【今回の総括】それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。ゲストは三味線奏者の #駒田早代 さんです。YOASOBIのアイドルを演奏!!ノリノリな曲、ありがとうございます!!持ってきたのは須恵器。飛鳥時代の作で35万。好調なスタートです。次は藤村富美男さんのサイン入りユニフォームです。鑑定額は、150万円と大珍品!!ホームラン級です!!出張鑑定は千葉県!!インディー・ジョーンズと貼り絵は残念でしたが・・・これらはすごいですよ。ギター、エピフォン・カジノは120万円。古伊万里の長皿8枚は江戸時代の作で50万円。大きな壺は平安時代の作の常滑焼、100万円。可もなく不可もなくといったところです。最後は児島善三郎の油絵です。なんと本物で120万円!!あれだけ怪しいと思ったのにまさかの本物!!参りました。総評の前に・・・今回、丁度タイムリーな時に放送されていました。タイガースファンにとっては衝撃でした。ここでは敢えて触れません・・・。😭😭😭改めて総評ですが、1月7日の回以降、高額査定が疎らになっていましたが、今回は中々良い回でした。特にユニフォームがホームラン級ですし、最後の児島善三郎の油絵なんかもすごいですね。スタジオが当たり回なのは1ヶ月ぶりですので、見れてよかったです。ただ、ここから失速する可能性というか、贋作等が増えていくのがちょっと不安になりそうです。次回はちょっとその辺が気になります(-_-;)お疲れ様でした。#菅井友香#なんでも鑑定団