人気

夏実
#石原さとみ #新垣結衣
ふと気になって。
皆さん、この中で1人だけ選ぶなら誰?
※選ぶ?恋人?姉or妹?奥さん?友達?
とかその辺の細かい話はお任せ








投票終了 358人が参加中

よーちゃん
仕事もお休みに入り
今日はゆっくりしてました。
朝から洗濯機2回回して干して、お風呂と洗面台を掃除して
あとはゆっくりしてました。
年末のテレビ📺ばかりで、つまらなく
録画した「エルピス」を一気観して大満足✨
長澤まさみに癒される
眞栄田郷敦は素晴らしかった
#ひとりごと #おつかれGRAVITY #エルピス #長澤まさみ


kei+ 🐲
金曜の夜に見た『マザー』
いわゆるネグレクトの作品
長澤まさみの豹変演技にドキドキ
すごく考えさせられる映画
けど、実話なんだよね
世の中にこういう親子、どれくらいいるのか。
#ネトフリ
#Netflix
#長澤まさみ
#ネグレクト
#阿部サダヲ


コロ
ホラーは苦手なので、基本的に観ないんだけど、付き合いで観てきました[冷や汗]
えっ⁉️って、なるような期待を裏切るストーリーでした。怖すぎてハラハラドキドキ[大泣き]
#ドールハウス #映画 #長澤まさみ


We Are So Happy

うざみ
怖い怖いと聞いていたけど、思った以上の怖さでした!!原案・脚本・監督・制作すべて矢口史靖さん。最初この案の脚本を撮影スタッフに自分が書いた事を隠して読ませたら受けがよくて映画化したというエピソードもあり。オリジナル脚本で素晴らしかったです✨
矢口史靖監督自体が過去作が「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」と全然テイストの違う作品撮ってるんで初回でこれはすごすぎます!
またサスペンスドール映画とか打ち出してるからこれ「サブスタンス」みたいにホラー言わないがちな作品で打ち出してるのか…でももうネットでホラーっていうのは行き渡ってそうなんで、みんなわかって観にきてるのか。。客層も若い子が多かった!みんな怖いの好きなのね。
こっから内容にちょっと触れますが、自分の子供を目を離した隙に亡くなってしまうんですがその子の喪失感から骨董品市で見かけた人形を買って自分の子供代わりにして寂しさを癒すという。。やがて本物の子供ができてだんだんと人形が本性を出すという怖い展開でした。ジャンプスケアありなんで、悲鳴まではいかなかったけどビクッとなった演出は多々あったかと…
地味にオカルトレンジャーの動画が怖かった…
暑くなってきたんでゾクッと涼しくなるには良い作品でした🙌
#長澤まさみ #瀬戸康史 #田中哲司 #安田顕



形

よーちゃん
来週が楽しみ
なんてたって、長澤まさみが素敵過ぎる✨
#ひとりごと #エルピス #長澤まさみ


カズ
#泣ける映画
#セカチュー
#長澤まさみ


ひで
長澤まさみに叱られたい
飲みすぎたから風呂ってきます
#長澤まさみ(本人)いますか?🤣🤣🤣
もっとみる 
新着

みさき
♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
#長澤まさみ #かわゆい




TAKE
日本人形の不気味はありましたが、結構他の映画で見た事があるようなシーンが多くて新鮮味と怖さは余りなかったです。
#ドールハウス #長澤まさみ


のーん♂
#長澤まさみ
なかなか怖かった👍長澤まさみの演技力は凄いな👏演技じゃなくてもあんなに叫べないw


ほし
チラシ貰えなかったので、
パンフレット買ってきた[おつかれ]
パンフレットって買ったことなかったけど、
中身あんな感じなんだね。
スクリーンで瀬戸康史見たの初めて[笑う]
子供を亡くしただけなのに、
不幸に見舞われて恐ろしかった[大笑い]
礼(あや)は、親に虐待されてたことを
恨んで、怨霊になったということかしらん。
劇中歌が不詳なのが怪しげ‼️
ホラー映画は、忌怪島に続き2回目
なんですけど、私も恨んでる人いますね!
呪ってやろう😏👍
#映画
#長澤まさみ


ぎんぺ~
怪談話などでお約束の捨てたはずの人形が戻ってくるというドールホラー
こんなホラーテイストの作品を監督したのは、これまでコメディ色多めの作品を数々発表してきた矢口史靖監督
矢口監督ファンとしては観なくては!
冒頭にも書いたように展開としては手垢の付いた和人形によるドールホラー
髪が伸びるだの爪が伸びるだの。
挙げ句の果てには子供にだけはその声が聞こえるなど、まぁよくある話
ラストのオチはちょっと捻っていて、そこは個人的にはアリでした
まぁ色々と「その後」が気になる作品ではあります
最近お母さん役も多くなってきた長澤まさみの表情豊かな芝居も好感が持てます
チョイ役で登場した安田顕や今野浩喜など良い味出してます
とはいえ…
この作品がポルト国際映画祭でグランプリを獲ったようで…
そこまでの作品かなぁ?
まぁ個人的には可も無く不可も無くな感じですが、やっぱり矢口作品としてはコメディ青春群像劇みたいなのがまた観てみたいかな
#ドールハウス #矢口史靖 #長澤まさみ #瀬戸康史 #田中哲司


ろびのわーる
2025年/日本/110分
ジャンル:ホラー
監督:矢口史靖
キャスト:長澤まさみ/瀬戸康史/田中哲司/安田顕/風吹ジュン
【あらすじ】
最愛の娘を亡くし、悲しみに暮れていた佳恵は、ある日骨董市で見つけた人形を娘のように可愛いがる。しかし、娘の真衣を授かると人形はお払い箱に。5歳になった真衣が人形で遊び始めると、一家に奇妙な出来事が起こるように……。
【見どころ】
① 人形の不気味さ。
② 王道のジャパニーズホラー。
③ ミステリー要素。
④ 想像を刺激する演出。
⑤ 長澤まさみ。
【感想】
こんなジャパニーズホラーが観たかった。
王道ホラーなので新しさはあまりないけど、想像を掻き立てる演出と秘密が明かされてゆくストーリー展開が秀逸だった。
何かに気づいたときに“ゾワッと鳥肌が立つ”ような怖さがジャパニーズホラーの醍醐味だと思う。
この人形はチャッ◯ーのように人前で動くことはほとんど無い。徹底して「見せない」ことによって不安を煽り、予測させることで感覚が研ぎ澄まされ、気付きを促す…「怖そう」と思わせることで怖さが倍増する手法が見事にハマっていた。
また、出演者の怖がる姿も怖さを煽る要素のひとつ。そしてこの主人公を演じるのが長澤まさみだということ。怖がる演技はもちろん、狂気の演技も素晴らしかった。
ちなみに1番怖かったのは佳恵が人形を殴打する場面。嫌な予感が当たって血の気が引いた。
真っ暗な帰り道が怖く感じたのは久しぶりだった。やっぱりホラーを観るならレイトショーに限る。
#映画 #映画館 #ホラー
#ドールハウス #長澤まさみ

もっとみる 
関連検索ワード