
腐れマグロサバ男
牛乳買う!
あとは店の本気度次第!
#音楽垂れ流し計画
#ひとりごとのようなもの

BK Suede

みんみ
Water

アキラ
#音楽垂れ流し計画 #音楽をソッと置いておく人 -
Fate

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
幸せになる𓂃🌿𓈒𓏸
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Pretend

RuRun
#音楽垂れ流し計画
#ジャパレゲ
#takafin
#stereon
俺たちのバラード

腐れマグロサバ男
#コーヒー屋の日常
#音楽垂れ流し計画

Very Special

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
空を見上げる
「まぁ、いいか」
進んでなくてもいい
立ち止まっても大丈夫
今はただ
静けさと一緒に...
何もしない時間も
ちゃんと
こころを育ててる
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


my garden

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Mine

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Love Myself

腐れマグロサバ男
確保できずで…
サッカー少年のミスキックが
こっち飛んできそうで気になって
集中できへんわ。
ありがとう…近所の公園。
#音楽垂れ流し計画

Precious

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
皆さんが今週も健やかでありますように𓂃🌿𓈒𓏸
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音♡


愛よ届け

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


On & On

腐れマグロサバ男
ぶっ飛ぶから
#トーストに塗るだけ
#感謝感激
#音楽垂れ流し計画

夢をみせて

RuRun
#音楽垂れ流し計画
#ジャパレゲ
#PUSHIM
People In The Shadow

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Superego

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Airport Song

🌙🌱つぼみ🌎💋
密かに推してる
#音楽をソッと置いておく人
#音楽垂れ流し計画
戯言スピーカー

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


You, Dear

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Leave

..Aki..
眠い🥱💤
体調も万全では無いけど、これ聴いて出勤😢
久々に聴いたけど、しかしかっこいいなぁ👍
良き🫰✨✨
・billy woods
ニューヨークを拠点とするアメリカ人ラッパーです。彼はレコードレーベル Backwoodz Studioz の創設者でもある。ウッズはアーマンド・ハマー、スーパー・クロン・フライト・ブラザーズ、ザ・リーヴァーズのメンバーだった。
ニューヨークのラッパー Billy Woodsとロサンゼルスのプロデューサー Kenny Segalによる新作。2人が組んだ前作『Hiding Places』(2019年)における相性の良さはそのままに、ビートスイッチや違和感を与える曲の繋ぎなどの編集において、緻密さとラフさが混ざった不思議な感触を獲得している。Billy Woodsのラップは硬派かつ緩やか、リリックは複雑さとユーモアに富んでいるが、何よりも本作においては“旅”をモチーフとするストーリーテリングのユニークさが特出している。
#音楽をソッと置いておく人 #音楽垂れ流し計画 #洋楽 #HIPHOP



Kenwood Speakers

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Marginalia #142

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Sunrise

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
心もどんよりしてきたけど
負けないんだからねぇぇぇだ!!
元気出していくよ(๑•̀ㅂ•́)و✧🔥
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部

Love Myself

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Sunday Mornings (feat. JK the Sage)

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
とても綺麗で
あたたかい光に包まれていく
そんな優しい朝
音楽は私を癒してくれる
感謝[照れる]𓂃🌿𓈒𓏸
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
朝は 煌めいて
新しい 種を撒こう
果てには 星となり
この夜明けに 花束を
日々は よろこびを
時には 慈しみを
ドアは 開かれた
いま 輝いて駆け出すよ
春は 瞬いて
新しい 風が呼ぶ
丘には さざなみよ
船人に 花束を
夢は かなしみを
洗い流し 駆け出して
言葉は 消えてくよ
いま 羽ばたいてくれないか
朝は 煌めいて
新しい 種を撒こう
果てには 星となり
この夜明けに 花束を
日々は よろとびを
時には 慈しみを
ドアは 開かれた
いま 輝いて駆け出すよ
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


アシリレラ

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Life Is so Beautiful

..Aki..
おすすめ💿
良き🫰✨✨
・Meg Bonus
2005年生まれの19歳2人組のユニット。メンバーは野本慶 (vo,g,key,etc) と工藤八雲 (drs)。2024年5月1日にデモ音源が完成、デモ音源の完成と共にユニットを結成。完成したデモをSoundCloudに公開し、そのリンクをレーベル担当者に送ったところ、作品の完成度の高さに注目した担当者がすぐに連絡を取り、作品のリリースが決定した。
楽曲の作詞作曲は野本が担当し、音源のほぼすべての楽器の演奏も野本による。EPのミックスはエンジニアの向啓介 (SIRUP, 君島大空など) が担当した。ライヴにおいてはギターとベースのサポートを入れてバンド編成で行う。
“一聴すればわかる” 楽曲のクオリティに既に多方面から注目が寄せられる、新世代が放つ、圧倒的な作品。
#音楽をソッと置いておく人 #音楽垂れ流し計画 #邦楽 #オルタナティブ



Vitaminc

..Aki..
ゲストが豪華過ぎるやろ💦
さすが100gecsだ👍
大変良き🫰✨✨
#音楽をソッと置いておく人 #音楽垂れ流し計画 #洋楽 #オルタナティブロック



ringtone (feat. Charli XCX, Rico Nasty, Kero Kero Bonito) [remix]

..Aki..
久々に聴いたけど良き🫰✨✨
このアルバムおすすめ💿
・100 gecs
100 gecs(ワンハンドレッドゲックス)はディラン・ブレイディとローラ・レスからなる、アメリカ合衆国のハイパーポップデュオ。
Dylan BradyとLaura Lesによる“ハイパーポップの寵児”ともいうべき2人組。
2019年のデビュー・アルバム『1000 gecs』にて、ポップ・カルチャー・シーンに彼らの旗印を掲げ、各USメディアからは「ルール無用の印象的で精密な最大主義運動」、「今、最も賢明なポップミュージック」と称賛された。
この革新的なプロジェクトはファンやメディア、音楽ジャーナリストらのハートを捉えてきた。
A.G. Cook、Fall Out Boy、Charli XCX、Rico Nastyなどのコラボレーションや、クラウドソーシングを用いたオリジナル・アルバムの再構築作『1000 gecs and The Tree of Clues』を発表するなど精力的に活動展開。
2年にも渡るワールド・ツアーにて、この魔法のような二人組は、時代の2歩先を行くような展開を見せてきた。
フォロワーや音楽シーンをことごとく翻弄し、次に何が起こるかわからないマジックを展開してきた100 gecs。 某メディアにて"脳を溶かし、ジャンルを打ち砕くようなポップの未来像"と評された彼らの新作に目が離せない。
#音楽をソッと置いておく人 #音楽垂れ流し計画 #洋楽 #オルタナティブロック



money machine

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
楽になるよ
軽くいこう[ほっとする]𓂃🌿𓈒𓏸
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Graduate

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
淡い記憶に𓂃🌿𓈒𓏸
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


MIZUWARI (Remix Instrumental)

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
「新鮮な」「活きのいい」「元気な」
#富山弁かわいい
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


きときと

..Aki..
やっぱかっこええなぁ🎵
良き🫰✨✨
・clipping
clipping.はラッパーのDaveed DiggsにプロデューサーのJonathan SnipesとWilliam Hutsonという3人編成。元々はSnipesとHutsonがギャングスタ・ラップのアカペラに独自のビートを足していくリミックス・プロジェクトとしてスタートしたそうだが、2010年にHutsonと小学校時代からの幼馴染だったDiggsが参加して本ユニットへと発展。2013年にデビュー・アルバム『Midcity』をネット上に公開したところ大きな支持を得て、そこから半年も経たないうちにSub Popと契約。今回の新作の発表へと至る。ちなみにDiggsは舞台役者としての経験があり、Snipesは映画音楽を手がけ、Hutsonはノイズ・ミュージシャンとしても活動。SnipesとHutsonはキューブリック監督の伝説のホラー映画『The Shining』を徹底検証したドキュメンタリー『Room237』のサントラのスコアを担当している。あと、ノイズまみれのライヴ・パフォーマンス↓もかなりカッコいい。
#音楽をソッと置いておく人 #音楽垂れ流し計画 #HIPHOP #洋楽



Tipsy

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Forever Person

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


MIRAROMA

kanoꕤ︎︎·͜· ︎︎
うぉぉぉ巻き返せ~ヾ(・ω・`;)ノ
#音楽をソッと置いておく人
#音楽の輪
#音楽垂れ流し計画
#GRAVITY音楽部


Regretful