共感で繋がるSNS

関連検索ワード

関連ハッシュタグ

tagポジティ部
こっこ🐢♪
雨☔️☔️☔️☔️\(^o^)/ ちと「自分のこと」をガチで書きます。 (もちろん!スルーOK👌) リアル世界で、ガチで冗談いっさい抜きトーク?で、お世話になっている方から 「こっこさんは毛色がちがう」「変わってる」「失礼だ」と 言われ続けて、ちょっと戸惑うこと10数年、、笑 いわく、一生懸命なのは伝わってくるけれど、理解に苦しむから、、と、今夜は先方が私のトリセツを所望された。 そう言われたとて、、普段真っ向からそんなことほかからは言われないし、内心😭申し訳ないやらどうしていいやら、、 でも今後もお世話にならせてくださる、とのことなのでふたりで答え合わせ?を。 結果 「KY」ではない←誤解を招くから、この説明は やめたほうがいい 「ひとつにしか集中できず、早とちりや欠けてるところ、抜ける、があったりするけれど悪気はない(申し訳なく思っている)」 と、最初のはじめましてでちゃんとお相手に伝えたほうがいい、と言われました。 現場からは以上です🫡 今後とも よろしくお願いいたします。 このような支離滅裂な性質ゆえ、目立ちたくないので 今後ともこっそり生かさせていただきたい所存、、 なにとぞご理解🙇‍♀️ なお、このお方からは もっとほわっと 生きたほうがいいねぇ と 常々言われております。(これはひたすら ボケと笑いとツッコミにハゲんできた 半生の後遺症?タマモノか、、[泣き笑い]) このしょーもないけど生命線(と、勝手に 自分で思ってる笑)は説明しておりません[ほっとする]そんなヨユーなし、、 おなじようなタイプで、めちゃくちゃネガティブな人がいて、私と似ているので説明がほしかったそうです。 はい、めちゃくちゃポジティ部認定受けました。 #ポジティ部 #いつもありがとうございます ステキなみなさま、本当にありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)✨️ 感謝しかありません。ご恩返し😊させてね。 ステキな🌃を✨️