関連惑星
夜更かしの星 公式
157305人が搭乗中
参加
夜更かし好きの方、みんなでゆるく語り合える、まったり深夜の居場所を作りました。
お勉強の星
12268人が搭乗中
参加
わんこの星
12170人が搭乗中
参加
にじさんじの星
9904人が搭乗中
参加
ここはにじさんじの星です✨️
にじさんじ好きな人も、にわかであんまり知らないって人も、どんな人でも大歓迎です♪
・ルール
中の人の話❌️
中の人の話をしたいときは、VTuberの星というものがあるのでそちらの方でお願いします。
卒業したにじメンの転生後の話は⭕️
(ルールと言っても、他の惑星主さんよりかは、緩めなので、いつも通りに自由に投稿して頂けたらと思ってます✨️)
※もし、問題等トラブルがあったり、困ったことや、聞きたいこと、何かの提案とかあれば、随時、指定のグループチャットか、DMして頂ければ対応します!
無断転載❌️、とはいえ全部確認はできないので、各自自己判断でお願いします
優しくなれる言葉
9351人が搭乗中
参加
優しいSNSの
優しい言葉の惑星です
自撮りの星
9302人が搭乗中
参加
ファッションを楽しむ星
8222人が搭乗中
参加
ファッションを楽しんでいる人達の惑星です。
誰でも投稿しやすい環境です。
出逢いの場ではないので、顔だけをアップで投稿したり、ハッシュタグに彼女募集中など記載しないようにお願いします。
精神疾患を患ってる人
7982人が搭乗中
参加
皆の居場所です
出会いを求める投稿はやめてください
誹謗中傷はやめてください
バイク乗りの星
7568人が搭乗中
参加
バイク好きの為のバイク乗りの星です
バイクであれば50ccからリッターオーバー、スクーターやオフ車、アメリカンやSSに至るまで皆さんの愛車自慢大歓迎🤗
技術的な話からツーリング報告等々、皆さんで盛り上げて参りましょう
ただ排気量マウントやGRAVITYの規約に反する書き込み等はご遠慮下さいね
1人時間を楽しむ星
6436人が搭乗中
参加
特別なことは何もせず自分の好きなことをしてるだけ
ただただ自分自身と一緒に時を過ごしてるだけ
友達と過ごす時間
家族と過ごす時間
みんなでわいわいと過ごす時間
どれも大切だけど
気分気儘に眠って
気分気儘に出かけて
気分気儘に1日を過ごす
そんな特別なヒトリジカンを愛してやまない惑星です🪐
※こちらの惑星は申請制です。
非公開の方・投稿がない方はDMくださいね✨
人気

むし
洗濯物干しといてええ
アーレークーサーーーー
せ・ん・た・く!!
#おっしゃる意味がわかりません

かつ
やってないので

まつり
鏡「いやぁ…」
siri「すみません、よくわかりません」
alexa「おっしゃる意味がわかりません。」
gemini「聞き取れませんでした」
chatgpt「意味を正確に理解するのが難しいです。」

うしろ

37564にするねw


宇宙内スルメ子
↑意味わかる?

にゃーん

デリー


進歩ちゃん

オピ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

中途半端

ゆー
夢の中で私が悪いことをしていてそれを止めてくれた。
どういう意味なんだろう?
![メンヘラ[メンタル]](https://cdn.gravity.place/virtual/avatar/default/jpg/female_head_3D.jpg)
メンヘラ[メンタル]

Y
雌雄眼→ミステリアスで素敵!
ってなるのに自分の顔だとウヘェってなる。
これ自己認知のバイアスがかかってる説が私はしっくり来た。普段から鏡で自分の顔を見慣れているから批判的な視点に立ってしまうらしい。(倒錯的親密性効果だそう🤓)
細部に目が行ってしまい全体的な調和より欠点が目立ってしまうんだって。わかる。
![メンヘラ[メンタル]](https://cdn.gravity.place/virtual/avatar/default/jpg/female_head_3D.jpg)
メンヘラ[メンタル]
話題いっぱい振ってくれるかどうか。
質問してくれるかどうか!自分に興味あるかどうかで!
本気か弄んでるかがわかる❕

かなと
いい意味も悪い意味でも

ゼロカロリー養分
俺は気づきました。
制約と誓約なんだ全て。
鳥肌が立ってる。制約と誓約。
約束なんよ。セットなんよ。全て。
意味っていうのはそうやってできてるんだ。
制約を遵守し誓約を履行することでえられる権能。じゃあここで言う能って何かって言うと、意思による力で、つまり強さとは意思による力の正当性ということになるだ。だって誰にも否定できないから。
そしてそれを誰が表現しているのか、って考えるのも面白い。葛藤ってことか。
俺この漫画読んだことないけど。

独り言いいたい
何度か旦那を隣に乗せて練習してみたのですが、左右が直感でわからない、自分がハンドルをどれだけ回したかわからない、タイヤがどっちむいてるのかわからない、車幅感覚なんてわかる気すらしない、といった感じで、旦那のアドバイスも全くわからず、回数重ねるたびに自信をなくして今に至ります。しかも超方向音痴。
だけ最近、子どもの送迎とかで肩身の狭い思いをすることが多くて、私が運転できさえすれば…と度々思います
他のことだったダメ元でチャレンジするのだけど、運転となると取り返しのつかないことになりかねないから、怖くて正直運転したくないんですが、
ペーパードライバー講習とか受けたら運転できるようになるもんなんでしょうか。

右の右は左

トート
一度行ってみたかった本住吉神社。とにかく朝から多くの人がお参りに来るのが印象的でした。みんな、長い時間はかけないけど、スッと来てスッと帰る。日常の中に信仰が溶け込んでる。ここは海の神様って感じがしますね。
奥宮の方は山の神様って感じです。住宅街の奥で本当に人が来ない感じです。でも、ものすごい力はあります。ちなみに、今の時期、寒天橋が使えないので、六甲山に登りたい方はこちらから、六甲山上駅に向かってください。
本住吉神社は住吉大社よりもたしかに古そうではあるんですが、私の印象だと、ある時期、たくさん住吉神社を作ったんじゃないですかね。それは通常の勧請っていうよりは、航海に合わせてその土地土地の海の神様を祀る。九州にもたくさんあるから、行ってみたいですね。その中でも、格付けがあって、本住吉神社は住吉大社が出来る前は一位で、後に住吉大社にその地位を譲ったんじゃないかな。
海の神様は山の神様と合わせてお祀りするのが意味がありそう。住吉大社は恩智神社がその役割を担ってたっぽいですね。こちらはもちろん、奥宮とセットです。出雲っぽい感じがしますね。









もっとみる 
おすすめのクリエーター