
ツカサ
今日始めたてなので、右も左も分かりません!
バイオリンと英会話の先生してます。あと、作曲やイラスト、声優のお仕事も。
今少し寂しい身なので、よかったら話しかけて下さいね!お友達とか大歓迎!チャットや喋り大好きなので、ほんとお気軽に!
アニメやゲームも分かる!!


晃
僕は明日が仕事納めでその後は忘年会です。
皆様一年お疲れ様でした。
そんな中僕は一人忘年会やってます。
今年は色々ありました。
まず
彼女ができた事かな[ほっとする]
好きになった人が僕の事を好きになってくれるなんて奇跡。
この先も変わらずお互いを尊重しながら大切にしていきたいな。
そして躊躇していたホルモン注射を投与開始。
案外副作用もなく
順調に男性化しています
今では電話越しだと完全に男性と思われるようになり、今まで声を発するのが嫌だったのが全くなくなった。
そして仕事。
こちらも新しく展開していく中
少しずつだけど改革していけた。
ほんで英会話レッスン
んーー。これだけは今ひとつの成果で
来年春まで延期の模様
今年やりたい事リストの中で一つだけ
出来なかった事があるので
来年は必ずやり遂げたい
そういえば
年始にその1年の目標を掲げる人の割合は45%と言われていて
そのなかで実際に目標を達成できる人は8%
つまり、残りの92%の人は達成できないらしい[疑っている]


まりも
英語力頑張って維持する!

テテ


ハーヴィー
趣味タグ:ドライブ,カフェ巡り,温泉,英会話,Youtubeを観る,映画鑑賞,運動,旅行:
自己紹介:
星座:乙女座

てってけまめたろう🐼

ミッキー
誰か英語教えてください🤭笑
日本語なら教えられます笑‼️
Let's play apex together.
Please teach me ENGLISH.
I can teach Japanese.♪
#フレンド募集
#apex
#エペ
#英語
#英会話
#日本語
#apex friend

D
A1(初心者)→A2→B1→B2→C1→C2(達人)だからまだまだ初心者寄りだなーがんばろ
#英会話

Shirogane

ゆき

Ä

ぺこまる

回答数 480>>
海外に出て行けない

あいか

🥕
英語の日常英会話が出来るために1番手っ取り早い方法は何でしょうか?

諭吉
もしくは外国人の方!

38
趣味タグ:薬学生,keshi,カフェ巡り,読書,英会話,ファッション,勉強:
自己紹介:
星座:天秤座

F

みー
❖名前❖
みー
❖趣味❖
英会話、写真撮影、バイク、営業マン
よかったら仲良くしてください✨よろしくお願いします!♪

まっすん

回答数 129>>

S2
おすすめある方教えて欲しいです〜🙇🏻♀️
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

CGYHIROSHI
もちろん、周りにはそういう人、多くいますよ。
私の場合は、しがみついてでもカナダに居る事を切望してたので、周りの人とは、感覚が違ったのかもしれませんね。
英語は、英会話教室に通うことをお勧めします。

あめ

蜜柑🍊

targa
はじめまして!気軽に話しかけていただけると嬉しいです!😆
名前:targa
趣味:音楽、旅行、お酒、写真撮影、散歩、不動産・建築・インテリア、筋トレ、スキースノボ、英会話、アート、園芸、美味しいもの
仲良くしてください✨

Joy
日本語・英語・スペイン語・ビサヤ語(少し)の4言語話せるので、ある程度の言語学習のアドバイスはできるかなと思います!
海外生活4年目(カナダ→アメリカ→フィリピン)になるので、海外生活や特にワーホリや留学事情も色々話せます、たぶん!
今後は、オーストラリア→南米→スペインの順に半年から1年単位で住むので、住んだことある方いたら逆に色々教えてください🥺
#英会話 #海外 #GRAVITY日記


Anatomy
在宅ワークで外出もしてないし電話数分くらいだから英語の方を長くしゃべった日
レギュラーの先生と教材をやるけど話が脱線しまくり進まない! 久々の先生とは1時間フリートークで近況とか映画とか雑談であっという間に時間 シンプルに的確に話すのはまだまだできない 説明したいことがクドクドグルグルするので道のり遠いな #英語 #英会話

ゆー
数年前患者さんのお勧めでQueenをきいて和訳じゃなくて英語で理解したいって思って。初めて大人になって家で勉強したり。気づいたらオンライン英会話とかはじめちゃったり。Queenの映画が公開された時には何回も観に行っちゃったてたり。それくらいQueenにはまってたなぁ(熱しやすくて冷めやすい性分ってのもあるけど)。
素晴らしいメロディ、歌詞、声、パフォーマンスを生でみたかったなぁ、同じ時代に生まれてたかった、いや数ヶ月だけ同じ世界にいれたのだけで嬉しいなとか少し感動したりして。
もしフレディマーキュリーが生きててライブするってなったらもちろんどこへでも行くのに。
なんて、今の時代は当時の映像をいつでも見れるんだもの幸せだよね!