人気

ゲル将軍
6月6日の目標は『直往邁進』です。
躊躇わずに突き進むという意味です。
年齢を重ねる毎に躊躇う場面が多くなってしまっています。まずは前に進む事が大切だと思います。進んでみてから考えても良さそうです。
#感謝
#有難う
#直往邁進
#高野山

歩いていこう

はのん
四国八十八ヶ所巡礼満願のお礼参りにきました。
赤もみじ、青もみじが鮮やか。
八重桜もまだ咲いてました。
#GRAVITY写真部
#高野山
#四国八十八ヶ所巡礼満願お礼参り
#満願二回目です





ゲル将軍
おはようございます😃
3月24日の目標は『明朗快活』です。明るく朗らかに過ごすという意味です。明るくしていると人が集まってきます。明るく過ごすデメリットは何もありません。明朗快活な一日にしていきます。
#感謝
#有難う
#明朗快活
#高野山

TOMORROW

ゲル将軍
6月23日の目標は『明るく振る舞う』です。気持ちが落ち込んでる際にそのままの人と接すると更に落ち込んでしまいます。少し無理をして明るく振る舞うと何故か気分も高揚してきます。
#感謝
#有難う
#明るく振る舞う
#高野山

Relay~杜の詩

はのん
高野山は今、石楠花であふれていました。
どこへ行ってもピンクの花が満開!
#GRAVITY写真部
#高野山 #シャクナゲ
#花の写真
#八十八ヶ所巡礼満願お礼参り







ゲル将軍
2024年1月26日の目標は『穏やかに過ごす』です。カリカリしたり落ち込んだりと悪い感情に支配される事が多いですが今日一日は穏やかに過ごしたいです。
#感謝
#有難う
#穏やかに過ごす
#高野山

穏やか

🐘ユメゾウ🐘
おはようございます⏰🌸🍀𓂃◌𓈒𓐍
夜勤明けのみなさんお疲れさま
お仕事のみなさん行ってらっしゃい😊
3月に行った和歌山県高野山
今日は『根本大塔』⛩️
日本で最初に造られた多宝塔様式の塔で、
堂内全体が曼荼羅を立体的に表現したものといわれています。
『大塔の鐘・高野四郎』
現在の銅鐘は1547年に完成したもので、
直径2.12メートルの大鐘で、日本で四番目に大きな鐘であったことから高野四郎と呼ばれるようになりました。
現在でも毎日午前4時、午後1時、午後5時(春季彼岸中日より秋季彼岸中日までは午後6時)、
午後9時、午後11時の5回に分けて時刻を高野山内に知らせています。
#グラちゃん族になろう
#おはようGRAVITY
#GRAVITY友活
#私のおすすめの惑星
#高野山





希望の轍

地元に愛される神社仏閣⛩いいなあ
参加

しず
#GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい #高野山


海空
色鮮やかな風景を堪能してきました。
少し肌寒かったけど、いっぱい歩いて、気持ちも体もほこほこと暖かくなりました。
癒やしの空間でしっかり、リフレッシュ
できました。
#紅葉
#高野山
#癒やしの空間







🐘ユメゾウ🐘
おはようございます⏰🌸🍀𓂃◌𓈒𓐍
夜勤明けのみなさんお疲れさま
お仕事のみなさん行ってらっしゃい😊
3月に行った和歌山県高野山
今日は『徳川家霊台』
徳川家霊台は、江戸幕府初代将軍の徳川家康と2代将軍の徳川秀忠を祀る霊廟です。
霊台は1643年に3代将軍徳川家光によって建立されました。
2つの一重宝形造りの建物が並んでおり、右側が家康の「東照宮家康公霊舎」、左側が秀忠の「台徳院秀忠公霊舎」となっています。
これらの建物は、江戸時代の建築技術や美意識を示す貴重な遺構であり、訪れる人々にその壮麗さを感じさせます。
霊台の装飾には彫刻や蒔絵が施されており、細部に至るまで美しい建築物となっています。
特に、彫刻には動植物や神話に登場する神々が描かれており、当時の職人たちの卓越した技術と芸術性が表現されています。
これらの装飾は、霊台の美しさだけでなく、日本の伝統文化や宗教観をも反映しており、訪れる人々に深い感動を与えます。
#グラちゃん族になろう
#おはようGRAVITY
#GRAVITY友活
#私のおすすめの惑星
#高野山





箒星

素敵な御朱印ありがとう
参加
もっとみる 
新着

すず
かつて修行僧が命がけで登った山⛰️
今は一部取り寄せができるなんて
嬉しいけど複雑な気持ち😂
#塗香 というのが気になったので取り寄せてみました シナモンのような甘い香り!
塗香入れも様々なタイプがあるみたいだけどこちら(2枚目、高野山のものではない)を買ったよ
高野槙という高野山の🌲から抽出した #アロマオイル
パロサントという #香木 も(靴箱などに入れてもいいらしい)
今度、朝に塗香で清めてから
黙々と #写経 するルームとかやってみたら…
しかも一緒にやってくれる人いたら
それもう最高だなと思ったりしています
※特定の宗教を勧める意図はないので安心(?)してください✍️
子供時代にお習字でいい思い出があるので
写経はたまーにやるのと、哲学や神秘的な話、
自然🌲や昔の建築が好きです🤲




🎖️👑GT👑🎖️
高野山別院にて御朱印をいただきました🖌️
真言宗宗祖 弘法大師 空海


高野山「奥之院」

🎖️👑GT👑🎖️
1673年建立 高野山別院 御朱印もいただきました🖌️
1612年 徳川家康の命により建立 泉岳寺
東京タワー🗼





空の青さを知る人よ

きくちゃん
高野山にも桜の季節がやって来ました。
#高野山
#世界遺産高野山


あい
めちゃ神秘的やったしもっかい行きたいな〜
#写真好きな人と繋がりたい #高野山


マナブ
#高野山
#奥の院
#和歌山県
#圧倒的聖域感


ゆけけ
ᡣ(⩌⩊⩌)𐭩ワーイ♪
息子が高野山のお泊まり学習のお土産に
こうやくんストラップ買ってきてくれた( •̀∀•́ )✧
最高にイカスやんかー(`‐ω‐´)✨
うれCー‼️
ちなみに仏教徒ではない(灬´ิω´ิ灬)


さーち
#高野山
#壇上伽藍
#紅葉
#こうやくん



白
今日は年一回の高野山参りです


しば@ぎっくり腰
#GRAVITYバイク部 #和歌山 #マーブルビーチ #龍神スカイライン #高野山









BIKE RIDE TO THE MOON
もっとみる 
関連検索ワード