人気

ナゴド
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
ハガキ・メール・FAX!!
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

餃子
#20年くらい前ってこうだったよね
セカチューの「助けてください」ってみんな真似してた

ナゴド
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
彼女からはお願いセニョリータ
の着うた設定!!
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
俺の分も「焼増し」しといて〜って言ってたよね
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

へっこ
ウチから名駅まで近くなりました。
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

餃子
#20年くらい前ってこうだったよね
めちゃイケ全盛期の当時は加藤浩次さんにガチ恋してたなぁ

ナゴド
スターにしきのあきらが出てきて
伝説残してたよね⭐️
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

餃子
#20年くらい前ってこうだったよね
今池の1100で30万くらい勝って
だんだん怖くなって足早に帰りました

ナゴド
お守り的な感じに財布の中に避妊具
入れてたあの頃…。
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ナゴド
めちゃイケ見とるとツレから
「お前今から来れる??」って連絡が来る!そんな時代!!
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

トイチ
ディープインパクト!
#おおまえチャン

ナゴド
「俺はP使っとるんだわ!!」
「まじでDに変えたいんだて」って携帯の頭に付くアルファベット会話
D504iとか流行ったよね!!
#おおまえチャン
#20年くらい前ってこうだったよね

ななち
綾のメールアドレスは
ayadayooooo@でした☺️
#おおまえチャン

スキャ
#20年くらい前ってこうだったよね
#おおまえチャン

あかり
ドリームキャッチャー、車のバックミラーにつけてたな〜
#おおまえチャン

トイチ
車のカーステレオが
チェンジャーだったなあ
#おおまえチャン

トイチ
300円でタバコが買えたよねぇ
#おおまえチャン

焼きニ
#おおまえチャン
オリンピックで栄光の架橋
流行ったよね〜

焼きニ
#おおまえチャン
今の大前さんくらいの年齢だったよね

スキャ
#20年くらい前ってこうだったよね
#おおまえチャン

スキャ
付けてたよね
#20年くらい前ってこうだったよね
#おおまえチャン

トイチ
麻美ゆまに大変お世話になりました
#おおまえチャン

ななち
コンビニにイートインがあるの、ミニストップくらいだったよね!
#おおまえチャン

てっち
#おおまえチャン
ライブのことを
コンサートと言っていた時代かな⁉️

焼きニ
#おおまえチャン
冬ソナが流行って
韓流ブームが始まったよね

トイチ
電車男にハマったなあ
伊東美咲と伊藤淳史。
#おおまえチャン
もっとみる 
関連検索ワード
新着

テンイチ
表向きには女性主人公で女性配慮なのか、と思われる。
主人公がモテることでの疑似BLとも、感じられるかも知れない。
よくこういう勘違いをした作者が恋愛描写を入れたりするが、それが原因で作品のファン層が入れ替わる事がある。
実際は恋愛描写とかに飽きた人が増えただけ。
ハプニングとは所謂スキャンダルなのだ。
現実でオカマや女装キャラが、流行った理由にも通じる。
とうとう趣味の分野にまで来たんだなぁ。

苔(or峰不二子)
シャンプーする時、洗顔ネットでシャンプーを泡泡にして洗うと最高!!と。
確かにシャンプーの時、しっかり泡立てて!との認識はあるし、意識はしてるもののそんなになかなかに泡立てムズいよなって思ってたのよ
洗顔ネットで泡立ててから洗うは、盲点だったなーと。
で、1回目。
しょぼい泡立てネットでやってみた。
おーいいじゃん!!
この段階で手応えあり。
2回目。
しっかりモコモコ泡立つやつで洗ったら、ガチでツルツルー!
ドライヤーで乾かした後のツヤツヤもいいし、サラサラ感も!!!
(泡たてポンプもオススメとのコメントもありましたので、それは更に楽ちんだしいいのかも)
おなじシャンプーなのに!!!
しかも、使う量がいつもの半分以下で済む!!!
まじでこれはオススメします!!!
まあいうても2回しか検証出来てないけど、しっかり実感してるので!!!
なによりシャンプーの使う量が少なく済むのはロングヘアー民としてはガチありがたい。

ここみちゃん

マミ
1939年5月2日
物理学者
化学者
カーボンナノチューブ発見者の誕生日

ぽす子
夜寝る前に少し体が熱い様な気がしたから
GWだし、病院少ないしお熱上がったらどうしよう…なんて不安になってた中、旦那は普通に寝始めたのなんなん?娘ちゃん熱っぽいかもって知ってたよね…?よりにもよってGWですよ?
不安は的中。39度のお熱。
旦那は起こしても起きないし、寝ぼけてるし。
8000番のアドバイスでは泣くと体力持ってかれるからなるべく落ち着かせて、脇の下冷やしてとの事。
幸い抱っこしていれば寝てくれるから夜通し抱っこで廊下をウロウロ。わたくし、一睡もしてないんだけど、、、この後病院に行くのも私。
平日なのが救いだ。
あーもう信じらんない。

araki
おはようございます。
夜中から降り出した雨は雨脚が強い可能性があります!!
#大雨警報、#雷雨 にご注意下さい!!
尚、日中は雨が止んでいく模様です。
気温は平年並みに落ち着きそうです。
#おはようGRAVITY

棗(Natsume)
*唐揚げ
*コールスローサラダ
*豆腐と舞茸とわかめの味噌汁
*白米
前から合わせダレに漬け込んで冷凍保存しておいた鶏肉で唐揚げに[ハート]
小ぶりやけど美味しいんです(•ㅂ•)و
付け合せがなくて困った挙句、また大葉とミニトマト[冷や汗]
コールスローサラダには粗挽き黒胡椒を多めに入れてメリハリを(・∀・)イイ!!
味噌汁はいつもあるもので作る[穏やか]
#料理 #GRAVITY料理部 #おうちごはん #今夜の晩ごはん


J96
愛・地球博以来やろか。。
パビリオンのスタンプ
(ちょいちょいポケGoのデジタルスタンプ)
集めに丸一日ひたすら歩き回り
最後の方はスマホ同様
みな電池切れ寸前
建物も展示も飲食も土産も人も
盛りだくさん過ぎて回りきれず
あと2、3日おりたい場所やった
多様性と未来性とメッセージ性の連打に
脳も体もめっちゃ疲れたやろけど
子供達の心に何かしらささってるといいな
手のひら返しやけど
Anti→Viva大阪万博😝


👼りゅう😈
ただ2、3回のやり取りで終わるのばかり
染まってないほうが長く続く
受け身ばかりで来るのは現実だけ
受け身で来て欲しいなら趣味を通したアプリで趣味をアピールした楽しみ方しとくといい
こういう無法地帯でそれは効果薄いがな

ワンタン🩵🍓🩷
寝る前の薬、飲むの忘れてた。
中途覚醒するし夢ばっかみるし
なんか疲れた。
#中途覚醒 #浅い眠り
#話し相手募集 #安定さん募集
#通話相手募集 通話好きな人、ありがたい。

マミ
1872年5月2日
旧暦:明治5年3月25日
歌人
小説家
にごりえ
たけくらべほかの誕生日👏

イースト🌾
まずさんぽ
前進せよ!
有情人終成眷屬。
→ 惹かれ合う者は最終的に結ばれる。
#伝説の縁結び占い師より


猫組
名前:猫組
趣味:
気兼ねなく話せる趣味友を探しにきました!
よろしくお願いします!

あさひ

じるる
出勤時はまだ降る前ぽいけど、帰りのこと考えたらレインブーツなのかな
かもね
お仕事がんばる
#おはようGRAVITY
#おはようございます
#イマソラ


ともキング
今週は、スウェーデン🇸🇪のワーカホリック・ギタリスト🎸✨️「レイネ・フィスケ」特集✨️その5
今日もノルウェー🇳🇴のバンド「Motorpsycho」にレイネが参加した作品からご紹介します✨️
ベントとハンスのデュオになってしまいましたが、以前はトリオでした‼️
このバンドも、ワーカホリックで年1ペースで何らかの作品が出るので、ついてくのが大変💦
大きな括りだと、サイケロックかプログレになるんでしょうけど、作品毎で様々なスタイルになるため😅決めつけられないのが魅力でもあります✨
2013年リリース「Still Life with Eggplant」と
2014年リリース「Behind the Sun」の2作品にレイネは参加✨
今日は、「Behind the Sun」より「Hell, Part 7:Victim Of Rock」です✨️
スリリングな演奏がカッコ良すぎ😍🤘
その演奏の裏で彩ってるメロトロンが最高😍🤘
しっかり爪痕を残すレイネはやっぱりさすが👏✨️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock




Hell, Part 7: Victim Of Rock

マミ
1859年5月2日
作家
骸骨ほかの誕生日

なっちゃん
#フラワーオンフライデー
金曜日に花を💐
昨日の5月1日はすずらんの日𓍯*̩̩͙⸝⋆
フランスでは、5月1日に
愛する人やお世話になっている人に
すずらんを贈る習慣があり
すずらんをもらった人には
幸運が訪れると言われているそうです。
何年か前から毎年5月1日に
父は母にすずらんをプレゼントしてます𓍯*̩̩͙⸝⋆
うちのパパ、やるでしょ〜( ்́ꇴ ்̀)♡
#すずらん𓍯*̩̩͙⸝⋆
#すずらんの日
#今日は雨〜⋆̩☂︎*̣̩


にゃこ
もっとみる 
おすすめのクリエーター