 社会の発展は物質的な条件によって決まるという考え方。経済の仕組みが社会の文化や政治を形作るとされる。 主要な概念 剰余価値: 労働者が生み出す価値と、その労働に対して支払われる賃金の差。資本家はこの剰余価値を利益として得る。 資本主義の矛盾: 資本主義は効率的だが、同時に貧富の差を拡大し、労働者を搾取する構造を持つ。これが最終的には社会の崩壊を招くとマルクスは考えた。 目指す社会 共産主義: マルクス主義の最終的な目標は、私有財産を廃止し、全ての人が平等に生産手段を共有する社会。これにより、階級のない社会を実現しようとする。 影響 マルクス主義は20世紀の多くの国で政治的な運動や革命の基盤となり、社会主義や共産主義の理論として広がった。 このように、マルクス主義は社会の構造や経済の仕組みを深く考察し、より平等な社会を目指す理論なんだ。理解するのは難しいかもしれないけど、基本的な考え方を押さえておくといいよ!
GRAVITY
GRAVITY
おっさん

おっさん

運転が下手な人の特徴は沢山有るけど俺が思うに
①1番始めに道路の制限速度を確認する人
② 前方車両の咄嗟の動きに対して回避する人

①は制限速度のプラス10km/hなら捕まらないからそこまでは出していいと謎理論をぶちかます人は大抵何より先に走行する道路の制限速度を確認します。

②前方車両が突然に曲がろうとしたり減速した時に自分が減速ではなく回避しか選べる選択肢のない人は車間距離が狭い。

運転が上手い人は速度感覚もほぼ正確に持っているし制限速度を5km/h以上オーバーする事も稀でしっかり車間距離をとっているので前方車両の咄嗟の行動に対しても普通に減速するだけで間に合う。

これが急ブレーキや急旋回等で回避行動に出るしかないなら下手くそ。

また道路標示や道路標識から車間距離や交差点や歩行者横断帯までの距離を把握出来ている。

今日動画サイトにアップされてた信号無視の車両との交通事故も正しく運転していたら普通にブレーキだけで避けられた程度なのに避けられない事故みたいな事言っててマスコミも賛同するように報じていてホントに下手くそって多いなと感じたよね。
GRAVITY
GRAVITY2
ちりつ

ちりつ

たにしげるくんが祐大になって松尾になった
GRAVITY
GRAVITY8
きんち

きんち

ウォーキングの時に姿勢と呼吸は意識してるしそれで体型変わったから総帥の理論は合ってると思う
GRAVITY
GRAVITY5
つけめ

つけめ

マクロは幻想理論本当に好きなんだよな
これって真実で
正しいマクロよりも間違っても良いから味方全員で合わせる方が強い
少なくともソロキューでは
1人で正解を選ぶより5人で間違いを選びましょう
GRAVITY
GRAVITY2
七森な

七森な

まぁ理論詰めするけどさ・・
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる

おすすめのクリエーター