人気

にゃん

Makoto 🌎🍀
#ボンタンアメ #オブラート


えと子

雨で春を知る

りな

するめ

回答数 5799>>

はお

さとう

さば+

ひか

おくら💚

回答数 620>>

🦦衣江
オブラートにつつんだ:いのちとセクシー

ゆゆ

そうら

おばけ


シア

そらまめ


酷いゴ

ひか

nebia

回答数 7539>>

こうや
もっとみる 
関連検索ワード
新着

うぉん

回答数 4640>>
相手が傷ついて取り返しがつかないなら動かない
動けない

大福
たまに街で見かけますね。リュックのメインポケットや小さなポケットが開いたまま歩いている人です。背中側だから本人は気づいていませんが、ヒヤヒヤしますね。ADHDの方からの回答で、これは非常に多くて驚きました。
なぜリュックのファスナー閉め忘れ現象が起こるのか考えてみました。リュックのポケットにスマホが入っていたとします。帰宅後、リュックを下ろして、ふと、「メール来てないかな」とスマホを取り出したくなったとします。この時、きっと、ファスナーを開けるまでは「中のスマホを取り出してメールを見たい!」という欲求がありますからファスナーは進んで開けるでしょう。
しかし、いったんスマホを手にすると、一刻も早くメールチェックをしたいわけですから、ファスナーを閉めるなんてモタモタはしたくないわけです。その結果、ファスナーは放置され、開いたままなのでしょう。
このプロセスで、「ファスナーを閉める」という地味な作業より、「早くメールチェックしたい!」というより魅力的な作業に飛びついてしまう衝動性が浮かび上がります。
本当なら、メールチェックしたい衝動にブレーキをかけて、いったんファスナーを閉めることができればいいのです。この、衝動にブレーキをかける力が弱い傾向は、ADHDの子どもでは顕著に見られます。
これを抑制制御障害と言います。この抑制制御障害で説明がつくのが次の困りごとです。

味たま
相手にも嘘つきにするのが手っ取り早い。
共犯というやつだ。
#滅びの前のシャングリラ
#凪良ゆう
#読書


🥮ざらめ🥮

YL

Ryo

お鶴
チェックアウトしちゃってるけど!!だから無理だけど!!!!

村P 🎋🌝
買ってから8年、初めてホイールまで洗った
ヘッドライトの黄ばみ取りとガラコまでやって気持ちいい
3年くらい前からそろそろ変えなあかんって言ってるアジアンスポーツタイヤ、8シーズン目に突入




ぽぽちゃん
腹の中で育てるのもつわりで苦しむのも激痛に耐えて産むのも女なのに勝手なこというな
生まれたら生まれたで仕事が〜とか付き合いが〜とかでろくに子育てしないくせに、どうせ機嫌のいい時だけ可愛い可愛いでいいとこ取りだろ
保育園に勤めてる私はそんな親腐るほどみてきてる
だからこそ、そうなるかもしれない覚悟を持ってでもこの人の子供が欲しいと思えないと子供は産んじゃいけないと思う
好きな人の子供を授かるって本当に幸せなんだろうな。いいな。私も好きな人とそうなりたいな。その人が子育てに一切関与しない人だったとしてもその子なら愛せる自信がある。

skypoyo
借金250万、手取り15万の底辺正社員だけど質問ある?

コッティさん
「日本には行かないでください、帰国したら恋しくなるから」といった感傷的な言葉で脚色されているが――
彼らがその幻想のまま、日本の労働環境や待遇に実際に満足できるわけがない。現実はそんなに甘くない。
勘違いしたまま美化し、日本を“理想郷”とでも思い込んでいる外国人があまりにも多く、正直、吐き気を催す。
私自身、海外に住んでいたが、どの国も自国ファーストを徹底しており、外国人に対する明確な線引きと厳しさが存在していた。
一方、日本はあまりにも無防備で、外国人に対して無批判・無自覚に“優しさ”を装っているに過ぎない。
発展途上国や、いわゆる“民度”の低い国々から来る観光客に対しても、媚びへつらうような対応を続けていては、国としての品格が崩れていく。
「おもてなし」と称して、ヘラヘラと迎え入れる必要など一切ない。
もし本気で国際化を進めるのならば、中途半端な優しさではなく、制度・意識・待遇すべてを海外水準に書き換え、真の意味でのグローバル化を図るべきだ。
この現状は、単なる誤解を通り越し、異常で奇妙なまでのミスリードだわ。


茜さす 帰路照らされど…

天

こは

回答数 104>>

二重否定くん
負の感情に対しての吸収力、スポンジ感がすごいんです🧽🧽🧽

常に様子見
『GWで休みなんやから少しは家の事して』
って言ったら部屋の壁とお風呂のカビ取りしてくれた
凄い綺麗になった✨
旦那も少しずつ変わってくれてる
悪い所ばっかり見ちゃうけど
良いところを見るようにしないといけないね😓

あくび


レイ



minosan
確認のやり方としてはエンジンかける、バラバラゆーてる、エンジン止める、霧吹きでエキパイに水かける、蒸発しない1番を確認、1番プラグはずしてプラグキャップに取り付けエンジンかける、火花確認、電気系では無い。キャブレターオーバーホール、1番キャブレターを念入りに掃除&エアブロー、取り付け、なんやかんやしてエンジンかける。完調。
さてと道は混んでるやろうけどどこか走ろうかな?


もっとみる 
おすすめのクリエーター

二重否定くん
うつ病でうるさくてよく泣いてるしにたい人、悪口投稿は大体自分に向かって言ってる。
フォロワー
0
投稿数
16719

🥮ざらめ🥮
…………………………………………………
ざらめ(32)🎉
クソリプ製造マシーン💩
トイレの話多め。
…………………………………………………
砂糖科砂糖属ざらめ
高卒ニート歴ありパート勤務。
職歴は終わってるけど元気に生きてる。
よく食べ、よく呟き、よく眠る。
陰キャコミュ障のオタクで腐女子。
自宅警備大好き。
ひらめちゃんと君が呼んだから7月13日はひらめ記念日。10月15日も記念日。
フォロワー
277
投稿数
14713

えと子
だいぶ昔に成人済/某秘密結社・工作員/ローラン/CABINETS(AmAmp)/舞台とか/ゲームとか/ 無言フォロー失礼します。RTうるさいかもしれません。何かあればミュートブロ解等していただいて大丈夫です。
フォロワー
0
投稿数
8746

ひか
主にアイカツ!時々お絵描きします。
フォロワー
0
投稿数
8295

大福
フォロワー
308
投稿数
4829